chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
OTTO BLOG https://otto1331.com/

田舎暮らしで子育てを楽しむおっとうの、おしゃれカブ製作や趣味を綴ったブログです。初心者の方にもわかりやすくをモットーに運営しています。

OTTO
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/04/29

arrow_drop_down
  • 「信州巡りフリーパス2024」が販売!長野県内高速道定額乗り降り放題のお得すぎるフリーパス販売

    長野県で高速料金が2日間または3日間定額で乗り降り自由な「信州巡りフリーパス」が販売されます!とてもお得なフリーパスですが、3種類のプランがあり「よくわからない?」という方いらっしゃると思います。そこで今回は「信州巡りフリーパス」について詳しく解説していきたいと思います。

  • 【輸入車・中古車ユーザー必見】おすすめ後付けの最新アンドロイドカーナビ(テスラスタイル)が凄すぎる!

    カーナビはもうナビだけではなく、エンタメ要素としても使用するもの!今回紹介する「最新アンドロイドカーナビ(テスラスタイル)」があれば渋滞時でもYouTubeを大画面で見ることができ同乗者を飽きさせることは無くなります!輸入車(外車)やレクサスをはじめ、中古車に乗られている方、新車のような内装に変わるこのカーナビおすすめです!

  • 【石垣島】おしゃれなオープンカーで特別なドライブ。お店比較で安くレンタル!

    石垣島はエメラルドグリーンの海がとても綺麗で、一度訪れるとまたすぐにでも来たくなってしまう魅力のある島。そんな石垣島ですが、移動の手段がバスかタクシーのみ。そのバスの本数は少なめ。 そんな理由から観光客の多くはレンタカーを利用します。そこで

  • 【石垣島】おしゃれなオープンカーで特別なドライブ。お店比較で安くレンタル!

    石垣島はエメラルドグリーンの海がとても綺麗で、一度訪れるとまたすぐにでも来たくなってしまう魅力のある島。そんな石垣島ですが、移動の手段がバスかタクシーのみ。そのバスの本数は少なめ。 そんな理由から観光客の多くはレンタカーを利用します。そこで

  • 【簡単!食べたら止まらない美味しさ!】薪ストーブで焼き鳥

    薪ストーブ料理はさまざまありますが、焼き芋に次いで簡単な料理のひとつ。焼き鳥を今回紹介したいと思います。大人から子供まで一口食べたら止まらない焼き鳥がお家で簡単に焼けますよ♪ またお酒のおつまみにも最適!ぜひお試しください。 作り方 まず材

  • 焦げない!失敗しない!ピザ作り 薪ストーブでピザストーン★キャンプにもガスコンロにもおすすめ!

    キャンプや薪ストーブで料理をされている方の中でもピザを作った経験のある方、きっと多いのではないでしょうか? そんな方の中で一度は「焦げて失敗した」という方いますよね。わたしもその一人です。今回の紹介する作り方を知れば、もう裏が真っ黒の苦いピザとはおさらばできますよ!

  • 【石垣島】クラブメッドカビラ 客室(部屋の設備)・サービス・ショー体験解説

    石垣島のリゾートホテル「クラブメッドカビラ」。オールインクルーシブといって宿泊料金の中に飲食・アクティビティのほぼ全ての料金が含まれています。これが思っている以上に最高だったのです♪今回はその部屋の設備やサービスまた夜のショーについて解説したいと思います。

  • 【石垣島】クラブメッドカビラ 食事(レストラン・バー)体験解説

    初めて石垣島クラブメッドカビラに行くか検討している方の多くは、食事は美味しいか?気になりますよね?今回はそのレストランとバーについて解説したいと思います。このホテル、オールインクルーシブといって宿泊料金の中に飲食・アクティビティのほぼ全ての料金が含まれています。

  • 【石垣島】クラブメッドカビラ ビーチでのマリンアクティビティ体験解説

    初めてクラブメッドカビラに行くか検討している方の多くは、綺麗な海での体験を楽しみにしているのではないでしょうか?静かなビーチではアクティビティ・ドリンク全てオールインクルーシブのため追加料金なし!今回はそのプライベートビーチでの体験について解説したいと思います。

  • 電動キックボードVERACITY V-Lite解説 特定小型原付【法改正対応】

    16歳以上なら誰でも乗れて、免許も不要な乗り物。 今回は電動キックボードを紹介させて頂きます。 法改正に対応した「VERACITY V-Lite」。 乗り心地が快適で価格もお手頃なおすすめキックボードです。

  • 石垣島おすすめ軽食店3選!美味しいサーターアンダギー・オニササ・ジェラート紹介♪

    南国の石垣島に来たのなら、地元で人気の食べ物を食べたい人多いですよね。 そこで今回は、「石垣島おすすめ軽食店3選」を紹介したいと思います。 観光客向けでは無く地元の方が通うお店のため、どのお店もとっても美味しいですよ!

