本日の結果 9月累計 2024年10月1日(火) 取引時間:9:00~12:15 18:00~20:00 通貨ペア:USD/JPY 45Lot 1Lot=1,000通貨 手法:スキャルピング TradingView提供のチャート
本日の結果 9月累計 2024年10月1日(火) 取引時間:9:00~12:15 18:00~20:00 通貨ペア:USD/JPY 45Lot 1Lot=1,000通貨 手法:スキャルピング TradingView提供のチャート
9月累計 2024年9月累計 今月よりまたデイトレを本格的に始めてみました。 マイルールを守ることの難しさを痛感しました。 1.一度決めた損切り水準は必ず守る。 2.取引lot数は状況によって使い分ける。 3.100%自分が勝てると思う所で
本日の結果 9月累計 2024年9月17日(火) 取引時間:10:30~00:30 21:30~22:00 通貨ペア:USD/JPY 45Lot 1Lot=1,000通貨 手法:スキャルピング TradingView提供のチャート
本日の結果 9月累計 2024年9月11日(水) 取引時間:10:30~00:30 23:15~1:30 通貨ペア:USD/JPY 45Lot 1Lot=1,000通貨 手法:スキャルピング マイルールを破ってしまい、大損という形
本日の結果 9月累計 2024年9月5日(木) 取引時間:10:30~00:30 14:15~15:45 通貨ペア:USD/JPY 45Lot 1Lot=1,000通貨 手法:スキャルピング TradingView提供のチャート
You Tubeはじめてみました まだまだ改善の余地が多々ありますが、まずは出してみよう!!ということですでにアップロードしてあります(笑) 何もかもがまだまだです(汗) しかし、やってみないことには何も始まりません。 やってみて、「あ~
本日の結果 9月累計 2024年9月4日(水) 取引時間:21:00~23:00 通貨ペア:USD/JPY 45Lot 1Lot=1,000通貨 手法:スキャルピング TradingView提供のチャート USD/JPY 1分足 2024
本日の結果 6月累計 2024年6月11日(火) 取引時間:10:00~15:00 通貨ペア:USD/JPY 10Lot 1Lot=1,000通貨 手法:スキャルピング 資金に余裕ができたため、10,000通貨で取引をすることにしました。
本日の結果 6月累計 2024年6月5日(水) 取引時間:16:45~18:00 通貨ペア:USD/JPY 10Lot 1Lot=1,000通貨 手法:スキャルピング 資金に余裕ができたため、10,000通貨で取引をすることにしました。 大
本日の結果 5月累計 2024年5月28日(火)午後 取引時間:17:30~18:30 通貨ペア:USD/JPY 1Lot 1Lot=1000通貨 手法:スキャルピング 仕事が早く終わり、時間に余裕があったので取引をしました。 Tradin
本日の結果 5月累計 2024年5月24日(金) 取引時間:18:00~18:30 通貨ペア:USD/JPY 1Lot 1Lot=1000 手法:スキャルピング 今日は1度も損を出すことが無くと1日を終えることができました。 前回スプレッド
本日の結果 本日の結果 5月累計 2024年5月22日(水)午前 取引時間:10:50~11:30 通貨ペア:USD/JPY 1Lot 1Lot=1000 個人的にはチャンスかな?と思った局面がありました。 しかし長めの髭の十字線が手前で出
本日の結果 2024年5月21日(火) USD/JPY 1分足チャート 2024.05.21. 取引時間:17:30~18:30 通貨ペア:USD/JPY 1Lot 1Lot=1000 前回のトレードでは、久々のトレードでエントリーできずに
エントリー出来ませんでした 久々のデイトレでしたが、 ただただ画面を見て終了となりました・・・。 100%自分が勝てる所でしかエントリーしない。 これって、1日通してそんなに無い気がします。 株のデイトレをやっていた時も、100%勝てるとこ
デイトレのマイルール 1.一度決めた損切り水準は必ず守る。 2.取引は最小lotで行う。 3.100%自分が勝てると思う所でしかエントリーしない。 4.トレードの記録は負けたもののみとする。必ず記録をとる。 5.同じ失敗を繰り返さない。 6
