今日は四季成りイチゴ(夏姫)の片付け・一季成りイチゴ(章姫)の草取り、トマトの括り付け、ゴーヤ、つる有りインゲンの棚の補強、棚を設置した畝の点検、ホームタマネギの調整、育成中の苗類への潅水などの作業をしました。 ブログには四季成りイチゴ(夏姫)の片付け・一季成りイチゴ(...
今日はラッカセイのハクビシン対策、ビニールハウス周辺の草取り、キュウリの移植、スイカの着果や被害の確認、苗取りをしているイチゴへの潅水などの作業をしました。 ブログにはラッカセイのハクビシン対策、ビニールハウス周辺の草取り、キュウリの移植、本日の収穫、富士山、今日のトラ...
日々の花の第十九回目です。本ブログには日々新たに撮影した写真の中から選定していきますが、基本的には植物全体の姿と花に近づいて花を撮影したものの二つを基本として掲載しています。 本日(07月30日)については、オシロイバナ、ハマゴウ、スズメノヒエ、セイヨウキョウチクトウ、...
今日は恒例の月曜日ですので、食料調達などに出かけました。暑いこともあって、買い物をする店舗の移動がウンザリしましたが、ずっと雨が降っていないので庭に潅水をするためのホースセットを購入しました。暑い日が続いていますので、残念ながらわが家の看板犬のトラオくんと散歩に行けてはい...
今日はトウモロコシの(第三弾)の植付け、ラッカセイのハクビシン対策、苗取りをしているイチゴへの潅水とともに畑全体への潅水などの作業をしました。 ブログにはトウモロコシの(第三弾)の植付け、ラッカセイのハクビシン対策、捕獲されたハクビシン、本日の収穫、富士山、今日のトラオ...
今日は近所の人にお裾分け代わりに販売するための本日の収穫、通路の草刈り、苗取りをしているイチゴなどへの潅水などの作業をしました。 ブログには本日の収穫、通路の草刈り、キュウリの発芽状況、富士山、今日のトラオくん(三景)を掲載します。 本日の収穫 今日は近所の人にお裾...
今日は小玉スイカの括り付けと立ち枯れ株(大玉スイカ)の片付け、草取り、苗取りイチゴなどの潅水などの作業をしました。 ブログには小玉スイカの括り付けと立ち枯れ株(大玉スイカ)の片付け、草取り、本日の収穫、富士山、今日のトラオくん(三景)を掲載します。 小玉スイカの括り付...
今日は胃カメラと超音波検査を近所の病院で受診しましたので、畑作業は休みました。胃カメラと超音波検査の結果は脂肪肝などの年齢的なものはあるものの大きな異常はないということでした。そのこともあり、今日も暑かったので、我が家の看板犬のトラオくんとの散歩は休んで、自宅でトラオくん...
今日は立体栽培をしている小玉スイカの鳥除けの設置、メロンの畝の片付け、トウモロコシの畝の片付け、ラッカセイの畝の草取り、秋ナスなどの予定地やその周辺の草取り、苗取りをしているイチゴ苗やサトイモなどへの潅水などの作業をしました。 ブログには立体栽培をしている小玉スイカの鳥...
今日は娘の依頼による本日の収穫、小玉スイカの括り付け、苗取りしているイチゴへの潅水などの作業をしました。 ブログには本日の収穫、小玉スイカの括り付け、富士山、今日のトラオくん(三景)を掲載します。 本日の収穫 上の左端はパブリカ、ジャンボピーマンで、2番目はゴボウ、...
日々の花の第十八回目です。本ブログには日々新たに撮影した写真の中から選定していきますが、基本的には植物全体の姿と花に近づいて花を撮影したものの二つを基本として掲載しています。 本日(07月日)については、ヒャクニチソウ、ヒマワリ、カンナ、ケイトウ、キバナコスモス、ポーチ...
