chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
美味しいイチゴ狩りブログ / 好旬ファームパーク https://www.好旬ファームパーク.jp/blog

美味しいイチゴ狩りブログでは、新鮮な季節の食材を使ったレシピや、農園でのこだわりの栽培方法、季節限定のイベント情報など、農業と食に関連する情報を提供しています。

好旬ファームパーク
フォロー
住所
小野市
出身
未設定
ブログ村参加

2023/02/05

arrow_drop_down
  • ファンから届いた!いちごを贅沢に使ったホールケーキ4選

    皆さん、こんにちは!好旬ファームパークの公式ブログへようこそ。当ファームでは、日々新鮮ないちごを小野市内のケーキ屋さんを含む多くのお客様にお届けしており、いちご狩り体験で直接その美味しさをお伝えすることにも力を入れています。 今日は、当ファームのいちごを愛してくださるファンの方々から届いた、いちごを使ったホールケーキをご紹介します。どのケーキもスポンジに生クリームを塗り、いちごをたっぷりと乗せた愛情たっぷりの作品です。それでは、一つずつ見ていきましょう! 1. あかりさんの「いちごづくしの丸いホールケーキ」 最初にご紹介するのは、あかりさんから届いた「いちごづくしの丸いホールケーキ」です。このケーキは、ふんわりとしたスポンジの上にクリームと新鮮ないちごがふんだんに使われています。いちごの鮮やかな赤色が、見た目にも美しい一品です。 2. たけしさんの「いちごのミルキークリームケーキ」 次に、たけしさんから届いたのは「いちごのミルキークリームケーキ」。こちらも丸いホールケーキで、特にクリームの味わいにこだわりが感じられます。いちごとの相性も抜群で、甘さと酸味のバランスが絶妙です。 3. ひ

  • 好旬ファームパークで体験する、大関・霧島関との特別な一日

    兵庫県小野市にひっそりと佇む、好旬ファームパーク。ここはただのいちご狩り農場ではありません。四季折々の果物を楽しむことができる体験型ファームパークであり、地元の方々はもちろん、遠方からの訪問者にも愛されています。しかし、この好旬ファームパークに、ある特別なゲストが訪れることで、さらにその魅力が加速しています。それは、日本大相撲の大関、霧島関です。 霧島関と言えば、その圧倒的な存在感と、場内を沸かす迫力ある相撲で多くの相撲ファンを魅了してきました。そんな彼が、好旬ファームパークに遊びに来てくれたのです。しかも、霧島関はただの訪問者ではありません。彼は好旬ファームのアンバサダーとして、この地を訪れ、ファームパークの魅力をより多くの人に伝えています。 好旬ファームパークは、霧島グループの指定農場でもあります。霧島関がプロデュースする「ちゃんこ霧島」や「ジンギスカン霧島」など、霧島関の名を冠したお店に使われる食材は、このファームで丹精込めて育てられたものばかり。霧島関と好旬ファームパークが組むことで、食からも相撲からも、その力強さを感じることができるのです。 訪れる人々に、いちご狩りだけではな

  • パーク内でのお願い

    いつも当ファームパークをご利用いただき、誠にありがとうございます。皆様に楽しく安全にいちご狩りをお楽しみいただくため、以下の点にご注意いただきますようお願い申し上げます。 場内への案内やご利用については、係員の誘導注意に従って下さい。 混雑を避けるため、予定された時間内にご来場とご退出をお願いします。 指定されたエリア以外への立ち入りはお控えください。 いちごの摘み取り方は係員の指示に従い、丁寧に行ってください。不要になったいちごを捨てる行為は避けてください。 ワンドリンク及びお菓子類は、指定の飲食スペースでのみお楽しみください。 他のお客様の迷惑とならないよう、大声での会話や走り回ることはご遠慮ください。 ご理解とご協力をお願いいたします。これらの注意事項に反する行為をされた場合は、退場していただくことがあります。その際の料金は返金されませんので、ご了承ください。また、ルールに反した履歴があるお客様には、予約の取り消しや入場のお断りをする場合がございます。 皆様の安全と楽しい体験を守るため、ご協力を心よりお願い申し上げます。

  • 忘れ物発見!お心当たりのある方はお問合せを

    いちご狩りで「赤い宝石」を探しにいらっしゃいませんか?好旬ファームパークでは、甘くてジューシーないちごが皆様をお待ちしております。しかし、最近、いちごだけでなく「忘れ物」という名の「お客様の宝物」も増えてきております。 忘れ物の中には、カメラや帽子、子供のおもちゃ、時には思い出を刻んだ写真や、いちご狩りで摘んだばかりの新鮮ないちごなど、様々なアイテムが含まれています。これらはすべて、我々が大切に保管している「失われし宝物庫」に納められています。 いちごと一緒に、皆様の心も盗んでしまったようで、大変申し訳ございません。お心当たりのある方は、ご一報を。私たちはお客様と忘れ物との再会をサポートいたします。 失われし宝物たちが一刻も早くご主人様のもとへ戻れるよう、私たちは願っています。いちごと一緒に、失ったものを見つけに、また好旬ファームパークへ足を運んでください。お待ちしております! 皆様のご連絡を心よりお待ちしております。そして次回は、忘れ物をせずに、いちごと素敵な思い出をお持ち帰りくださいね。

