ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
リフォームでコンセントを増やしたい!
リフォームでコンセントを増やすことができる?新築し、生活してみて、やっぱりここにコンセントつければよかった~!なんて感じ
2023/07/12 10:42
高齢者の介護リフォームの注意点
こんにちは。TOMOちゃんです。一級建築士&宅地建物取引士&整理収納アドバイザー一級の資格をいかして工務店で働いてます。
2023/07/10 20:26
これ!towerシリーズにありましたね!
我が家で「自転車通学」という新しいカテゴリーが始まり、雨の日は玄関にて、濡れたレインコートを干す必要が出てきました。新築
2023/07/05 08:21
16時間断食失敗の次はコロナになりました
16時間断食に失敗してから、体調不良がずっと続いてました。そんな中で免疫が下がっていたのか、コロナウイルスに感染してしま
2023/07/04 20:31
16時間断食ダイエットは失敗でした!
実は私、16時間断食をゴールデンウィーク明けから始めたのです。 以前には「始めましたブログ」も投稿し、気持ちもポジティブ
2023/06/28 19:51
保護中: 家の「買取り」という手段を選ぶメリット
2023/06/21 20:52
蒸し暑い季節に室内で快適に過ごす方法、買ったシャツのおススメも!
今年は早々に梅雨のシーズンに入り、朝晩はまだマシなのですが、日中は気温も上がり、ムシムシする毎日ですね。気温差や感染病も
2023/06/18 09:42
家づくりコストダウンのアイデア⑥内装編
今回は家づくりのコストダウンのアイデアの内装工事編について、お伝えしたいと思います。手法として、いろいろな手段があります
2023/06/07 19:25
ブログを休んで16時間断食してました!
ブログを休んで16時間断食してました!2月後半からから始めたブログ、3日坊主の私にしては結構毎日更新してましたがなんだか
2023/05/29 21:41
無垢板の購入ここに気をつけて!
2023/05/22 20:59
TOMOちゃんのホームベーカリーライフ 品番などご紹介
2023/05/20 21:54
メルカリ目指せ100出品!の成果
2023/05/18 07:51
リフォームで筋交いを外してもいい?
2023/05/17 13:51
空き家が売れるかどうかのチェックポイント
空き家を相続して引き継ぐ相手が誰もいない場合、選択肢の一つとして売買を検討することになると思います。その場合に中古住宅と
2023/05/16 21:50
アパートでもOK!部屋干しに役立つ家電アイテム
2023/05/15 07:38
ドラッグストアに行くよりもAmazonプライム
こんにちは。今回はサブスクサービスの代表格、Amazonプライムについて書きたいと思います。買いだめやドラッグストアで割
2023/05/14 12:34
子供部屋は2部屋に仕切るべきか?
子供部屋を仕切るべき、というブレインロックについて書きます。ブレインロックとは、事実とは関係なく無意識に、「自分にはでき
2023/05/13 22:06
家づくりのブレインロック 持ち家は必要?
2023/05/11 21:25
設計で注意すべきポイント 家の大きさ編
2023/05/10 08:21
家の中に蟻が侵入したら
家の中に蟻が侵入したらこんにちは。我が家はまあまあ田舎にあります。だんだん暖かくなってくるゴールデンウィーク頃から6月く
2023/05/08 20:16
親御さんがリフォーム工事でだまされないために
親御さんや親族の方で、70代を超える方がリフォーム工事を行うと知った場合、念のため、その方に認知能力があるのか疑ってみて
2023/05/07 07:08
知っておきたい間取りのポイント~廊下編~
2023/05/06 05:22
「置き換え」で家のモノを少なくする キッチン編
2023/05/05 08:16
ゴールデンウイークはメルカリ出品祭り!
こんにちは。TOMOちゃんです。 私はメルカリ大好き!です。ここ半年ほどサボっていましたが気候もよくなり部屋や収納の中の
2023/05/03 10:17
家づくりコストダウンのアイデア⑤リビング編
2023/05/02 21:29
数を減らして育児を楽にする~整理収納アドバイザーからのアドバイス~
2023/05/01 20:17
窓が大きすぎて耐震が心配です
2023/04/30 08:17
無垢板を採用したい方に伝えたいこと
2023/04/29 09:00
TOMOちゃん教えて!クローゼットが暗くて困っています。
2023/04/28 21:38
長期休暇にやるべきメルカリ
2023/04/27 08:29
室内干しの最強お助けアイテムは乾太くん!
2023/04/26 07:32
家づくりコストダウンのアイデア ④施主支給編
2023/04/25 08:59
「三毒追放の効用」勝間和代さんの本を読んで
2023/04/24 20:18
実家が空き家になりそう!
2023/04/22 21:19
通気性のあるクローゼットドア
2023/04/21 08:39
下層階への音の問題について
2023/04/20 08:32
耐震リフォームするか、建て替えるのか
2023/04/19 08:35
エンディングノート書きますか?
2023/04/18 21:28
家づくりのコストダウンのアイデア③浴室編
2023/04/17 19:43
リフォーム見積もりが2000万円越えになった!どうしよう
2023/04/16 19:43
ウッドデッキはどんな素材がおススメ?
