chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
イカ釣り ヒムカ 技術練磨編 https://www.nobeoka-squid-fishing.net/

宮崎在住のおじさんエギンガーです。 エギ王をいっさい使わない、「エギ王より釣れるエギング」を追求します。 エギ王を買う人を減らすことが目標です。

早朝から日中、ショアから大きいイカを狙ってます。 ロッドはアレスしか使いません。

やすさん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/12/25

arrow_drop_down
  • 6月29日 エギング 130g1杯(リリース)LESTER夢墨GVX800ML使用

    本日午前11時より11時50分までエギングに行ってきました。場所はいつもの地磯です。50分だけの釣行です。今日の釣行は、少しは潮が動く時間帯を狙ってますが、潮位があまり高くないため、最初からあまり期待していません。釣果は130gぐらいが1杯

  • ロッド買いたいけどお金が無い

    ロッドを買いたいとは思ってますが、今はお金が無いです。少し前まで、あんなにバカみたいにロッドを買っていたのに、今は全くロッドを買わなく(買えなく)なりました(笑)。そのうち買います。現在、買いたいロッドとして考えているものを簡単に紹介します

  • 6月28日 エギング 516g1杯 LESTER夢墨GVX800ML使用

    本日、午前10時より11時20分までエギングに行ってきました。釣果は516gが1杯です。さほど大きくないですが夏のイカはよく引きます。午前10時30分頃にヒットしました。今日は若潮で、そこまで潮がよく動くわけではありません。ただ天気が曇りだ

  • 6月26日 エギング 210g1杯(リリース) LESTER夢墨GVX800ML使用

    今日も午前8時30分より10時までエギングに行ってきました。場所はいつもの地磯です。釣果は210gが1杯です(リリースしました)。詳しくは後ほど書きます。※今日は1キロ前半の大きなイカが、立ち位置から3メートルぐらいまで、エギに付いてきたり

  • 「エギングロッド 比較」というワードで検索して、上位に表示されたサイトの多くが・・・

    今日はエギングに行ってません(明日は行きます)。ヒマがあったので、「エギングロッド比較」というワードでヤフーで検索してみました。そして上位に表示された、「エギングロッドを複数、比較しているサイト」を順番に見てみました。すると、ある共通点があ

  • 6月24日 エギング 502g1杯 LESTER夢墨ボロン803ML使用

    今日は早朝午前2時起きで、4時から6時30分までエギングに行ってきました。場所はいつもの地磯です。釣果は502gが1杯のみです。朝マズメがなかなか釣れず、潮が動き出したタイミングで、ようやく午前5時55分頃にヒットしました。釣行の模様は後ほ

  • 6月22日 エギング 240g1杯(リリース) LESTER夢墨GVX800ML使用

    今日も午前8時30分から11時ぐらいまでエギングに行ってきました。場所はいつもの地磯です。釣果は240gぐらいが1杯です(リリース)。朝方は潮位が高かったので堤防で少し待ってのち、午前9時30分ぐらいから地磯に渡りました。午前10時10分頃

  • もう夏イカだね

    気が付いたらもうすぐ7月です。もう、こちら宮崎では春イカとは言えないですね。個人的な「夏イカフィッシング」の始まりを勝手に宣言します!最近、海水温は測ってませんが、昨日、海水に浸かって歩いた際の感覚から21度近くあるのではと思います。結構ぬ

  • 6月21日 エギング 827g、428g 2杯 LESTER夢墨GVX800ML使用

    本日午前8時30分より11時までエギングに行ってきました。お陰様で、わが子は元気になりましたので、「よっしゃ!エギング行こう!」と昨晩から密かに目論んでました。私の尊敬するドンジーさんは、私のブログ記事の釣果を分析しているらしいです。先日土

  • オラオラマンゴーはいつでもどこでも適正価格で買えます

    土曜日のドンジーさんとのエギングの最中、ドンジーさんが私にこんなことを言ったような気がします(記憶が少し曖昧で言葉が少し違うかもしれません)。「(やすさんは)オラオラマンゴーの縛りがあるから・・・」オラオラマンゴーの縛りとは、私は2023年

  • 明日から6日連続エギングだ~!と張り切っていたら・・・

    本日はエギングは休みです。朝起きて何か食べて寝て、起きて昼ご飯を食べて寝て、起きて、少し経ったら晩ご飯みたいな感じで過ごしました(笑)。4日連続釣行の疲れが溜まっていたようです。疲れも取れたので、明日19日から怒涛の6日連続釣行を計画してい

  • 6月17日 エギング 180g 1杯 LESTER夢墨GVX800ML使用

    本日は4日連続釣行の最終日です。今日の釣行はスペシャルゲストに「今春、3キロを釣り上げたドンジーさん」を迎えてのエギングです。遠路はるばるありがとうございました。本日、セイさんも来られる予定でしたが体調不良のため、急遽、お休みになりました。

  • 6月16日 エギング 80g、120g 合計2杯(リリース) LESTER夢墨GVX800ML使用

    本日午前8時から10時までエギングに行ってきました。4日連続釣行の3日目です。場所はいつもの地磯です。釣果は80g、120gが2杯です(リリースしました)。2杯ともサイトで釣りました。エギはエギ王K3.5号&3号のオラオラマンゴーです。昨日

