chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
マリン★″
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/06/25

  • 江戸錦 13

    桜ソメイヨシノは散り果てて、葉桜となっている木が多くなりました。桜並木の下は散った花びらの川が出来ています。5日前に散って舞い落ちた花弁は太陽に当たり乾燥して茶色く枯れ踏み締められて、粉末状になっているものも。満開になるのが最も遅かった桜もこの数日で散ります。毎年今年も桜が見られた。来年も見られるかな?などと、思ってしまいます。ネモフィラが満開になっているかと思えば早くもツツジが咲き始めていて今年は自然の進行する速さがつくづく早いなと実感しています。火曜日からの黄砂の大量飛散は一旦はピークを過ぎそうですがまだ広島湾の島々が霞んで見えます。今日は江戸錦2号の水換えをしました。頭骨が長く目先があり、鰓深い広島系江戸錦ならではのカッコイイ顔に様々な発色が始まっています。2号ももう少しすればフンタンの発達が始まり...江戸錦13

  • 江戸錦 12

    満開となった桜が見頃となっています。今年の春は初夏のような暑い日が続いたかと思えば戻り寒気の影響で気温が下がったりと三寒四温どころではない、気温差の激しい日が多い。1号稚魚たちは3センチほどに成長しています。手狭になってきたので背腰を見ての選別を実施しました。帆柱やトメ付近の目立つ凹凸がある個体を撥ねました。色彩も魚体の大半をオレンジ色が占める割合の個体も撥ねました。普通鱗の個体は尾形の良いものだけ選抜して残し今後、黒色色素が濃くなり漆黒になればそのまま残す予定です。選別後、180リッターの黒舟へ引っ越しました。冷凍赤虫は一回の給餌につき、100グラム1枚を与えています。選別で少し尾数が減り、混雑が解消しましたがそのぶんさらに成長するはずですので折を見てまた選別淘汰をします。小さいですが、ぷくっとフンタン...江戸錦12

  • 江戸錦 11

    2~3日前から最高気温が20度と4月の上旬のような暖かさが続いています。杉花粉の飛散量も一気に増して鼻炎薬のお世話になっています。1号稚魚たちは2センチ前後に成長。厳しく選別したつもりでしたが思いの外、良魚が200尾ほど残り手狭になったので一回り広い舟に引っ越しました。冷凍アカムシを10ブロック給餌していますがすぐに完食します。様子を見ながら、おかわりを与えています。2号稚魚たちも選別を済ませて引っ越し。黒い舟で3週間ほど飼育することで黒色色素がしっかり増してその後の発色と色揚がりに好影響を与える可能性があり昨年から試しています。2号稚魚たちはブラインシュリンプと粉餌を併用して給餌しています。江戸錦11

  • 江戸錦 10

    今日は桃の節句お雛様を祭って女子の健やかな成長を願うお祭りの日ですね。江戸時代末期から明治にかけて雛人形と共に、金魚を飾ったこともあるとかで金魚の日でもあるそうです。3月に入った途端、戻り寒波で冷え込んでいます。週間予報では来週から再び気温が上がり春の陽気となるようですが三寒四温の到来ですね。江戸錦1号は全長1.2~1.5センチに成長しています。餌がブラインシュリンプだけでは足りず某・微粒子タイプの餌も併用して給餌しています。こちらは2号稚魚。尾鰭が開いてきました。こちらも食欲旺盛で明朝セット分からブラインシュリンプを涌かす容器を1本追加します。江戸錦10

  • 江戸錦 9

    2号稚魚は2月24日、金曜日からブラインシュリンプの給餌を開始しました。こちらも稚魚の立ち上がりは良好で一安心。孵化したものの、9割の稚魚が底に横たわり泳がず死んでしまう事もあるので餌を求めて泳ぎ始めるまでは心配なのです。江戸錦9

  • 江戸錦 8

    江戸錦2号が孵化しました。朝の時点ではまだ卵殻内で、ぐるぐると回転しながら浮出の準備をしていました。時折、きょろきょろと目玉が動いてこちらを見ているような。お昼前には孵化が本格化。人工産卵藻やボディタオルを使用した敷き巣に孵出した0.5ミリほどの稚魚がくっ付いています。こちらは1号。全透明鱗やモザイク鱗、普通鱗の違いが出始めています。横観にすると解りやすい。今回の水換えではざっと、目に付いた不正魚を撥ねました。選別で撥ねた(外した)不正魚たち。尾鰭のつまみ、ちぢれ、鮒尾、魚体の曲がり、眼球の欠如、著しい成長不良などを対象としています。夕方、西の空に三日月と金星が『こんばんは(^^)/』ニャー♪にゃー♪猫の日に良いものが観られました。江戸錦8

  • 江戸錦 7

    今日は暦では雨水。一雨ごとに暖かくなってくるという意味だったかな?昨夜から雨が降っていますが気温は高めでそれほど寒くは感じません。昨日から仕掛けておいた、江戸錦たちが産卵しました。7時すぎに様子を見に行くと3才魚は既に産み終わりに近く、3回絞ったら卵を出し切り終了。2才魚は小さいながらもそれぞれ、飴色の卵を出しましたので人工受精で採卵しました。3才魚メス。2才魚メス。浅葱色か赤色の発色が綺麗な雌魚を使いました。3才雄魚の中でも、特にお気に入りの個体は前回よりも状態よく放精してくれた。2才雄魚たち。こちらも浅葱色と赤色の発色が綺麗でなるべく尾形の良い個体を使いました。2号の受精率を確認して良さそうでしたら採卵は打ち止めにします。江戸錦7

  • 江戸錦 6

    1号の水換えをしました。孵化から9日が経過していますので舟の中はブラインシュリンプの食べ残しや稚魚の糞などで茶色のどろどろした物質で汚れています。綺麗さっぱりと洗い落とし、新鮮なサラ水に入れ換わり稚魚たちは生き生きと泳いでいます。水温は23度設定。給餌は日に4回から6回としています。全長は約1センチになり、尾鰭もしっかり開いて来ていますが選別は次の水換えにしたいとおもいます。江戸錦6

  • らんちゅう 4

    昨日は最高気温が15度と3月中頃の暖かさでしたが今夜からは再び、寒さが戻ってくるとか。三寒四温にはまだ少し早く、体調管理も大変です。昨夜から雨が降っています。潮は小潮ですが気圧の変化の影響でしょうか。1尾、産卵しています。たくさんは放卵していない様子ですが試しに採卵してみました。他の雌魚もスイッチが入れば今週末からの大潮で本格的な採卵が期待できます。らんちゅう4

ブログリーダー」を活用して、マリン★″さんをフォローしませんか?

ハンドル名
マリン★″さん
ブログタイトル
金魚迷宮★
フォロー
金魚迷宮★

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用