chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ムーラン・ナ・ヴァン https://truelies1.hatenablog.jp/

今世紀の有名作・話題作をメインにレビューしてます。プロテニスは4大大会を中心に気になった試合を記事にしてます。ネタバレコメントも歓迎です!by カ〜ズ

カ〜ズ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/01/21

arrow_drop_down
  • 1ミリ秒のために・・【ハミングバード・プロジェクト 0.001秒の男たち】

    ★カナダ・ベルギー合作の実話をもとにしたドラマ『ハミングバード・プロジェクト 0.001秒の男たち』2019年公開★ヴィンセント(ジェシー・アイゼンバーグ)と従兄弟のアントン(アレクサンダー・スカルスガルド)は、NYの会社で株取引における通信速度システムに関する仕事をしていますある時ヴィンセントは、データセンターと証券取引所までの直線距離1600キロに、真っすぐの光ファイバーケーブルを敷くことを思いつきますこれまでより通信時間が1ミリ秒短縮され、年間500億円の稼ぎも可能に…2人は会社を辞めて計画を開始しますが、様々な問題が立ちはだかります ★予想を覆す物語タイトルに惹かれて借りました実話ベー…

  • イガ撮影会in Paris【全仏優勝後4回分まとめ】

    2020年 これは中々(笑) 2022年 オリンピック選手団風? 2023年 肩出ししました 2024年 思い切り化粧しました スレンダー体型に似合うドレスなんだけど・・二の腕がナダルみたいになってきた〜笑

  • ストップ・ザ・ジョコビッチの筆頭アルカラスが初優勝【全仏OPテニス2024】

    カルロス・アルカラス vs アレキサンダー・ズべレフの決勝戦黄色シャツ vs 黄色パンツこの低い体勢からストレートにパスを打つ!4時間越えでもあんな球打つかね〜?6−3、2−6、5−7、6−1、6−2フルセット4時間19分で決着カップを渡したのはビヨン・ボルグ全米・全英に続き21才が全仏も制覇した1試合で映画2本分・・予想していたとはいえ2人とも本当にしぶといテニスをする

  • 強すぎる23才!3連覇・4度目の優勝【全仏OPテニス2024】

    イガ・シフィオンテク vs ジャスミン・パオリーニの決勝戦6−2、6−1の圧勝でシフィオンテクが優勝を決めたクリス・エバート(左)マルチナ・ナブラチロワ(右)に囲まれた和やかな表彰式になった パオリーニは「このコートであなたに勝つのは1番難しいと思うわ」とコメント確かに彼女は強すぎる!特に3回戦以降は、もう鬼神にしか見えなくなってしまったシフィオンテクは「明日も頑張って!」と女子ダブルス決勝が残っているパオリーニを激励したこんなに強いシフィオンテクを苦しめた大坂なおみを再評価すべきかもしれない

  • 男はつらいよ!5セットマッチ・男子準決勝【全仏OPテニス2024】

    ★ アルカラス vs シナー 試合は4時間5分で決着したシナーが先行し第4セットは引き締まった展開になったが、土壇場でアルカラスが逆転の流れを作り出した ★ルード vs ズべレフ ルードが第1セットを先取して面白い流れになるかと思われたが、ズべレフは長い試合も得意で、第2セットからはじわじわと試合を優位に進めていった 思ったより早く2時間35分で決着した ★絶対に長くなると思ったよ(笑) 今はシナーがランキングでアルカラスを上回っているが、ここまで強くなる選手だとは思っていなかったシナーをここまで引っ張り上げたのはアルカラスの存在だと思っているのだが…今後も注目の2人だ

  • 勢いを感じた女子準決勝【全仏OPテニス2024】

    ★ シフィオンテク vs ガウフ 高くバウンドしたボールをフォアハンドで決めまくるシフィオンテクこのコートとの相性がよく、このままナダルと化してしまいそうな勢いだ 一方のガウフは完璧なボールを打たないと決まらない・・2セット目はガウフが先行したものの再び巻き返されてしまった ★パオリーニ vs アンドレーバ パオリーニは28才、身長が165cmだが、パワフルなボールを打ちまくるどちらが主導権が握るか楽しみな試合だった アンドレーバが多彩なプレーを見せたが、パオリーニの勢いが優った結果となる勝利後はクールダウンするためチームスタッフが待つ階下へご機嫌で降りて行った ★イタリアブーム? 最近はイタ…

  • 準決勝が1番面白くなりそうだ【全仏OPテニス2024】

    準々決勝が終わりました【男子】 第1シードのジョコビッチが膝の故障で準々決勝を棄権 準決勝には昨年準優勝で第7シードのルードが上がり、 ①ルード vs ズべレフ ②アルカラス vs シナー ジョコビッチはウィンブルドン出場も厳しそうだし、 いよいよ時代は変わりそうです【女子】 第4シードのリバキナを破ったパオリーニ(えっ!!!) 第2シードのサバレンカを破ったアンドレーバ(マジ!) パワー系の代表2人がまさかの敗退 ①シフィオンテク vs ガウフ ②パオリーニvs アンドレーバ 今夜(準決勝)がヤマです ★それにしてもアンドレーバはよく勝ちました勝った後のコートインタビューも面白く、 最近契約…

  • 堅調【全仏OPテニス2024】

    ★4回戦が終了男子は第1、2、3、4、7、9、10、11シードの選手女子は第1、2、3、4、5、8、12シードの選手とノーシードが1名勝ち残りました準々決勝からの試合は面白くなりそうです★ジョコビッチ選手は苦戦しながらも…ベスト8入り・・もう強敵しかいません★今回ベスト8入りしたミラ・アンドレーバ(38位)身長は171cmと公表されているが、どう見ても大きく見える17才とは思えない落ち着いたプレーぶりで得体の知れない強さがあるパワーヒッターではなく粘り強いプレーで着実にランクアップしてきた準々決勝の相手サバレンカに対して「作戦を練っている🩷」ということで少しだけ期待しています

  • 南極へ向かったママ【バーナデット ママは行方不明】

    ★監督:リチャード・リンクレイター 主演:ケイト・ブランシェット『バーナデット ママは行方不明』2023年公開★かつて天才建築家としてもてはやされたバーナデット(ケイト・ブランシェット)は、夫のエルジー(ビリー・クラダップ)、娘のビー(エマ・ネルソン)とシアトルで暮らしている バーナデットは極度の人間嫌いで、隣人(クリステン・ウィグ)やママ友たちとうまく付き合えずにいた 日に日に息苦しさが募る中、ある事件をきっかけに家を飛び出してしまう彼女が向かった先、それは南極だった──! ★破天荒ママの話?ケイト・ブランシェットがまた面白い役を演じています普通なら家庭内が荒れていそうなのに…夫はIT会社で…

  • 踊る調理場【ポトフ 美食家と料理人】

    ★ミシュラン3つ星シェフが料理監修した仏映画『ポトフ 美食家と料理人』2023年公開★19世紀末のフランス、「料理界のナポレオン」と称される美食家のドダン・ブファン(ブノワ・マジメル)は、料理センス抜群のウージェニー(ジュリエット・ビノシュ)と20年以上も一緒に料理を作り美食を探求しています 彼のレシピで彼女が料理を作り、美食家仲間を食事会に招いています あるときユーラシアの王子の晩餐会に招かれたものの、豪勢さを自慢するだけの料理に辟易したドダンは、逆に王子を自分たちの晩餐会に招こうと考えます しかも彼は晩餐会のメインにポトフを出そうと彼女に提案するのです ★ほぼ料理作りと会食 ズバリ、予想と…

  • 怖い先輩に勝ったような…😅【全仏OPテニス2024】

    【2回戦】シフィオンテク vs 大坂誰もが想像しなかった展開に震えましたマッチポイントをなんとかしのぎ、辛くもシフィオンテクが勝利!7−6, 1−6, 7−5負けが決まり、スタスタとネットに向かう大坂シフィオンテクはガッツポーズをしたものの、微妙な表情をうかべて小走りでネットに近づき、握手した後、ネットを超えて大坂をハグ珍しい光景! 大坂に「次は負けないわよ!」とか言われていそう(笑)復帰してからどんどんシェイプアップされ、動きが良くなって来たのは嬉しい本人は依然として全仏も全英も優勝への意志が薄いままだが、テニスへのモチベーションをどうか維持してて欲しい全ては全米オープンへの準備という大坂の…

  • 時代は変わるのか?【全仏OPテニス2024】

    全仏オープン開幕しました男子の3強時代はいよいよ終焉を迎えるのか?女子のトップグループは長期安定化するのか?◉日本からは男女7選手がシングルスに出場しました【日本人選手1回戦の結果】3選手が2回戦に進出です西岡 良仁 選手 0−3★望月 慎太郎選手 2−3★ダニエル 太郎選手 1−3★ 錦織 圭 選手 3−2☆大坂 なおみ選手 2−1☆日比野 菜緒 選手 0−2★内島 萌夏 選手 2−0☆ ◉錦織選手フルセットにもつれ込みましたが、復帰戦勝利をおさめました2回戦の相手は第15シードのシェルトン選手です ◉大坂選手今大会のセンターコート第1試合を勝利で飾りました2回戦の相手は第1シードのシフィオ…

