ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【SunnySide】攻略:クエスト「いろんなところに行ってみよう」の進め方
ゲーム「SunnySide」(サニーサイド)のクエスト, 「いろんなところに行ってみよう」の進め方についてまとめてみました。 このクエストを進めて完了することで, 自転車以外の乗...
2024/06/30 21:39
【アメリカの緑茶】アリゾナグリーンティーを飲んでみた感想! 甘い緑茶でレモンティーっぽい感じがおいしい
アメリカの甘い緑茶として有名な, アリゾナグリーンティー(AriZona Green Tea)が日本のカルディで販売されていたので, 購入して飲んでみました。 甘い緑茶自体は日本...
2024/06/29 21:33
【Supermarket Simulator】アップデート情報:カスタマイズアップデート(2024/6/28のアップデート)とその内容について
Steamで販売されているスーパーマーケット経営シミュレーションゲーム「Supermarket Simulator」(スーパーマーケットシミュレーター)の約3ヶ月ぶりのカスタマイ...
2024/06/28 06:34
【韓国うどん】튀김우동(天ぷらうどん)を食べてみた感想! ピリ辛で昆布だしがおいしい韓国式うどん
韓国のカップうどんである, 「튀김우동」(ティギムうどん/天ぷらうどん)というものを食べてみました。 韓国製ですが, あくまで日本式のうどんがベースとなっていて, ちょっと韓国風...
2024/06/27 21:11
【SunnySide】攻略:採掘についてと鉱物系のアイテムについて
ゲーム「SunnySide」(サニーサイド)に登場する、採掘についてと, 入手可能なアイテムなどについてまとめてみました。 鉱物系のアイテムはお店で購入できない為, 自分で岩を壊...
2024/06/26 22:08
【SunnySide】攻略・データ:登場する作物一覧
ゲーム「SunnySide」(サニーサイド)に登場する, 農場で植えて育てることのできる作物についてまとめました。 農業がメインのゲームということで登場する数が多く, 一定以上の...
2024/06/26 20:34
【SunnySide】攻略:農業の方法・種の入手方法などについて
ゲーム「SunnySide」(サニーサイド)に登場する, 農業のやり方・種の入手方法などについてまとめてみました。 本作は, お米などの作物であってもわざわざ水田を作る必要はなく...
2024/06/25 21:53
【SunnySide】(サニーサイド) ゲーム情報・攻略まとめ
Steam(PC)/Xbox/PS5/Switch向けゲーム「SunnySide」(サニーサイド)の攻略情報まとめです。(PC版以外は2024年中に発売予定) サニーサイドへよう...
2024/06/25 13:59
【SunnySide】攻略:肥料の入手方法とその関連クエストの進め方
ゲーム「SunnySide」(サニーサイド)の肥料を入手する方法と, その関連クエストの進め方についてまとめてみました。 肥料はゲーム開始直後は使うことができず, クエストを2つ...
2024/06/24 22:13
【数量限定】2024年版 ペプシ CHERRY(チェリー)を飲んでみた感想! 去年とほぼ同じフレーバーでアメリカ版よりチェリー感弱め
去年に引き続き, ドン・キホーテなどの一部店舗限定でペプシのチェリーフレーバーのドリンクが再販売されていたので飲んでみました。 当サイトでは, 過去に「2023年のペプシチェリー...
2024/06/24 19:51
【SunnySide】攻略:サニーシードアプリの使い方
ゲーム「SunnySide」(サニーサイド)で種などの購入に使う, 「サニーシード」のアプリの使い方についてまとめてみました。 何か参考になれば幸いです。 サニーシードアプリの使...
2024/06/23 22:10
【SunnySide】攻略:ヒガシ(東)にあるお店・施設一覧と取り扱い商品一覧
ゲーム「SunnySide」(サニーサイド)に登場する, 隣町「ヒガシ」(東)のお店・施設とそこで購入可能な商品などについてまとめてみました。 お店の名前はマップと看板, 購入画...