今日は恒例の月曜日ですので、いつもの食料などの調達に出かけました。朝早く、わが家の看板犬のトラオくんと散歩に行こうとしましたが、暑いこともあってトラオくんが嫌がったために散歩には行きませんでした。 ブログには今日のトラオくん(四景)、活け花(四景)を掲載します。 今日...
今日はイチゴ(夏姫)の枯葉取り、ショウガ、サトイモへの追肥、干しネギを作るための乾燥、サツマイモの現況確認、スイカの現況確認、球根類の片付け、苗取りをしているイチゴ苗への潅水などの作業をしました。 ブログにはイチゴ(夏姫)の枯葉取り、ショウガ、サトイモへの追肥、干しネギ...
今日は片付けをするイチゴに隣接する畝や通路など周辺の草取り、苗取りをしているイチゴなどへの潅水、本日の収穫、苗類への潅水などの作業をしました。 ブログには草取り、本日の収穫、富士山、今日のトラオくん(三景)を掲載します。 草取り 明日以降にイチゴ等の片付けをするため...
今日は四季成りイチゴ(夏姫)の枯葉取り(2畝)、キュウリの第二弾、トウモロコシのカラス被害、大玉スイカのハクビシン対策、メロンの立ち枯れ、本日の収穫などの作業をしました。 ブログには四季成りイチゴ(夏姫)の枯葉取り(2畝)、キュウリの第二弾、トウモロコシのカラス被害、大...
今日は夏の暑さを避けるために、朝早い時間にわが家の看板犬のトラオくんと散歩に行きました。今後、夏の間は週に数回は朝早く散歩に行くようにしようと思っています。 ブログには今日のトラオくん(三景)、富士山、江の島、烏帽子岩、片瀬海岸を掲載します。 今日のトラオくん(三景)...
今日は娘たちが昼過ぎに帰る日ということで、畑仕事は休みました。今日は非常に天気が良くて気温が30℃以上に上がりましたので、わが家の看板犬のトラオくんと散歩に行くことは出来ませんでした。 ブログには今日のトラオくん(二景)、活け花(三景)を掲載します。 今日のトラオくん...
今日は明日帰宅する娘達が持ち帰るための野菜の収穫作業、スイカやサツマイモなどの現況の確認などの作業をするとともに自宅などにおける諸事をしました。 ブログには本日の収穫、今日のトラオくん(二景)、ハツユキカズラを掲載します。 本日の収穫 上の左端はゴボウで、2番目は三...
日々の花の第十七回目です。本ブログには日々新たに撮影した写真の中から選定していきますが、基本的には植物全体の姿と花に近づいて花を撮影したものの二つを基本として掲載しています。 本日(07月17日)については、ミソハギ、ペパーミント、ヒメヒオウギズイセン、ローズゼラニウム...
今日は午前中に気温が25℃程度と少し涼しかったので、雨降りの合間を縫って、本当に久しぶりにわが家の看板犬のトラオくんと散歩に行きました。 ブログには今日のトラオくん(五景)、江の島、烏帽子岩、片瀬海岸、ハイビスカスを掲載します。 今日のトラオくん(五景) ソファーベ...
今日は恒例の月曜日ですので、食料品などの調達に出かけるとともに、今日は加えて、我が家の看板犬のトラオくんのカットに連れて行きました。帰宅後、我が家の庭のアジサイの花殻の除去や余分な枝の剪定などをしました。 ブログには今日のトラオくん(四景)、庭のアジサイ(3本)、レモン...
今日は恒例の月曜日ですので、食料品などの調達に出かけるとともに、今日は加えて、我が家の看板犬のトラオくんのカットに連れて行きました。帰宅後、我が家の庭のアジサイの花殻の除去や余分な枝の剪定などをしました。 ブログには今日のトラオくん(四景)、庭のアジサイ(3本)、レモン...
今日は娘たちが早めの夏休みでこちらに来ましたので、畑作業などを休みました。娘たちが滞在する18日までの間、ブログが定期的に更新出来るのか不安がありますが、頑張っていきたいと思います。 今日のブログには今日のトラオくん(三景)、グラジオラス、ヒヤシンス球根の乾燥などを掲載...
