2025年6月29日に天龍村でブッポウソウを見てきました。天龍村でブッポウソウを見てきました(2025年6月29日)(その1)
小山市夏水田んぼでエリマキシギ、タカブシギを見てきました(2024年8月26日)
2024年8月26日に小山市夏水田んぼでエリマキシギ、タカブシギを見てきました。エリマキシギタカブシギ小山市夏水田んぼでエリマキシギ、タカブシギを見てきました(2024年8月26日)
渡良瀬遊水地でコウノトリのヒカル君、レイちゃん、0738を見てきました(2024年8月25日)
2024年8月25日に渡良瀬遊水地でコウノトリのヒカル君、レイちゃん、0738を見てきました。コウノトリ(0738)コウノトリヒカル君コウノトリレイちゃん渡良瀬遊水地でコウノトリのヒカル君、レイちゃん、0738を見てきました(2024年8月25日)
小山市夏水田んぼでエリマキシギ、ヒバリシギ、タカブシギ、ムナグロ、コチドリを見てきました(2024年8月24日)
2024年8月24日に小山市夏水田んぼでエリマキシギ、ヒバリシギ、タカブシギ、ムナグロ、コチドリを見てきました。エリマキシギコチドリタカブシギヒバリシギムナグロ小山市夏水田んぼでエリマキシギ、ヒバリシギ、タカブシギ、ムナグロ、コチドリを見てきました(2024年8月24日)
渡良瀬遊水地でコウノトリのヒカル君を見てきました(2024年8月17日)
2024年8月17日に渡良瀬遊水地でコウノトリのヒカル君を見てきました。渡良瀬遊水地でコウノトリのヒカル君を見てきました(2024年8月17日)
東京港野鳥公園でチュウシャクシギ、キアシシギ、コチドリ、イソシギを見てきました(2024年8月15日)
2024年8月15日に東京港野鳥公園でチュウシャクシギ、キアシシギ、コチドリ、イソシギを見てきました。チュウシャクシギコチドリキアシシギイソシギ東京港野鳥公園でチュウシャクシギ、キアシシギ、コチドリ、イソシギを見てきました(2024年8月15日)
小山市夏水田んぼでエリマキシギ、セイタカシギ、ムナグロを見てきました(その2)(2024年8月14日)
2024年8月14日に小山市夏水田んぼでエリマキシギ、セイタカシギ、ムナグロを見てきました。エリマキシギセイタカシギムナグロ小山市夏水田んぼでエリマキシギ、セイタカシギ、ムナグロを見てきました(その2)(2024年8月14日)
シベリアオオハシシギ、アオアシシギを小山市夏水田んぼで見つけました(その1)(2024年8月14日)
2024年8月14日にシベリアオオハシシギ、アオアシシギを小山市夏水田んぼで見つけました。シベリアオオハシシギムナグロ、シベリアオオハシシギ、エリマキシギアオアシシギシベリアオオハシシギ、アオアシシギを小山市夏水田んぼで見つけました(その1)(2024年8月14日)
神栖市でコウノトリ6羽を見てきました。リョウ君とヒカル君一家の子ども(キラ君、ノワちゃん)ヤマト君一家の子ども(ダン君、タケル君)がいました(2024年8月13日)
2024年8月13日に神栖市でコウノトリ6羽を見てきました。リョウ君とヒカル君一家の子ども(キラ君、ノワちゃん)ヤマト君一家の子ども(ダン君、タケル君)がいました。タケル君キラ君リョウ君神栖市でコウノトリ6羽を見てきました。リョウ君とヒカル君一家の子ども(キラ君、ノワちゃん)ヤマト君一家の子ども(ダン君、タケル君)がいました(2024年8月13日)
小山市夏水田んぼでエリマキシギ、セイタカシギ、ムナグロを見てきました(2024年8月12日)
2024年8月12日に小山市夏水田んぼでエリマキシギ、セイタカシギ、ムナグロを見てきました。小山市夏水田んぼでエリマキシギ、セイタカシギ、ムナグロを見てきました(2024年8月12日)
渡良瀬遊水地でトラフズクを見てきました(2024年8月10日)
2024年8月10日に渡良瀬遊水地でトラフズクを見てきました。渡良瀬遊水地でトラフズクを見てきました(2024年8月10日)
船橋三番瀬海浜公園でソリハシシギ、キアシシギ、ウミネコを見てきました(2024年8月6日)
2024年8月6日に船橋三番瀬海浜公園でソリハシシギ、キアシシギ、ウミネコを見てきました。ソリハシシギキアシシギとソリハシシギキアシシギキアシシギウミネコウミネコ船橋三番瀬海浜公園でソリハシシギ、キアシシギ、ウミネコを見てきました(2024年8月6日)
渡良瀬遊水地でコウノトリのノアちゃんとツナグ君を見てきました(2024年8月3日)
2024年8月3日に渡良瀬遊水地でコウノトリのノアちゃんとツナグ君を見てきました。渡良瀬遊水地でコウノトリのノアちゃんとツナグ君を見てきました(2024年8月3日)
2024年8月3日に戦場ヶ原でノビタキを見てきました。戦場ヶ原でノビタキを見てきました(2024年8月3日)
板倉町にコウノトリ8羽の群れと2羽の群れ合計10羽がいました(2024年7月28日)
2024年7月28日に板倉町にコウノトリ8羽の群れと2羽の群れ合計10羽がいました。板倉町にコウノトリ8羽の群れと2羽の群れ合計10羽がいました(2024年7月28日)
渡良瀬遊水地でコウノトリ(リョウ君、石川から飛来した540、レイちゃんと子供3羽)を見てきました(2024年8月1日)
2024年8月1日に渡良瀬遊水地でコウノトリ(リョウ君、石川から飛来した540、レイちゃんと子供3羽)を見てきました石川県から飛来(足環540)リョウ君リョウ君と540レイちゃんヒカル君一家の子ども渡良瀬遊水地でコウノトリ(リョウ君、石川から飛来した540、レイちゃんと子供3羽)を見てきました(2024年8月1日)
立山室堂平でライチョウの親子を見てきました(その2)(2024年7月23日)
2024年7月23日に立山室堂平でライチョウの親子を見てきました。立山室堂平でライチョウの親子を見てきました(その2)(2024年7月23日)
「ブログリーダー」を活用して、masanaoさんをフォローしませんか?
