chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
団塊baby
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/01/10

arrow_drop_down
  • 【雑記ブログ230630昼飯】 資産公開はブログ内

    何食った?: ▢ベトナムビーフン「フォー」(Vietnamese rice noodle “Pho”) ▢揚げ春巻きとフレッシュオレンジ添え(With fried spring roll and fresh orange) いくら?: 1080円 点数:90点 感想: ⬜︎...

  • GAFAMの未来予想 資産額公開はブログ内

    GAFAMとは、Google、Apple、Facebook、Amazon、そしてMicrosoftのことを指します。 これらの企業は、デジタル技術を活用してビジネスを拡大し、世界中で影響力を持つようになりました。 以下では、GAFAMの未来を予想していきます。 Google...

  • 【雑記ブログ230628昼飯】 資産公開はブログ内

    何食った?: ▢2種牛カルビ定食(Two-breed beef short rib set meal) いくら?: 1080円 点数:95点 感想: ⬜︎コスパいい。脂身が甘い。 以上 今日の資産は1437万円。今日が人生で一番若い日。 頑張れ目標まであと563万円

  • 【老後不安解決策】老後における旅行やレジャーの不安 資産額公開はブログ内

    老後における旅行やレジャーの不安は、多くの人々が経験することです。 老後には、年齢や健康の問題が出てくるため、旅行やレジャーを楽しむことが難しくなる可能性があります。 しかし、老後にも旅行やレジャーを楽しむ方法があります。 以下に、老後における旅行やレジャーの不安を解決する...

  • 【老後不安解決策】老後における人間関係の維持に関する不安 資産額公開はブログ内

    老後における人間関係の維持に関する不安は、高齢者にとって非常に重要な問題です。 高齢者にとって、友人や家族とのつながりは、生活の質を向上させることができます。 しかし、老後には友人や家族が亡くなってしまったり、遠くに引っ越してしまったりすることがあるため、不安を感じることも...

  • 50代の貧困原因と対策 資産額公開はブログ内

    日本において、貧困層が増加している現状は、社会問題として深刻なものとなっています。その中でも、50代の貧困層について取り上げ、その実態について解説していきます。 【50代の貧困の実態】 50代の貧困層については、以下のような実態が報告されています。 1.生活保護の受給者が増...

  • 【本】ジェイソン流お金の増やし方 資産額公開はブログ内

    『ジェイソン流お金の増やし方』は、アメリカの実業家である厚切りジェイソン氏が、子供たちにお金の大切さやお金を増やす方法を教えるために書いた絵本です。 本書は、ストーリー形式で進み、主人公の少年がお金の増やし方を学んでいくという内容になっています。 本書は、子供たちにとってわ...

  • 2023年06月 俺の給与(手取り額)公開 資産額公開はブログ内

    2023年06月 俺の給与(手取り額)公開 今月の手取り額は ¥255,713円でした。 給与振り分け 固定費(マンション修繕積立金、水道光熱費、県民共済、通信費)➡️口座 5万丁度になるように給与から入れた。 財布へ ➡️ 1万 PAYPAY補充 ➡️ 1万 遊び代、...

  • 【2023年6月】SBI証券 投資信託 販売金額トップ3 資産額公開はブログ内

    SBI証券 投資信託 販売金額トップ3 投資信託沢山ありすぎて、 どれを買って良いのか悩んでる方へ参考にどうぞ。 2023年6月最新版 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 国内株式 1位 ニッセイ-ニッセイ日経225インデックスファンド 2位 三菱UFJ国際-eMA...

  • 【投資不安解決策】投資先が株主利益よりも経営陣の利益を優先するため、不安がある。 資産額公開はブログ内

    投資先が株主利益よりも経営陣の利益を優先する状況は、多くの投資家にとって不安の種となっています。 特に、株式投資は将来的なリターンを期待するものであり、経営陣が優先する利益が株主利益に影響を与える可能性がある場合、投資家はその影響を心配することがあります。 しかし、このよう...

  • 230619の配当利回りランキング 資産額公開はブログ内

    ヤフーファイナンス参考 更新日時:2023/06/19 18:40 名称 コード 取引値 1株配当 配当利回り 東洋精糖(株) 2107 1,431 100.00 +6.99% アールビバン(株) 7523 870 60.00 +6.90% 世紀東急工業(株) 1898 1...