  • 裏の道をいく【パーフェクト・ドライバー】

    ★韓国のクライムアクション映画原題:특송、英題:Special Delivery 直訳すると「特送」なのだが…『パーフェクト・ドライバー』2023年公開★天才的なドラテクの持ち主ウナ(パク・ソダム)は、表向きは廃車処理場勤務だが、ワケあり荷物を配達する”特送”という裏稼業の仕事をしている ある日、海外逃亡を図ろうとしている賭博ブローカー親子を港まで運ぶ仕事に向かうが、依頼人の姿はなく… 仕方なく息子だけをピックアップしたものの、300億ウォンが入った貸金庫の鍵を捜す男達に追われることになる ★ワケあり荷物を運ぶ? 主人公が少女のような風体でありながら強くてタフなのが面白い見た目で10代かと思っ…

  • 俳優って強いの?弱いの?【人質 韓国トップスター誘拐事件】

    ★主演はファン・ジョンミン(実名・本人役)『人質 韓国トップスター誘拐事件』2022年公開★ある晩、飲み会から帰宅する途中、近くのコンビニに立ち寄った有名俳優ファン・ジョンミンは、柄の悪い若者グループに絡まれる その後拉致され、ふと意識を取り戻すと見知らぬ場所におり、 先に拉致されていたらしい若い女性(イ・ユミ)もいた 実は彼らは、誘拐・監禁・殺人の犯罪グループで、助かるには演技で犯人たちのスキを突くしかないが… ★日本ではリメイクできない 主演のファン・ジョンミンをよく知らなかったことが残念でした知っていればさらに楽しめる映画だったと思います これを日本で・・と想像してみましたが、俳優が思い…

  • 認めたくないものだな【閃光のハサウェイ】

    ★富野由悠季が出版した同名小説3部作の第1部『閃光のハサウェイ』2021年公開★第二次ネオ・ジオン戦争(シャアの反乱)から12年後 地球連邦政府は地球の汚染を加速させ、強制的に民間人を宇宙へ連行する非人道的な政策も行うほど腐敗が進んでいた それに抵抗する反政府グループ「マフティー」のリーダーは、地球連邦軍ブライト・ノアの息子「ハサウェイ」だった アムロ・レイとシャア・アズナブルの遺志を引き継ぐ者として道を切り拓こうとするハサウェイだが、謎の少女ギギ・アンダルシアとの出会いで運命が大きく動き始める ★いまだに聞こえるアムロの声予備知識として1stガンダムは常識!『逆襲のシャア』は必須!アムロもシ…

  • 仕掛けの盛りが多い【プラチナデータ】

    ★原作は東野圭吾の同名サスペンス小説主演:二宮和也、豊川悦司『プラチナデータ』2013年公開★DNA情報を分析し犯人を特定するシステムが完成しようとしている中、浅間刑事(豊川悦司)はシステムの開発者である神楽(二宮和也)を訪ね、DNA情報の入手方法に違法性があることを問い詰めます すると神楽は、まもなく全国民のDNA情報提出が義務化される法案が通る予定だと答えるのでした ある日、プログラマーの蓼科早樹(水原希子)とその兄が殺される事件が起き、犯人が残した皮膚片をDNA解析をすると、神楽が犯人に特定されます 神楽は訳が分からずその場から逃亡します ★主人公の役の設定が難しい 人間味の薄い科学者が…

  • 来年もフタを開けたいな【イタリア国際2024】

    第1シード シフィオンテク vs 第2シード サバレンカ2週連続で同じ顔合わせの決勝戦となりました昨年はリバキナが優勝していましたが、今年は欠場です★力強い打ち合いの末6−2、6−3でシフィオンテクが勝利!★サバレンカにも十分チャンスがあったと思うが・・シフィオンテクの勝利へのモチベーションは本当にすごい★残念なこと最近、試合中に環境活動家がコートに紙吹雪を撒いて試合を中断させており、この大会にも現れていますただ、普通の観客の中にも試合を止める不届きものもいて、ポイント中にバックコートをのしのし歩き係員に止められてもニヤニヤしている ああ怒!

  • 怒らせるべきではなかった【アジョシ】

    ★韓国のサスペンスアクション映画『アジョシ』2011年公開★古ぼけたビルで質屋を営むテシク(ウォンビン)は家族も恋人も無く、客以外に訪ねてくるのは隣人の少女ソミ(キム・セロン)だけで、テシクのことを“アジョシ(おじさん)”と呼んで慕っています実はテシクは記録を抹消された元特殊部隊要員でした ソミの母親はクラブダンサーで生活はカツカツ…ある日、ソミの母親が犯罪組織から麻薬を盗んだため、組織の男達にソミ母娘が拉致されてしまいますテシクは警察に連絡しますが相手にされず、1人で救出へと向かいます ★怒り✖️悲しみ 沸き起こる2つの激しい感情から復讐へと向かう韓国得意の映画でした緊張が続くので途中で休憩…

  • 懐かしい爆笑コントを見てるような…【モンキービジネス】

    ★売り出し中のマリリン・モンローが出演している本邦未公開のファンタジック・コメディ『モンキービジネス』1952年制作★バーナビー(ケイリー・グラント)は研究所で若返りの薬を研究している ある日、実験体のチンパンジーがいたずらに調合した薬をウォーターサーバーに入れてしまい、知らずに飲んだ彼はたちまち視力、体力、気持ちまで若者になってしまう 早速散髪し、服や車を買い、秘書のローレル(マリリン・モンロー)とデートに出掛けてしまう始末 薬の効果が切れると、今度は彼の妻エドウィナ(ジンジャー・ロジャース)がサーバーの水で淹れたコーヒーを飲んでしまい、再び大騒ぎに... ★ケーリー・グラントとマリリン・モ…

  • レッツ、ハンサム!【ハンサムスーツ】

    ★脚本:鈴木おさむ 出演:谷原章介、塚地武雅 『ハンサムスーツ』2008年公開★定食屋を営む大木琢郎(塚地武雅)は料理の腕前も人柄も完璧だが、ブサイクなため女性とは縁がない 店にアルバイトで来ている寛子(北川景子)に告白するがあっさりフラれ、彼女は店を辞めてしまいました ある日、琢郎は友人の結婚式で着るスーツを買いに紳士服屋へ行ったのだが、そこで着るだけでハンサムになれる「ハンサム・スーツ」を手に入れる 顔も体型もハンサムになった琢郎は生まれて初めてモテモテを経験し、光山杏仁(谷原章介)として別の人生を生きようか迷い始める ★漫画のような? 人の容姿に関する話なので取り扱い注意的な作品ですが、…

  • なぜ設楽?やっぱり日村!【裁判長!ここは懲役4年でどうすか】

    ★北尾トロの同名エッセイを「バナナマン」の設楽統主演で映画化『裁判長!ここは懲役4年でどうすか』2010年公開★三流ライター南波タモツ(設楽統)はある日、映画プロデューサーの須藤光子(鈴木砂羽)から “愛と感動の裁判映画”の脚本執筆を依頼されます取材のため、生まれて初めて裁判所に足を踏み入れますが、傍聴した裁判の様子は「愛と感動」とはほど遠いものばかりでしたやがて傍聴マニアの西村(蛍雪次郎)たちと行動を共にするようになり、 美人検事の長谷部真理(片瀬那奈)のことが気になり始めますある日、タモツは彼女から「楽しいでしょうね、他人の人生を高見の見物して!」ときつい言葉を浴びせられてしまい…… ★裁…

  • コート上から勝利連絡【マドリード・オープン2024】

    第1シード vs 第2シードこれ即ち決勝戦に他なりません昨年と同じ顔合わせとなりました通常トーナメントでの対戦はなんと1年ぶり!昨年はサバレンカが優勝しています★3時間11分の熱戦の末7−5、4−6、7−6でシフィオンテクがサバレンカに勝利!彼女にしてはゲーム数が多く、試合時間も長かったですかなり満足度が高い試合だったようで、いつもよりスピーチやインタビューが興奮状態でした★持てる力を出し切ってサバサバした表情のサバレンカお互いに自分のテニスをぶつけ合った試合になりましたいつもなら集中力が途切れて自滅的な試合になってしまうサバレンカですが、この試合は最後の最後まで素晴らしいショットを打ち続けて…

  • がんばれ、子どもたち!【レモニー・スニケットの世にも不幸せな物語】

    ★世界的ベストセラーの児童文学「世にも不幸な出来事」を映画化監督:ブラッド・シルバーリング主演:ジム・キャリー『レモニー・スニケットの世にも不幸せな物語』2005年公開 ★ボードレール家には幼いが賢い三姉弟妹がいる14歳の長女ヴァイオレット(エミリー・ブラウニング)は天才発明家長男のクラウス(リアム・エイケン)は記憶力抜群の読書家末っ子の次女サニー(カラ・ホフマン)は噛みつきベビーある日、3人が海辺で遊んでいる時に、自宅が全焼したという報せが届く 両親を亡くした3人は遠縁の親戚オラフ伯爵(ジム・キャリー)に預けられることになるが、伯爵は欲張りな悪人で彼らの遺産を掠め取ろうと企んでいた ★次々と…

  • 匿名希望【アノン】

    ★監督:アンドリュー・ニコル主演:クライブ・オーウェン、アマンダ・セイフライド『アノン』2019年公開★人間の記憶が視覚情報として記録・検閲でき、個人のプライバシーも匿名性もない世界ではもはや犯罪さえもないしかし、起こりえないはずの殺人事件が発生する 事件の調査に乗り出した刑事のサル(クライヴ・オーウェン)は、一切の記録から巧みに逃れる不思議な女性(アマンダ・セイフライド)の存在に気付く彼女は他人の情報を改ざん・消去することを生業とする「記録がない女」だった ★奇妙な近未来社会味気ない世界を表現するためか、映像の色調は彩度を抑えており、暗くはないのに全体的にグレー調のフィルターを通して見てる感…

