chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
三曲の散歩道 https://traditionalmusic.info/

日本の伝統芸能・音楽についてニュースや豆知識など、気付いたことを書き留めています。

福まる
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/07/24

arrow_drop_down
  • 時代の変化に敏感な和楽器といえば?―琵琶

    日本の伝統楽器である琵琶の種類について解説しています。記事を読むと、楽琵琶、平家琵琶、盲僧琵琶、薩摩琵琶、筑前琵琶のそれぞれの成り立ちと特徴が分かります。

  • 教員採用試験の伝統音楽の問題について

    教員採用試験「全国版」過去問シリーズの2024年度版音楽科についての記事です。日本の伝統楽器と伝統音楽についての問題は結構難しい?!

  • 和楽器の種類は? 日本古来の分類法でご紹介

    日本の楽器は種類が多く、ジャンルごとに使われる楽器が異なります。ここでは、日本の伝統楽器について、古来の分類法を使って種類別にご紹介します。日本古来の楽器分類法世界には、地域ごとに古来の楽器分類法があり、近代以降は、ヨーロッパで開発されたM

  • 日本文化のトピックを英語で読むには

    現代の日本文化の話題を英語で読みたい時に参考にしているのが、読売新聞社のthe Japan Newsです。その文化欄の紹介をしています。

  • 今年の正倉院展には初公開の琵琶あり!

    令和5年正倉院展に出品される琵琶の紹介です。今回の正倉院展には6点の初公開の品がありますが、そのうちの一つに琵琶があります。この琵琶は、現在の雅楽の琵琶に通じるものとされています。

  • クラウドファンディングの是非|国立科学博物館のCF成功がもたらすもの

    国立科学博物館がで標本や資料を保存する資金のために1億円を目標にクラウドファンディングを行い、初日で目標を達成したことについて、雑感を述べています。

  • 今週の芸能きわみ堂は天女の舞!

    Eテレの伝統芸能放送「芸能きわみ堂」の2023年8月11日初回放送は、天女の舞がテーマです。今回は、お稽古シリーズで、大久保佳代子さんが能《羽衣》の仕舞にチャレンジします。講師に喜多流の能楽師大島輝久さんをお迎えし、最高難度といわれる羽衣の

  • 今年で最後!全国学生邦楽フェスティバル

    全国学生邦楽フェスティバルは学フェスの愛称で親しまれ、今年で30周年を迎えました。今年のテーマは、「集まりましょう 楽しみましょう」ということで、2023年8月11日(金・祝)に前夜祭、8月12日(土)に若者による邦楽コンサートが、京都テル

  • 日本の祭りと民謡をクリアな音声で聞く|文化デジタルライブラリー「祭りと民謡」

    文化デジタルライブラリーでは、日本の祭り地図を見たり音楽を聴くことができます。国立劇場で上演された音源を用いているため、音声がクリアなのがおすすめのポイントです。

  • 音楽のフェアトレードとは?

    音楽のフェアトレードについての記事です。音楽家の仕事が正当に評価されず、賃金が上がらない状況が続くことは文化の衰退につながります。

  • 箏曲「夏の曲」~暑い夏の風景を連想する一曲

    箏曲の古典曲の中から夏の代表曲「夏の曲」を紹介しています。

  • 文化部の地域移行について-邦楽との関連から

    文部科学省が推し進める部活動の地域移行について、邦楽と関連する部分を中心にまとめています。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、福まるさんをフォローしませんか?

ハンドル名
福まるさん
ブログタイトル
三曲の散歩道
フォロー
三曲の散歩道

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用