今日は娘たちが早めの夏休みでこちらに来ましたので、畑作業などを休みました。娘たちが滞在する18日までの間、ブログが定期的に更新出来るのか不安がありますが、頑張っていきたいと思います。 今日のブログには今日のトラオくん(三景)、グラジオラス、ヒヤシンス球根の乾燥などを掲載...
今日はサツマイモのホオズキカメムシ駆除のための薬剤散布、枯れたキュウリの片付け、イチジクのプランターへの移植、トルコキキョウのポットへの移植、球根類の乾燥、スイカの支えの設置、草取りなどの作業をしました。 ブログにはサツマイモのカメムシ防除のための薬剤散布、枯れたキュウ...
今日は朝から雨模様でしたが、これまでやろうと思っても出来ていなかった作業である球根類の消毒、ニンニクの再選別・乾燥、傷んだタマネギの処分などするとともに、九条太ネギのビニールハウスへの取り込み、ビニールハウス内外の草取り・片付けなどの作業をしました。 ブログには球根類の...
日々の花の第十六回目です。本ブログには日々新たに撮影した写真の中から選定していきますが、基本的には植物全体の姿と花に近づいて花を撮影したものの二つを基本として掲載しています。 本日(07月12日)については、マサキ、コムラサキ、ノブドウ、ヒルガオ、ヤブカラシを掲載します...
今日は朝から雨が断続的に降っており、所要があったため畑仕事は休みました。奥方の要請もあって、近所のドラッグストアーに車で買い物に行きました。我が家の看板犬のトラオくんと散歩にも行きたかったですが、時間が無くて行けませんでしたので、今日の家の中で遊びました。 ブログには今...
今日はイチゴ(東京おひさまベリーと章姫)の苗取り、九条太ネギの掘り上げ、サツマイモの草取り、苗類などへの潅水などの作業をしました。 ブログにはイチゴ(東京おひさまベリーと章姫)の苗取り、九条太ネギの掘り上げ、サツマイモの草取り、本日の収穫、富士山、今日のトラオくん(二景...
今日はメロンの獣害対策、スイカの受粉果の養生、エダマメ、トウモロコシ(第三弾)の種蒔き、キュウリ(第二弾)の発芽状況の確認、苗床周辺の草取りなどの作業をしました。 ブログにはメロンの獣害対策、スイカの受粉果の養生、エダマメ、トウモロコシ(第三弾)の種蒔き、キュウリ(第二...
日々の花の第十五回目です。本ブログには日々新たに撮影した写真の中から選定していきますが、基本的には植物全体の姿と花に近づいて花を撮影したものの二つを基本として掲載しています。 本日(07月08日)については、タイム(コモンタイム)、ブルーサルビア、イソトマ、ホンアマリリ...
今日は恒例の月曜日ですので、食料などの調達に出かけて畑の作業は休みましたが、暑い日が続いており、わが家の看板犬のトラオくんと散歩に行くことは出来ませんでした。 本当は朝早くか日が落ちてから散歩にいけば良いのですが、現時点では行けてなく、残念ながらトラオくんはエアコンの効...
今日はブラックベリーの括り付け、オクラの括り付け、トマト・ナス類の草取り、イチゴ苗取り用のポットの用土充填及び種蒔き用のセルトレイの用土充填、大玉ニンニクの片付けなどの作業をしました。 ブログにはブラックベリーの括り付け、オクラの括り付け、トマト・ナス類の草取り、イチゴ...
今日は通路の草刈り、タマネギのセット球の堀上げ・乾燥、大玉ニンニクの堀上げ・乾燥、キンカンのツル外しなどの作業をしました。 ブログには通路の草刈り、タマネギのセット球の堀上げ・乾燥、大玉ニンニクの堀上げ・乾燥、本日の収穫、今日のトラオくん(三景)を掲載します。 通路の...