  • 65歳資産1000万。死ぬまでに使い切る 資産額公開はブログ内

    65歳資産1000万。死ぬまでに使い切る 今までに努力して稼いで貯蓄した資産が『1000万円』あるとします。 この資産を死ぬまで使い切るって考えたことありますか? 「お金なんて残してあの世へ行っても意味がない」 「天涯孤独な人の遺産は最終的に、国庫に帰属されるくらいなら使っ...

  • 50歳が60歳まで2000万貯めるには毎月いくら投資? 資産額公開はブログ内

    50歳が60歳まで2000万貯めるには毎月いくら投資? 2019年6月に金融庁の報告書「高齢社会における資産形成・管理」では、 「老後30年間で約2,000万円が不足する」との試算が示されました。 麻生太郎金融担当相は「老後2千万円」報告書を撤回して受理しないことになり、 ...

  • 【本】一瞬で現実が変わる無意識のつかいかた 資産額公開はブログ内

    『一瞬で現実が変わる無意識のつかいかた』は、自分自身の無意識の力を最大限に引き出すための方法や具体的なヒントが満載の自己啓発書です。 著者のHonamiさんは、自分自身が経験した事例を元に、わかりやすく説明してくれています。 本書で一番印象に残ったのは、無意識が自分の望む現...

  • 生活保護の条件と申請方法 資産額公開はブログ内

    生活保護とは、生活費が十分に確保できず、生活に困窮している方に対して、必要な生活費を支援する制度です。 以下に、生活保護の条件と申請方法について、説明します。 【生活保護の条件】 生活保護を受けるためには、以下の条件が必要です。 1.日本国籍または永住者であること 2.生活...

  • Nuro光オススメ 資産額公開はブログ内

    Nuro光は、NTTコミュニケーションズが提供する光回線サービスで、高速・安定・快適なインターネット接続を提供しています。 まず、Nuro光は最大2Gbpsの高速通信速度を誇り、大容量のデータや高画質の動画もストレスなく視聴できます。 また、回線速度が落ちることがないため、...

  • リスクが比較的少ないお金の増やし方4つ 資産額公開はブログ内

    リスクが比較的少ないお金の増やし方としては、以下のようなものがあります。 1.定期預金 定期預金は、預金期間中は利息が固定されているため、利回りが安定的でリスクが少ないとされています。 ただし、預金期間中にお金を引き出すことができないというデメリットがあります。 2.公債 ...

  • 6月のビットコイン資産公開 資産額公開はブログ内

    先月のビットコイン資産 255,932円 今日のビットコイン資産 257,715円 今日−先月=1783円プラス ビットコインは資産に含めない。 8万円で購入したビットコインは60歳には幾らになるのか⁉️ 追加購入は一切しない長期実験中 以上 今日の資産は1407万円 今日...

  • 人生100年時代は来ていない 資産額公開はブログ内

    人生100年時代は来ていない ここ数年人生100年時代とか煽るメディア多くないですか? 人生100年時代という言葉のきっかけとなったのは、 英国のリンダ・グラットン教授のライフシフトという著書らしいです。 メディアが人生100年生きれるみたいに連呼しているので、 その気にな...

  • 65歳資産1500万。死ぬまでに使い切る 資産額公開はブログ内

    65歳資産1500万。死ぬまでに使い切る 今までに努力して稼いで貯蓄した資産が『1500万円』あるとします。 この資産を死ぬまで使い切るって考えたことありますか? 「お金なんて残してあの世へ行っても意味がない」 「天涯孤独な人の遺産は最終的に、国庫に帰属されるくらいなら使っ...

  • 【雑記ブログ230611昼飯】 資産公開はブログ

    何食った?: ▢レバー四川風炒め(Sichuan-style stir-fried liver) いくら?: 750円 点数:90点 感想: ⬜︎たまには鉄分も取らないと 以上 今日の資産は1407万円。今日が人生で一番若い日。 頑張れ目標まであと593万円 インターネット FX

  • フレッツ光オススメ 資産額公開はブログ内

    フレッツ光は、NTTが提供する高速インターネットサービスで、光ファイバー回線を使って高速かつ安定したインターネット接続を提供します。 フレッツ光では、通常のADSLやVDSL回線よりも高速な通信速度が実現できます。 一般的に、光ファイバー回線は通信速度が速く、通信品質が高い...