2024/06/23 16:09
【SunnySide】攻略:料理について・料理のやり方一例解説
ゲーム「SunnySide」(サニーサイド)で可能な, 料理のやり方についてまとめてみました。 今回は, 例として2種類の料理の作り方と材料の入手方法について流れを追ってやり方を...
2024/06/22 21:46
【SunnySide】攻略:釣りの方法・釣り竿やルアーの入手方法について
ゲーム「SunnySide」(サニーサイド)で行える, 釣りのやり方・釣り竿やルアーの入手方法などについてまとめてみました。 釣ったお魚はお店で売ることで, 料理や序盤のお金稼ぎ...
2024/06/21 21:56
【Minami Lane】攻略:お店の満足度を上げて最大にするための設定方法解説
Steamで販売されている, PC向けゲーム「Minami Lane」(ミナミレーン/おいでませ、みなみ通りへ!)の, 満足度に関わるお店の設定についての攻略情報をまとめてみまし...
2024/06/20 18:01
【Minami Lane】攻略:全20の実績の一覧と獲得方法について
Steamで販売されている, PC向けゲーム「Minami Lane」(ミナミレーン/おいでませ、みなみ通りへ!)の全20種の実績の獲得条件についてまとめてみました。 本作は, ...
2024/06/19 21:30
【Minami Lane】攻略:ミッション1~5のクリア条件とその攻略
Steamで販売されている, PC向けゲーム「Minami Lane」(ミナミレーン/おいでませ、みなみ通りへ!)の, ミッションについての攻略情報をまとめてみました。 それぞれ...
2024/06/18 22:19
【アメリカクッキー】Chips Ahoy! Chewyを食べてみた感想! しっとりとした食感でしっかり味わえるおいしいクッキー
アメリカではメジャーな, かつて日本でも売られていたチョコチップクッキー「Chips Ahoy」の, 「Chewy」というタイプのものを購入して食べてみました。 Chewyという...
2024/06/17 22:01
【タイのドリンク】KUKURU(ククル) ヨーグルト味はどんな味? 実際に飲んでみた感想! ナタデココがたっぷりのドリンク
韓国で人気らしい(?), KUKURU(ククル)という飲み物が売られていたので買って飲んでみました。 味は複数種類売られていましたが, とりあえずオリジナルっぽい「ヨーグルト味」...
2024/06/16 22:13
【Atkins】Caramel Nut Chew Barを食べてみた感想! 低糖質でも普通のバー感覚で食べられておいしい
iherbを見ていて, ちょうどセールをしていて安く買えそうだったので, Atkinsのキャンディバーを買ってみました。 Atkinsの商品は, 簡単に言うと健康的な感じの商品を...
2024/06/15 20:26
【セブンプレミアム】濃いライチサイダーを飲んでみた感想! ライチの甘酸っぱい味がおいしいサッパリ系のサイダー
セブンプレミアムの「濃いサイダー」系でライチ味のものが売られていたので購入して飲んでみました。 調べてみると, 去年も販売されていて売り切れ続出の人気商品だったようです。 そんな...
2024/06/13 21:46
【韓国ドリンク】ビラクシッケを飲んでみた感想! まずい? 甘酒に似た発酵系の香りがちょっと独特な甘い飲み物
韓国系のお店でよく見かける, 小さくて黄色い缶のドリンクが気になっていたので買ってみました。 今回購入したのは, 「ビラクシッケ」という, シッケ(韓国版の甘酒のような飲み物)で...
2024/06/12 22:07
【アメリカお菓子】Reese’s Piecesを食べてみた感想! カリカリ食感とピーナッツバターの組み合わせがおいしい
アメリカで人気の「Reese's」のバージョン違いである, 「Reese's Pieces」という粒々のタイプのものを食べてみました。 今回購入したものはチョコは入っておらず, ...