今日は昨日の暑さの疲れを緩和する休みにするとともに、奥方の依頼によって平塚のLaLaポートに出かけました。今日は暑いため我が家の看板犬のトラオくんと散歩には行くことが出来ませんでした。 ブログには今日のトラオくん(四景)、植木屋さんが手入れをした後の我が家の庭の状況を掲...
今日は炎天下の下、ゆっくりと花類の畝、モロヘイヤの畝、ローゼルの畝、ネギニラ周辺などの草取り、スイカの箇所の周囲の草刈り、サツマイモの箇所の周囲の草刈り、トウモロコシの追肥、ローゼルのフラワーネットの設置などの作業をしました。 ブログには花類の畝、モロヘイヤ、ローゼルの...
今日はトウモロコシの雄穂のカット及び薬剤散布、花類、葉物などへの液肥散布などの作業をしました。 ブログにはトウモロコシの雄穂のカット及び薬剤散布、花類・葉物類などへの液肥散布、本日の収穫、富士山、今日のトラオくん(一景)を掲載します。 トウモロコシの雄穂のカット及び薬...
今日は先般のインド出張に関する報告と今後の業務に関する対応を確認する打合せをするために東京へ行きました。予定は確定してはいませんが、8月末頃に再度インドに行くことになりそうです。 ブログには今日のトラオくん(二景)、神田明神の茅の輪、キッコウダケ、コウヤマキを掲載します...
今日は恒例の月曜日ですので、食料品などの調達に行きました。にわか雨が何度も降ったりして天気が悪く、さらに別の用事もあったため、我が家の看板犬のトラオくんと散歩には行けませんでした。 ブログには今日のトラオくん(二景)、ハゼラン、アナベル、ギンマルバユーカリ、ヤブツバキを...
今日はカーリーケールの片付け、エダマメの獣害対策及び片付け、イチゴの通路等の草取り、ブルーベリーの鳥害対策、収穫済みのトウモロコシの片付けなどの作業をしました。 ブログにはエダマメの獣害対策及び片付け、イチゴの通路等の草取り、ブルーベリーの鳥害対策、カーリーケールの片付...
「ブログリーダー」を活用して、idabagus00さんをフォローしませんか?
今日は四季成りイチゴ(夏姫)の片付け・一季成りイチゴ(章姫)の草取り、トマトの括り付け、ゴーヤ、つる有りインゲンの棚の補強、棚を設置した畝の点検、ホームタマネギの調整、育成中の苗類への潅水などの作業をしました。 ブログには四季成りイチゴ(夏姫)の片付け・一季成りイチゴ(...
今日も予約時間を間違えてしまいましたので、急遽公開します。 今日は朝からかなり強く雨が降っており、断続的に雨が降り続いていましたので、畑の作業は休み、奥方の依頼で期日前投票とスーパーマーケットに行きました。断続的な雨でしたので、雨が降らない時間帯にわが家の看板犬のトラオ...
今日は8月3日~8月6日、8月21日~27日の予定で立て続けにインドに出張する予定になっていることから、詳細について打ち合せをするために東京に行きました。 ブログには雨が降ってきたため戸外での撮影はほとんど出来ませんでしたが、撮影出来た今日のトラオくん(五景)、街の草木...
予約配信の最後の手続きを忘れていましたので、急遽公開します。 今日は恒例の月曜日ですが、我が家の看板犬のトラオくんをカットに連れて行ってから、湘南テラスモールと神奈川県生協で食料品などの調達をしました。その後、トラオくんを迎えに行き、連れて帰りました。しかし、雨が散発的...
今日は遅植えナス類の芽欠き・括り付け、トウガラシ類の括り付け、オクラの支持ヒモの設置、ケイトウの植え付け、遅植え夏野菜へのカメムシ対策の薬剤(スミチオン)散布、キュウリ・ナス、ピーマン類、トマト類への追肥の施用、、育成中の苗類への潅水などの作業をしました。 ブログには遅...
