chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
RIO.NORTE
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/05/15

arrow_drop_down
  • 2年連続 今年も孫分峰

    皆さん、こんにちは   日本蜜蜂雨上がりの天気回復で蒸し暑い日となりました昨日記事にしたC2群が気になり真正面に椅子を用意して眺めていたら盛大な時騒ぎか ・・…

  • 日本蜜蜂 C2群巣箱内見

    皆さん、こんにちは   日本蜜蜂今年分蜂群のC2群の内見です5月18日に巣箱台交換兼ねて継箱をすると記事にしましたその通りにしたのですが   もう既に画像右下…

  • 日本蜜蜂 B1巣箱内見

    皆さん、こんにちは   日本蜜蜂今年分蜂群のB1群の内見です5月18日に巣箱台交換兼ねて継箱をしました   なんかヤバイですねもう3段目の手前は蜜蜂でパンパン…

  • オオスズメバチ 女王蜂

    皆さん、こんにちは   先日仕掛けたハチ激取れの威力   朝巡回していたら何か動く物体が近づいてみたらオオスズメバチの女王蜂が入ってましたしかも覗いてみたら3…

  • 日本蜜蜂 かわいいE群

    皆さん、こんにちは   日本蜜蜂今日は4月14日に入居した群れの話しです私が留守中に入居した群れは弱小群でした 今も弱小群です   何故巣板の成長が遅いのか …

  • 長野県から頂き物です

    皆さん、こんにちは   長野県より頂き物です  そば・・・そば大好きなんです若い頃はざるそばしか興味がなかったんですがある歳から暖かいそばも美味しく感じて今で…

  • 日本蜜蜂 新天地へ旅立ち

    皆さん、こんにちは   日本蜜蜂落札して頂いた蜜蜂を保管していましたが今日お迎えが来ました 保管状態は   出品時は1段目の巣落ち防止棒手前でしたが今は2段目…

  • オオスズメバチ来たる

    皆さん、こんにちは   日本蜜蜂今年も遂にオオスズメバチが蜜蜂に気付きました 来たのは女王蜂と思うので今の内に捕獲したい なので  昨年購入していつでも対応出…

  • 日本蜜蜂 続DIY

    皆さん、こんにちは  日本蜜蜂5月の紫外線もやばいですね昼間に庭でDIYしてると日焼けして真っ黒です    あっ、間違えた黒くなったの巣箱台だった 修繕ついで…

  • 日本蜜蜂 DIYと時騒ぎ

    皆さん、こんにちは  日本蜜蜂本格的な暑さになる前に巣箱の細工をしてます 夏用の継箱のみ新重箱にしてみようと思います   今まで通りやっていても時代も温暖化も…

  • 日本蜜蜂 早くも旋風

    皆さん、こんにちは   日本蜜蜂5月ですが気温30℃を超えて来ました もう巣箱の内の温度に気を付けないといけないのか 本巣を確認してみたら    静止画では分…

  • 日本蜜蜂 絶対にやらかしたよね

    皆さん、こんにちは   日本蜜蜂昨年の大ダメージを受けた群れの巣箱台、ちょっと巣箱台の問題点が見つかりましたので修繕の為に入れ替えをしました    (。´・ω…

  • 日本蜜蜂 百花蜜 はちみつ

    皆さん、こんにちは   日本蜜蜂の百花蜜の製品化を検討しています 昨年は瓶詰めで行いましたしかし、発送となると瓶の厚みで宅急便になってしまい送料が高いです 今…

  • 日本蜜蜂 C2群内見

    皆さん、こんにちは   日本蜜蜂4月10日に入居した群れです   少し偏りはありますが 2段パンパンになって来ましたね 巣箱台の変更と継箱をしたいと思います …

  • 日本蜜蜂 新たな旅立ち待ち

    皆さん、こんにちは  日本蜜蜂今年の新女王蜂が入っている群れです    2段目の巣落ち防止棒まで巣板が伸びています 元気いっぱいの群です お渡しには天候も大事…

  • 日本蜜蜂 分峰後はDIY

