先日、庭になぞの穴を発見し簡単な対策をしました。しかし、また穴を発見しました。
専業主婦の私 長期海外出張の多い夫 他県で一人暮らしをする大学院生の息子 8歳メスのトイプードル 家族のことや愛犬のこと日々の暮らしのことを綴っていこうと思います
買い替えを検討してからかなり長い月日が経ってしまいましたが、昨年末に新しい圧力鍋を買いました。やぱっりティファールは使いやすくて安心な商品です。
過去2回帯状疱疹にかかった私が予防接種を受けました。帯状疱疹についてくわしくまとめました。
中国から帰国する時に定期的にお願いしている豆菓子。お手頃価格で味もとてもよいのでお土産におすすめです。
「ブログリーダー」を活用して、mameさんをフォローしませんか?
先日、庭になぞの穴を発見し簡単な対策をしました。しかし、また穴を発見しました。
庭の建物付近に小さな穴を発見 ! 何の穴? 動物? わかりませんが対策をしてみました。
ビジネスバッグリュックの型崩れ防止や自立させるために、手軽な材料で簡単に背板を作ってみました。
住まいの賃貸契約や家電の購入以外のことについてまとめてみました。
スムージ作りが楽になるビタントニオのマイボトルブレンダーのご紹介です。作るのもお手入れも簡単なので続けられています。
買い替えを検討してからかなり長い月日が経ってしまいましたが、昨年末に新しい圧力鍋を買いました。やぱっりティファールは使いやすくて安心な商品です。
過去2回帯状疱疹にかかった私が予防接種を受けました。帯状疱疹についてくわしくまとめました。
中国から帰国する時に定期的にお願いしている豆菓子。お手頃価格で味もとてもよいのでお土産におすすめです。
夫もホワイトニングをスタートしました。現在、海外在住のため出入国する時に準備したものをまとめました。
私が行ったホームホワイトニングのくわしい方法と料金。
ずっと興味のあった歯のホワイトニングを夫婦でやってみました。とても大満足です。
愛犬ボーロ、11歳の誕生日です。人に換算すると60歳!
子供の受験で親にできることは少ないですが、少しでも協力できることはしたいというのが我が家の考えでした。私たちが、宿泊を伴う受験でやってよかった事をいくつかご紹介します。
2025年スタート。 家族それぞれの場所での生活が始まりました。
離れて暮らす親と子供をむすぶ「ちかく」。会話と気軽な見守りサービスができるという素晴らしいサービスです。
エアコン室外機カバーの紐が劣化で切れてしまいました。本体はまだまだ使えるので簡単にお安く修理してみました。
中国で仕事をしている夫。今月一時帰国してくるのですが、買っておいてほしいと頼まれた商品があります。ハンディータイプの小型扇風機です。5月の帰国時にも暑さ対策の商品を買いました。▼「レオンポケット5」を購入した時のお話し商品名リズム公式202
ゴールデンウィーク中に夫と息子が色々とお買い物をしました。今回は夫が購入した面白い商品について商品のホームページを参考にまとめてみました。REON POCKET 5 (レオンポケット)ソニーグループが開発した「首掛けエアコン」首元(背中側)
「レオンポケット5」 一時帰国中に夫が買ったおもしろい商品。
ゴールデンウィーク、半年ぶりに家族全員集合しました。
夫が数ヶ月ぶりに帰国。中国から買ってきた物と日本から持ち帰った物をご紹介。
来月、大学院を卒業する息子。海外への卒業旅行を控えいろいろと準備中です。
新しいブルーライトメガネを購入。今回は鼻パットなしタイプの少し変わったメガネを選びました。
息子に今年もクリスマスカードが届きました。
気になっていたペットの年間飼育費用を計算してみました。これからペットをお迎えしようと考えている方の参考になると思います。
中国に滞在中の夫。外国での美容院探しに苦労しています。
昨年、急性膵炎で入院した愛犬ボーロの記録です。入院前の症状などを詳しくまとめました。
夫の渡航前に、他県に暮らす大学院生の息子がプレゼントを持ってサプライズで帰省してきました。
新年の準備を始めました。今年もお気に入りのカレンダーを購入。
夫が、長期滞在予定で中国に出発しました。
20年ぶりに脚立を買い替えました。とても軽量でおしゃれ。これから始まる大掃除にも大活躍してくれそうです。