ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【サウナーの週末】20Kラン+中目黒・公明泉サウナレポ
今回行ったサウナは中目黒の公明泉という銭湯。渋谷の改良湯へ初めに行ったのですが、土曜日は定休日だそうで、急遽別の銭湯中目黒の公明泉へ行ってきました。
2023/10/09 16:56
ミニマリストのジモティーを使った節約引越しの話
この度長年住んだシェアハウスを退去する事となり、新しい新居へ引越しの際のライフハック。そこで、今回の引越しにあたり実践した節約方法を書いてみたいと思います。
2023/06/24 06:27
ミニマリストの毎月のやりくりについて(投資・支出・収入)
最近の収入と使い方についてです。会社員としてもらった給与は、20万円を必ず投資信託へ入金。毎月の収支です。
2023/02/10 06:22
最近のアシュタンガヨガ生活と食事について
最近はミニマリストな生活と投資について夢中でしたが、毎日のアシュタンガヨガの練習は続けていました。そんな最近の様子を綴ります。
2023/02/05 19:57
持っている服を整理。こちらが30代サラリーマンミニマリストの服です。
今回は現在自分の再度持っている服を整理。持っている服の全てを頭の中で整理できている状態はとても良い。ノイズがない状態ですね。現在の持っている服の枚数はこちらです。
2023/01/24 06:37
ミニマリストになって貯金3000万円まで貯めた節約の話
30代になって果たして周囲の人々はどのくらい貯金してるのだろうか。ミニマリストである僕が3000万円まで資産が増えた際の習慣などを書いてみました。
2022/11/17 06:25
ミニマリストになって東京で節約して楽しく資産を増やそう【その2】
東京に住んで15年程になりますが、貯金を始めたのは約10年前、それなりにお金を貯めるノウハウが溜まってきましたので、記事にしてみました。
2022/06/07 06:59
ミニマリストになって東京で節約して楽しく資産を増やそう【その1】
こんにちはwa-kuです。 東京に住んで15年程になりますが、貯金を始めたのは約10年前、それなりにお金を貯めるノウハウが溜まってきましたので、記事にしてみたいと思います。 ※この記事では独身の方が資 […]
2022/06/06 07:04
ミニマリストな僕の現在の持ち物をリスト化してみた
こんにちはwa-kuです。 現在、シェアハウスにて節約生活をしているのですが、持ち物のミニマル化がだいぶ進んできましたので一旦持ち物整理の意味も込め、ブログ記事にしてみたいと思います。 僕の場合はシェ […]
2022/06/05 20:23
FP2級の学科・実技試験を受けてきました【勉強時間100時間くらい】
こんにちはwa-kuです。先日、FP技能士2級の試験を受けてきました。今回の所感と感想をざっくり残しておきたいと思います。
2022/01/25 06:25
FP2級、試験1ヶ月前の勉強方法をまとめました【勉強期間1.5ヶ月】
こんにちはwa-kuです。現在2022年1月23日に行われるFP2級試験へ向けた勉強中です。現在2021年12月24日ですが、現在行っている勉強方法を残しておこうと思います。短時間でFP2級試験合格を目指します。
2021/12/25 06:34
日商簿記1級の勉強は覚悟を決めてという話
こんにちはwa-kuです。先日日商簿記1級を始めると記事を書きましたが、現在勉強中断しています。(ちなみに現在FP2級の勉強中です。)なぜ日商簿記1級の勉強を止めたのか、書いていきます。
2021/12/19 13:39
家計簿を公開、資産運用について考える。
家計簿の公開と資産運用の状況の公開をしていきたいと思います。ちなみに目標が月の貯蓄額20万円・貯蓄率70%です。自分が何にどのくらいお金を使っているか客観視する為にも公開していきたいと思います。
2021/10/21 07:06
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、wakuwakuさんをフォローしませんか?