  • 【レンタルルーム・レンタルガレージ】お得にご近所に物置・ガレージを借りれます!

    今回はお得にレンタルルーム・レンタルガレージを借りられるサービスの紹介をさせていただきます。 トランクルームとは? 近年街でよく見かける「トランクルーム」。気になっていった方多いのではないでしょうか? トランクルームとは、設置された場所・広

  • 【石垣島】おすすめシェイク店3選!離島ターミナルフェリー待ちに!

    日本の最南端の八重山諸島の石垣島。通年暑いこの南国の島でおすすめな飲み物シェイク! 冷たく濃厚なミルクの味わいのシェイク店、おすすめ3選を紹介します。 老舗2店と離島ターミナルからほど近い730 COURTのお店を解説します!

  • 【石垣島】市街地おすすめ八重山そば店5選★離島ターミナルフェリー待ちに!

    石垣島に来たからには、離島ターミナルからフェリーでアイランドホッピングを楽しみたいという方いらっしゃると思います。 そこで今回は、市街地の離島ターミナル付近の八重山そばのランチおすすめ店5選を紹介します。 フェリーの待ち時間にもおすすめですよ!

  • 【Hiker’s Depot ハイカーズデポ】に行ってきました

    東京三鷹市にあるウルトラライトを普及させた土屋智哉さんの経営するお店。 言わずと知れた超人気店「ハイカーズデポ」に行って来ました。 そのお店の雰囲気と行き方の紹介をさせて頂きます。

  • 【moonlight-gear ムーンライトギア】行って来ました

    ウルトラライトの超有名店【moonlight-gear ムーンライトギア】さん。店長服部賢治さん経営の超人気店です。実際に秋葉原から歩いた道と、お店の雰囲気紹介します。結論、やっぱり最高なお店ですよ!

  • 【初心者必見】薪小屋を作らない薪の積み方

    薪は乾燥させるため、割り終えた後は積んで乾燥させるのが一般的です。 しかし初めたての頃は、「積んだ薪がいつの間にか崩れてた」ということが何度も起きる事でしょう。 そこで今回は、薪小屋を作らずに「崩れない」薪の積む方法を解説します。

  • ☆薪ストーブのすすめ☆寒い外仕事で冷え切った体が瞬時に暖まる!

    薪ストーブは20秒手をかざすだけ!外仕事で冷たい手でもお風呂上がりの子供の乾燥した肌に、暖かい手で保湿クリームを塗ってあげることが出来ます!寒い冬に最高ですよ!

  • 【薪作り初心者必見】安全・安心!大木の倒し方!りんごの木実例

    チェーンソーを使い薪を作っていると、いつか「木を倒して持っていって欲しい」と言われる日がきっと来ます。 倒し方のコツをわかっていないと怪我をするどころか最悪の場合、死亡事故に繋がります。 安全な木の倒し方の方法をまとめました。初心者の方必見です!

  • 【初心者必見】初めての薪作りにおすすめチェーンソーメーカー3選とおすすめ機種

    今回は、チェーンソーを「新調したい」「新規購入したい」と考えている方におすすめのチェーンソーメーカー3選とおすすめ機種を解説したいと思います。 チェーンソーを新調することにより作業性がアップします。また各メーカープロモデルを販売していますが、強くおすすめします!

  • 【初心者必見】初めてのしいたけ栽培。庭での簡単な栽培方法解説

    「しいたけ栽培」と聞くと興味はあっても第一印象、難しそうと思いませんか? しかし、完全素人のわたしでも成功することができました。 一度成功すると2~4年楽しめるため非常におすすめです!今回庭での作り方に特化して解説したいと思います。

  • 【簡単!美味しい!】薪ストーブで「焼きしいたけ」

    薪ストーブで「焼きしいたけ」をつくります。 今回のしいたけですが、なんと自家栽培に成功したので、初物の採れたてで作ることになります。 ふっくら肉厚なしいたけステーキの味付けにおすすめの「塩」紹介しています。 子供も喜んで食べるジューシーな焼きしいたけ。作ってみて下さい。

  • ポータブル電源の寿命は何年?寿命を伸ばす簡単な方法解説!