  • 桜前線2024

    本州の皆様におかれましては今更なお話で大変恐縮です北海道の最前線・・・函館五稜郭公園の桜4月26日、満開ピーク状態です風が強く少し花びらが舞っていましたぼんぼりみたいな五稜郭タワーを桜越しに見上げてみる明日明後日は天気も良く、観光客で激混み・車は渋滞するはず・・そういえば劇場版名探偵コナンの最新作が函館がらみなんですよ

  • いやでもツイストする【ツイステッド】

    ★監督:フィリップ・カウフマン主演:アシュレイ・ジャッド『ツイステッド』2004年公開★サンフランシスコ市警殺人課捜査官となったジェシカ(アシュレイ・ジャド)は、父親代わりのミルズ本部長(サミュエル・L・ジャクソン)のフォローもあり、すぐに新しい同僚達に優秀さを披露するそんな彼女にはしばしばワンナイトラブの関係を求める一面があり…ある日、続けざまに2件の殺人事件が発生する被害者はいずれもジェシカが寝た男だったなぜか彼女には事件の夜の記憶がなく、次第に疑惑は広まっていつしか自分の無実も確信できなくなってくる ★比較的短い97分タイトルからして緻密そうな話を想像しますし、主人公の設定には色々匂わせ…

  • 優勝したら飛び込んでね!【バルセロナ・オープン2024】

    ★先週のモンテカルロ・マスターズに続き、今週も決勝は第3シードルード🇳🇴 vs 第5シードチチパス🇬🇷の対戦となりました 7−5、6−3で今度はルードが優勝です★この大会には慣例の儀式があり・・チャンピオンは隣接された屋外プールに飛び込むことになっていますスペイン的なノリ?でナダルは10回以上飛び込んでいます ボールパーソンの女の子達も続けて飛び込みます過去には錦織圭も2回飛び込んでいます*サムネは錦織選手です

  • 好調のリバキナ優勝!【ポルシェ・テニス・グランプリ2024/決勝戦】

    リバキナ🇰🇿 vs コスチュク🇺🇦 の決勝★第4シードのエレナ・リバキナ選手は、準決勝で第1シードのシフィオンテク選手をフルセットで撃破!決勝ではコスチュク選手に69分で快勝しました!★バックコートにはポルシェの実車が展示されていて、優勝者には真ん中の車が贈呈されますポルシェ・タイカン4S スポーツツーリスモ(約1,500万円)EVスポーツカーで544馬力(4秒足らずで時速100キロ出ます) 優勝トロフィー授与の後、ポルシェの方へ・・展示車に乗り込み、コート上へ走り降りていきます記念撮影・・カメラマンの要望に応えて可愛くジャンプする★準決勝でシフィオンテクに勝った後のコートインタビューで「あな…

  • ?ーメンの季節がやってくる

    ざっくりと作ってみたのがこちらです(そうめんにつゆをかけてラーメンスタイルで食します)某めんつゆメーカーさんがCMで使っていた字で・・「ラーメンなのか。ソーメンなのか。」というキャッチフレーズのラーメン風そうめんつゆ形はあれど発音が分かりません(笑)ソとラの間ということなので ラーメンの「ラ」を半音下げてラ♭ーメンもしくはソーメンの「ソ」を半音上げてソ♯ーメンではないかという結論に達しました スーパーでこの商品を見つけたので買ってきて早速試してみました【もう1つの結論】 食は保守的なのが1番と思う…

  • 平和を作る人?【ピースメーカー】

    ★監督:ミミ・レダー主演:ジョージ・クルーニー、ニコール・キッドマン『ピースメーカー』1998年公開★解体予定だった核弾頭10発がロシアから盗み出され、偽装工作のためにそのうちの1発が爆発させられた核爆発を確認したアメリカは、ケリー博士(ニコール・キッドマン)ら専門家を召集し対策活動を始める国際テロ対策班のデヴォー大佐(ジョージ・クルーニー)は弾頭の輸送に使ったトラックの足取りを掴み、核弾頭の回収に急行するが…… ★緊迫感とスピード感ソ連が崩壊し、核爆弾が安く出回っていると言われた物騒な時代だったせいか、この頃のアメリカは核爆発の映画をよく作っていましたクルーニーは他国にどんどん鼻を突っ込むア…

  • 映画の見過ぎはよくない【スクリーム】

    ★監督は「エルム街の悪夢」のウェス・クレイヴン『スクリーム』1997年公開★ある夜、家でホラー映画を観ようとしていた高校生ケイシー(ドリュー・バリモア)とその恋人が、マスクを付けた正体不明の人物「ゴーストフェイス」によって惨殺されるその後、ケイシーのクラスメイトであるシドニー(ネーヴ・キャンベル)を狙った犯人は、彼女の周囲の人間も次々手にかけてゆく ★冒頭10分の衝撃当時は冷静に見てられませんでした可愛いらしいドリュー・バリモアが…始まって10分で、メッタ刺し!叫ぶこともできずに惨殺されます内臓を引き摺り出され、木に吊るされます ★昔と違って今はこの映画のレビューによく「おもしろい」とか「パロ…

  • チチパスが今大会3度目の優勝【モンテカルロ・マスターズ】

    準決勝で第2シードのシナーに勝ったチチパスが準決勝で第1シードのジョコビッチに勝ったルードとの決勝戦でルードにストレート勝ち!クレーコートが得意だったんだね〜 ウイニングショットを決めた瞬間、コートに倒れるもすぐに頭を上げて周りをキョロキョロ再び寝転ぶなんか…喜び方が軽い(笑)

  • いい味出てます【美味しんぼ】

    ★出演:佐藤浩市、三國連太郎、羽田美智子、遠山景織子『美味しんぼ』1996年公開★創立100周年を迎えた東西新聞社は“究極のメニュー”なる企画を掲げ、その担当者に文化部の山岡士郎(佐藤浩市)と栗田ゆう子(羽田美智子)が選ばれるそして、ライバル社の帝都新聞が“美食倶楽部”を主宰する海原雄山(三國連太郎)監修の“至高のメニュー”で対抗してきたさらには、週刊タイムの提案で“両社のメニュー対決”をすることになった一回戦は魚対決、二回戦は中華対決…そして三回戦の前に父子の意地を賭けた煮豆勝負をする ★マンガやTVドラマとは違う映画の味わいこの映画を見る人は、大体マンガを読んでいたはず…エピソードには見覚…

  • えっ、実話ベースなんだ【ジャック・サマースビー】

    ★主演:リチャードギア、ジョディ・フォスター『ジャック・サマースビー』1993年公開★南北戦争に出兵したジャック・サマースビー(リチャード・ギア)が、ある日ふらりと村に帰って来ました終戦後2年が過ぎ、戦死したと思っていた村人たちや妻ローレル(ジョディ・フォスター)は驚きながら彼を迎え入れます冷酷な性格で周囲にも冷たかったジャックでしたが、帰って来た彼はまるで別人のようで…自分の土地を共同農園として提供しタバコの栽培を始めます栽培は成功し、ジャックは村人たちの尊敬を集めますが、未亡人状態だったローレルと結婚の約束をしていたオーリン(ビル・プルマン)は、彼が別人では?と疑っていました ★サラッと見…

  • 好調の波に乗った!【チャールストン・オープン2024】

    2024/4/1 -7★サウスカロライナ州チャールストンで女子の大会が開催されました女子の優勝はダニエル・コリンズ女子テニス界のアンジェリーナ・ジョリーや〜🩷 あれっ?2週連続優勝しました〜!★前週はハードコートで、今週はクレーコートだったのに❗️絶好調! アメイジング! スマイル・アゲインです★エントリー時53位(大会時22位)だった彼女はノーシードで出場し、6試合を勝ち抜きましたその勝ちっぷりも凄まじく…2回戦で第2シードのジャバー(昨年の覇者)を退けると、準決勝で第3シードのサッカリ、決勝で第4シードのカサキナ(準決勝で第1シードのペグラに勝利)にストレート勝ち!実は今季での引退を表明し…

  • 泥棒を捕まえるのは警察ではない【泥棒成金】

    ★監督:アルフレッド・ヒッチコック主演:ケーリー・グラント、グレース・ケリー『泥棒成金』1955年公開★かつて「キャット」と呼ばれた宝石泥棒のロビー(ケーリー・グラント)は、今はすっかり足を洗い優雅に暮らしていましたある時、キャットと同じ手口で宝石が盗まれる事件が続き、警察はロビーを捕まえようとしますが、身に覚えのないロビーは警察を撒いて独自に調査を開始します先回りをして偽者の正体を突き止めようと考えたロビーは、保険会社のヒューソン(ジョン・ウィリアムズ)の協力を得て、富豪のスティーブンス母娘(ジェシー・ロイス・ランディス/グレース・ケリー)に近づきます ★ヒッチコック監督作品恒例の出演シーン…

  • 不死身のおじさん活躍【トレイン・ミッション】

    ★米英合作のサスペンス映画主演:リーアム・ニーソン『トレイン・ミッション』2018年公開★60歳で保険会社をリストラされたマイケル(リーアム・ニーソン)は電車の中で見知らぬ女(ベラ・ファーミガ)に「乗客の中から、ある重要な荷物を持った人物を捜して欲しい」と持ちかけられます車内に隠されていた前金報酬を確認し…「常連客ではなく、終着駅で降りる、プリンと名乗る乗客」を捜し始めますが、自分だけではなく妻と息子にも監視がついていることを告げられますどうやらプリンという人物は重要事件の目撃者らしいマイケルはすでに仕組まれた陰謀に巻き込まれていました ★しょぼくれているようでタフ主人公はマクレーン並みの悪運…