  • 夜だけのシークレットガーデン!昼間には見せないいちごの育成物語

    皆様、こんにちは!今日は、当ファームパークのビニールハウスで起こっている小さな奇跡についてお話ししようと思います。外はどんよりとした曇り空、時折雨粒が窓を叩く冬の日も、私たちのいちごたちは日々元気に育っています。それもこれも、見えないヒーロー「電照」のおかげなんです! 「電照」とは、太陽が恥ずかしがり屋を演じている時に代わりにスポットライトを当てる技術のこと。いちごたちにとっては、まるで春が訪れたかのように、光合成をバリバリと行い、葉を広げ、美味しさをぎゅっと凝縮してくれるんです​​​​。 想像してみてください、幾千のLEDがキラキラといちごたちを照らし出す様子を。まるで夜空の星のような、幻想的な世界が広がっているんです。 そして、この電照栽培のおかげで、いちごたちはどんな天候の日でも平等に愛され、一粒一粒が太陽の恵みをいっぱいに浴びています。だからこそ、いちご狩りで収穫されるいちごは、どれもこれもジューシーで甘いんですよ。不思議ですよね、太陽光だけじゃないのに。 さあ、あなたもこの素敵ないちごたちを収穫しに来ませんか?日照不足で憂鬱な日々を送ることはありません。いちごたちはいつでも、

  • 2024年、好旬ファームパークでのいちご狩り大収穫祭!

    2024年2月上旬、好旬ファームパークではいちごが絶好調!大きくて甘いいちごがたくさん育っています。このビデオでは、私たちがいちご狩りで収穫する様子をお届けします。この豊かな収穫をぜひご覧ください。 【♪動画BGM・歌詞チェック♪】 キラキラ輝く陽射しが 甘い香りを運んでくる ここにきてわくわくする いちごのパーティー 好旬ファームパーク いちご、いちご 美味しいいちご 食べて、食べて 幸せいっぱい 好旬ファームパーク 夢中で探そう いちごのパーティー (いちごー! パーティー!)

  • 兵庫県でのいちご狩り体験:究極の食べ放題を楽しむ

    皆さん、いちごとお菓子の食べ放題に加えて、心温まるドリンク1本がサービスされる、究極の食べ放題体験をご紹介します。それが、好旬ファームパークでのいちご狩りです。この記事を通して、あなたをその魅力的な世界へと誘います。 いちご狩りの新しい形 好旬ファームパークでは、いちご狩りをただの農業体験ではなく、ゲスト一人ひとりが心から楽しめるイベントに昇華させています。ここでは、制限時間45分という、他の場所よりも長めの時間を設けています。この時間があれば、どなたでもゆっくりといちごを味わいつくすことができます。いちごの甘酸っぱさが口の中で広がり、幸せな気分に浸れること間違いなしです。 食べ放題の魅力 好旬ファームパークのいちご狩りの最大の魅力は、もちろん食べ放題にあります。しかし、私たちはただのいちご食べ放題に留まりません。お菓子も食べ放題で、さまざまな種類のスイーツを心ゆくまで楽しむことができます。チョコレート、ケーキ、クッキーなど、いちごとの相性が抜群のお菓子を取り揃えておりますので、いちご狩りが更に楽しい時間へと変わります。 サービスドリンクで一息 活動の合間には、私たちからのサービスドリ

  • 兵庫・小野市で春の始まりを彩る「ビッグひなまつり」といちご狩り体験

    春の息吹を感じさせるこの季節、兵庫県小野市では心温まる伝統文化と新鮮な味覚が訪れる人々を待っています。特にこの時期は、ひな人形の豪華な展示と甘美ないちご狩りが絶妙な組み合わせを提供しており、家族や友人との訪問に最適な機会を提供しています。 圧巻のひな人形展「第13回ビッグひなまつり」 小野市立好古館で開催される「第13回ビッグひなまつり」は、幕末から平成にかけての過去最多81組685体のひな人形が一堂に会する企画展です。この大型ひな壇は、その数と美しさで訪れる人々を圧倒します。展示されるひな人形は、江戸時代から現代に至るまでの様々な時代のもので、小野市独自のひな祭り文化とその歴史背景を深く知ることができる貴重な機会です。また、初出展となる1960年の御殿飾りなど、見どころ満載の展示が行われます。 この展示は3月31日まで開催され、入館料は大人200円、小中学生100円です。3月3日はひな祭りにちなんで入館無料の特別日となっており、この機会にぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。 春の味覚を楽しむ「好旬ファームパーク」 ひな人形展示の魅力を存分に楽しんだ後は、小野市にある好旬ファームパークで

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、好旬ファームパークさんをフォローしませんか?

ハンドル名
好旬ファームパークさん
ブログタイトル
美味しいイチゴ狩りブログ / 好旬ファームパーク
フォロー
美味しいイチゴ狩りブログ / 好旬ファームパーク

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用