    ポータブル電源は高価なため何年使用できるか?気になりますよね。 そこで今回は使用方法により異なりますが、メーカー発表などの情報を基に寿命を解説させて頂きます。 またポータブル電源含めた、バッテリー製品の寿命を伸ばす簡単な方法を解説します。

  • ポータブル電源おすすめメーカー5選!容量・サイズ選びの基準解説

    今やアウトドア、防災用品、DIYやイベント用にと当たり前に使用されているポータブル電源。 金額も高価だし、購入に失敗したくないなーとお悩みの方。 今回は、容量・サイズ選びの基準解説とおすすめのメーカー5選を紹介させて頂きます

  • 【脱初心者】チェーンソーの目立て 超簡単時短方法!おすすめ道具紹介

    チェーンソーの目立てが苦手で切れない方。今回の記事をご覧になればその悩み解決します!また目立ての頻度・やり方(使い方)・おすすめの道具(目立て機)の紹介をしています。小さなコツから、切れない時の特徴など目立てのすべてを徹底解説しています。

  • 【簡単!美味しい!】薪ストーブで焼き芋・焼き栗をつくるコツ解説

    薪ストーブで焼き芋・焼き栗を手間をかけずに簡単に誰でも美味しくつくるコツを解説しています。時間や火の加減など参考にして下さい。

  • 【脱初心者】薪ストーブのガスケットロープ交換方法徹底解説 案外簡単です

    ガスケット交換というと大変そうに思うかもしれませんが、コツさえ掴めば以外と簡単な作業です。またガスケットロープのサイズ、交換方法、必要な道具など解説しています。是非参考にして挑戦してみて下さい!薪の燃費が上がっていいことしかありませんよ!

  • 薪ストーブユーザー必見!煙突掃除 個人での方法 必要な道具紹介

    薪スト―ブユーザー必見!煙突のメンテナンスをしないでいると、ススやタールが煙突内を塞ぎ、そこに引火し煙道火災となります。 アニメ「ロミオの青い空」や「メリーポピンズ」のように煙突掃除をしましょう。今回、個人での方法・必要な道具を紹介しています。参考にして下さい。

  • 薪の種類 薪ストーブ・キャンプに最適な薪は?

    薪(読み方 まき)の種類と言っても、薪ストーブ用とキャンプ用では少し違います。 今回は薪ストーブ・キャンプそれぞれにおすすめな薪の種類を解説したいと思います。 また広葉樹・針葉樹の特徴の解説もしてます。

  • 八ヶ岳登山 一泊二日テント泊5座制覇 体験記・難易度は?

    登山をする方の中で1番人気の山。八ヶ岳。 その主峰赤岳含めた一泊二日のテン泊山行で5座踏破したコース紹介。長野県の美濃戸口から阿弥陀岳・赤岳・横岳・硫黄岳・天狗岳と歩きました。 そして結論、初めて八ヶ岳を登りましたが、人気の山の理由が良くわかりました。

  • 【八ヶ岳】美濃戸・美濃戸口駐車場徹底解説 満車時の対策情報

    長野県茅野市・原村にある人気の山、八ヶ岳。 その主峰「赤岳」への最もメジャーな登山口である美濃戸と美濃戸口の駐車場及びアクセス方法を徹底解説しました。 これから夏山登山や冬山登山に行かれる方は、是非ご覧ください。

  • 岩と雪の殿堂「剱岳」テン泊山行一泊二日

    百名山「剱岳」混雑時期は難所カニのタテバイが大渋滞になります。すると帰りのカニのヨコバイも大渋滞で、慌てて滑落事故にならぬよう対策が必要です。今回早朝に出たため混雑は皆無で無事に帰って来れました。その記録と通ったルートを紹介しています。