2024/06/11 20:54
【不二家】台湾ライチスカッシュを飲んでみた感想! 夏向けなライチ+塩味のサッパリ系炭酸飲料でおいしい
今日発売の, 台湾産のライチを使ったというライチの炭酸飲料があったので購入してみました。 パッケージデザインが結構目を引く, ちょっと珍しいライチ系の炭酸飲料となっています。 そ...
2024/06/10 20:11
【中国お菓子】辣条(ラーティアオ) 通心棒を食べてみた感想! 激辛すぎて食べられなかった超激辛のお菓子
中国で人気の辣条(ラーティアオ)と呼ばれる棒状のお菓子の一つである, 「通心棒」がAmazonで売っていたので, 購入して食べてみました。 以前紹介した, 「元気棒」(元气棒)の...
2024/06/09 21:18
【シロップ】キャプテン マスカットを使ってみた感想! 果汁入りのマスカットドリンクが簡単に作れておいしい
「キャプテン シロップ」シリーズから, マスカット味を今回は購入して使ってみました。 今回購入したマスカットのシロップは, 果汁入りとなっており, ちょっと珍しい果汁入りのマスカ...
2024/06/07 21:15
【ご当地】北海道キャラメル あずきを食べてみた感想! デザインがかわいいほぼあんこに近いあずきの味が強いキャラメル
北海道の物産展のブースで見かけた, あずき味のキャラメルを購入してみました。 味に惹かれたというよりはパッケージのきつねさんが目について買ったという方が正しいかもしれません。 そ...
2024/06/06 22:05
【ホットソース】Huy Fong Foods Sriracha(スリラッチャ)を使ってみた感想! 辛いだけではないクセになる旨辛ソース
アメリカで有名で人気のホットソース「Huy Fong Foods Sriracha」を購入して使ってみました。 スリラッチャ(シラチャー)ソースは日本でも違うメーカーのものが売ら...
2024/06/05 20:54
【モンスターエナジー】パピヨンを飲んでみた感想! 桃とマンゴーっぽさが強い果汁感のあるエナジードリンク
モンスターエナジーの新作が発売されたということで, 早速お店で見つけて飲んでみました。 今回もアメリカで売られているフレーバーの日本版となっていて, ピンク色の缶で果汁を含んだタ...
2024/06/04 19:30
【ポーランド】Energy Bar by BA! 5種の果物味を食べてみた感想! ベリーの酸味と噛み応えがおいしいバー
業務スーパーで売っていた, エナジーバー「Energy Bar by BA!」シリーズの違う味を食べてみました。 今回食べたのは, 「5 Forest Fruits」(5種の森の...
2024/06/03 21:36
【8番のりば】攻略:Steamの全3つの実績の達成方法
Steam(PC)向けゲーム「8番のりば」のSteamで獲得可能な3つの実績を達成する方法についてまとめてみました。 実績はクリア関係が2つ, 特定の異変で行動を取る必要のあるも...
2024/06/02 18:29
【8番のりば】攻略:前作との違い・ゲームの進め方・操作方法について
Steam(PC)向けゲーム「8番のりば」の前作(8番出口)との違いや, 操作方法, ゲームの進め方などについてまとめてみました。 今作は, 間違い探し要素が減り, ゲーム性が大...
2024/06/02 18:27
【8番のりば】攻略:全31種類の異変一覧と異変の対処・進み方の攻略
Steam(PC)向けゲーム「8番のりば」に登場する全31種類の異変一覧と, その対処方法・進み方ついてまとめてみました。 今作は, ちょっとびっくり・ホラー系の異変が増えており...
2024/06/02 18:07
【飲むフリスク】フリスクスパークリングを飲んでみた感想! まずい? かなり強めなミントのスースー感を感じられるドリンク
「フリスク スパークリング」という, 炭酸の飲むフリスクと言えるような, 面白い飲み物が売られていたので買ってみました。 発売は2024年5月27日と新しく, なかなか売られてお...
2024/06/01 19:41
2024年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ぽっしちゃんさんをフォローしませんか?