chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
散策時の画像をスケッチに https://blog.goo.ne.jp/okadatoshi

毎日スケッチポイントを探しながら歩いています。<br>撮った画像をスケッチにした場所の記録を残します。

とし
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/06/18

arrow_drop_down
  • 垂水区福田川

    福田川プロムナードを久々散策。向畑橋の向こうに焼き肉の羅生門が見えます。垂水区福田川

  • 垂水区小束山交差点

    8月も下旬になると朝方は熱波も収まっています。6時台に自宅を出て垂水健康公園往復のウォーキング。垂水区小束山交差点

  • 岡山 月見橋

    岡山滞在中の画像ファイルからスケッチに起しました。岡山城と後楽園を繋ぐ月見橋です。全長115.2m、幅員3m。岡山城で博覧会を開催する際、後楽園と城の間を繋ぐ橋として1954年(昭和29)に7月完成。岡山月見橋

  • 岡山駅前風景

    慣れ親しんだ岡山駅前の風景です。ビッグカメラが目に付きます。この風景ともしばらくお別れ。1番の階段を降りると#地下商店街が広がります。潜ると涼しく喫茶もあり快適です。岡山駅前風景

  • 岡山城

    岡山に来ると載せたくなる旭川に囲まれた岡山城。全体が黒いので烏城と呼ばれています。https://youtu.be/PKl1svcqwzU岡山城

  • Rail Star

    岡山駅に入線中のRailStar。RailStar

  • ガリバートンネル

    ドラえもんのひみつの道具にそっくりの三宮の#ガリバートンネルとして話題に。1933年頃にはあったらしい。三宮再開発のために#11月頃に閉鎖されます。(;_;)JR三ノ宮駅前にある地下道と地上を結ぶ階段。ガリバートンネルを歩いてみました。ガリバートンネル

  • 灘浜大橋

    六甲ライナーから灘浜大橋を望む。灘浜大橋

  • 六甲アイランド線

    神戸ゆかりの美術館とファッション美術館から出ると雨模様。アイランドセンター駅に入線する3000形AGT車輌です。六甲アイランド線

  • 須磨パティオ

    須磨パティオの駅前広場です。歩いている人は少ない。須磨パティオ

  • 旧居留地十五番館

    旧神戸居留地十五番館です。1880年にアメリカ領事館として建設。阪神淡路大震災で全壊するも1998年に当時の姿に復元。現在レストランとして使用されています。東側からのスケッチです。旧居留地十五番館

  • いくたロード

    昨日は、三宮駅からいくたロードを抜けて神戸市立博物館へ行きました。特別展神戸の文化財Ⅲは9/10まで開催中です。いくたロード

  • 阪急神戸

    退職後17年間木版画に打ち込んだ知人の個展へ三宮へ出かけました。JR三ノ宮南側にある阪急百貨店阪急神戸です。ソゴウが阪急に変わりびっくりでしたが、三宮のランドマーク的な建物です。阪急神戸

  • カンスーの駐車場

    関西スーパー&コーナン名谷店の駐車場です。雨混じりなので、両店の売り場をセッセとウォーキング。^^;カンスーの駐車場

  • 神戸高塚山から

    高塚山から明石海峡大橋を望みます。昨日歩かなかったというつれあいの提案で、総合運動公園を大回りし、高塚山に登りました。神戸高塚山から

  • 車の待ち合わせ場所

    風雨の中家人を迎えに名谷駅へ。我が家では車で拾う場所は、「ナムコの前に◯◯時」で通じます。30年近く前に須磨パテイオの西側の広場にナムコ(namco)ランドがあったのです。車の待ち合わせ場所

  • 朝の神戸学園都市駅広場

    お盆の休み中なので開店10時前に#キャンパススクエアの#QBhouseで散髪をしました。今回はピグマペンではなくボールペンで描いてみました。朝の神戸学園都市駅広場

  • 六甲縦走路の須磨区の山々

    高取山(328m)・横尾山(312m)・栂尾山(274m)です。六甲縦走路の須磨区の山々

  • 倉敷 を散策

    詳しい町の歴史を知らないのでボランティアガイドをお願いしました。路地には、荷車の轍にあわせた当時の敷石が残されています。これも教えていただきました。▼https://youtu.be/xWaAtR8RHuk美観地区を動画に。倉敷公民館の3階に大原家のレコードコレクションがあり希望すれば無料で聴けると教えてもらいバッハを視聴しました。倉敷を散策

  • 岡山でお仕事でした

    新幹線の10日は混んでましたが、昨日は自由席は空いていました。朝の岡山駅です。駅前にはズラリと貸し自転車が並んでおり壮観です。ももちゃりは、基本料金100円/回、60分以後100円/30分。岡谷市内に35箇所のポートがあります。岡山でお仕事でした

  • 神戸淡路鳴門自動車道を望む

    上の高速道路は神戸淡路鳴門自動車道、下は第二神明道路(北線)。下を横切る一般道は県道舞子多聞線。神戸淡路鳴門自動車道を望む

  • 関西スーパー名谷店から須磨パティオ往復

    須磨パティオのD・Eブロックへ入る駐車場入口です。北須磨支所を建設中。関西スーパー名谷店から須磨パティオ往復

  • 西宮北口 カリヨン広場

    尼崎市主催のサマセミに参加。途中の、西宮北口駅構内にあるカリヨン広場です。西宮北口カリヨン広場

  • 舞鶴引揚記念館 

    今回の舞鶴行きのメインは舞鶴引揚記念館の見学です。私は京城(現在のソウル)で生まれ、敗戦と共に3歳のときに引揚げました。母は従弟達を引き連れて釜山で引揚船#興安丸で博多に着きました。引揚記念館には興安丸の時鐘や興安丸など引揚船の写真が展示されていました。それらやネットの写真をもとに描いてみました。シベリア抑留の絵画展など、シベリア抑留の過酷な生活を示す資料が展示されています。館内の解説ボランティアの方の資料に寄れば、ソ連が抑留した軍事捕虜は、ドイツ2,389,560人、日本639,635人、ハンガリー513,767人と24カ国、4,163,365人におよびます。死亡率は日本10%、ドイツ35%らしい。敗戦国が突出して多い。内部の動画です。https://youtu.be/sAVP48Qb7Mk舞鶴引揚記念館 

  • 家族で舞鶴まで往復

    ほとんどが明治時代に建てられた赤レンガ倉庫群です。道の駅舞鶴港とれとれセンターでは、新鮮な魚介類をその場で調理してもらい各所にあるテーブルに持ち寄って食べられます。ここから赤レンガ倉庫群へ移動。https://youtu.be/L4gM5bmGUQw家族で舞鶴まで往復

  • 烏城灯源郷

    岡山の3日間の仕事から昨晩戻りました。8月一杯開催される烏城灯源郷は、コロナ禍のために中止され今年は3年ぶりのライトアップです。日中の岡山城です。同じ期間、対岸の岡山後楽園でも、夜間に庭園を開放してライトアップする夏の幻想庭園が開かれています。烏城と満月が後楽園の沢の池に映り幻想的でした。https://youtu.be/86twC3RikeE烏城灯源郷

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、としさんをフォローしませんか?

ハンドル名
としさん
ブログタイトル
散策時の画像をスケッチに
フォロー
散策時の画像をスケッチに

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用