画像 東京都から届いた自動車税納税通知書東京都内在住で、自動車を保有されている皆さま、自動車税納税通知書が届きましたね。自動車税納税期限は6月2日までです。✴…
夫婦2人暮らし、子供はおりません。 三角地に狭小住宅を建設して、住み始めたところ。別途で所有しているマンションは売却予定。 夫が年上のため、定年が近づきつつあり、妻(私)は焦り資産運用中。そんな40代のブログにお気軽にお越しください。
ちーちゃんさんが 参加中のテーマはありません。
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。
「ブログリーダー」を活用して、ちーちゃんさんをフォローしませんか?
画像 東京都から届いた自動車税納税通知書東京都内在住で、自動車を保有されている皆さま、自動車税納税通知書が届きましたね。自動車税納税期限は6月2日までです。✴…
画像 苺個人的に苺は大好きで、シーズンになると必ず毎月食べてます。果物は美容にも良いと思うので、美容は化粧品も大丈夫ですが、食べ物からの摂取も大切にしていきた…
画像 財務省サイトのスクリーンショット財務省サイトサイトでは、第182回変動金利型10年満期年率0.84%(税引前)が発表されました。先月発表分は0.93%(…
画像 ダンロップの案内2023年度末にマツダ車を購入した夫。それまで保有していたトヨタの高級車を 下取りに出して、マツダ車(ほぼ新車のような中古車)を購入しま…
画像 麻布台ヒルズ画像は、麻布台ヒルズ。散歩がてら行った際に撮影したものです。斬新で個人的に好きなデザインです。ところで、米国発の関税措置をめぐり、日米協議が…
画像 アルピアのチョコレート(ドイツ)GWは何かと忙しく、アルピアのチョコレートをバクバク食べてエネルギー補給をして過ごしました。今はまだ本格的に暑くなってな…
画像 女神のハーブティーだいぶ前の話になりますが、楽天で女神のハーブティーを購入しました。昨年は血液中のヘモグロビン濃度が悪化し、コーヒーをほぼやめてからはハ…
画像 つつじ お花が綺麗な時期になりました。あちこちのつつじが綺麗に咲いていて、自動車でドライブすると気持ちが良いです。ところで日銀の植田総裁は、1日の会見で…
画像 ル・プリスティン・カフェ東京少し前の話になりますが、夫とホテル虎ノ門ヒルズにあるル・プリスティン・カフェ東京へ。✴︎ ル・プリスティン・カフェ東京サイト…
画像 マイナンバーカード電子証明書有効期限通知書私はマイナンバーカードを作ったのは早くて、5年になります。5年目が近づく誕生日の数ヶ月前になるとマイナンバーカ…
画像 自宅で靴を干す毎年、年末とGW頃の年2回、自宅の靴棚に収納している靴を外に干します。通勤靴や通学靴は晴れれば毎週末、外に干してますが、靴棚の中の靴は、最…
画像 東京スター銀行サイトのスクリーンショット今年4月から、某学校法人に進学しました。社会人入学です。進学に発生する問題の一つは、学費。来年振込予定の学費は、…
画像 花壇のお花私は、確定申告で戻る国税還付金は、毎年、生活防衛資金に入れてます。生活防衛資金は、入金額を増やさない限りなかなか増えることはないと思います。✴…
画像 なにわのうす皮肉餃子大阪万博、盛り上がってますね(多分)私たち夫婦は行く予定はありませんが、スーパーでなにわのうす皮肉餃子が売っていたので購入。餃子を食…
画像 Spice and Vegetable夢民だいぶ前の話になりますが、仲間と港区にあるSpice and Vegetable夢民(ムーミン)へ。このお店…
画像 ツツジ今月、米国国債 米ドル建ストリップ債券を追加購入しました。4月2日に米国のトランプ大統領が相互関税の詳細を発表し、その後、突然発表された相互関税の…
画像 尾西食品の防災食シリーズ昨年、楽天で尾西食品の防災食シリーズを購入しました。✴︎尾西食品サイト尾西食品株式会社「おいしさと笑顔をストックする。」尾西食品…
画像 財務省サイトのスクリーンショット財務省サイトサイトでは、第181回変動金利型10年満期年率0.93(税引前)が発表されました。先月よりも年率0.01%上…