  • 「室堂」長野県扇沢からのアクセス徹底解析

    室堂とは、富山県に位置し、百名山「剱岳」「雄山(立山)」の登山口として有名な地です。また、日本3大カールの1つ「山崎カール」のある場所。そして、日本で1番標高の高い温泉「みくりが池温泉」のある場所です。この場所へのアクセスは富山側からと長野

  • アルトラ ローンピーク7 サイズ感・比較・感想

    トレイルランニングシューズのアルトラ・ローンピークシリーズの7が2023年1月発売になりました。以前から好きなモデルの為、半年間履いてみての感想をまとめます。そして、以前履いていたローンピーク3.5との比較もまとめました。アルトラ・ローンピ

  • 山岳テントのシームテープ張替え・穴あき補修も

    ファミリーテント等のいわゆるキャンプ用のテントのシームテープの張替えはやられている方がいらっしゃいますが、山岳テントのシームテープ張替えは聞いたことがありません。 ということで、今回作業を行ってみましたので、記事にまとめます。

  • 北アルプス難所不帰ノ嶮 テン泊装備で通過の感想・難易度

    不帰ノ嶮(かえらずのけん)・不帰キレットはいつかは挑戦したい!と憧れがあると思います。今回の記事では、実際の体験記を元に解説していますので、参考になると思います。また、難易度の説明。車の回収の際のタクシーのお得な情報も紹介しています。

  • クラブメッドとは?結論子育て世代におすすめです!

    クラブメッドとは?どんなホテルなのか?オールインクルーシブ?アクティビティ?本当に無料なのか?どんなサービスがあるのか解説しています。そして、子育て世代におすすめの理由も見てください。

  • 【石垣島】川平湾川平公園散策解説 八重山そばおすすめランチ店3選 おすすめカフェ4選

    ミシュラン三ツ星の観光地「川平湾」。そこでのランチに石垣島といえば「八重山そば」ということで、八重山そばのおすすめなお店(番外店あり)と、テイクアウト含めたおすすめのカフェ4選を紹介したいと思います。 また川平公園散策解説もさせて頂きます。

  • 【石垣島】川平湾観光おすすめ徹底解説

    地元島人までも「何度見ても感動する」という、日本百景の1つであり、ミシュラン三ツ星の景勝地、「川平湾」を今回は徹底解説していきたいと思います。この川平湾に関して「ここを知っておくべきだった」というポイントがありましたので、解説させて頂きます

  • 【石垣島】川平湾観光おすすめ徹底解説

    地元島人までも「何度見ても感動する」という、日本百景の1つであり、ミシュラン三ツ星の景勝地、「川平湾」を今回は徹底解説していきたいと思います。この川平湾に関して「ここを知っておくべきだった」というポイントがありましたので、解説させて頂きます

  • 番神海水浴場おすすめ海の家(浜茶屋)・宿泊施設

    海の家(浜茶屋)を利用するならここがおすすめ!また日帰りではもったいない!宿泊施設の紹介を解説します。海の家は実際に利用した「ブルーマリーン」さんの解説もしています。

  • 番神海水浴場での磯遊び・シュノーケリングは子供連れ家族におすすめ

    夏になると海で海水浴という方、今年は是非シュノーケリングを楽しむことをおすすめします。そして、その初めてのシュノーケリングの地にとてもおすすめな海水浴場が、今回の番神(ばんじん)海水浴場です。今回の記事はこのような方におすすめします。子供と

  • 竹富島おすすめ観光方法 水牛車・レンタサイクル徹底解説

    古き良き沖縄の原風景が残る竹富島。 島にタクシー(流し)・レンタカーはありませんので、主に以下の6つの観光方法があります。 レンタサイクル・水牛車・定期バス・観光バス・貸切タクシー・徒歩。それぞれ徹底解説させて頂きます。

  • 竹富島解説 観光地おすすめ4選

    古き良き沖縄の原風景が残る竹富島。 赤瓦の屋根にブーゲンビリアが咲く道、そして「竹富ブルー」と呼ばれるエメラルドブルーの綺麗な海。 先日、妻と小学生の娘2人の4人で石垣島に旅行に行きました。 併せて竹富島観光もしてきましたが、とても印象的で素敵でしたので、解説させて頂きます。

