chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ムーラン・ナ・ヴァン https://truelies1.hatenablog.jp/

今世紀の有名作・話題作をメインにレビューしてます。プロテニスは4大大会を中心に気になった試合を記事にしてます。ネタバレコメントも歓迎です!by カ〜ズ

カ〜ズ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/01/21

arrow_drop_down
  • 大逆転劇の男子決勝【全豪OPテニス2024】

    シナー vs メドベージェフの決勝戦3−6、3−6、6−4、6−4、6−3シナーが逆転初優勝!3時間44分大方の予想を裏切ってシナーが2セットダウンそこからまさかフルセットマッチ!後半は体力勝負・・テニスって案外泥くさいスポーツだと思う表彰式の最中に日付が変わりましたメルボルンは日本より2時間進んでいます そういえば、シナー今回はグッチのカバン持ってこなかったな 【番外編】台湾のシェ シュウェイが女子ダブルスと混合ダブルス2冠です昨年は全仏と全英の女子ダブルスも優勝している強者です

  • 貫禄が違う・・女子決勝【全豪OPテニス2024】

    アリーナ・サバレンカ vs ジョン チンウェイの決勝戦6−3、6−2サバレンカが大会2連覇!安定した強さを見せつけました強いんだけど・・感情を表に出すタイプなんだよね〜(笑)

  • ロングラリーの応酬かよ!(笑)男子準決勝【全豪OPテニス2024】

    ★シナーvs ジョコビッチシナーのラリーはテンポが速いうえにしぶといあっという間に2セットアップ!結局セットカウント3−1で、ジョコビッチに1度もサービスブレイクさせずに試合を終わらせてしまいました試合後の会見でジョコビッチは「(彼の)サーブが良かった」とコメントレベルが上がってしまったようです ★メドベージェフ vs ズべレフ第3セットまでの流れは、シナーvsジョコ戦のデジャヴの様第4セットからはまさにジョコが狙っていたような展開になり、メドベージェフは大逆転を決めました両者ともじっくりストロークで攻めるタイプなので、ラリーは長くなりがちで1ポイントが重い試合時間は4時間を超え、僅かながら日…

  • 予想通りに決着した女子準決勝【全豪OPテニス2024】

    ★シングルス準決勝はロッド・レーバー・アリーナで行われました ★ガウフ vs サバレンカ 昨年の全米オープン決勝の組み合わせとなりましたガウフはここまで失セット1で安定の勝ちっぷりでしたが、今回はサバレンカを慌てさせる展開にはならず…勝った瞬間も落ち着いていました結局、サバレンカはここまで全試合ストレート勝ちです ★ヤストレムスカ vs ジョンチンウェイこれまで全く見た事なかったヤストレムスカは、第1シードのシフィオンテクを打ち負かしたノスコワに勝って準決勝進出してきました見かけよりパワフルなジョンチンウェイとほぼ互角のように見えましたが、予選から勝ち上がってきた疲労が出たのか、セット後半は力…

  • 準々決勝を勝ち抜いた面々【全豪OPテニス2024】

    好カードが揃った男子ベスト4⚫︎第1シードのジョコビッチ36才🇷🇸ここまで当然のように進出!恐れ入ります! ⚫︎第4シードのシナー22才🇮🇹ここまで全てストレート勝ち!絶好調!ジョコに勝てるか? ⚫︎第3シードのメドベージェフ27才フルセットの試合をしぶとく勝ち抜いて来た! ⚫︎第6シードのズべレフ26才🇩🇪アルカラスを破ったもう1人のしぶといストローカー! 乱戦の女子ベスト4⚫︎第2シードのサバレンカ25才ここまで全てストレート勝ち!絶好調!2連覇なるか? ⚫︎第4シードのガウフ19才🇺🇸ここまで失セット1!好調!次が事実上の決勝戦? ⚫︎ノーシード(93位)のヤストレムスカ23才🇺🇦ここま…

  • 堅調?乱調?ペールトーン?【全豪OPテニス2024】

    4回戦が終了し、これから準々決勝が始まります【男子】シード選手8人が勝ち残りましたベスト8選手のうち、シードを守れたのは第1、2、3、4、5、6シードの選手6名残り2名は第9、12シードの選手で、男子の試合は大波乱はなかったようです ★ジョコビッチ選手もまずまず好調です!4回戦では6−0、6−0で3セット目を迎えトリプルベーグルへの期待が高まったのを強く感じて早くゲームを落としたかったらしい(笑)結局3セット目は6−3で終了しました 【女子】シードダウンが相次ぎました💦ベスト8選手のうち、シードを守れたのは第2、4シードの選手2名で、他は第9、12シードの選手2名とノーシードの選手4名が勝ち上…

