chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
泡沫淡
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/07/26

arrow_drop_down
  • 2023/07/29の勉強量

    まず定跡は 1番効率良い駒組 今までのプロの先生がこの進行が1番効率の良い動きと思われる指し方です 思いますけど我々アマにも定跡知らずにいきなり実戦を指しても強くなるとは思っていません 定跡で序盤はこの様に指すんだ!と学んでから指すってのが1番いいと思います 例えば勉強せずに期末テスト受けるのと同じ まずはその範囲の対策 机に向かってからテストに受けるでしょう? 実戦はあくまで今までやってきた勉強を試すテスト見たいなもんだと思います 毎日毎日指すよりは じっくり棋譜並べ 詰将棋 定跡 を勉強して よし指してみようってなった時 テスト(実戦)が行われるんです まぁその話は置いといて 昨日勉強した…

  • 今日の勉強のまとめ

    この基本図は 7七角が無難 7七桂はやや無理と言われてるので指すには相当な研究しておいてから指しておきたい

  • 後手番での右四間飛車対策先後逆

    この図からカッコ分かりやすく先後逆にしています 以下☖8四歩☗7八飛☖8五歩☗7六飛☖8八角成☗同銀☖2二銀☗7八金☖3三銀☗1六歩☖1四歩☗7七銀 プロの棋譜でも1局だけ指されている

  • 同じ問題 ←5分で3級→5分で2級

    5分で3級 5分で2級 どっち派 まぁ詰将棋は人の基準でそれが解けたからと言ってその棋力って事では無いのでこれは全く同じ問題です とりあえず同じ問題は出ていきます 将棋では 何度も何度も似たような問題が出てきています 似たような問題は何周かして散々出てきて解いた時あの本か他の本で見たな?ってなります 高校 中退の俺は勉強なんかやった事無く宿題もほぼした事無いですが 数学の問題集でも同じ問題出たなどあるはずです (憶測ですが) あーこの問題前にも別の本で解いたこと有るなってまで解ければやっと身に付いたと思っています 歴史は流石に同じ問題だから意味無いと思う 中学校の先生たちは、テスト問題を自分で…

  • 早めの☗6五歩 19日の本の内容のまとめ 終わったのは20日の12時過ぎた時

    以下☖同歩☗同飛☖4二玉☗4八玉☖3二玉☗3八玉☖5八金右 の局面 ここは☗7八金と6二飛が過去に指されている プロの先生は勿論違う展開ですが定跡の本の内容を書かせて頂きます 定跡の本では☗ 6八飛以下☖6三銀☗2八玉 以下☖6四歩には☗3八銀☖8四歩☗2二角成☖同銀☗7七桂☖3三銀以下↓図 ☗8六歩と指して8五歩と交換させない ちなみに☗8六歩に☖8七角☗6六飛としておき次に☗7八金と狙えば先手優勢です ☗8六歩☖2二玉☗5八金左☖3二金☗8八飛☖4四歩☗6八銀 ☖7四歩☗8五歩と飛車交換狙い ☖同歩☗同飛☖同飛☗同桂 この局面で☖8九飛には☗8二飛で☖9一飛成☗8一飛成で次に9一飛成があり…

  • 詰みの法則 詰将棋は他の問題集でもこの問題は出たなとか思い出すまで周回すべし

    駒を取る詰将棋は図書館に行って3週までやってます やる気がある時期は毎週1000問 棋譜並べ100局を目安にやっていました 今は努力不足かもしれませんが 定跡と棋譜並べを周回していますね とりあえず詰将棋の方にも力入れないとと思っています ↑基本図 この詰将棋は解けると仮定して話していきます 基本図② 基本図③ この局面にパッと思い浮かべば 嬉しい限りです 実はこの3問は同じ答えなのです いや駒の位置も違うし 何が同じ答えだよと突っ込みされるかもしれません では 第1図をよく覚えておいて下さい では第2図の詰将棋を解いて行きましょう 同玉まで進めました では2つの詰将棋を比べて見ましょう 第2…

  • 8五飛戦法第1号 2023/07/18のまとめ

    8五飛第1号の棋譜から思ったこと ⬆️は 8五飛第1号の指した棋譜 この将棋は8七歩と打ってから3三角成 同桂 9六角と指した 仮定図2つ用意しときます ① ② ☗3八金じゃなくて2六飛☖4一玉と指した①仮定図を見てみよう 仮定図 以下 ☗3三角成☖同桂 ☗9六角 ☖6五飛 ☗6六歩 ☖6四飛☗6五歩 ⬇️の図 この局面は同飛とは取れない 理由として 以下☖同飛☗7七桂☖6四飛☗6五歩☖8四飛☗6三角成で悪くなる さて先程の局面に戻します ここで☖同飛は悪くなるのでここは8四飛車と逃げるのが正解 以下☗6三角成 同じ様でも? 次は☖5二金☗2七馬☖4四角の 飛車と香の両取りで後手の優勢 7七桂…

  • 2023/07/16のまとめ 羽生の頭脳を覆す

    この棋譜は感動したので紹介します 昨日の練習したまとめ 羽生の頭脳という本は棋士や奨励会が読むような絶対的信頼感のある書物 その棋譜はその定跡の結論は先手が良しとされた将棋を真っ向からその局面に挑んだのです 先手の定跡は馬を取りたくなる所を堪えて 7六飛車が最善 これで以下☖7六飛☗6五玉☖6四歩☗5五玉☖5四歩が秘手 プロは結論が出ていてもその常識を敢えて挑戦する 凄いなって思った 自分は真似するだけで精一杯 こんな事言うと下手くそだと思われるから伏せたいけど 定跡を覚えて当たり前 それを分かってて挑戦する 常識を疑うことから、新しい考え方やアイディアが生まれる」(羽生善治著・角川書店・決断…

  • 飛不突き右四間VS三間飛車のまとめ

    14日の勉強したまとめ書いときます 基本☖6五歩は上手くいかない まぁそれが上手く行ったら右四間飛車が大流行してしまうw プロ間では☖6五歩は指されない まぁそれはいいとして6五歩と指されたと仮定 以下 ☗同歩☖同銀☗2二角成☖同銀☗7七銀 のここから2つある 6六銀と6六歩 6六銀は分かりやすいので流石に指されて無かったがw 以下 ☖6六歩に☗6八歩ががっちりと受けるのが定跡 でもこちらのオンラインで指された☗6八飛も面白そう 以下☖4五角と打たせて☗9八角 まぁここに角打つようじゃ厳しいから☗6八歩だよねやっぱ 以下☖4二玉☗2八玉☖3二玉☗3八銀☖3三銀で 向かい飛車に転換して 2二飛と…

  • ☖5一角型

    以下 ☗4六歩☖9四歩☗9六歩 先手の注意点は☖7三角と上がられる前に☗4六歩突く事 例えば ☗4六歩ではなく☗6九飛☖7三角☗2七銀☖4二銀は後手十分 ☗4六歩が指せないと駒組が難しくなり作戦負けの要因になる

  • 昨日の勉強量

    横歩取り名局集35~40局 5局並べ 8六歩が多いのか 39局 新手6四歩は同角は悪手 1回2八飛と敵の打ちたい所に打つのが定跡 Twitterとかで書くのは他の人も見られるからここで書く アメピグとか使えればいいんだけど

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、泡沫淡さんをフォローしませんか?

ハンドル名
泡沫淡さん
ブログタイトル
泡沫淡のブログ
フォロー
泡沫淡のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用