こんにちは。TOMOちゃんです。一級建築士&宅地建物取引士&整理収納アドバイザー一級の資格を活かして工務店で働いてます。
2023/04/15 07:47
トーヨーキッチンでお勧め!の花器
2023/04/14 05:00
無垢の床ってなにを選んだらいいの?
2023/04/13 08:38
教えて!建築士目線でうまく整理収納するコツは⁈玄関編
こんにちは。TOMOちゃんです。一級建築士&宅地建物取引士&整理収納アドバイザー1級の資格をいかして工務店で働いてます。
2023/04/12 09:57
時短アイデアは家電から!
なにかと忙しい毎日。仕事して、仕事して、お休みはこどもを連れてでかけて…と余裕のない毎日が続きます家事をやる時間が全然作
2023/04/11 08:32
TOMOちゃん教えて!洗濯機ラックが安定しなくて困ってます
洗濯機ラックがグラグラしてじゃまくさいです 数年前に新築していただいたお客様のメンテナンスでおうちにおじゃましたときに、
2023/04/10 08:17
TOMOちゃん 収納が少ないの!どうしたらいいかな?
収納が少ない家でできること せっかく建てた新居や築年数が経過しているお宅でも収納スペースのことでのお悩みが多いですよね。
2023/04/09 21:09
TOMOちゃん教えて!こどもの教科書どうやって整理するの!?
昨日は久しぶりに休みだったのと、娘の友人が遊びにくるということで←このシチュエーションが一番張り切って動けますね年度がわ
2023/04/08 07:54
大規模リフォーム・リノベーションのポイント
大規模リフォーム工事の定義はいろいろあると思いますが、1部屋の内装のみの貼替などの小規模リフォームに比べ、外装、内装をす
2023/04/06 21:01
TOMOちゃん教えて!物干し金物のお勧めは!?
物干し金物はバリエーション豊富! 新築やリフォームでも使える室内物干し金物、みなさまのお宅にはついていますか?年間約60
2023/04/02 20:46
家づくりコストダウンのアイデア ②洗面所編
理想の洗面スペースのイメージは? 洗面所スペースをおしゃれに仕上げて毎日気分を上げたいですよね!なおかつコスト安めに仕上
2023/04/01 07:27
空き家をそのままにするときの覚悟とは
自宅や実家が「空き家」になるとき、どのような選択肢があるでしょうか 長年住み継いだ建物を売買や賃貸することも、残して自分
2023/03/31 11:06
キッチンに「くっついて」便利!マグネットパネル
防火だけじゃない、キッチンパネルの活用法 キッチン正面や側面に貼ってあるキッチンパネル、皆さんのおうちはどんな柄ですか?
2023/03/30 08:32
TOMOちゃん教えて!平成3年に新築した建物にも耐震は必要?
耐震改修工事で平成3年に新築した建物にも耐震は必要でしょうか?建築基準法では、昭和56年6月1日以前に建築確認申請が受理
2023/03/29 08:54
山崎実業で買ってよかった!「tower」
SNSで話題の山崎実業さん「tower」機能性がありなおかつデザインも良く、さまざまな商品が各ブログなどで取り上げられて
2023/03/28 20:20
TOMOちゃん教えて!空き家バンクってなに?
空き家バンク制度をご存じでしょうか 空き家バンク制度は外国人の方も借りやすく、間口の広い制度です 空き家バンク制度が発達
2023/03/27 20:17
子供が子供部屋へ行かない問題
せっかく用意した子供部屋、活用できてますか? 新築工事の際に二階へ子供部屋を作り、そこで子供が勉強して寝起きするというイ
2023/03/26 09:01
これは買い!立てかける「ブランチハンガー」
春先ですが上着の保管に便利!と思いこちらの商品をおススメさせてもらいます。冬の季節に困る「上着の収納」わざわざハンガーラ
2023/03/25 07:46
TOMOちゃん、浴室・トイレ「窓無し」ってあり?
トレンドは「断熱」 最近の新築・リフォーム工事のトレンドはまさしく「断熱」と感じてます。「窓」をたくさん設けると、どんな
2023/03/24 08:45
TOMOちゃんおしえて!クロスどれにしようかな?
最近のトレンドはずばり!「くすみ系」 最近のお勧めのクロスはずばり!「くすみ系」でしょうグレー系やダーク系の色の採用はお
2023/03/23 21:38
TOMOちゃん、ローンを組んでまでリフォームするものなの?
おうちの大規模なリフォームを考えるときに、リフォームローンを組んでまで工事するものなのでしょうか?もちろん手元に資金がな
2023/03/20 07:36
自宅で怪我をしないためにできること
90代ご夫婦のお宅におじゃましてきました 先日90歳のご夫婦のお宅にお邪魔してきました。数年ぶりにお会いしたお二人はやは
2023/03/19 21:05
TOMOちゃんおしえて!ワンコニャンコと暮らす家のお勧め床材は?
