chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 🩰バレエの面白さとは🩰

    こんにちは。 右瑞羅uzuraです。 今日もバレエのレッスンへ通ってきました。 実は、発表会が近く練習に熱が帯びてきているところです🔥 今日のレッスンでの先生のコメントがとても納得できることだったので、ブログに残して起きたいと思います。 いつものように、発表会で踊るヴァリエーションを踊ったあとのアドバイス。 それは、踊りに緩急をつけるということでした。 つま先を伸ばすこと、首を伸ばして踊ること、背中をまっすぐ伸ばす(胸をはる)、言い出したらキリがないほど改善点は多くあります。 発表会が近づいてくると、テクニックは大事だけど踊り始める前にステージに出る歩き方、踊りと踊りの間の歩き方、踊り終わった…

  • 🔥ブランクからのバレエ再開🔥

    こんにちは。 右瑞羅uzuraです。 今回は、ブランクを経て再開した私のバレエ生活の現状について書いていきます🔥 体の重さ 大体3年ほどのブランクを経てバレエを再開。 しかし、この3年で私の体の身長は着実に伸びています。 私自身は、3年前の感覚で踊っているものですからそりゃ、思うように踊れません。 元々、アラベスクが得意で武器でもあったのですが、思うようにアラベスクが決まりません😭 体が成長してもバレエで使う筋肉は3年ぶりにフル稼働させるわけですから、重く感じるわけです。 こんなに疲れやすかったかな〜とぼんやり感じます。 体力も低下してます。 何よりコロナ禍であったこともありマスクをしてレッス…

  • 💐上野水香オン・ステージ 全国ツアー 演目決定🐚

    こんにちは。 右瑞羅uzuraです。 以前、東京文化会館にて開催され感動に包まれた上野水香オン・ステージ。 全国ツアーが決定し、先日上演される演目が発表されました。 バレエを見たことのない人でも、全国ツアーを見に行ってみたいと思えるような記事を書いていきたいと思っております。 ぜひ、ご覧ください🙇 上演決定した演目 シャンブリエ・ダンス 黒い瞳 ボレロ 眠れる森の美女よりグラン・パ・ドゥ 海賊よりパ・ド・トロワ タリスマンよりパ・ド・ドゥ 上記の演目が上演決定となりました。 まず、シャンブリエ・ダンス、ボレロは東京文化会館で行われた時とおなじみの演目ですね。 東京文化会館ででの公演と違う演目は…

  • 🍉私のバレエライフについて🍇

    こんにちは。 右瑞羅uzuraです。 今日は私自身のバレエライフについて、ブログに綴ろうと思います。 私自身がバレエに対して、踊ること、生きることについて… 思うことを書き出していきたいと、ふと思いました。 私のバレエ人生 私自身、今バレエを習っています。 正確には再開した、です。 小学生頃からバレエを始め、6年ほど習っていた過去があります。 この6年間は、コンクール、発表会などに向けて多くの時間をバレエに当ててきました。 踊ること、クラシックの音楽にのせて踊るバレエ、バレエという舞踊、が大好きで… 要するにバレエ好きな子どもでした。 でも、私は大好きだったバレエをやめてしまった、離れてしまっ…

  • 🎭東京バレエ団 Choreographic Project🎋

    こんにちは。 右瑞羅uzuraです。 東京バレエ団のバレエダンサーらによる創作作品が上演されたThe Tokyo Ballet Choreographic Project をみてきました。※3/18の公演 本当に、東京バレエ団ファンとしてはたまらない1日になりました…🌟 初の東京バレエ団潜入(建物) Aスタジオ到着 そこで待っていたのは…✨✨✨ 運命より アツモリ What a Wonderful World fruits of wisdom cubu OMIAI カーテンコール まとめ 初の東京バレエ団潜入(建物) 東京バレエ団の公演は数多く観てきましたが、いつも上野にある東京文化会館だった…

  • 🩰バレエシューズ ASSEMBLE🩰

    こんにちは。 右瑞羅uzuraです。 今回は、最近バレエのレッスンにて使っていて、お気に入りとなったシューズと出会えたのでブログにてそ紹介したいと思います。 ASSEMBLE アッサンブレ 今回紹介するバレエシューズはASSEMBLEです。 実際に使ってみての感想なので、写真に撮ったバレエシューズは絶賛使い混み中なものなので、あまり美しくありません💦 ご了承の上、ご覧くださいませ🙇 こちらです。 色は、ピンク。 ピンクとはいえ肌色に近いので男女共、利用できる色味です。 私が購入した店舗ではお値段3630円。 このASSAMBLEは、割と薄めの生地の部類のシューズのようでした。 実際に店員さんに…

  • 🌟国立新美術館 ルーブル美術館展🌟

    こんにちは 右瑞羅uzuraです。 今回は、美術展へ行ってきたのでブログにまとめていきたいと思います。 訪れたのは、国立新美術館。 愛がテーマのルーブル美術館展でした。 看板には、美しいキューピットたちや美しい恋愛を想像する絵画があって、 平和で美しく幸せそうな印象を受けます。 しかし、『愛』は様々存在する。 恋愛、親孝行、犠牲的な愛、悲恋…。 絵画を通して、様々な愛を感じました。 美しい色恋だけではない。 愛により制御不能となった情熱は相手を傷つける。 男女間の誘惑。 浮気。 男の神が美しい女性を強引に連れ去る。 … 抑えきれない愛の感情から強引な手段で我がものにしようとする。 このような恋…

  • 上野水香オン・ステージ福岡公演/全国ツアー開催に向けて

    こんにちは!右瑞羅uzuraです。 いよいよ、明日は上野水香オン・ステージの福岡公演日ですね。そして、6月には全国ツアーが開催されるようです✨ 私自身、先日行われた東京公演(東京文化会館)での公演をAプログラム、Bプログラムと観劇してきました。 長年踊り磨き上げられてきた水香さんの踊りは、とても深みがあり一生に1度は誰しも見ておくべきだ…と感じてしまうほどに衝撃的なものでした。 上野水香オン・ステージは、明日の福岡公演の他に、全国公演ということで川口公演、岡山公演が決まりました。 来年度からはゲスト・プリンシパルとして東京バレエ団で踊ることとなった水香さん。多くのバレエファンに愛されているバレ…

  • 上野水香オン・ステージ 観劇

    右瑞羅(uzura)です。 先日上演された東京バレエ団による特別公演〈上野水香オン・ステージ〉を観劇してまいりました。とても感動がいっぱいのステージだったのでブログに書き留めておきたいと思います。 上野水香さんが東京バレエ団のプリンシパルとしての活動が今回の公演にて区切りを迎えるということで開催されたプログラム。 ファンとしては、とっても贅沢な時間でした。 白鳥の湖 パキータ ボレロ。 まとめ 白鳥の湖 私自身、水香さんが踊る白鳥をまだみたことがなかったので特に楽しみにしていたプログラム。手足の長さを生かした白鳥の表現に圧倒されました。 たくさんの白鳥がステージ上で舞っている中でも、オデットの…

  • お問い合わせフォーム

    読み込んでいます…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、右瑞羅uzuraさんをフォローしませんか?

ハンドル名
右瑞羅uzuraさん
ブログタイトル
uzura’s blog《🩰Ballet/Art🎨》
フォロー
uzura’s blog《🩰Ballet/Art🎨》

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用