  • 羽田空港〜石垣空港は那覇空港乗り継ぎをおすすめする理由3選

    今回は航空券を手配する際、「目的地に早く着くから」と直行便1択という考え方、少しお待ち下さい。わたしは行きは羽田から那覇空港乗り継ぎ便で石垣島へ。帰りは直行便で石垣空港から羽田空港へ帰着しました。とても満足したフライトでしたので、是非皆さんにおすすめしたいと思います。

  • 【羽田空港JAL駐車場 P1・P2解説】石垣島旅行

    先日2泊3日で石垣島へ行ってきましたが、事前に知っておきたかった事や、知っていてよかった事を解説させて頂きます。いよいよ夏が間近となり、旅行を計画なさっている方、秋の旅行を計画なさっている方いらっしゃると思いますのできっと参考になりますよ。 その際に

  • OOFOS(ウーフォス)とダイソービーチサンダルが激似!比較してみました。

    OOFOS(ウーフォス)というブランドのビーチサンダルは皆さんご存知でしょうか? リカバリーサンダルとして、今大人気のサンダル。 その激似サンダルがダイソーから販売されています。 本記事ではこの二つを比較してみたいと思います。

  • 石垣島旅行解説【おすすめ時期編】梅雨がおすすめ!な理由3選

    先日、石垣島へ行ってきました。 透き通る海にとても感動して旅行を終えることが出来ましたが、時期を間違えると旅行を楽しむどころか帰ってくる事さえも出来なくなってしまう事をご存じでしょうか? 今回は、なぜそのようなことが起きてしまうのか?と、なぜ梅雨の6月に行ったのかの理由3選として解説させて頂きます。

  • 【石垣島】シュノーケリングにおすすめの米原ビーチ(海岸)に行ってきました。設備・駐車場は?

    いよいよ夏が近づき暑くなってきましたね!こう暑くなってくると南の島でシュノーケリングをしたくなり行きたくなる方いるんじゃないですか?そこで、先日石垣島へ旅行に行った際に、米原ビーチへ行ってきましたので、その紹介と解説をしていきたいと思います

  • 石垣島個人で楽しむシュノーケリングビーチおすすめ5選

    これから夏本番を迎え、石垣島でシュノーケリングをお考えの方、いらっしゃると思います! そこで今回は、シュノーケリングをツアーに入らず、個人で楽しむにはどこのビーチがいいか比較してみました。

  • 宮古島シュノーケリングおすすめ5選

    前回の記事までで、装備、技術、危険事項が勉強出来たと思います。 それではいよいよに海に行きたいですよね! ということで、今回は国内の憧れのシュノーケリングの地として有名な宮古島を紹介していきたいと思います。

  • シュノーケリングの危険事項!生きて帰ってくるために知っておく!事故事例も紹介

    今、気軽に始められるマリンスポーツとして、シュノーケリングに人気が集まっています。 しかし、気軽に始められる反面、勉強不足で始めてしまい、思わぬ水難事故になってしまう事例が毎年何件も起こっています。 今回は、危険のポイントと、実際に起きた事故の事例を解説していきたいと思います。

  • 【初心者向け】シュノーケルの装着方法・必要な技術。事故防止にこれだけは知っておいて!

    今年の夏は海へ行き、家族、友人、恋人とシュノーケリングをしたい!とお考えの方、今回のシュノーケルの装着方法、最低限必要な技術を知ると、水難事故を防止できるようになります。

  • 家族と最高な思い出を!マリンレジャーのおすすめ シュノーケリング!おすすめ3選も!

    この夏は家族で海に行き沢山の思い出を作るぞ!という方、いらっしやるのではないでしょうか? そこで、シュノーケルに興味はあるがまだ始めていない方、いらっしゃると思います。 今年の夏、シュノーケリングを始めたい!という初心者の方向けに詳しく解説させて頂きます。

  • 家族と最高な思い出を!マリンレジャーのおすすめ シュノーケリング!おすすめ3選も!

    この夏は家族で海に行き沢山の思い出を作るぞ!という方、いらっしやるのではないでしょうか? そこで、シュノーケルに興味はあるがまだ始めていない方、いらっしゃると思います。 今年の夏、シュノーケリングを始めたい!という初心者の方向けに詳しく解説させて頂きます。

  • カブ全塗装!おすすめ3選!上塗り下塗り塗料の組み合わせは?塗り方は?