もはや家族以上の存在になるペット達。コロナ渦を経て、ペットを飼うことになったご家族も多いことでしょう。ペット目線で考えて
2023/03/18 17:03
耐震改修工事をするのか、親子の選択
昭和56年新築以前のお宅の耐震診断に行ってきました 先日耐震診断員として木造の築40年のM様宅にお邪魔させていただき、耐
2023/03/16 08:37
TOMOちゃんおしえて!無垢板のメンテナンスってどうしたらいいの!?
床材に憧れの無垢板を採用したものの、どうやって維持をしていったらいいのでしょうというご質問にお答えします。 無垢板のいい
2023/03/15 13:28
TOMOちゃんおしえて!蛍光灯の電球ををLEDに取替してもいいの!?
LED照明が普及してきて、エコな照明器具を使うのはもはや定番になってきましたね。新築工事でALLLEDになってきたのは8
2023/03/14 21:59
学年末の整理収納で気持ちをすっきりと!
余裕のない毎日ですが、年度末、学年が変わる子供たちと、持ち物や身の回りについて一度じっくり向き合いたいですね入学を控えた
2023/03/13 19:11
TOMOちゃん教えて!無垢床にリフォームっていいと思う?
皆さんは今住んでいるお宅で将来床のリフォームをする時、どんな素材にしたいですか?ペットを飼っているから汚れに強いもの、と
2023/03/12 20:28
地震・防災について考える3.11
あっという間に12年。東日本大震災で亡くなられた方のご冥福をお祈りいたしますとともに、ご家族の皆様、被災された皆様にお見
2023/03/11 09:11
TOMOちゃん教えて!建築士目線で整理収納をうまくやるコツは⁈その①
整理収納と一言でいっても、よくわからないですよね モノを少なくすることか、キチンと収めることなのか、何からはじめたらいい
2023/03/10 09:14
TOMOちゃん教えて!こどもの空間をすっきりさせたいです
整理収納と一言で言っても、こどものものがあふれていてぐちゃぐちゃ、このまま進級か~とうんざりしますよね。こどもも大人も、
2023/03/09 19:41
TOMOちゃん教えて!今60歳です。何歳でリフォームするのがお勧めかな
持ち家の場合、いつかはリフォームの時期が来ますね。先回し先回しにしていると、年齢を重ねて気力が落ち、老後の資金も心配にな
2023/03/07 13:00
教えて!成績アップつながる整理整頓!
整理整頓は成績アップにもつながります!リビングや子供部屋など、1年間学習を頑張った机のまわりにはいろいろなものがたまって
2023/03/06 07:38
こどもの成長を見守る家づくり
お子様の成長を見据えて計画する家づくり子供さんもまだ小さく、小学生、中学生、高校、大学・・・いったいどんな成長をとげるの
2023/03/05 12:08
夢のマイホームを空き家にしないために
念願のマイホーム計画が実り、契約に至る際の皆様は最高のお気持ちでしょう。ローンも始まるものの、これからの楽しい一戸建て生
2023/03/04 08:00
TOMOちゃんおしえて!オシャレなカーテンはどれがいいかな?
コロナ渦を経て、おこもりなどの影響か、カーテンに興味を持つ方、イメージチェンジしてる方が増えているそうです。知り合いのカ
2023/03/03 07:06
コストダウンのアイデア教えて! キッチン廻り編
DIYやセルフリノベーションが一般的になってきた今、器用にネットなどで製品を購入し、リフォームや新築に製品を使用し、カー
2023/03/02 08:15
TOMOちゃん、ピアノの床補強してほしいです
ピアノを置きたいので床補強したいですとお施主様からご要望いただきます。ピアノは約200kgの重量なので大人三人が立ってる
2023/03/01 10:24
こんまりさんありがとう!育児=キャパオーバーですよね
先日ときめくお片付けのこんまりさんのことがネットニュースを騒がせましたね、著書『人生がときめく片づけの魔法』が世界的ヒッ
2023/02/28 07:55
テレワークでQOLを上げよう
コロナ渦で増えてきたテレワーク。皆さんどうやってお仕事してますか?私は人に会うことが多いので、テレワークはほとんどやって
2023/02/27 07:31
TOMOちゃん、大規模リフォームか新築か迷ってます
リフォームか新築か、予算のことも断熱のことも悩むポイントはたくさん!本当に悩ましいところですね。大規模リフォームを選択す
2023/02/26 08:30
TOMOちゃん、部屋が寒いです。おすすめリフォームは何ですか?
少し春の兆しもありますが、まだまだ毎日寒いですね!!私からのいちおし!は窓の断熱リフォームです。「先進的窓リノベ事業」今
2023/02/25 14:47
TOMOちゃんは何者!?
初めまして。TOMOちゃんと申します。20年くらい住宅の設計・インテリアの提案・営業を行っています。建築会社って忙しいで
2023/02/24 07:56
初めまして。TOMOちゃんです。
一級建築士のTOMOちゃんです工務店に勤務してます。20数年働いていて住宅の新築・リフォームの提案が得意です。耐震改修リ
2023/02/23 19:23
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、TOMOちゃんさんをフォローしませんか?