  • 優勝者が輝いて見える【マイアミ・オープン2024】

    2024/3/19 - 31★フロリダ州マイアミで男女共催の大会が開催されました男子の優勝はヤニック・シナー (ATPランキング3位から2位へ)女子の優勝はダニエル・コリンズ(WTAランキング55位から20位台へ)★試合ではいつも闘志満々のコリンズ選手ですが・・・見たことない満面の笑顔!女子テニス界のアンジェリーナ・ジョリーや〜🩷★さて、いつもキャップを被ってるシナー選手はというと・・くしゃくしゃヘアーのイタリアンボーイ!男子テニス界のティモシー・シャラメやないか〜い‼️188cmのスラリとした体格でGUCCIのアンバサダーも務めていました優勝者は輝いてます★とは言っても準優勝者も中々のもので…

  • 中国の話ではありません【大河への道】

    ★原作は同名の落語噺出演:中井貴一、松山ケンイチ、北川景子、橋爪功、岸井ゆきの、立川志の輔『大河への道』2022年公開★伊能忠敬の故郷、千葉県香取市の市役所に勤める池本(中井貴一)は、観光振興策として苦し紛れに提案した「大河ドラマ案」を任せられ、NHKに提出する伊能忠敬ドラマのあらすじを脚本家(橋爪功)に依頼しに行きますしかし、資料を見て忠敬が地図完成前に亡くなっていた事を知り、あらすじ作りも暗礁に乗りあげてしまいます一体、忠敬が死んだ後、地図はいかにして完成できたのか?そして、忠敬のドラマ案を完成させることはできるのか? ★立川志の輔の創作落語を映画化偶然立ち寄った「伊能忠敬記念館」で鳥肌が…

  • 電車に乗り遅れても…【スライディング・ドア】

    ★米英合作のユニークなラブストーリー『スライディング・ドア』1998年公開★広告代理店に勤めるヘレン(グウィネス・パルトロウ)は作家志望のジェリー(ジョン・リンチ)と同棲していますある日、大事なミーティングに遅刻してしまい、その場でクビに…最悪の気分で駅に向かい電車に駆け込もうとしますが、その頃ジェリーは昔の恋人(ジーン・トリプルホーン)と浮気の真っ最中でした ここからヘレンの人生は2つに大きく分岐してゆきます電車に間に合ったヘレンは浮気現場を目撃し…一方、乗り遅れたヘレンは怪我をして病院へ…果たして彼女はそれぞれどのような未来に向かってゆくのか? ★話のアイデアは面白いんです 1本の電車がど…

  • 人生の秘密とは?【ミスター・ノーバディ】

    ★フランス・ドイツ・ベルギー・カナダ合作のファンタジードラマ主演:ジャレッド・レト『ミスター・ノーバディ』2011年公開★2092年、人類は細胞を永久再生させる技術により不死を手に入れていましたそんななか、118歳のニモ(ジャレッド・レト)は永久再生化を施していない唯一の人間として死を目前に迎えておりました世間では「人間が死ぬ姿」に興味が集まり、その様子が世界中に配信されています一人の記者が彼の元へ飛び込み取材にやって来て、人間が不死を手に入れる前の世界について質問をしますニモは自分の人生を振り返り、子供の頃からの記憶を話し始めますが、甦った記憶はなぜか矛盾だらけでした ★極端に創造された未来…

  • 勘が働いたばかりに…【サイレント・パートナー】

    ★出演:エリオット・グールド、クリストファー・プラマースリル溢れるカナダのサスペンス映画『サイレント・パートナー』1979年公開★銀行員のマイルズ(エリオット・グールド)は、「カネを出せ、俺は拳銃を持っている」の文字が残った複写伝票を偶然見つけるクリスマス前のモール内にサンタクロースの格好をした男がいて、手書きのプラカードの字と脅迫文の字が同じことから、その男が銀行強盗を企んでいると直感!やはりその男は銀行にやってきて、マイルズに「カネを出せ」と書いた伝票を差し出した警報ベルで男は逃げたが、マイルズはカウンター下に残っていた現金を全て強奪されたことにして自分のものにしてしまう犯人のハリー(クリ…

  • アホな強盗がゴミの島に集まる【レディ・キラーズ】

    ★強盗団と老婦人の奇妙な対決を描くサスペンス・コメディ主演:トム・ハンクス『レディ・キラーズ』2004年公開★敬虔なクリスチャンであるマンソン夫人(イルマ・P・ホール)の家に「教授」を名乗る男(トム・ハンクス)がやってきます空き部屋ありの看板を見たという彼は、寝室の他に教会音楽の演奏練習のために地下室を借りたいと言う やがて楽団のメンバーが到着しますが、実は彼らはカジノ船の地下金庫を狙う強盗団メンバーでした地下室からトンネルを掘り進め、まんまと金庫の大金を手に入れますが、 アクシデントにより、盗んだ金を夫人に目撃されてしまいます「教授」は夫人をうまく言い包めようとしますが… ★物腰の柔らかいブ…

  • 優勝の重みは30kgぐらい【BNPパリバ・オープン2024】

    2024/3/6 - 17カリフォルニア州インディアンウェルズで男女共催の大会が開催されました男子の優勝はカルロス・アルカラス女子の優勝はイガ・シフィオンテク2人とも惚れぼれする試合ぶりで・・・表彰式へ「これ持ち上げるの?」と聞いていたら・・背後で銀テープの祝砲が炸裂!驚いてますフルパワーでなんとか持ち上げていましたトロフィーを渡す人がいないなと思ったら、相当重たいものだったらしく…後にインタビューで「30kgくらいあったと思う」と答えていました確かに、台座に置かれたままスタッフが運んでいました(笑)さて、男子はというと同じトロフィー!重そうに頭上へ持ち上げた〜紙吹雪がヒラヒラ、スタンドから花…

  • 銃撃より打撃重視のスパイ👊【エージェント・マロリー】

    ★女性格闘家ジーナ・カラーノ主演のスパイアクションユアン・マクレガーら豪華男優陣共演『エージェント・マロリー』2012年公開★高い戦闘能力を持つ女性スパイ、マロリー(ジーナ・カラーノ)は民間軍事企業を経営するケネス(ユアン・マクレガー)からバルセロナでの人質救出作戦の依頼を受け、アーロン(チャニング・テイタム)と共に依頼を遂行するさらにMI6からの依頼で、今度はポール(マイケル・ファスベンダー)と組んでダブリンでの仕事が舞い込んでくるが、その仕事にはマロリーへの罠が仕掛けられていた ★総合格闘家出身の主役有名男優陣に囲まれた主演女優が謎でした(笑)スタイリッシュなアクションというより、接近戦で…

  • 不法入国も神様のお導き【バジュランギおじさんと、小さな迷子】

    ★歌も踊りもあるインド映画主演:サルマーン・カーン 『バジュランギおじさんと、小さな迷子』2019年公開★声が出せない女の子シャヒーダーは、母と共にパキスタンからインドのイスラム寺院にお祈りに行き、帰りの列車のトラブルで1人インドに取り残されますそんな彼女が出会ったのは、ヒンドゥー教のバジュランギ(猿神様信者)パワン(サルマーン・カーン)でしたパワンは神の思し召しと信じて女の子を保護しますが、パキスタンから来たイスラム教徒だと分かり、女の子を自ら家に送り届ける事を決意しますが、両国間の対立が激化して、まともに国境を越えられない状態に陥っており… ★159分インド映画では普通の長さですが、迷子に…

  • 軽い封筒の中身が重かった【プレミアムラッシュ】

    ★主演:ジョセフ・ゴードン=レヴィット『プレミアムラッシュ』2010年製作・本邦未公開★バイクメッセンジャーのワイリー(ジョセフ・ゴードン=レヴィット)は、人と車が激しく行き交うニューヨークの街を毎日自転車で疾走する日々を過ごしていたある日、知り合いの中国人女性ニマ(ジェイミー・チャン)から依頼があり、1通の封筒を託されるだが、すぐに怪しい男が「その封筒を渡せ」とやってきて…男は闇賭博の借金で首が回らなくなった悪徳刑事マンデー(マイケル・シャノン)で、高利貸しから借金を帳消しにする代わりに、あるモノの回収を命じられ、ワイリーを執拗に追跡してくる謎の封筒の中身は何なのか?無事に送り先へ届けられる…

  • この日の主役は譲れない!【ブライダルウォーズ】

    ★結婚式をめぐるコメディ映画主演:ケイト・ハドソン、アン・ハサウェイ『ブライダルウォーズ』2009年製作・本邦未公開★幼なじみで親友のリヴ(ケイト・ハドソン)とエマ(アン・ハサウェイ)は、プラザホテルで6月に結婚式を挙げることが子供の頃からの夢でしたやがて2人それぞれに恋人ができ、同時期にプロポーズされ…すぐに超人気ブライダル・プランナー(キャンディス・バーゲン)の元に駆け込み、6月の結婚式を別々の日で予約をします後日、手違いで別日ではなく同日の予約が発覚し変更もできません親友同士の2人でしたが、夢の結婚式実現のため意地になって日にちを譲らず、相手が折れてくるのを待ちますが、ついには妨害の策略…

  • 周りが魔女だらけのシンデレラ?【白ゆき姫殺人事件】

    ★湊かなえのサスペンス小説を映画化主演:井上真央出演:綾野 剛、菜々緒、蓮佛美沙子、貫地谷しほり『白ゆき姫殺人事件』2014年公開★日の出化粧品の美人社員・三木典子(菜々緒)が何者かに惨殺される事件が起こり、典子と同期入社で地味な存在の女性社員・城野美姫(井上真央)に疑惑の目が向けられました テレビのワイドショーは美姫の同僚や同級生、故郷の人々や家族を取材し、関係者たちの口から美姫を犯人扱いするような怪しげな証言を拾い上げます 報道は過熱し、ネット上には無責任なコメントが飛び交い、多くの関係者たちが翻弄されていく中、城野美姫は行方をくらましたままでした果たして彼女は残忍な殺人犯なのか、それとも…