今日は少し早く帰宅しましたので、少し涼しくて夕方にはわが家の看板犬のトラオくんと散歩に行きました。 ブログには今日のトラオくん(三景)、海岸の風景(四景)、街の草木(五景)を掲載します。 今日のトラオくん(三景) 信号待ちをするトラオくん 信号待ちをするトラオくん...
今日は近所の人へのお裾分け代わりに販売するための本日の収穫、遅植えトマトの芽欠きと括り付け、ネギニラの畝の草取り、ダイコンの畝の片付け・草取り、育苗している苗類への潅水などの作業をしました。 ブログには本日の収穫、遅植えトマトの芽欠きと括り付け、ネギニラの畝の草取り、ダ...
今日はラッカセイの獣害対策、小玉スイカの吊り下げ及びツルの誘引、メロン(キータン)の吊り下げ、サツマイモ(シルクスイート)の補植、育苗中の苗類への潅水などの作業をしました。夕方には奥方のお付き合いで病院などで薬の処方箋の受け取りにトラオくんともども出かけました。 ブログ...
今日は病院の超音波検査を受けるために畑の作業は休みましたが、検査の後に奥方の要請で、湘南テラスモールに買い物に行きました。その後、夕方になってからわが家の看板犬のトラオくんと散歩に行きました。 ブログには今日のトラオくん(七景)、海岸の風景(四景)、街の草木(五景)を掲...
今日は少し早めに家に帰りましたので、夕方にはわが家の看板犬のトラオくんと散歩に行きました。 ブログには今日のトラオくん(五景)、海岸の風景(五景)、街の草木(二景)を掲載します。 今日のトラオくん(五景) 夕方の一休みをするトラオくん 信号待ちをするトラオくん ...
今日はスイカの畝の獣害対策の実施、つる有りインゲンなどの棚の補強、ニンジンなどの通路の草取り、育成苗の潅水などの作業をしました。 ブログにはスイカの畝の獣害対策の実施、本日の収穫、今日のトラオくん(四景)を掲載します。 スイカの畝の獣害対策の実施 スイカはハクビシン...
今日はメロンの果実の吊り上げ、スイカの畝の鳥除けの設置等、サツマイモ(シルクスイート)の植え付け、葉物類の畝の草取り、苗類への潅水などの作業をしました。 ブログにはメロンの果実の吊り上げ、スイカの畝の鳥除けの設置等、サツマイモ(シルクスイート)の植え付け、葉物類の畝の草...
公開予約の設定を間違えていましたので、再設定して公開します。 今日は恒例の月曜日ですので、食料品の調達などにテラスモールと神奈川県生協に出かけました。その後、夕方にわが家の看板犬のトラオくんと散歩に行きました。 ブログには今日のトラオくん(五景)、海岸の風景(二景)、...
今日は晩成ジャガイモのホッカイコガネを掘り上げて収穫するとともに、跡地にサツマイモを植え付けるためにたっぷりと潅水してから、黒マルチを張りました。その他キュウリの病葉の除去、植え付けた苗類や育苗している苗類などへの潅水などの作業をしました。 ブログにはジャガイモ(ホッカ...
今日は近所の人にお裾分け代わりに販売するための本日の収穫、スイカ、メロン、カボチャなどのツルの誘引、種蒔きしたものへの潅水などの作業をしました。少し早めに帰りましたので、夕方にはわが家の看板犬のトラオくんと散歩にも行きました。 ブログには本日の収穫、今日のトラオくん(六...
今日は第一弾のトウモロコシの片付け、カボチャ類の畝の草取り・誘引、ヤグラネギの苗床の草取り、種蒔き(トウモロコシ、地這いキュウリ、コリアンダーなど)、花類の移植などの作業をしました。 ブログにはトウモロコシの片付け、カボチャ類の畝の草取り・誘引、ヤグラネギの苗床の草取り...
今日は奥方の要請があり、平塚のララポートとホームセンターに日用品などを購入するために出かけました。その後夕方遅くなってから、わが家の看板犬のトラオくんと散歩に行きました。 ブログには今日のトラオくん(六景)、海岸の風景(四景)、街の草木(五景)を掲載します。 今日のト...