株式でのデイトレの難しさ ここ数年、休み休み株のデイトレを行ってきました。 そんなに甘い世界ではないだろうと覚悟はしていたのですが、 色々と自分には厳しいだろうという結論に達しました。 スキャルピングというスタイルで行っていたのですが、 ま
※アフィリエイト広告を利用しています 随分とお休みしていました 随分と更新をしていませんでした。 トレード自体は行っていました。 YouTubeに興味を持ってしまい、そちらに時間を割いてしまったことが主な原因です。 また、秋から冬にかけてが
※アフィリエイト広告を利用しています 4385 (株)メルカリ ①のトレード 買or売:売り 仕掛けの価格:3,037円 手仕舞いの価格:3,042円 損切り指定価格:3,042円 実損切り価格:3,042円 トレードを決めた理由:RSI・
※アフィリエイト広告を利用しています 仕様の変更 2023年9月4日(月)までは、ある一定の書き方でブログを更新していました。 しかし取引数量の増加に伴い、負けトレードの全てを列挙することに限界を感じてしまいました。 そこで、仕様をガラっと
※アフィリエイト広告を利用しています 久々のブログ更新 久々のブログ更新となる。 更新できなかった理由は2つ。 ・忙しくてブログを書くことができなかったこと。 ・連勝していて更新する必要が無かったこと。 この2点である。 2023年9月
損失無しなので・・・ 本日の損失は無しでした。 利益が300円の同値撤退が2回。 損切りをずらすタイミングも発生せず。 このブログを書いている理由のメインが、「損失の記録・反省とその対策」であります。 本日のトレードでは損失が無かったので、
前日指数9月10日(日)調べ 日経平均 32,606.84 -384.24(-1.16%) 8日15:15 NASDAQ 13,761.526 +12.694(0.09%) 8日16:00 NYダウ 34,576.59 +75.86(0.2
4385 (株)メルカリ 5分足 2023.9.4. ①のトレード 買or売:売り 仕掛けの価格:3,224円 手仕舞いの価格:3,234円 損切り指定価格:3,233円 実損切り価格:3,234円 トレードを決めた理由:RSI・移動平均線
4385 (株)メルカリ 5分足 2023.8.29. ①のトレード 買or売:買い 仕掛けの価格:3,236円 手仕舞いの価格:3,234円 損切り指定価格:3,222円 実損切り価格:3,234円 トレードを決めた理由:RSI・移動平均
前日指数8月23日(水)調べ 日経平均 32,010.26 +153.55(0.48%) 23日15:15 NASDAQ 13,505.873 +8.283(0.06%) 22日16:00 NYダウ 34,288.83 -174.86(-0
6723 ルネサスエレクトロニクス(株) 5分足 2023.8.18. ①のトレード 買or売:売り 仕掛けの価格:2,376円 手仕舞いの価格:2,395.5円 損切り指定価格:2,396円 実損切り価格:2,395.5円 トレードを決め
前日指数8月17日(木)調べ 日経平均 31,626.00 -140.82(-0.44%) 17日15:15 NASDAQ 13,474.628 -156.419(-1.14%) 16日16:00 NYダウ 34,765.74 -180.6
前日指数8月9日(水)調べ 日経平均 32,204.33 -172.96(-0.53%) 9日15:15 NASDAQ 13,884.324 -110.074(0.78%) 8日16:00 NYダウ 35,300.56 -13.93(0.0
8002 丸紅(株) 5分足 2023.08.08. ①のトレード 買or売:売り 仕掛けの価格:2,437.5円 手仕舞いの価格:2,447円 損切り指定価格:2,447円 実損切り価格:2,447円 トレードを決めた理由:RSI・移動平
8002 丸紅(株) 5分足 2023.08.07. ①のトレード 買or売:売り 仕掛けの価格:2,410円 手仕舞いの価格:2,422.5円 損切り指定価格:2,422.5円 実損切り価格:2,422.5円 トレードを決めた理由:RSI
前日指数8月6日(日)調べ 日経平均 32,192.75 +33.47(0.10%) 4日15:15 NASDAQ 13,909.238 -50.477(-0.36%) 4日16:00 NYダウ 35,065.62 -150.27(-0.4