  • プロファイラーを分析する犯人【マインドハンター】

    ★監督:レニー・ハーリンアメリカの心理サスペンス映画『マインドハンター』2006年公開★FBI心理分析官(プロファイラー)訓練生のJD(クリスチャン・スレイター)、サラ(キャサリン・モリス)ら7人は、最終試験のためにフィラデルフィア市警の刑事ゲイブ(LLクールJ)と共にヘリコプターで無人島に向かいましたハリス教官(ヴァル・キルマー)が去った翌朝、全員の目の前でトラップに引っかかりJDが死んでしまいます試験のはずなのに何故?と一同が動揺していると、サラが次なる殺人予告時間を示す腕時計を見つけ…身元が謎のゲイブ刑事を拘束して捜査を始めますが、次なるトラップが待ち構えていました ★ダイ・ハード2監督…

  • ダイヤを隠した場所が警察署になっちゃった(笑)【ブルー・ストリーク】

    ★アメリカのコメディ映画主演:マーティン・ローレンス『ブルー・ストリーク』2000年公開★宝石泥棒のマイルズ(マーティン・ローレンス)は2千万ドルのダイヤモンド“ブルー・ストリーク”を盗み出しましたが、仲間のディーコン(ピーター・グリーン)の裏切りにより彼だけ逮捕され刑務所行きになります2年後、出所したマイルズはダイヤを隠した建築中の建物が警察署だったことに愕然としますが、刑事になりすまして署内に潜入し…ダイヤを回収してすぐにズラかる筈でしたが、新米刑事(ルーク・ウィルソン)と現場に出されて手際良く仕事を片付けたことで、部署の責任者にされてしまいます身元がバレる前に、一刻も早くダイヤを回収した…

  • 優勝はどっちだ?【ドバイDuty Freeテニス選手権】

    このトロフィー、どっちが優勝?先々週はカタール国、先週はアラブ首長国連邦でWTA1000の大会が続けて行われましたグランドスラムの大会に次ぐ大きなポイントがもらえる大会なので、トップランカー達が多く出場しますシングルスの出場枠は56、第1〜8シードまでは1回戦がありません4−6、7−5、7−5で パオリーニ選手の優勝! 第2シードサバレンカ選手は2回戦敗退(vsベキッチ)第3シードガウフ選手は準々決勝敗退(vsカリンスカヤ)第4シードリバキナ選手は準々決勝棄権(vsパオリーニ)第1シードシフィオンテク選手も準決勝で敗退し、「相手(カリンスカヤ)のプレイが良かった」「(自分は)ボールのコントロー…

  • 面白い!けど…笑っていいのか?【帰ってきたヒトラー】

    ★ドイツのベストセラー小説を映画化衝撃的すぎて言葉が出ません!!『帰ってきたヒトラー』2016年公開★「不謹慎なコスプレ男」なのか「モノマネ芸人」なのか?ヒトラーの姿をした男が突如街に現れます彼を見つけたテレビマンが上司に報告すると、すぐにテレビ出演が決まり…生放送番組に出演した男は、長い沈黙の後、迫力に満ちた演説で視聴者のドギモを抜き、一気に注目を集めました彼の演説はヒトラーを模した完成度の高い芸と認識され、その主張はユーモアと真理に溢れていると話題になり、大衆の心を掴み始めます彼がタイムスリップしてきたヒトラー〈本人〉だとは誰一人気づくはずもなく…天才的なアジテイターである彼にとって、現代…

  • カレイドスコープの外は闇【さんかく窓の外側は夜】

    ★心霊探偵オカルトミステリー映画 主演:志尊淳、岡田将生『さんかく窓の外側は夜』2021年公開★三角康介(志尊淳)は、幽霊が視えることを秘密に生きてきましたある日、冷川理人(岡田将生)が康介の働く書店にやって来て、店の中にいた霊を除霊します三角の能力も見破られ、除霊の仕事をサポートすることになりました 2人は刑事の半澤(滝藤賢一)から連続殺人事件の調査を依頼され、行方不明になっていた遺体を発見しますが、遺体には強力な呪いがかけられおり、自殺した犯人の霊も何かを語りかけてきて…… ★意味不明タイトル!どんなジャンルか謎でしたが、軽めのオカルト系でした”除霊”なんて軽く言ってますが、あっという間に…

  • お洒落な社宅暮らしの怪【ドント・ウォーリー・ダーリン】

    ★監督:オリビア・ワイルド主演:フローレンス・ピュー出演:ハリー・スタイルズ、クリス・パイン『ドント・ウォーリー・ダーリン』2022年公開★夫が勤務するビクトリー社の社宅が並んだ街で、アリス(フローレンス・ピュー)は愛する夫ジャック(ハリー・スタイルズ)と幸せな日々を送っていましたそんなある日、会社のボスであるフランク(クリス・パイン)のホームパーティに参加しますが、そこで突然、隣人のマーガレット(キキ・レイン)が「みんな騙されている!」と言い始めます彼女は息子が失踪しており、それがフランクのせいだと思っていましたその後アリスは奇妙な感覚に襲われ、何かを思い出せそうで思い出せず… ★タイトルだ…

  • 待望の決勝戦 シフィオンテク vs リバキナ【カタールオープン2024】

    シフィオンテクが 7−6、6−2で優勝3連覇達成です!★昨年はリバキナに3戦3敗(1試合は不戦敗)1度も勝っていませんでした1stセット、1−4で先行されるが・・・90分、7−6でようやくモノにする2ndセットは逆に先行し、6−2で勝利!彼女にとってドーハはゲンのいい場所のようだ 会場のお客さんが面白いチラシ持っていて・・エレナ(リバキナ)もイガ(シフィオンテク)もどっちも好きどっちかなんて決められないよ〜みたいなフレーズが書かれている 分かるわ〜(笑)

  • スーパーフォー?【フリークスアウト】

    ★イタリア・ベルギー合作のファンタジーアクション映画『フリークスアウト』2023年公開★第二次世界大戦下のイタリアでユダヤ人の団長イスラエルが率いるサーカス団の5人は、家族のように肩を寄せ合って暮らしてきた電気少女マティルデ、虫使いチェンチオ、多毛症の怪力男フルヴィオ、磁石男マリオらは、その特殊な能力のせいで普通に暮らすことができませんナチス軍の侵攻が激しくなり、団長は全員でアメリカに脱出することを考えていました ある日、団長が大金を持ったまま行方不明になり、フルヴィオら男3人は仕方なく別のサーカス団で職を探している途中、ナチスに捕えられてしまうマティルデは団長を探しているうちナチスに抵抗する…

  • スピルバーグへのオマージュ【スーパーエイト】

    ★監督:J・J・エイブラムス『スーパーエイト』2011年公開★79年、14歳の少年ジョーと親友たちは、コンテストに出品する映画を盛り上げるためにアリス(エル・ファニング)を誘って撮影を開始しました深夜、彼らは駅で貨物列車の通過を狙って撮影をしていると、列車の前に突然トラックが飛び出し衝突!激しい脱線事故に危うく巻き込まれるところでした何とか無事だったものの、不気味なトラックドライバーや現場に散乱する奇妙な物体に恐れをなした彼らは、事故現場で目撃したことを秘密にしようとしますが…それ以来、町では停電が続き、謎の盗難事件や行方不明事件など不可解な出来事が頻発します ★スーパーエイトとは?8人のスー…

  • 別にドラゴンが話の中心という訳ではない【ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り】

    ★世界初のRPG「ダンジョンズ&ドラゴンズ」を映画化主演:クリス・パイン『ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り』2023年公開★盗賊のエドガン(クリス・パイン)とその相棒の戦士ホルガ(ミシェル・ロドリゲス)は、闇の組織に殺されたエドガンの妻を生き返らせ、さらわれた娘を助けるため旅に出ます 彼らは目的達成のために、特殊能力を持つ仲間とアイテムが必要で、二人は魔法使いサイモン(ジャスティス・スミス)、自然の化身ドリック(ソフィア・リリス)、聖騎士のゼンク(レゲ=ジャン・ペイジ)とパーティを組みます 昔の仲間で詐欺師のフォージ(ヒュー・グラント)と娘を見つけますが、再び闇の組織の陰謀に… …

  • 陽気じゃないジーニー?【アラビアンナイト 三千年の願い】

    ★監督:ジョージ・ミラー原題:Three Thousand Years of Longing米豪合作のファンタジー映画『アラビアンナイト 三千年の願い』2023年公開★古今東西の物語や神話を研究する学者のアリシアは、講演のためイスタンブールを訪れました バザールでガラス瓶を買い、ホテルで瓶を磨いていると、中から魔人〈ジン〉が飛び出し、瓶から出してくれたお礼に「3つの願い」を叶えると言います 願いを叶えれば魔人は自由の身になれるらしい…アリシアは、そういう願い事の物語はどれも碌な事にならないことを知っているので答えようとしませんただ、何故いまだに彼が自由の身になっていないのかが気になって、これま…