  • 第1シード・・落つ【全豪OPテニス2024】

    第1シードのイガ・シフィオンテク選手の3回戦1stセット6−3で先取するも、2ndセット中盤から左足の踏ん張りがきかず…3−6、4−6で押し切られました 相手はランキング50位、チェコのリンダ・ノスコワ選手19才聞き覚えのある名前だなと思ったら・・昨年プラハオープン決勝で日比野菜緒選手に負けた選手でしたチェコの女子は要注意や〜

  • ベーグル屋?【全豪OPテニス2024】

    去年の優勝者で第2シードのアリーナ・サバレンカ選手3回戦でウクライナの選手相手に6−0、6−0の完全勝利まさかの2セットともベーグル! 試合終了後、相手の選手はがっちりとアイコンタクトしてきて、握手の意思がないことをサバレンカに伝え、サバレンカもそれにを了承した1回戦でも18才の選手相手に1セット6−0としており、2試合で3つのベーグルを食らわせたサバレンカ昨年はベーグル5つだったのに…まるで、第1シードのイガみたいではないか!(*ベーグルとは6−0でセットを取ること) 球足が遅いといわれているこの大会のコートと相性がバッチリあっているのかもしれない今の所、男子はシナー、女子はサバレンカの勢い…

  • 93分!【全豪OPテニス2024】

    第3シード・リバキナ選手の2回戦はファイナルセットで10ポイントタイブレークに突入!だが、なかなか決着がつかない決着がついたのは20−22!!!タイブレークだけでも31分・・第3セットはなんと93分!(長ぇ〜)リバキナ選手負けました〜😩2回戦終了時点で、女子は上位シード8人中3人しか勝ち残っていません荒れてます!

  • 20分!【全豪OPテニス2024】

    2回戦で第6シードのジャバー選手に勝利第1セットはなんと 20分!(エッ?)結局、1時間足らずで試合をキメた〜ロシア人選手だが、背も高くないし、パワフルでもないプレイスタイルも派手さはあまりなく、ミスが少ない感じですこの若さとキャリアでWTAポイントが1,000ポイント以上なのは凄い ウィリアムズ姉妹が変えてしまった女子テニスのプレイスタイルのせいで10代半ばの天才少女はめっきり世に出なくなってしまったがパワーテニスに対応できる16才が現れてしまった(のかもしれない) 4回戦突破できるか?

  • 南半球の熱戦スタート!【全豪OPテニス2024】

    ◉注目してる2選手の1回戦・・・ジョコビッチ選手(第1シード) 昨年は優勝しています3−1で☆発進!試合時間4時間(お疲れ様です)果たして今年も優勝できるのだろうか?シフィオンテク選手(第1シード)昨年は4回戦敗退2−0で☆発進ですが、1stセット68分(やや苦戦)暑さに弱いイメージがありますが、初優勝を期待してますこれまで見たことのないガーリーな色着てきました ディフェンディングチャンピオンで第2シードのサバレンカ選手が真っ赤なウェアを着ているのを見て、滅茶苦茶、彼女の気合いを感じましたちなみに1回戦はストレート勝ちで1ゲームしか落としてません連覇に向けて好発進してます ◉日本からは男女7選…

  • 奇跡の着陸の裏側【フライト】

    ★監督:ロバート・ゼメキス、主演:デンゼル・ワシントン『フライト』2013年公開 ★旅客機の機長ウィップ(デンゼル・ワシントン)は、二日酔いの目覚ましにコカインを吸引し、アトランタ行きの乗務につきました離陸後の乱気流を無事に切り抜けた後、オレンジジュースでカクテルを作り、副操縦士に後を任せてひと眠りしますところが、着陸体制に入ろうとした時、機体は突然急降下し制御不能状態に…ウィップは機体を反転させて背面飛行することで水平を保ち、人の少ない野原に不時着することができました 病院で目を覚まし、乗員乗客102名中6名が亡くなったことを知ります世間はウィップを英雄視し、マスコミが騒いでいますが… ★冒…