6723 ルネサスエレクトロニクス 5分足 2023.8.4. ①のトレード 買or売:買い 仕掛けの価格:2,571.5円 手仕舞いの価格:2,551円 損切り指定価格:2,551円 実損切り価格:2,551円 トレードを決めた理由:RS
前日指数8月3日(木)調べ 日経平均 32,159.28 -548.41(-1.68%) 3日15:15 NASDAQ 13,973.447 -310.466(-23.17%) 2日16:00 NYダウ 35,282.52 -348.16(
4385 メルカリ(株) 1分足 2023.8.2. ①のトレード 買or売:売り 仕掛けの価格:3,535円 手仕舞いの価格:3,569円 損切り指定価格:3,569円 実損切り価格:3,569円 トレードを決めた理由:MACD・RSI・
7月31日(月)の取引について -3,000円・・・。 何があったかと言いますと。 取引自体は、いつものように行いました。 しかし、買ったら下がる。 売ったら上がる。 という状態が何度もありまして。 取引回数は21回でしょうか。 ただ、やは
前日指数7月30日(日)調べ 日経平均 32,759.23 -131.93(-0.40%) 28日15:15 NASDAQ 14,316.658 +266.55(1.89%) 28日16:00 NYダウ 35,459.29 +176.57(
4385 (株)メルカリ 1分足 2023.7.28. ①のトレード 買or売:買い 仕掛けの価格:3,586円 手仕舞いの価格:3,569円 損切り指定価格:3,568円 実損切り価格:3,569円 トレードを決めた理由:MACD・RSI
前日指数月日()調べ 日経平均 32,891.16 +222.82(0.68%) 27日15:15 NASDAQ 14.127.282 -17.23(-0.12%) 26日16:00 NYダウ 35,520.12 +82.05(0.23%)
エントリーこそしなかったものの、実はエントリーしていたら利益が取れていたのではないか?というものをスクリーンショットしておく。 エントリーポイント時点での予想と、その後の比較検証をしていく。 今後へ活かすためにデータとして残しておく。 20
6723 ルネサスエレクトロニクス(株) 1分足 2023.7.24. ①のトレード 買or売:売り 仕掛けの価格:2,669円 手仕舞いの価格:2,683円 損切り指定価格:2,683円 実損切り価格:2,683円 トレードを決めた理由:
前日指数7月23日(日)調べ 日経平均 32,304.25 -186.27(-0.57%) 21日15:15 NASDAQ 14,032.805 -30.502(0.21%) 21日16:00 NYダウ 35,227.69 +2.51(0.
前日指数7月20日(木)調べ 日経平均 32,490.52 -405.51(-1.23%) 20日15:15 NASDAQ 14,358.018 +4.376(0.03%) 19日16:00 NYダウ 35,061.21 +109.28(0
エントリーこそしなかったものの、実はエントリーしていたら利益が取れていたのではないか?というものをスクリーンショットしておく。 エントリーポイント時点での予想と、その後の比較検証をしていく。 今後へ活かすためにデータとして残しておく。 20
8002 丸紅(株) 1分足 2023.7.20. ①のトレード 買or売:売り 仕掛けの価格:2,438.5円 手仕舞いの価格:2,434円 損切り指定価格:2,446円 実損切り価格: トレードを決めた理由:MACD・RSI・移動平均線
前日指数7月19日(火)調べ 日経平均 32,896.03 +402.14(1.24%) 19日15:15 NASDAQ 14,353.642 +108.693(0.76%) 18日16:00 NYダウ 34,951.93 +366.58
エントリーこそしなかったものの、実はエントリーしていたら利益が取れていたのではないか?というものをスクリーンショットしておく。 エントリーポイント時点での予想と、その後の比較検証をしていく。 今後へ活かすためにデータとして残しておく。 20
4385 (株)メルカリ 1分足 2023.7.12. ①のトレード 買or売:売り 仕掛けの価格:3,458円 手仕舞いの価格:3,453円 損切り指定価格:3,469円 実損切り価格: トレードを決めた理由:MACD・RSI・移動平均線