  • 【本】お金が貯まる人は、なぜ部屋がきれいなのか 資産額公開はブログ内

    『お金が貯まる人は、なぜ部屋がきれいなのか』は、整理収納アドバイザーの黒田尚子氏による、お金と整理収納の関係性について解説した書籍です。 本書では、整理収納のメリットや、整理収納がお金につながる理由について詳しく説明されています。 本書の最大のポイントは、整理収納がお金につ...

  • 【雑記ブログ230609昼飯】 資産公開はブログ内

    何食った?: ▢ニラレバ定食(stir-fried liver and garlic chives) いくら?: 750円 点数:88点 感想: ⬜︎ご飯は日本昔話盛り 以上 今日の資産は1408万円。今日が人生で一番若い日。 頑張れ目標まであと592万円 インターネット FX

  • 高配当投資の魅力 資産額公開はブログ内

    高配当投資とは、配当利回りが高い銘柄を中心に投資することです。 この投資方法は、投資家にとって魅力的な選択肢であり、以下にその魅力を紹介します。 1.安定した収益を期待できる 高配当投資は、配当利回りが高い銘柄を中心に投資することにより、安定した収益を期待できます。 配当利...

  • インデックス全世界株がおすすめの9つの理由 資産額公開はブログ内

    投資の鉄則はリスクを分散することです。 株式投資においても同じことが言えます。 リスクを分散する手段の一つがインデックス投資です。 インデックス投資とは、株式市場全体を代表する指数に連動する投資を行うことです。 今回は、インデックス全世界株がおすすめである理由を解説します。...

  • お得な宿泊施設の取り方 資産額公開はブログ内

    以下に、お得な宿の取り方をいくつかご紹介します。 1.早期予約割引 宿泊施設によっては、早期予約をすることで割引を受けることができる場合があります。 旅行の予定がある場合は、早めに宿泊先を予約することをおすすめします。 2.平日割引 週末や祝日は、宿泊施設が混雑するため、料...

  • お金持ちに共通する20の習慣 資産額公開はブログ内

    お金持ちに共通する20の習慣を以下に示します。 1.目標を持つ お金持ちに共通する習慣の1つは、自分の目標を明確にすることです。 目標がはっきりしていると、自分が何をすべきか、何をすべきでないかが明確になります。 2.時間管理 時間を効果的に管理することが、お金持ちになるた...

  • 35歳が65歳まで2000万貯めるには毎月いくら投資? 資産額公開はブログ内

    35歳が65歳まで2000万貯めるには毎月いくら投資? 2019年6月に金融庁の報告書「高齢社会における資産形成・管理」では、 「老後30年間で約2,000万円が不足する」との試算が示されました。 麻生太郎金融担当相は「老後2千万円」報告書を撤回して受理しないことになり、 ...

  • 60歳までにハッピーリタイヤする方法 資産額公開はブログ内

    60歳までにハッピーリタイヤする方法 健康寿命が70歳前半で訪れることを考えれば、60歳以降は働くのではなく、60歳でハッピーリタイヤするのが望ましい。 じゃあその方法は? 嫌いじゃない仕事に就くための行動をする。 並行して資産運用の勉強 及び 資産運用を実践する。 嫌いで...

  • 【本】孤独こそ最高の老後 資産額公開はブログ内

    『孤独こそ最高の老後』は、松原惇子氏による書籍であり、老後において孤独を肯定する考え方を提唱しています。 本書は、孤独に陥ることを恐れるよりも、自分自身と向き合うことで、より豊かで充実した老後を迎えることができるという主張がなされています。 本書を読んで、私が感じたことを以...

  • 割安株を探す方法教えます。 資産額公開はブログ内

    割安株を探す方法にはいくつかの方法がありますが、以下は代表的な方法です。 1.P/E比率が低い銘柄を探す P/E比率は株価を一株当たりの利益で割ったもので、株式市場における企業の実力を示す指標の一つです。 P/E比率が低い銘柄は、同業他社と比較して割安とされることがあります...

  • 成長株の探し方教えます。 資産額公開はブログ内

    成長株を探す際に考慮すべきポイントは以下の通りです。 1.業界と市場のトレンドを分析する 成長株を探すには、最初にその企業が属する業界が現在どのようなトレンドにあるか、市場全体が成長しているかどうかを分析することが大切です。 また、将来的な需要の増加が予想される市場であるこ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、団塊babyさんをフォローしませんか?

ハンドル名
団塊babyさん
ブログタイトル
団塊ジュニアが2000万円目指す
フォロー
団塊ジュニアが2000万円目指す

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用