今日はスイカの畝の整備、一季成りイチゴの苗取りをするための片付け、ジャガイモ(ホッカイコガネ)の畝の草取り、ソラマメ類の片付け・草取り、トマト類の括り付け、カボチャ類の誘引などの作業をしました。 ブログにはスイカの畝の整備、一季成りイチゴの苗取りをするための片付け、ジャ...
今日は娘の依頼による収穫作業などをしましたが、誤って撮影した写真を消去してしまったため、畑作業についての記載は出来ませんでした。このため、夕方にわが家の看板犬のトラオくんと散歩に行ったことだけをブログに記載します。 ブログには今日のトラオくん(六景)、海岸の風景(三景)...
今日は恒例の月曜日ですので、食料品などの調達のために湘南テラスモールと神奈川県生協に出かけました。昼間の気温は30度越えでしたので、少し熱気が収まった後の夕方にわが家の看板犬のトラオくんと散歩に行きました。 ブログには今日のトラオくん(六景)、海岸の風景(五景)、街の草...
今日は娘たちが昼過ぎに帰る日ということで、畑仕事は休みました。今日は非常に天気が良くて気温が30℃以上に上がりましたので、わが家の看板犬のトラオくんと散歩に行くことは出来ませんでした。 ブログには今日のトラオくん(二景)、活け花(三景)を掲載します。 今日のトラオくん...
今日は明日帰宅する娘達が持ち帰るための野菜の収穫作業、スイカやサツマイモなどの現況の確認などの作業をするとともに自宅などにおける諸事をしました。 ブログには本日の収穫、今日のトラオくん(二景)、ハツユキカズラを掲載します。 本日の収穫 上の左端はゴボウで、2番目は三...
日々の花の第十七回目です。本ブログには日々新たに撮影した写真の中から選定していきますが、基本的には植物全体の姿と花に近づいて花を撮影したものの二つを基本として掲載しています。 本日(07月17日)については、ミソハギ、ペパーミント、ヒメヒオウギズイセン、ローズゼラニウム...
今日は午前中に気温が25℃程度と少し涼しかったので、雨降りの合間を縫って、本当に久しぶりにわが家の看板犬のトラオくんと散歩に行きました。 ブログには今日のトラオくん(五景)、江の島、烏帽子岩、片瀬海岸、ハイビスカスを掲載します。 今日のトラオくん(五景) ソファーベ...
今日は恒例の月曜日ですので、食料品などの調達に出かけるとともに、今日は加えて、我が家の看板犬のトラオくんのカットに連れて行きました。帰宅後、我が家の庭のアジサイの花殻の除去や余分な枝の剪定などをしました。 ブログには今日のトラオくん(四景)、庭のアジサイ(3本)、レモン...
今日は恒例の月曜日ですので、食料品などの調達に出かけるとともに、今日は加えて、我が家の看板犬のトラオくんのカットに連れて行きました。帰宅後、我が家の庭のアジサイの花殻の除去や余分な枝の剪定などをしました。 ブログには今日のトラオくん(四景)、庭のアジサイ(3本)、レモン...
今日は娘たちが早めの夏休みでこちらに来ましたので、畑作業などを休みました。娘たちが滞在する18日までの間、ブログが定期的に更新出来るのか不安がありますが、頑張っていきたいと思います。 今日のブログには今日のトラオくん(三景)、グラジオラス、ヒヤシンス球根の乾燥などを掲載...
今日は娘たちが早めの夏休みでこちらに来ましたので、畑作業などを休みました。娘たちが滞在する18日までの間、ブログが定期的に更新出来るのか不安がありますが、頑張っていきたいと思います。 今日のブログには今日のトラオくん(三景)、グラジオラス、ヒヤシンス球根の乾燥などを掲載...
今日はサツマイモのホオズキカメムシ駆除のための薬剤散布、枯れたキュウリの片付け、イチジクのプランターへの移植、トルコキキョウのポットへの移植、球根類の乾燥、スイカの支えの設置、草取りなどの作業をしました。 ブログにはサツマイモのカメムシ防除のための薬剤散布、枯れたキュウ...