前日指数7月11日(火)調べ 日経平均 32,203.57 +13.84(-0.04%) 11日15:15 NASDAQ 13,685.481 +24.765(0.18%) 10日16:00 NYダウ 33,944.40 +209.52(0
エントリーこそしなかったものの、実はエントリーしていたら利益が取れていたのではないか?というものをスクリーンショットしておく。 エントリーポイント時点での予想と、その後の比較検証をしていく。 今後へ活かすためにデータとして残しておく。 20
4385 (株)メルカリ 1分足 2023.07.05. ①のトレード 買or売:売り 仕掛けの価格:3,481円 手仕舞いの価格:3,502円 損切り指定価格:3,502円 実損切り価格:3,502円 トレードを決めた理由:移動平均線・M
前日指数7月4日(火)調べ 日経平均 33,422.52 -330.81(-0.98%) 4日15:15 NASDAQ 13,816.773 +28.85(0.20%) 3日16:00 NYダウ 34,418.47 +10.87(0.03%
4385 (株)メルカリ 1分足 2023.07.04. ①のトレード 買or売:売り 仕掛けの価格:3,406円 手仕舞いの価格:3,399円 損切り指定価格:3,417円 実損切り価格:-円 トレードを決めた理由:MACD・RSI共にデ
前日指数7月3日(月)調べ 日経平均 33,753.33 +564.29(1.70%) 3日15:15 NASDAQ 13,787.923 +196.592(1.44%) 30日16:00 NYダウ 34,407.60 +285.18(0.
本日の総評 6月にトレードができるのも、本日が最終日。 そして、今月負けた中でも1番の負け額が本日。 回数を追うごとに良くなっていかなければならないのに、なぜ回数をこなすほど結果が悪くなっていってしまったのだろうか。 本日の反省点は 寄付き
前日指数6月28日(水)調べ 日経平均 33,193.99 +655.66(2.02%) 28日15:15 NASDAQ 13,555.673 +219.895(1.64%) 27日16:00 NYダウ 33,926.74 +212.03(
4385 (株)メルカリ 画像はクリックで拡大できます。 ②のトレード 買or売:買い 仕掛けの価格:3,373円 手仕舞いの価格:3,372円 損切り指定価格:3,368円 実損切り価格:3,372円 トレードを決めた理由:MACD・RS
前日指数6月21日(水)調べ 日経平均33,575.14 +186.23(+0.56%) 21日15:15 NASDAQ13,667.294 -22.277(0.0016%) 20日16:00 NYダウ 34,053.87 -245.2
前日指数6月21日(水)調べ 日経平均33,575.14 +186.23(+0.56%) 21日15:15 NASDAQ13,667.294 -22.277(0.0016%) 20日16:00 NYダウ 34,053.87 -245.2
画像はクリックで拡大できます。 4385 (株)メルカリ 画像はクリックで拡大できます。 ④のトレード 買or売:売り 仕掛けの価格:3408円 手仕舞いの価格:3429円 損切り指定価格:3429円 実損切り価格:3429円 トレードを決
前日指数6月19日(月)調べ 日経平均33,370.42 前日比-335.66(-1.00%) NASDAQ13,689.571 先週末比-93.250(-0.67%) NYダウ 34,299.12 先週末比-108.94(-0.31%
画像はクリックで拡大できます。 4385 (株)メルカリ 画像はクリックで拡大できます。 ①のトレード 買or売:売り 仕掛けの価格:3268円 手仕舞いの価格:3304円 損切り指定価格:3305円 実損切り価格:3305円(成行き決済の
前日指数6月13日(火)調べ 日経平均33,18.65 NASDAQ13,461.921 NYダウ34,295.72 為替ドル円139.58 銘柄選定1 4385 (株)メルカリ 前日終値 3252円 前日始値 3151円 高値 3297円
画像はクリックで拡大できます。 5253 カバー(株) 画像はクリックで拡大できます。 ①のトレード 買or売:売り 仕掛けの価格:2327円 手仕舞いの価格:2322円 損切り指定価格:2337円 トレードを決めた理由:下落トレンドで上値