    皆さん、こんにちは   日本蜜蜂分蜂も終わって捕獲後の群も新天地に旅立ち今が少し落ち着いた時です←私が のんびり出来ない性分なのか   巣箱台です 少し改良点…

  • 日本蜜蜂 本巣の内見

    皆さん、こんにちは   日本蜜蜂今回は本巣の内見です 本巣も昨年巣落ちをしましたのでダメージを受けました 更に昨年はオオスズメバチ 今年の春はヒヨドリ 現在は…

  • 日本蜜蜂 2群旅立ち

    皆さん、こんにちは   日本蜜蜂先程13日夜に直接お問い合わせの方に2群引き取られていきました この群と  この群   引越し先で元気にしろよ~ 何だか寂しい…

  • 日本蜜蜂 現状&追加確認用

    皆さん、こんにちは   日本蜜蜂先日終了した日本蜜蜂の保管現状です    この群は巣板の形成が上手です 偏り巣ではなくて均等に横に広げていますね お渡しする日…

  • 日本蜜蜂 B群の内見です

    皆さん、こんにちは   日本蜜蜂昨年オオスズメバチの侵入によって大打撃を受けたB群の内見です   何と巣の成長も感じます 夏に巣落ちして、その後にオオスズメバ…

  • 文章力が無いから

    皆さん、こんにちは   日本蜜蜂日本蜜蜂はアカリンダニに寄生されます詳しく書く文章力が無いので省略ググって下さい その対策としてメントールが代表的で 使い方は…

  • だれ?

    皆さん、こんにちは   日本蜜蜂   だれ そこで何しとん  『日本蜜蜂養蜂を検討中の方必見!』皆さん、こんにちは    突然ですが、お知らせです日本蜜蜂の養…

  • 日本蜜蜂 4月10日入居の群達

    皆さん、こんにちは   日本蜜蜂4月10日に入居した群れの確認です  2段目の巣落ち防止棒を突破してますね もう少し巣板が広がる様にしてから3段目の継箱が必要…

  • 日本蜜蜂 4月7日 26日入居の群達

    皆さん、こんにちは   日本蜜蜂4月7日に入居した群れの確認です    そろそろ世代交代が始まっていると思います 動画    次に4月26日入居の群れの初内見…

  • 日本蜜蜂 4月24日分峰群

    皆さん、こんにちは   日本蜜蜂4月24日に入居した群れの初内見 からの~ 出品です    巣板の長さはまだ短いですが 偏らずに良い感じに横に広がって 画像確…

  • 日本蜜蜂 採蜜

    皆さん、こんにちは   日本蜜蜂C群の分蜂が落ち着いたのでやっちゃいました採蜜を実は4段を超えて巣門枠も超えて引き出しが動かせない状況になってたんです実際は5…

  • 日本蜜蜂 C3群の旅立ち

    皆さん、こんにちは   日本蜜蜂 C3群5月4日AM7時の状況です    2段目の巣落ち防止棒を超えて来ましたかなりの強群と感じますこの状態でお渡し出来る事が…

  • 日本蜜蜂 D2群の初内見

    皆さん、こんにちは   今日は4月24日に入居した日本蜜蜂D2群の初内見です 出入りは良い感じなんですが巣箱の中はどうなんでしょうか 早速内見してみましょう …

  • 5月の朔日餅 かしわ餅

    皆さん、こんにちは   伊勢名物赤福本店の5月の朔日餅 かしわ餅  大箱10個入1500円小箱6個入900円 美味しく頂きました 毎月1日に本店で買う為には前…

  • ◯◯を探せ

    皆さん、こんにちは   今日は〇〇を探せと題して 先ずは動画を最大画面にしてご覧下さい    これは分蜂の出発式の映像です 勘の良い人なら分かりますね そう、…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、RIO.NORTEさんをフォローしませんか?

ハンドル名
RIO.NORTEさん
ブログタイトル
のんびり海老三昧
フォロー
のんびり海老三昧

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用