    カブに限らず、バイク、車等自分で全塗装するとなると、まず塗料は何を塗ればいいの?となりますよね。 そして調べると種類が様々あり、どれも一長一短。 今回はわたしがカブの全塗装をした際の経験から学んだ、初心者の方やプロでは無く個人の方におすすめの「塗料のおすすめの組み合わせ3選とおすすめの塗り方」を紹介させて頂きます。 ※今回の記事は設備が整った業者の方(プロ)向けではなく、あくまで一般個人の方向けのとても再現性のある組み合わせのおすすめ3選です。

  • カブがおしゃれに大変身!サブフレームを溶接

    カブにサブフレーム、かっこいいですよね! サブフレームを入れることにより、急にオフロード感やBMX感が出ます。 ただし、溶接が出来なければ、サブフレームはつけられません。 今回はサブフレームの溶接について記事を書いていこうと思います。

  • なるべく時間をかけない効率のいい玉切りの方法は?

    玉切りとは薪を長さに揃えて主にチェーンソーで切ることです。 今回の記事では、わたしの玉切りの方法を紹介させて頂きます。 かなり時短出来ているので、おすすめですよ!

  • カブのハンドルを分解しフロントフォークまで分解しよう!

    ヘッドライトが点かない! ウインカーが点かない! またハンドルを変えてカスタムしたい!テレスコ化したい!と思う時もいつか来ることあります。 今回の記事を読むとそのどれも解決出来ます!

  • 【ダックテール】カブをおしゃれにDIYダックテール製作 パテ仕上げ編

    おしゃれなカブに欠かせないカスタム、ダックテール製作の最終回。 この記事ではそのパテ作業の解説をさせて頂きます。 このブログはバイク素人でしたわたしがカブのカスタムをした際わからなかったことを重点的にわかりやすく説明しています。

  • 【ダックテール】カブをおしゃれにDIYダックテール製作 溶接編

    おしゃれなカブに欠かせないカスタムが、ダックテールまたはテールカット。 今回は溶接作業を伴います。 最低限の分解さえすれば作業は出来ますが、火を使いますし、のちに全塗装をお考えであれば以下の記事を参考に分解することをおすすめします。このブログはバイク素人でしたわたしが、カブのカスタムをした際わからなかったことを素人目線でわかりやすく説明しています。

  • 【ダックテール】カブをおしゃれにDIY ダックテール製作前【分解編③】

    おしゃれなカブに欠かせないカスタムが、ダックテールまたはテールカット。 この記事ではその製作過程の分解をさせて頂きます。 このブログはバイク素人であったわたしがカブのカスタムをした際わからなかったことを素人目線でわかりやすく説明しています。 このブログを見れば素人でもおしゃれなカブをカスタムすることが出来るようになります!

  • 【ダックテール】カブをおしゃれにDIY ダックテール製作【分解編①】

    おしゃれなカブに欠かせないカスタムが、ダックテールまたはテールカット。 この記事ではその製作過程の説明をさせて頂きます。 今回はダックテールの加工をするための分解作業です。

  • 【ダックテール】カブのエンジンの降ろし方 (ダックテール製作【分解編②】)

    カブのエンジンの載せ替えや、全塗装オールペンや、ボアアップ時に必要なエンジンの降ろし方をわかりやすく写真付きで説明しています。またつまずきそうなポイントも説明しているので、この記事1つでエンジンが降ろせるようになりますよ!

  • 【ダックテール】カブをおしゃれにDIY ダックテール、テールカットとは?

    おしゃれなカブに欠かせないカスタムが、ダックテールまたはテールカット。 この記事ではそのどちらがおすすめかを説明させて頂きます。 このブログはバイク素人でしたわたしがカブのカスタムをした際わからなかったことを重点的にわかりやすく説明しています。

  • 【メンテナンス】カブのガソリンタンクを錆取り洗浄しよう

    20年前の不動車のカブを譲り受けてから素人がカブのカスタムに夢中になりました。本記事はタンクの錆取りを誰でも出来るように解説しています。素人だからこその丁寧な解説です。

  • 【メンテナンス】素人でもわかるキャブレターをオーバーホールOHする方法 洗浄編

    素人でもキャブレターの洗浄方法がわかるほか、部品の戻し方も順を追って詳しく説明するためよくわかります。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、OTTOさんをフォローしませんか?

ハンドル名
OTTOさん
ブログタイトル
OTTO BLOG
フォロー
OTTO BLOG

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用