前日指数6月12(月)調べ 日経平均32,434 NASDAQ13,259.143 NYダウ33,876.78 為替ドル円139.37 銘柄選定1 5253 カバー株式会社 前日終値 2375円 前日始値 2446円 高値 2457円 安値
画像はクリックで拡大できます。 5253 カバー 画像はクリックで拡大できます。 ①のトレード 買or売:売り 仕掛けの価格:2343円 手仕舞いの価格:2367円 損切り価格指定:2360円 トレードを決めた理由:RSIのデッドクロス確認
前日指数6月7日(水)調べ 日経平均31,913.74 NASDAQ14,558.09 NYダウ33,573.258 為替ドル円139.322 銘柄選定1 5823 カバー株式会社 前日終値 2310.0円 前日始値 2415.0円 高値
投資は余剰資金で。 「投資は余剰資金でやりましょう」。 このご時世、余剰資金なんて・・・。 かくいう私もそうでした。 家庭の貯金はしているけど、その他に投資で資産運用なんてできないよ! そんなのお金持ちのやること!! なんて思っていました。
私のポートフォリオ お小遣いで好きな時に好きな物を好きなだけ買っているので、保有割合等々はあまり気にしないで下さい(笑) それでも、ちょっとした理由はあったりします。 あまり、深い意味や理由ではないのですが。 金額は非表示で、保有割合(%)
この記事はあくまで記録の仕方の原案です。実際のトレード記録ではありません。 4385 メルカリ ※チャートはクリックで拡大されます。 ①のトレード 買or売り:買 仕掛けの価格:2796円 手仕舞いの価格:2790円 損切り価格:2780円
デイトレのマイルール 一度決めた損切り水準は必ず守る。 取引は必ず100株で行う。 100%自分が勝てると思う所でしかエントリーしない。 トレードする前日に必ずトレードする銘柄を決めておく。 トレードする前日に市況を確認しておく。 トレード
結果から申し上げますと 2022年のデイトレードの収支は-200,000円でした。 もっと言うと、-200,000円でギブアップ!! これ以上負けると、本当に退場しなくてはならなくなる。 復帰するのにたくさんの時間を要することになる。 当然
自分はあとどれ位生きられるんだろう??? 自分の人生80年として・・・。 大体半分終わったのかな? 本当、株式投資を始めたきっかけはこれでした。 さんざんぱらお金使い切ってきてしまった。 体力勝負の仕事だし、転職時期も遅かった。 仕事は現状
「ブログリーダー」を活用して、たかさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
本日の結果 9月累計 2024年10月1日(火) 取引時間:9:00~12:15 18:00~20:00 通貨ペア:USD/JPY 45Lot 1Lot=1,000通貨 手法:スキャルピング TradingView提供のチャート
9月累計 2024年9月累計 今月よりまたデイトレを本格的に始めてみました。 マイルールを守ることの難しさを痛感しました。 1.一度決めた損切り水準は必ず守る。 2.取引lot数は状況によって使い分ける。 3.100%自分が勝てると思う所で
本日の結果 9月累計 2024年9月17日(火) 取引時間:10:30~00:30 21:30~22:00 通貨ペア:USD/JPY 45Lot 1Lot=1,000通貨 手法:スキャルピング TradingView提供のチャート
本日の結果 9月累計 2024年9月11日(水) 取引時間:10:30~00:30 23:15~1:30 通貨ペア:USD/JPY 45Lot 1Lot=1,000通貨 手法:スキャルピング マイルールを破ってしまい、大損という形
本日の結果 9月累計 2024年9月5日(木) 取引時間:10:30~00:30 14:15~15:45 通貨ペア:USD/JPY 45Lot 1Lot=1,000通貨 手法:スキャルピング TradingView提供のチャート
You Tubeはじめてみました まだまだ改善の余地が多々ありますが、まずは出してみよう!!ということですでにアップロードしてあります(笑) 何もかもがまだまだです(汗) しかし、やってみないことには何も始まりません。 やってみて、「あ~
本日の結果 9月累計 2024年9月4日(水) 取引時間:21:00~23:00 通貨ペア:USD/JPY 45Lot 1Lot=1,000通貨 手法:スキャルピング TradingView提供のチャート USD/JPY 1分足 2024