  • 仔猫の様にあつかわれる浅野温子【スローなブギにしてくれ】

    ★片岡義男の同名短編青春小説を映画化主演:浅野温子、古尾谷雅人『スローなブギにしてくれ』1981年公開★夕暮の第三京浜を走る白いムスタングから、さち乃(浅野温子)は仔猫と共に放り出され、後ろから来たオートバイの青年ゴロー(古尾谷雅人)に助けられますさち乃は財布や定期入れを車に忘れてき他ことに気づき、お金もなく頼る人もないさち乃はゴローのアパートに転がり込んでそのまま同棲を始めました さち乃はゴローの行きつけのスナックでバイトをはじめますが、ゴローはバイト先の店主と喧嘩して仕事を辞めてしまい、さち乃に当たり散らして部屋を飛び出しましたムスタングの男も彼女を探しており… ★イメージと違うと思ったら…

  • まさしく天国と地獄の「はざま」【椿山課長の七日間】

    ★原作は浅田次郎の同名小説出演:西田敏行、伊東美咲、成宮寛貴、須賀健太、志田未来.他『椿山課長の七日間』2006年公開★デパートに勤務する椿山課長(西田敏行)は仕事中に倒れ、気づいた時には、見知らぬ人たちと共に天国と地獄の間の“ある場所”にいました椿山は現世に未練があり、そこに現れたガイドに現世に戻りたいと切望します事情を考慮された椿山はそれを許され、他2人が初七日までの期限付きで現世に戻ることになりました 戻った時点で期限は残り三日!自分の正体をバラすことと報復行為は厳禁!しかも椿山は見知らぬ若い美女(伊藤美咲)に変身していました ★おじさんの心を持った伊藤美咲「メトロに乗って」や「ぽっぽや…

  • 大逆転劇の男子決勝【全豪OPテニス2024】

    シナー vs メドベージェフの決勝戦3−6、3−6、6−4、6−4、6−3シナーが逆転初優勝!3時間44分大方の予想を裏切ってシナーが2セットダウンそこからまさかフルセットマッチ!後半は体力勝負・・テニスって案外泥くさいスポーツだと思う表彰式の最中に日付が変わりましたメルボルンは日本より2時間進んでいます そういえば、シナー今回はグッチのカバン持ってこなかったな 【番外編】台湾のシェ シュウェイが女子ダブルスと混合ダブルス2冠です昨年は全仏と全英の女子ダブルスも優勝している強者です

  • 貫禄が違う・・女子決勝【全豪OPテニス2024】

    アリーナ・サバレンカ vs ジョン チンウェイの決勝戦6−3、6−2サバレンカが大会2連覇!安定した強さを見せつけました強いんだけど・・感情を表に出すタイプなんだよね〜(笑)

  • ロングラリーの応酬かよ!(笑)男子準決勝【全豪OPテニス2024】

    ★シナーvs ジョコビッチシナーのラリーはテンポが速いうえにしぶといあっという間に2セットアップ!結局セットカウント3−1で、ジョコビッチに1度もサービスブレイクさせずに試合を終わらせてしまいました試合後の会見でジョコビッチは「(彼の)サーブが良かった」とコメントレベルが上がってしまったようです ★メドベージェフ vs ズべレフ第3セットまでの流れは、シナーvsジョコ戦のデジャヴの様第4セットからはまさにジョコが狙っていたような展開になり、メドベージェフは大逆転を決めました両者ともじっくりストロークで攻めるタイプなので、ラリーは長くなりがちで1ポイントが重い試合時間は4時間を超え、僅かながら日…

  • 予想通りに決着した女子準決勝【全豪OPテニス2024】

    ★シングルス準決勝はロッド・レーバー・アリーナで行われました ★ガウフ vs サバレンカ 昨年の全米オープン決勝の組み合わせとなりましたガウフはここまで失セット1で安定の勝ちっぷりでしたが、今回はサバレンカを慌てさせる展開にはならず…勝った瞬間も落ち着いていました結局、サバレンカはここまで全試合ストレート勝ちです ★ヤストレムスカ vs ジョンチンウェイこれまで全く見た事なかったヤストレムスカは、第1シードのシフィオンテクを打ち負かしたノスコワに勝って準決勝進出してきました見かけよりパワフルなジョンチンウェイとほぼ互角のように見えましたが、予選から勝ち上がってきた疲労が出たのか、セット後半は力…

  • 準々決勝を勝ち抜いた面々【全豪OPテニス2024】

    好カードが揃った男子ベスト4⚫︎第1シードのジョコビッチ36才🇷🇸ここまで当然のように進出!恐れ入ります! ⚫︎第4シードのシナー22才🇮🇹ここまで全てストレート勝ち!絶好調!ジョコに勝てるか? ⚫︎第3シードのメドベージェフ27才フルセットの試合をしぶとく勝ち抜いて来た! ⚫︎第6シードのズべレフ26才🇩🇪アルカラスを破ったもう1人のしぶといストローカー! 乱戦の女子ベスト4⚫︎第2シードのサバレンカ25才ここまで全てストレート勝ち!絶好調!2連覇なるか? ⚫︎第4シードのガウフ19才🇺🇸ここまで失セット1!好調!次が事実上の決勝戦? ⚫︎ノーシード(93位)のヤストレムスカ23才🇺🇦ここま…

  • 堅調?乱調?ペールトーン?【全豪OPテニス2024】

    4回戦が終了し、これから準々決勝が始まります【男子】シード選手8人が勝ち残りましたベスト8選手のうち、シードを守れたのは第1、2、3、4、5、6シードの選手6名残り2名は第9、12シードの選手で、男子の試合は大波乱はなかったようです ★ジョコビッチ選手もまずまず好調です!4回戦では6−0、6−0で3セット目を迎えトリプルベーグルへの期待が高まったのを強く感じて早くゲームを落としたかったらしい(笑)結局3セット目は6−3で終了しました 【女子】シードダウンが相次ぎました💦ベスト8選手のうち、シードを守れたのは第2、4シードの選手2名で、他は第9、12シードの選手2名とノーシードの選手4名が勝ち上…

  • 第1シード・・落つ【全豪OPテニス2024】

    第1シードのイガ・シフィオンテク選手の3回戦1stセット6−3で先取するも、2ndセット中盤から左足の踏ん張りがきかず…3−6、4−6で押し切られました 相手はランキング50位、チェコのリンダ・ノスコワ選手19才聞き覚えのある名前だなと思ったら・・昨年プラハオープン決勝で日比野菜緒選手に負けた選手でしたチェコの女子は要注意や〜

  • ベーグル屋?【全豪OPテニス2024】

    去年の優勝者で第2シードのアリーナ・サバレンカ選手3回戦でウクライナの選手相手に6−0、6−0の完全勝利まさかの2セットともベーグル! 試合終了後、相手の選手はがっちりとアイコンタクトしてきて、握手の意思がないことをサバレンカに伝え、サバレンカもそれにを了承した1回戦でも18才の選手相手に1セット6−0としており、2試合で3つのベーグルを食らわせたサバレンカ昨年はベーグル5つだったのに…まるで、第1シードのイガみたいではないか!(*ベーグルとは6−0でセットを取ること) 球足が遅いといわれているこの大会のコートと相性がバッチリあっているのかもしれない今の所、男子はシナー、女子はサバレンカの勢い…

  • 93分!【全豪OPテニス2024】

    第3シード・リバキナ選手の2回戦はファイナルセットで10ポイントタイブレークに突入!だが、なかなか決着がつかない決着がついたのは20−22!!!タイブレークだけでも31分・・第3セットはなんと93分!(長ぇ〜)リバキナ選手負けました〜😩2回戦終了時点で、女子は上位シード8人中3人しか勝ち残っていません荒れてます!

  • 20分!【全豪OPテニス2024】

    2回戦で第6シードのジャバー選手に勝利第1セットはなんと 20分!(エッ?)結局、1時間足らずで試合をキメた〜ロシア人選手だが、背も高くないし、パワフルでもないプレイスタイルも派手さはあまりなく、ミスが少ない感じですこの若さとキャリアでWTAポイントが1,000ポイント以上なのは凄い ウィリアムズ姉妹が変えてしまった女子テニスのプレイスタイルのせいで10代半ばの天才少女はめっきり世に出なくなってしまったがパワーテニスに対応できる16才が現れてしまった(のかもしれない) 4回戦突破できるか?

  • 南半球の熱戦スタート!【全豪OPテニス2024】

    ◉注目してる2選手の1回戦・・・ジョコビッチ選手(第1シード) 昨年は優勝しています3−1で☆発進!試合時間4時間(お疲れ様です)果たして今年も優勝できるのだろうか?シフィオンテク選手(第1シード)昨年は4回戦敗退2−0で☆発進ですが、1stセット68分(やや苦戦)暑さに弱いイメージがありますが、初優勝を期待してますこれまで見たことのないガーリーな色着てきました ディフェンディングチャンピオンで第2シードのサバレンカ選手が真っ赤なウェアを着ているのを見て、滅茶苦茶、彼女の気合いを感じましたちなみに1回戦はストレート勝ちで1ゲームしか落としてません連覇に向けて好発進してます ◉日本からは男女7選…

  • 奇跡の着陸の裏側【フライト】

    ★監督:ロバート・ゼメキス、主演:デンゼル・ワシントン『フライト』2013年公開 ★旅客機の機長ウィップ(デンゼル・ワシントン)は、二日酔いの目覚ましにコカインを吸引し、アトランタ行きの乗務につきました離陸後の乱気流を無事に切り抜けた後、オレンジジュースでカクテルを作り、副操縦士に後を任せてひと眠りしますところが、着陸体制に入ろうとした時、機体は突然急降下し制御不能状態に…ウィップは機体を反転させて背面飛行することで水平を保ち、人の少ない野原に不時着することができました 病院で目を覚まし、乗員乗客102名中6名が亡くなったことを知ります世間はウィップを英雄視し、マスコミが騒いでいますが… ★冒…