今日は朝から雨模様でしたが、これまでやろうと思っても出来ていなかった作業である球根類の消毒、ニンニクの再選別・乾燥、傷んだタマネギの処分などするとともに、九条太ネギのビニールハウスへの取り込み、ビニールハウス内外の草取り・片付けなどの作業をしました。 ブログには球根類の...
日々の花の第十六回目です。本ブログには日々新たに撮影した写真の中から選定していきますが、基本的には植物全体の姿と花に近づいて花を撮影したものの二つを基本として掲載しています。 本日(07月12日)については、マサキ、コムラサキ、ノブドウ、ヒルガオ、ヤブカラシを掲載します...
今日は朝から雨が断続的に降っており、所要があったため畑仕事は休みました。奥方の要請もあって、近所のドラッグストアーに車で買い物に行きました。我が家の看板犬のトラオくんと散歩にも行きたかったですが、時間が無くて行けませんでしたので、今日の家の中で遊びました。 ブログには今...
今日はイチゴ(東京おひさまベリーと章姫)の苗取り、九条太ネギの掘り上げ、サツマイモの草取り、苗類などへの潅水などの作業をしました。 ブログにはイチゴ(東京おひさまベリーと章姫)の苗取り、九条太ネギの掘り上げ、サツマイモの草取り、本日の収穫、富士山、今日のトラオくん(二景...
今日はメロンの獣害対策、スイカの受粉果の養生、エダマメ、トウモロコシ(第三弾)の種蒔き、キュウリ(第二弾)の発芽状況の確認、苗床周辺の草取りなどの作業をしました。 ブログにはメロンの獣害対策、スイカの受粉果の養生、エダマメ、トウモロコシ(第三弾)の種蒔き、キュウリ(第二...
日々の花の第十五回目です。本ブログには日々新たに撮影した写真の中から選定していきますが、基本的には植物全体の姿と花に近づいて花を撮影したものの二つを基本として掲載しています。 本日(07月08日)については、タイム(コモンタイム)、ブルーサルビア、イソトマ、ホンアマリリ...
今日は恒例の月曜日ですので、食料などの調達に出かけて畑の作業は休みましたが、暑い日が続いており、わが家の看板犬のトラオくんと散歩に行くことは出来ませんでした。 本当は朝早くか日が落ちてから散歩にいけば良いのですが、現時点では行けてなく、残念ながらトラオくんはエアコンの効...
今日はブラックベリーの括り付け、オクラの括り付け、トマト・ナス類の草取り、イチゴ苗取り用のポットの用土充填及び種蒔き用のセルトレイの用土充填、大玉ニンニクの片付けなどの作業をしました。 ブログにはブラックベリーの括り付け、オクラの括り付け、トマト・ナス類の草取り、イチゴ...
今日は通路の草刈り、タマネギのセット球の堀上げ・乾燥、大玉ニンニクの堀上げ・乾燥、キンカンのツル外しなどの作業をしました。 ブログには通路の草刈り、タマネギのセット球の堀上げ・乾燥、大玉ニンニクの堀上げ・乾燥、本日の収穫、今日のトラオくん(三景)を掲載します。 通路の...
今日は昨日の暑さの疲れを緩和する休みにするとともに、奥方の依頼によって平塚のLaLaポートに出かけました。今日は暑いため我が家の看板犬のトラオくんと散歩には行くことが出来ませんでした。 ブログには今日のトラオくん(四景)、植木屋さんが手入れをした後の我が家の庭の状況を掲...
今日は炎天下の下、ゆっくりと花類の畝、モロヘイヤの畝、ローゼルの畝、ネギニラ周辺などの草取り、スイカの箇所の周囲の草刈り、サツマイモの箇所の周囲の草刈り、トウモロコシの追肥、ローゼルのフラワーネットの設置などの作業をしました。 ブログには花類の畝、モロヘイヤ、ローゼルの...