chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
バスと日常の風景 https://bus-huukei.blog.jp

今まで私がバスに乗って写したバスの風景画像を出して行きます。 写真に関しては、すべて私が撮影しています。 また、写真にあげた路線バスにはすべて乗車しています。 バス以外の乗り物も上げていくことがあります。

maison_n
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/04/22

arrow_drop_down
  • 番外 天草空港(天草エアライン)

    天草空港は熊本県天草市と天草郡苓北町の境界近くにある空港です。一般路線としては天草エアラインの航空機が利用しています。最近各地の地方路線で導入されているフランス製航空機ATR-42が使用されています。この会社は写真の機材1機のみで、1日に天草~福岡3往復、天草~熊

  • 本渡バスセンター(産交バス)

    本渡バスセンターは熊本県天草市(旧本渡市)にあり、天草最大の人口集積地、本渡の中心地です。天草諸島は天草五橋と、瀬戸大橋(せどおおはし)にて九州本土とつながっているため、バス乗り場が本土との玄関口になっています。写真は天草空港行きの路線です。天草空港は天

  • 下田温泉(産交バス)

    下田温泉は熊本県天草市、天草下島にある温泉で、700年の歴史を誇る温泉です。日本の夕日100選に選ばれた夕日の名所としても知られます。源泉で51.3℃の温泉のため、浴槽に入れればちょうど熱めのお湯になるといえ、加温なしのかけ流しにできる温泉です。下田温泉には

  • 三角産交(産交バス)

    JR三角線の三角駅前には産交バスの営業所があります。九州産業交通から地方路線バスを分社された組織です。九州産業交通は熊本県ほぼ全域をエリアに置く路線バス会社で、天草、阿蘇の観光施設なども保有しておりました。2000年代に産業再生機構傘下となり、持ち株会社に

  • 木津城山台中央(奈良交通)

    木津城山台は京都府木津川市にあります。JR木津駅の東側に当たり、かつては駅舎がない側だったので田園と丘陵が広がる地域でした。京都大学の農学部農園が、2009年に移転決定、2016年に大阪府高槻市からここ木津川市に移転してきました。周辺は住宅地として大きく

  • 野洲駅(滋賀バス)

    野洲駅は滋賀県野洲市にあるJR東海道本線の駅です。野洲は車両基地がある関係で、折り返し列車が多数設定され大阪界隈でも見る機会が多い地名です。駅東側には近江富士の名で知られる三上山が見えます。ここ野洲駅から三上山のふもとを通り、菩提寺、北山台へは滋賀バスが運

  • 和束町原山(奈良交通)

    和束町は京都府南部、相楽郡にあり、木津川の支流、和束川の流域です。このエリアもお茶の産地として有名です。ブランドとしては宇治茶として出荷されますが、京都府内でのお茶の生産量の最も多い町です。和束町はバスとしては奈良交通のエリアです。かつては国鉄バス→西日

  • 春日大社本殿(奈良交通)

    大仏殿の交差点からさらに東に、飛火野の園内を走っていき春日大社本殿にほど近い駐車場の一角にあります。昨今、観光施設として喫茶店なども建設されています。写真は奈良県総合医療センター行きの奈良交通バスです。

  • 五百石駅(富山地方鉄道)

    五百石駅は富山県中新川郡立山町の駅で、立山町役場の最寄り駅です。駅の周辺には金融機関、商業施設などが点在します。駅舎は立山町立図書館、交流施設等併設の建物「元気交流ステーション」となっています。五百石駅には立山町営バスのほか、富山駅から富山地方鉄道のバス

  • 石山駅(近江鉄道)

    石山駅は滋賀県大津市にあるJR東海道本線の駅です。瀬田の唐橋、石山寺の最寄り駅としても著名です、石山駅には京阪バス、帝産湖南交通、近江鉄道のバスが乗り入れていますが今回は近江鉄道のバスです。近江鉄道は主に廃止代替バスを運行する湖国バスと併せて、滋賀県の広い

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、maison_nさんをフォローしませんか?

ハンドル名
maison_nさん
ブログタイトル
バスと日常の風景
フォロー
バスと日常の風景

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用