  • 辰年だし・・【ライジング・ドラゴン】

    ★「プロジェクト・イーグル」に続くトレジャーハンターシリーズ『ライジング・ドラゴン』2013年公開 ★19世紀のイギリス・フランスの中国侵攻で、清王朝の秘宝12体のうち数体が奪われ、オークションで高値で取引されていました現在も行方不明の秘宝を集めるため、アンティーク・ディーラーのマックスプロフィット社は、腕利きのトレジャーハンターJC(ジャッキー・チェン)にその捜索を依頼しますJCはチームを結成し、パリ、南太平洋、中国を駆けめぐり、文化遺産返還活動家のココ(ヤオ・シントン)らと対立・共闘しながら秘宝を集めていきますが、そこには色々な思惑が渦巻いていました ★前作からかれこれ20年以上前2作は「…

  • ラブコメの匂いしかしない【チケット・トゥ・パラダイス】

    ★主演:ジョージ・クルーニー、ジュリア・ロバーツ『チケット・トゥ・パラダイス』2022年公開★20年前に離婚したデヴィッド(ジョージ・クルーニー)とジョージア(ジュリア・ロバーツ)は、娘の事で顔を合わせてもいつも口喧嘩になります 娘のリリー(ケイトリン・デバー)は無事ロースクールを卒業し、親友と2人でバリ島旅行へ向かいましたところが彼女はすぐに現地の男に一目惚れ!「このまま、ここで、彼と結婚する」と連絡してきました弁護士になる将来を捨て、会ったばかりの男と結婚なんて、まるで昔の自分たち… デヴィッドとジョージアはバリへ飛び、賛成をするフリをしながら、なんとか結婚を阻止しようと団結しますが、果た…

  • 番外記事》イラストエッセイ本で紹介されてた映画たち

    ★また、妹が本を持ってきた!また同じ作者!吉野朔実(笑)前回は本にまつわるエッセイでしたが、今回は映画のレビューエッセイです 『こんな映画が、』2001年発行90年代後半の映画が100本ほど紹介されてましたが、一般的によく知られた作品以外が多く、感性もやや独特〜北野武監督作品が結構お気に入りのようでした〈紹介作品〉カウチ・イン・ニューヨーク天使の涙卵の番人キッズ・リターンアパートメント太陽と月に背いてアルチバルド・デラクルスの犯罪的人生トレインスポッティングフェティッシュある貴婦人の肖像(他90本) ★知ってる映画が2割もなく複雑な気持ちでいると、もう1冊持ってきました(笑) 『シネコン111…

  • ゴールデンスラムを狙える年【プロテニス】

    ★今年はオリンピックイヤー4大大会➕オリンピックを全て優勝でゴールデンスラマーになれるチャンスの年です IOC会長が、ロシアとベラルーシについて「選手個人が中立な立場で参加」するのは容認すると発言しましたが、当然批判も多く、実際どうなるのか気になるところです ★今年も引き続き、グランドスラム大会におけるジョコビッチの踏ん張りとシフィオンテクの健闘に注目して記事を書きたいと考えています ★そして、来週14日から全豪オープンが始まります今は前哨戦期間ですが・・シフィオンテク選手がサーブのフォームを改造してきました〈従来〉昨年 〈変更後〉今年 ラケットヘッドを下げずに横からラケットを担いでいます上半…

  • 運があった?【パンとケーキ】

    昨年の運を使い切った後、 パネトーネを探して パネトーネという店名のパン屋に行ってみた お店の方と話してみて 結果、まだ商品化されてないことが判明 自分以外にも問い合わせはあるそうだが、 パネトーネはまだ研究中ということらしい しかし、不幸中の幸いというかなんというか・・ すでに年末ではあったけれど 別の店のX’masケーキにありつけた 年末でも受け取り可能な商品らしい・・ もしかして このケーキの生地がパネトーネじゃないのか?(笑)

  • 最後の運

    信号待ちしてたら追突されただが、奇跡的に無傷だった 年末に運を使い切った気がした by カ〜ズ

  • 2024スタート!

    今年もよろしくお願いいたしますゴジラ、アカデミー賞にノミネートされるかな〜ジブリにもチャンスあるかな〜(笑)ああ、だけど・・テニスのグランドスラム大会も気になる〜🎾

  • 番外記事》なんてこった!3作品【2023年視聴作】

    ★今年もラストが悩ましい作品との出会いがありました見終わった後のザワザワが止まらない…予想外に余韻を味わった…『なんてこった!』な代表3本セレクト!1本目は・・『ザリガニの鳴くところ』 思わせぶりなタイトルとビジュアルですが、評判通り面白くて当たり🎯を感じた作品 ✨レビュー記事のどれもが高評価の中、”小説の方が映画より面白い”という貴重な感想を見つけてもチョット嬉しい主人公の女性は幼少時から変わってましたが、ラストの「あれっ?」という違和感「ザワワ」な発見からの鳥肌!「最後にこれかよ〜」 2本目は・・『ウルフズ・コール』 お気に入りブロガーさんのおすすめ作品✨潜水艦の映画は傑作が多い説には賛同…

  • ネタ本見つけた?

    アララララ~

  • 老後からのインド暮らしを考える【マリーゴールドホテルで会いましょう】

    ★イギリス・アメリカ・アラブ合作のコメディ・ドラマ映画『マリーゴールドホテルで会いましょう』2013年公開 ★「神秘の国インドの高級リゾートホテルで、穏やかで心地よい日々を」という謳い文句と美しいガイド写真にひかれて、イギリスから熟年男女7人がインドのジャイプールへと旅立ちます各々事情を抱えた7人は、年金でもリッチで快適な生活ができそうだと思っていました しかし、彼らを待ち受けていたのは「近いうちに豪華になる予定」という空回りオーナーのオンボロホテルと刺激的すぎる異国の文化でした ★悩みを抱えてインドへ行く?若者でなく熟年者がインターネットの広告を見て決断するのですが、7人は仲良しというわけで…

  • 理解できるのか?面白いのか?【エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス】

    ★評判が微妙なアカデミー賞映画(笑)ニュートラルな気持ちで挑戦しました『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』2023年公開 ★経営するコインランドリーの税金申請準備に追われているエヴリンは、領収書の束の前でくたびれてきっています父のゴンゴンは介護が必要で、娘のジョイはLGBTに悩み、夫のウェイモンドは離婚話の機会を窺っていました 家族で国税庁に行くと、夫がエレベーターの中で突然「自分は違うユニバースから来た」「全宇宙にカオスをもたらす強大な悪ジョブ・トゥパキを倒せるのは君しかない」と別人のような口調でエヴリンに話しかけてきます彼の言葉に従ってみると、周りの景色が変わっていき… …

  • 番外記事》見送り作品たち

    レンタル開始されない映画があります①今でもレンタルショップ頼み②有料配信未加入③娯楽作品好きな自分が興味を持っても鑑賞困難な作品を紹介します(笑) 『ジャングル・クルーズ』も『クルエラ』も2021年公開のディズニー作品 『フリー・ガイ』『アバターウェイ・オブ・ウォーター』『プレデター:ザ・プレイ』『ザ・クリエーター』などはディズニー作品ではありませんが、日本での配給がウォルト・ディズニー・ジャパンやディズニー+で・・・このパターンになるといずれもDVDは販売のみ! レンタル用は作られてません!コロナ禍以降こういう作品が増えています ディズニーもネフリも悩ましい

  • 鉄板の舞台設定なのに…【シーフォーミー】

    ★カナダのサスペンススリラー映画『シーフォーミー』2022年公開 ★視覚障害を持った少女ソフィ(スカイラー・ダベンポート)は、安易に他人の助けにすがることはせず、むしろそれを退けながら生きようとしていますある日、ペットシッターのアルバイトを見つけた彼女は、人里離れた豪邸まで1人で仕事に向かいました 簡単な説明を聞いた後、家主は直ぐに旅行に出発ソフィは友人とビデオ通話をしながら家の中を調べて歩きました日没後、ふと屋敷内に侵入者がいることに気づきます 彼らの目的は、隠し金庫の中の現金で…身の危険を感じたソフィは、障害者サポートアプリ《シーフォーミー》を起動つながった相手は、元軍人でFPSゲームプレ…

  • ネスカフェの曲とは無関係だった(笑)【キリング・ミー・ソフトリー】

    ★主演はヘザー・グラハム、ジョセフ・ファインズ中国人監督がイギリスで撮影したサスペンス映画『キリング・ミー・ソフトリー』2002年公開★アリス(ヘザー・グラハム)は恋人のジェイク(ジェイソン・ヒューズ)と同棲しながらウェブサイトの会社で働き、それなりに幸せな日々を送っていましたある朝、出勤途中に有名登山家のアダム(ジョセフ・ファインズ)と目が合い、何かを感じてしまいます2人は言葉もなく惹かれ合い激しく愛を交わし…まもなくアリスはジェイクと別れ、アダムと結婚しますしかし、アリスのもとに無言電話やアダムとの関係を警告する匿名の手紙が届き、彼女は夫の過去に疑問を抱くようになります ★ビビッときて…信…

  • Because it's there の it は山じゃなかった

    ★エベレストに初登頂したかもしれなかったマロリーという登山家は、大変有名な方だったんですね「なぜエベレストに登りたいんですか?」の質問に『Because it's there』と答えた方でした日本では「そこに山があるから」と伝わっていますが、「そこにエベレストがあるから」が正しい邦訳なのだそう知らずに映画を見ていました★そもそも、エベレストの知識がほとんどなくてチョット調べてみました昔はネパールに入国できなかったためチベット側から登ったそうですが、今はネパール側からも登れるそうです映画の話でもネパール側から登っていました ★ブログに記事を載せた後、PCによくその関連情報が現れます(よね?)今回…