  • 辰年だし・・【ライジング・ドラゴン】

    ★「プロジェクト・イーグル」に続くトレジャーハンターシリーズ『ライジング・ドラゴン』2013年公開 ★19世紀のイギリス・フランスの中国侵攻で、清王朝の秘宝12体のうち数体が奪われ、オークションで高値で取引されていました現在も行方不明の秘宝を集めるため、アンティーク・ディーラーのマックスプロフィット社は、腕利きのトレジャーハンターJC(ジャッキー・チェン)にその捜索を依頼しますJCはチームを結成し、パリ、南太平洋、中国を駆けめぐり、文化遺産返還活動家のココ(ヤオ・シントン)らと対立・共闘しながら秘宝を集めていきますが、そこには色々な思惑が渦巻いていました ★前作からかれこれ20年以上前2作は「…

  • ラブコメの匂いしかしない【チケット・トゥ・パラダイス】

    ★主演:ジョージ・クルーニー、ジュリア・ロバーツ『チケット・トゥ・パラダイス』2022年公開★20年前に離婚したデヴィッド(ジョージ・クルーニー)とジョージア(ジュリア・ロバーツ)は、娘の事で顔を合わせてもいつも口喧嘩になります 娘のリリー(ケイトリン・デバー)は無事ロースクールを卒業し、親友と2人でバリ島旅行へ向かいましたところが彼女はすぐに現地の男に一目惚れ!「このまま、ここで、彼と結婚する」と連絡してきました弁護士になる将来を捨て、会ったばかりの男と結婚なんて、まるで昔の自分たち… デヴィッドとジョージアはバリへ飛び、賛成をするフリをしながら、なんとか結婚を阻止しようと団結しますが、果た…

  • 番外記事》イラストエッセイ本で紹介されてた映画たち

    ★また、妹が本を持ってきた!また同じ作者!吉野朔実(笑)前回は本にまつわるエッセイでしたが、今回は映画のレビューエッセイです 『こんな映画が、』2001年発行90年代後半の映画が100本ほど紹介されてましたが、一般的によく知られた作品以外が多く、感性もやや独特〜北野武監督作品が結構お気に入りのようでした〈紹介作品〉カウチ・イン・ニューヨーク天使の涙卵の番人キッズ・リターンアパートメント太陽と月に背いてアルチバルド・デラクルスの犯罪的人生トレインスポッティングフェティッシュある貴婦人の肖像(他90本) ★知ってる映画が2割もなく複雑な気持ちでいると、もう1冊持ってきました(笑) 『シネコン111…

  • ゴールデンスラムを狙える年【プロテニス】

    ★今年はオリンピックイヤー4大大会➕オリンピックを全て優勝でゴールデンスラマーになれるチャンスの年です IOC会長が、ロシアとベラルーシについて「選手個人が中立な立場で参加」するのは容認すると発言しましたが、当然批判も多く、実際どうなるのか気になるところです ★今年も引き続き、グランドスラム大会におけるジョコビッチの踏ん張りとシフィオンテクの健闘に注目して記事を書きたいと考えています ★そして、来週14日から全豪オープンが始まります今は前哨戦期間ですが・・シフィオンテク選手がサーブのフォームを改造してきました〈従来〉昨年 〈変更後〉今年 ラケットヘッドを下げずに横からラケットを担いでいます上半…

  • 運があった?【パンとケーキ】

    昨年の運を使い切った後、 パネトーネを探して パネトーネという店名のパン屋に行ってみた お店の方と話してみて 結果、まだ商品化されてないことが判明 自分以外にも問い合わせはあるそうだが、 パネトーネはまだ研究中ということらしい しかし、不幸中の幸いというかなんというか・・ すでに年末ではあったけれど 別の店のX’masケーキにありつけた 年末でも受け取り可能な商品らしい・・ もしかして このケーキの生地がパネトーネじゃないのか?(笑)

  • 最後の運

    信号待ちしてたら追突されただが、奇跡的に無傷だった 年末に運を使い切った気がした by カ〜ズ

  • 2024スタート!

    今年もよろしくお願いいたしますゴジラ、アカデミー賞にノミネートされるかな〜ジブリにもチャンスあるかな〜(笑)ああ、だけど・・テニスのグランドスラム大会も気になる〜🎾

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、カ〜ズさんをフォローしませんか?

ハンドル名
カ〜ズさん
ブログタイトル
ムーラン・ナ・ヴァン
フォロー
 ムーラン・ナ・ヴァン

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用