画像 OVAL CAFE昨年度こっそりと受験をし、4月から某学校法人に入学しました。かつて都内の大学院修士課程を修了し、今回は40代で更に進学することになりま…
画像 『実践行動経済学 -健康、富、幸福への聡明な選択-』2024年から新NISAが開始し、今後の資産運用のために専門書(学術書を含む)を読み漁ってます。画像…
画像 浅草寺の雷門年度末年度始めは残業ラッシュで予定を組む余裕がなく(ブログは更新する時間はあるのに。笑)GWは東京都の下町にある浅草寺&東京スカイツリーへ行…
画像 DAISO災害時用コンパクトバスタオル新年から日本全国で地震発生が続いてます。地震が発生するたびに、私はDAISOへと 足を運び、色々グッズを物色中(笑…
画像 浅草の神谷バー&浅草松屋画像は、GWに夫とお上りさんをしに行った浅草の神谷バー&浅草松屋。まだ若かりし学生時代(私は氷河期世代)に同級生たちと神谷バーに…
画像 東京スカイツリー&鯉のぼり東京都の下町に東京スカイツリーが開業してから、12年が経過しました。10年ほど前に、同級生たちと行ったときは予約もとるのも難し…
画像 BIKKEのベーグルGW後半になりましたが、いかがお過ごしでしょうか?私は昨日は温泉に行き、GW後半も外出予定です。皆さま、良いGWをお過ごしください。…
画像 きゃべとん先日、夫とドライブがてら神奈川県まで行き、きゃべとんのラーメンを食べてきました。きゃべとんって都内に店舗がないのですね。きゃべとんのラーメンは…
画像 DAISOコンフェッティバルーン今日はいつも投稿しない内容の記事です。ご関心ない方はスルーでOKです(笑)親戚に保育園児がいるのですが、4歳〜5歳の誕生…
画像 ツツジお花が綺麗な季節になり、外を歩くと清々しい気持ちになります。ツツジも綺麗な季節になりましたね。ところで、確定申告をし税務署から国税還付金が戻ってき…
画像 財務省サイトのスクリーンショット財務省サイトで第169回変動金利型10年満期年率0.5%(税引前)が発表されました。先月は年率0.47%だったので、今月…
画像 JAほこたのこまつなこの1年ほど、人間ドック、献血にいくと必ず血が薄い結果が出て献血が難航中。ちなみに私の血液検査の結果は、ヘモグロビン濃度11.5くら…
画像 寿太郎みかん&クランベリーのホイップサンド先日、静岡県三島市のお土産に、画像の寿太郎みかん&クランベリーのホイップサンドをいただきした。これは初めて食べ…
画像 お花最近は暖かくなり、外を歩くと半袖のウォーカーをよくみるようなりました。元気に歩く姿は見ていて気持ちが良いです。ところで、2月下旬に確定申告をしてから…
画像 花王のキュレル私、若い頃は、東京ドームのビールの売り子やアウトドア雑誌のモデルと和装モデルをやったことがあるはものの、このブログを1年以上運営しても美容…
画像 お花私が3級ファイナンシャル・プランニング技能検定受験したのは、今年1月の試験です。その時はペーパーの学科試験・実技試験を受けたのですが、その試験方式は…
画像 宮武讃岐製麺所のカレーうどん昨年、楽天のふるさと納税で香川県丸亀市の宮武讃岐製麺所のカレーうどんを購入してから、2年連続でリピート買いしました。香川県は…
画像 折りたたみ簡易トイレ元旦に北陸を中心に地震が発生し、その後はトイレ問題を日々報道されました。NHKサイトでは、災害時のトイレについて取り上げてます↓✴︎…
画像 ホテル椿山荘東京のロビーホテル椿山荘東京へ行った際に、撮影したのがロビーの陶器製壺。ゴールドが散りばめられ、大胆に描かれたお花が美しく、この壺だけで華や…
画像 ホテル椿山荘東京今年1月に行われた3級ファイナンシャル・プランニング技能検定を受験し、合格祝いにホテル椿山荘東京へ食事に行った話を以前投稿しましたが、そ…
画像 都民共済から届いた通知このブログでは、1年以上もブログ投稿をしてきたにもかかわらず、今まで保険について記載したことはないのですが、私は複数の掛け捨てに加…