  • エベレストに登ってみますか?【神々の山嶺(いただき)】

    ★原作は夢枕獏の同名小説で、漫画化された作品をフランスでアニメーション映画化『神々の山嶺』2022年公開★記録上に残るエベレストの初登頂は1953年だが、伝説的なイギリス人登山家のジョージ・マロリーが1924年6月にエベレストの山頂付近で消息を絶っていたことから、「マロリーが初登頂を成し遂げていたのかもしれない」という説がある取材でネパールのカトマンズを訪れた雑誌カメラマンの深町誠は、 街で偶然、消息不明の登山家・羽生丈二を見かけるそして、彼はマロリーが使っていたというカメラを手に再び姿を消した羽生を見つけ出し、マロリーの謎を突き止めようと考えた深町は、羽生を追い始める ★フランスアニメ⁉️日…

  • のぞき見男に幸あれ【裏窓】

    ★監督:アルフレッド・ヒッチコック主演:ジェームズ・スチュアート、グレース・ケリー『裏窓』1955年公開★カメラマンのジェフ(ジェームズ・スチュアート)は、撮影中の事故で足を骨折したせいで不自由な生活を続けており、部屋の窓から隣人の生活をのぞき見をして退屈を凌いでいましたジェフには若くて美しい恋人リザ(グレース・ケリー)がいて、結婚を迫られていますが、住んでる世界の違いを理由に後向きな態度をとっていましたある雨の深夜、裏のアパートに住んでいる男が大きな鞄を持って3度も出入りを繰り返すのを目撃したジェフは、それ以来男の妻の姿を見かけなくなったことから「ある疑惑」が頭を離れず、男の様子を監視します…

  • リアルサンタがいるクリスマス【バイオレント・ナイト】

    ★主演:デヴィッド・ハーバークリスマス・バイオレンス・アクション映画『バイオレント・ナイト』2023年公開 ★クリスマス・イヴの夜、サンタ・クロースの格好した男(デヴィッド・ハーバー)が店で酔っ払って愚痴をこぼしていますが、彼は本物のサンタクロースでした仕事中に屋敷の中でひと休みしていると、そこへ武装強盗団がやってきます サンタは直ぐにその場を立ち去ろうとするものの、強盗メンバーに見つかり、トナカイも逃亡したせいで、騒動に巻き込まれてしまいました彼らの狙いは地下金庫に隠されている3億ドルの現金! サンタは自分の存在を信じている人質の女の子を放っておけず、女の子と相談して反撃を試みることにします…

  • 最悪の決断を強いられるクリスマス【サイレント・ナイト】

    ★クリスマス前に見ておきたいブラックユーモアにあふれたイギリス映画出演:キーラ・ナイトレイ他『サイレント・ナイト』2022年公開 ★イギリス人夫婦ネルとサイモンは、田舎の屋敷でクリスマスのディナーパーティの準備を進めています学生時代からの友人家族らが集まり久々の再会を喜びあいますが、その様子はどこかギクシャクしています女性たちは小競り合いを始め、子ども同士も仲良しには見えません実は、謎の毒ガスが各国に拡がり、明日にもイギリスに到達するという状況で…政府は、毒ガス死ではなく尊厳死できるEXITピルを飲む事を推奨していましたそんな中、サイモンの息子アートは服薬死に疑問を感じ始めていました ★毒ガス…

  • これでもか!な筋書きには脱帽する【非常宣言】

    ★ソン・ガンホとイ・ビョンホンがタッグを組んだ航空パニック・ムービー『非常宣言』2023年公開 ★娘とハワイへ向かうジェヒョク(イ・ビョンホン)は、空港でつきまとってきた若い男(イム・シワン)が同じ便に搭乗してきて不安を感じていました離陸後間もなく、男はトイレに粉末状のウィルスを撒き散らしましたまもなくトイレを使用した男性乗客が死亡その後、次々と体調を崩す乗客が現れ、機内は恐怖とパニックに包まれます地上ではク・イノ刑事(ソン・ガンホ)が、テロ被害の飛行機に妻が搭乗してたことを知り愕然とします機長が死亡し、犯人の若い男も死亡ハワイへの着陸許可が降りず韓国へUターンしますが、他国の対応や自国の世論…

  • これは、かなわんな〜【しあわせの雨傘】

    ★監督:フランソワ・オゾン 主演:カトリーヌ・ドヌーブフランスのコメディ映画『しあわせの雨傘』2011年公開 ★スザンヌ(カトリーヌ・ドヌーヴ)は親から譲り受けた雨傘工場を夫ロベール(ファブリス・ルキーニ)に任せてのんびり生活していましたが、娘から「ママみたいになりたくない」と言われてショックを受けます工場でストライキが起こり、ロベールは組合と対立中、心臓発作で倒れてしまいます市長のババン(ジェラール・ドパルデュー)の勧めで、工場の経営を引き継ぐハメになったスザンヌでしたが、労働者たちの意見を聞き、業績を大幅に改善させることに成功しますそんな矢先、退院したロベールが戻ってきます ★タイトルはダ…

  • あなたは何かの恐怖症?【アラクノフォビア】

    ★クモ恐怖症の男が毒グモと戦う話『アラクノフォビア』1991年公開 ★アサートン博士(ジュリアン・サンズ)一行は、南米のジャングルで生態系の調査中に新種のクモを発見します その直後に、カメラマンが別のクモに噛まれて死に、その遺体は彼の故郷カナイマに運ばれていきました同じ頃、サンフランシスコからジェニングス医師(ジェフ・ダニエルズ)一家がカナイマへ引っ越してきます小さな町でのどかな生活を送るはずでしたが、待ち受けていたのは、南米生まれの毒グモの犠牲者で… 検死をしたジェニングスから連絡を受けたアサートン博士も調査を開始します最悪なことに、ジェニングスはクモ恐怖症(アラクノフォビア)でした ★クモ…

  • おもちゃ屋が作ったAI 人形が予想通り暴走する【ミーガン】

    ★多機能な少女型AI ロボットが小暴れするSFチックなスリラー『ミーガン』2023年公開 ★おもちゃ会社の研究者ジェマ(アリソン・ウィリアムズ)は、子供にとって最高の友達で、親にとって最大の協力者となるためにプログラムされたAI人形ミーガンを開発していましたあるとき彼女は、交通事故で両親を亡くした姪のケイディ(ヴァイオレット・マッグロウ)を引き取ることになり、ケイディのためにボディガードを兼ねた友達としてミーガンを試験起動することにしましたケイディはずっと側にいてくれるミーガンと仲良くなっていきますミーガンはケイディが隣人の飼い犬に襲われた後、様子がおかしくなっていき… ★今年期待の映画でした…

  • 墨絵の名人とは【映画と落語】

    ★水墨画の映画がレンタルされてます★こういうマイナーの世界の話は結構面白いものが多いので、予告動画を見て、ブログのレビューの記事も読みましたとりあえず、レンタルは・・保留(笑) ★水墨画の巨匠が即興で鳥の絵を描くシーンを見て、ある古典落語の噺を思い出しました名人絵師の描いた5羽の雀が絵から飛び出すというもので… ★『抜け雀』あらすじ 小田原の宿に無一文で宿泊していた客が「宿代のかた代わり」として衝立(ついたて)に雀の絵を描き、自分が戻るまで誰にも売るなと言って出て行きました翌朝、衝立から雀が飛び出し、しばらくするとまた衝立に戻ってくることに気づいて宿屋の主人は驚きます 雀の絵は大変な評判になり…

  • カッコいいバンデラスを見よう【暗殺者】

    ★主演はシルヴェスター・スタローン共演はアントニオ・バンデラス、ジュリアン・ムーア監督は『リーサルウェポン』『16ブロック』のリチャード・ドナー『暗殺者』1996年公開 ★伝説のヒットマン・ラス(シルヴェスター・スタローン)は引退を考えていました最後の仕事を引き受けた彼は、目の前で別のスナイパーに獲物を横取りされ、すぐに警察に連行されていった男を追跡しました 男は大胆な手口でパトカーから逃亡し、ラスはタクシー運転手になりすまして男を乗車させ正体を確かめようとします彼はベイン(アントニオ・バンデラス)という駆け出しのスナイパーで、ラスに代わって自分がその世界のNo.1になろうとしていましたお互い…

  • ツアー最終戦もベーグル【WTAファイナルズ】

    今年最後のツアー戦WTAファイナルズの決勝(そもそもこの大会の参加者はランキング上位8名のみ)シフィオンテク VS ペグラ6−1、6−0のストレート勝ちでシフィオンテクが優勝試合時間は59分… 昨年ほどの無敵感は無くなりましたが、今年はベーグル(6−0でセットを取ること)が多かったな〜 一応カウントしてみた・・全豪オープン 3回戦ブスカ6−0、6−1カタールオープン 2回戦コリンズ6−0、6−1 準決勝クデルメドば6−0、6−1 決勝ぺグラ6−3、6−0ドバイ選手権 3回戦サムソノワ6−1、6−0パリバオープン 2回戦リュウ6−0、6−1マドリードオープン準々決勝マルティッチ6−0、6−3イタ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、カ〜ズさんをフォローしませんか?

ハンドル名
カ〜ズさん
ブログタイトル
ムーラン・ナ・ヴァン
フォロー
 ムーラン・ナ・ヴァン

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用