chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
RIO.NORTE
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/05/15

arrow_drop_down
  • ブセファランドラsp. 蕾からの~

    皆さん、こんにちは    ブセファランドラsp. 水中葉の蕾の続き   注意:それぞれの画像の蕾は違います  もう直ぐ咲く蕾   気泡です   咲きました  …

  • 暖かい日には

    皆さん、こんにちは    大寒で寒いはずなんですが昼間は暖かいです そんな日はミツバチも元気に活動してます 13~14時頃は飛行訓練が始まります  こんな感じ…

  • ADAロゴって

    皆さん、こんにちは    アクアリウムを楽しむ人は 一度はADAってロゴを目にしている事でしょう 私は初期の頃からADAの商品を使っています なので何が良いの…

  • R6.1月27日 日本蜜蜂巣箱内検

    皆さん、こんにちは    1月27日(土)AM6:00 気温1℃ 洗車してきました 先日の雪の汚れを落としに 帰宅後に蜜蜂の巣箱確認 今年初の内検です  底板…

  • フルレッド

    皆さん、こんにちは     腰曲がって来た... 私  フルレッド 全く増えません 理由は産んで直ぐに食べちゃうからですね 増やす気があれば簡単に増やす自信は…

  • ブセファランドラsp. 蕾

    皆さん、こんにちは    ブセファランドラsp.水中葉の蕾です  多くは語りません 水中でも花は咲きます   それでは、またね~ もし可能でしたらお好きな所を…

  • この寒さで蜜蜂は大丈夫なのか

    皆さん、こんにちは    今季最強寒波のせいで寒すぎです  普段雪のない地域でこれでは交通マヒかな~    こんなに寒いと日本蜜蜂が心配です 巣箱に発泡スチロ…

  • 今季最強寒波

    皆さん、こんにちは    寒いですね~ 雪は大丈夫ですか 今日は外出も控えたいと思います そうなるとやる事は水槽部屋で作業です そうです、いつもと何ら変わりま…

  • ラムズの力からの~可愛い

    皆さん、こんにちは    最近、ラムズの力を再認識して 可愛く見えて来たのは言うまでもありません  なので、一眼レフ60㎜マクロで撮ってみました 100㎜は重…

  • レア物 ブセファランドラspクダガン出品してみたよ

    皆さん、こんにちは    レア物のブセファランドラspクダガンを出品しましたよ 1円スタートです 小さい溶岩石に自身で活着しています  15㎝キューブ、20㎝…

  • 日本蜜蜂とキンリョウヘン

    皆さん、こんにちは    1月19日の日本蜜蜂 真冬ですが、雨上がりの晴天で暖かい日 午後12時過ぎに飛行訓練が始まりました  ミツバチは真冬でも生まれて活動…

  • ブセファランドラspクダガン ID便

    皆さん、こんにちは    ブセファランドラspクダガン ID便 2日連続でクダガンおもろない  我が家のレッドビーシュリンプは出たがり屋なんで 本当はこの子を…

  • ブセファランドラspクダガン 切株を出品してみました

    皆さん、こんにちは    ブセファランドラspクダガンの切株 トリミングしたので出品してみましたよ 1円スタートです  A4用紙入れトレーにドカッと入れてみま…

  • タイガーロータス・グリーン バース便 植替え

    皆さん、こんにちは    昨日の続き 今日のネタは タイガーロータス・グリーン バース便 赤ちゃん株の植替えですよ~  少し大き目の球根から出てますね 肝心な…

  • クリプトコリネ・フラミンゴ 植替え

    皆さん、こんにちは    クリプトコリネspフラミンゴ 子株を取り出してカップに植えました   これからフラミンゴって感じの色に育てないとね 桃色...お~い…

  • キンリョウヘン 花芽

    皆さん、こんにちは    キンリョウヘン 日本蜜蜂を呼び寄せるのに大事な存在  昼は屋外に出し 夜は水槽部屋に入れるを繰り返します 花芽出てますね 水槽部屋に…

  • ラムズの力?

    皆さん、こんにちは    我が家の水槽には昔からラムズホーンが常駐しています 当初は水質確認の目安としてみていました  卵が沢山産み付けられたら水質変化で子孫…

  • ブセファランドラspクダガン

    皆さん、こんにちは    ブセファランドラspクダガン 群生を出品してみましたよ  盆栽風に小さく育てましたので 小型サイズの水槽にもマッチします 格安100…

  • 2024年 ハッピーセット出してみた

    皆さん、こんにちは    先日2024年にちなんで2024円の水草ハッピーセットを出しました 昼に出して夜に完売でした ありがとうございます 気に入って頂ける…

  • 鹿児島県から頂き物で~す

    皆さん、こんにちは    鹿児島県からカンパチが送られてきました 写真撮り忘れた 調理終わって気付く愚か者です  半身を捌きました 綺麗ですね~...(。´・…

  • 水草植替え タイガーロータス・レッド

    皆さん、こんにちは    最近は少しばかり水草のお話しに盛り上がっている所があります 皆さん色々と調べたりして 勉強しながら水草を育ててますね 私みたいに放置…

  • キンリョウヘンにバッタ?

    皆さん、こんにちは    昨日は一日中水槽部屋で作業してました 3月までにやらなければならい事 日本蜜蜂の巣箱は設置しましたよね 次はキンリョウヘンを用意する…

  • ウィローモス

    皆さん、こんにちは    皆さんはウィローモスに拘りってありますか 私は無いですが、まぁ三角葉が好きかな  ジャイアント南米ウィローモス 私もジャイアント 沢…

  • 孵化ラッシュ

    皆さん、こんにちは    当たり前の事ですが 昨年11月、12月と各シュリンプ水槽で 毎日の様に抱卵の舞がおきていました だから当たり前の事ですが 現在は各シ…

  • 今日は七草粥ですか

    皆さん、こんにちは    今日は七草粥の日ですよ~ 私、肉食系ですが  今年の冬は例年より暖かく感じますが 1月2月はなるべく水槽いじりをやらない様にしていま…

  • 日本蜜蜂 巣箱設置開始

    皆さん、こんにちは    春に向けて日本蜜蜂の巣箱設置を行っています と言っても普通の一軒家の敷地に設置だから数置けない   先ずは北側の東向き    次は西…

  • 2024年 水草ハッピーセット

    皆さん、こんにちは    突然ですが 突然なのか 新年早々水草ハッピーセットを出品しましたよ 2024年にちなんで 12024円のハッピーセットです しかも送…

  • 考えてみたけど

    皆さん、こんにちは    ふと思ったんですが ブログのタイトルが【のんびり海老三昧】ですが なんものんびりじゃないよね~って思いました...今更 のんびり水槽…

  • 地震の影響

    皆さん、こんにちは    元旦の令和6年能登半島地震の影響が我が家でもありました 遠く離れたこの場所でも大きな揺れ 携帯アラームが鳴り響き その直後に長い揺れ…

  • 元旦からスタート 日本蜜蜂巣箱作り

    皆さん、こんにちは    年も開けましたので春までにやる事があります そう、日本蜜蜂の巣箱作りです 3月までに作り上げてセットしなければ間に合いません 木材を…

  • 本年もよろしく

    皆さん、 新年あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします  めでたい紅白カラー レッドビーシュリンプでの挨拶でした    それでは、またね~ …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、RIO.NORTEさんをフォローしませんか?

ハンドル名
RIO.NORTEさん
ブログタイトル
のんびり海老三昧
フォロー
のんびり海老三昧

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用