本日の結果 6月累計 2024年6月11日(火) 取引時間:10:00~15:00 通貨ペア:USD/JPY 10Lot 1Lot=1,000通貨 手法:スキャルピング 資金に余裕ができたため、10,000通貨で取引をすることにしました。
本日の結果 6月累計 2024年6月5日(水) 取引時間:16:45~18:00 通貨ペア:USD/JPY 10Lot 1Lot=1,000通貨 手法:スキャルピング 資金に余裕ができたため、10,000通貨で取引をすることにしました。 大
本日の結果 5月累計 2024年5月28日(火)午後 取引時間:17:30~18:30 通貨ペア:USD/JPY 1Lot 1Lot=1000通貨 手法:スキャルピング 仕事が早く終わり、時間に余裕があったので取引をしました。 Tradin
本日の結果 5月累計 2024年5月24日(金) 取引時間:18:00~18:30 通貨ペア:USD/JPY 1Lot 1Lot=1000 手法:スキャルピング 今日は1度も損を出すことが無くと1日を終えることができました。 前回スプレッド
本日の結果 本日の結果 5月累計 2024年5月22日(水)午前 取引時間:10:50~11:30 通貨ペア:USD/JPY 1Lot 1Lot=1000 個人的にはチャンスかな?と思った局面がありました。 しかし長めの髭の十字線が手前で出
本日の結果 2024年5月21日(火) USD/JPY 1分足チャート 2024.05.21. 取引時間:17:30~18:30 通貨ペア:USD/JPY 1Lot 1Lot=1000 前回のトレードでは、久々のトレードでエントリーできずに
エントリー出来ませんでした 久々のデイトレでしたが、 ただただ画面を見て終了となりました・・・。 100%自分が勝てる所でしかエントリーしない。 これって、1日通してそんなに無い気がします。 株のデイトレをやっていた時も、100%勝てるとこ
デイトレのマイルール 1.一度決めた損切り水準は必ず守る。 2.取引は最小lotで行う。 3.100%自分が勝てると思う所でしかエントリーしない。 4.トレードの記録は負けたもののみとする。必ず記録をとる。 5.同じ失敗を繰り返さない。 6
株式でのデイトレの難しさ ここ数年、休み休み株のデイトレを行ってきました。 そんなに甘い世界ではないだろうと覚悟はしていたのですが、 色々と自分には厳しいだろうという結論に達しました。 スキャルピングというスタイルで行っていたのですが、 ま
※アフィリエイト広告を利用しています 随分とお休みしていました 随分と更新をしていませんでした。 トレード自体は行っていました。 YouTubeに興味を持ってしまい、そちらに時間を割いてしまったことが主な原因です。 また、秋から冬にかけてが
※アフィリエイト広告を利用しています 4385 (株)メルカリ ①のトレード 買or売:売り 仕掛けの価格:3,037円 手仕舞いの価格:3,042円 損切り指定価格:3,042円 実損切り価格:3,042円 トレードを決めた理由:RSI・
※アフィリエイト広告を利用しています 仕様の変更 2023年9月4日(月)までは、ある一定の書き方でブログを更新していました。 しかし取引数量の増加に伴い、負けトレードの全てを列挙することに限界を感じてしまいました。 そこで、仕様をガラっと
※アフィリエイト広告を利用しています 久々のブログ更新 久々のブログ更新となる。 更新できなかった理由は2つ。 ・忙しくてブログを書くことができなかったこと。 ・連勝していて更新する必要が無かったこと。 この2点である。 2023年9月
デイトレのマイルール 1.一度決めた損切り水準は必ず守る。 2.取引は最小lotで行う。 3.100%自分が勝てると思う所でしかエントリーしない。 4.トレードの記録は負けたもののみとする。必ず記録をとる。 5.同じ失敗を繰り返さない。 6
株式でのデイトレの難しさ ここ数年、休み休み株のデイトレを行ってきました。 そんなに甘い世界ではないだろうと覚悟はしていたのですが、 色々と自分には厳しいだろうという結論に達しました。 スキャルピングというスタイルで行っていたのですが、 ま
※アフィリエイト広告を利用しています 随分とお休みしていました 随分と更新をしていませんでした。 トレード自体は行っていました。 YouTubeに興味を持ってしまい、そちらに時間を割いてしまったことが主な原因です。 また、秋から冬にかけてが