  • 6月15日 エギング 釣れませんでした LESTER夢墨GVX800ML使用

    本日午前8時より10時ぐらいまでエギングに行ってきました。4日連続釣行の2日目です。場所はいつもの地磯です。今日も釣れませんでした。波は昨日より弱まってます。回遊中と思われる見えイカを少し見かけましたが小さいです(200g未満)。今日はアタ

  • 6月14日 エギング 釣れませんでした LESTER夢墨GVX800ML使用

    今日のエギングは、4日連続釣行の1日目です。午前11時ぐらいから12時ぐらいまで行ってきました。場所はいつもの地磯です。ここ最近、台風の影響で海が荒れていたので久々の釣行になります。「どの程度、海が落ち着いているか」を自身の目で確かめるつも

  • そろそろエギング行きます

    海の荒れもだいぶ収まったようなので明日からエギング再開します。予定では明日から4日連続釣行になります(笑)。4日のうち、1日ぐらいキロアップが出たらいいね~。まだまだデカイカはいるはずです。昨年は9月頃までキロアップをこちらの海で見かけたの

  • 日曜日、エギング行くつもりでしたが、やめておきます

    明日11日、早朝よりエギングに行く予定でしたが、波が高そうなのでやめておきます。「ヤフーの波予測」を見る限りは、明日はやめたほうが良さそうと判断しました。こう見えても、危ない釣行をしてまでイカを釣る気はありません。近々予定している、第1回ヒ

  • 6月10日エギング 釣れませんでした LESTER夢墨GVX800ML使用

    本日午前2時起きでエギングに行ってきました。場所はいつもの地磯です。都合により午前4時から7時までの釣行です。今日は釣れませんでした。今日は干潮が午前5時頃です。小潮です。波は穏やかで風は北の風がほんの少し吹いてます。天気は曇りです。朝マズ

  • 6月8日 エギング 110g1杯 LESTER夢墨GVX800ML使用

    どうぞ笑ってください。胸下まで海に浸かりながら地磯に上がりました。ここまでは良かった。気分は最高潮!「(みんなは敬遠するかもしれないが、こんな大雨の時が狙い目だぜ!)」と心の中で優越感に浸りつつ、エギをキャストしました。おかしいな~・・・・

  • こんな予報 あなたならエギング行く?

    今朝、目覚めて外を見ると、「やった!いい感じの天気!(どんより曇り空で雨がパラパラ)」ということで今から準備してエギング行きます。1つ気になるのは天気予報です。午前8時現在、そこまで強く降っていません。天気予報では上記の通りです。雷注意報も

  • 「漫遊」というほど漫遊していない・・・

    漫遊(まんゆう)・・・・気の向くままに各地を回って旅すること。最近少し気になっているのですが、「漫遊」とブログタイトルにあるわりには、自身の現状は漫遊しているとは言い難く、いっつも同じ場所(地磯)でエギングしています(笑)。このブログを始め

  • 少し早いですが決定しました

    メインロッドを決定いたします。夢墨GVX800MLをメインロッドにします。夢墨ボロン803MLも良いロッドですし、夢墨GVX800MLも良いロッドです。どちらがイカが釣れるか検証開始後、どちらのロッドでもキロアップ、800g台を釣りました。

  • キロアップを釣ってもらいたい

    ※この記事は、キロアップのアオリイカを余裕で簡単に釣ることができる方には全く関係のない話です。キロアップのアオリイカを陸からエギングで釣ったことのない(キロアップを釣りたい)方に対して、私は「なんとか釣ってほしい!」という気持ちを持ってます

  • 6月4日 エギング 1.27キロ 1杯 LESTER夢墨GVX800ML使用

    本日午前1時より、いつもの地磯に行ってきました。そして午前5時過ぎに満潮を迎えて地磯から出られなくなり、午前9時前に潮が引いて、ようやく地磯から出られました。朝マズメにいつもの地磯で満潮を迎えるのは楽しいです。潮が満ちているので誰も渡ってこ

  • エギングロッドなんて、なんでもいいんだよ!と思ったりもする

    自称、日本一、多くのエギングロッドを購入した一般人の「やすさん」です。これまでに、あれこれ70本前後のエギングロッドを買ってきました。最近は、「どんなエギングロッドでもイカは釣れるし、結局、ロッドなんて何でもいいんだよ」と思うようになりまし

  • 6月1日エギング 510g、240g、170g、130g 合計4杯(3杯リリース)LESTER夢墨GVX800ML使用

    本日午前8時より10時までエギングに行ってきました。場所はいつもの地磯です。今日の天気予報では、「波は2.5mでウネリを伴う」とのことでしたが、「ヤフーの波予測」の画面で、いつもの地磯あたりをじっくり眺めると、「おそらく(いつもの地磯は)エ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、やすさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
やすさんさん
ブログタイトル
イカ釣り ヒムカ 技術練磨編
フォロー
イカ釣り ヒムカ 技術練磨編

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用