2025年6月29日に天龍村でブッポウソウを見てきました。天龍村でブッポウソウを見てきました(2025年6月29日)(その1)
2025年6月28日にキャンベルタウン野鳥の森でブロンズトキ、ミカヅキインコ、ワライカワセミを見てきました。キャンベルタウン野鳥の森でブロンズトキ、ミカヅキインコ、ワライカワセミを見てきました(2025年6月28日)(その4)
2025年7月28日にキャンベルタウン野鳥の森でオカメインコ、レンジャクバトを見てきました。キャンベルタウン野鳥の森でオカメインコ、レンジャクバトを見てきました(2025年6月28日)(その3)
2025年6月28日にキャンベルタウン野鳥の森でオーストラリアイシチドリ、キンバトを見てきました。キャンベルタウン野鳥の森でオーストラリアイシチドリ、キンバトを見てきました(2025年6月28日)(その2)
2025年6月28日にキャンベルタウン野鳥の森でキンカチョウを見てきました。キャンベルタウン野鳥の森でキンカチョウを見てきました(2025年6月28日)(その1)
2025年6月26日に栄町の利根川河川敷でコアジサシの親子を見てきました。栄町の利根川河川敷でコアジサシの親子を見てきました(2025年6月26日)
2025年6月24日に渡良瀬遊水地でコウノトリのヒカル君、レイチャンとヒナを見てきました。ヒカル君から餌をもらうヒナアマト君ハル君ヒカル君とレイちゃん渡良瀬遊水地でコウノトリのヒカル君、レイチャンとヒナを見てきました(2025年6月24日)
2025年6月16日に毛呂山でサンコウチョウを見てきました。毛呂山でサンコウチョウを見てきました(2025年6月16日)
2025年6月23日に御霊神社でアオバズクを見てきました。御霊神社でアオバズクを見てきました(2025年6月23日)
2025年6月21日に板倉町の蓮池でオオヨシキリ、ヨシゴイを見てきました。オオヨシキリヨシゴイ板倉町の蓮池でオオヨシキリ、ヨシゴイを見てきました(2025年6月21日)
2025年6月18日に奥庭でルリビタキを見てきました。奥庭でルリビタキを見てきました(2025年6月18日)(その5)
2025年6月18日に奥庭でメボソムシクイを見てきました。奥庭でメボソムシクイを見てきました(2025年6月18日)(その4)
2025年6月18日に奥庭でウソを見てきました。奥庭でウソを見てきました(2025年6月18日)(その3)
2025年6月18日に奥庭でホシガラスを見てきました。奥庭でホシガラスを見てきました(2025年6月18日)(その2)
2025年6月18日に奥庭でキクイタダキを見てきました。奥庭でキクイタダキを見てきました(2025年6月18日)(その1)
2025年6月8日に渡良瀬遊水地でヒカル君、レイちゃん、ヒナ3羽を見てきました。ヒカル君とヒナ3羽ヒカル君レイちゃんとヒナ3羽渡良瀬遊水地でヒカル君、レイちゃん、ヒナ3羽を見てきました(2025年6月8日)
2025年6月7日に神栖市でノゾミちゃんとヒナを見てきました。ヒナ2羽ヒナが1羽巣塔を飛び出しましたノゾミちゃんとヒナノゾミちゃんが巣塔から飛び出しました神栖市でノゾミちゃんとヒナを見てきました(2025年6月7日)
2025年6月7日に波崎海岸でコアジサシの親子を見てきました。波崎海岸でコアジサシの親子を見てきました(2025年6月7日)
2025年6月4日に板倉町の蓮池でヨシゴイを見てきました。板倉町の蓮池でヨシゴイを見てきました(2025年6月4日)
2024年7月6日に松之山でチゴモズを見てきました。松之山でチゴモズを見てきました(2024年7月6日)
2024年7月5日に埼玉県廣瀬神社でアオバズクを見てきました。アオバズク雌雄埼玉県廣瀬神社でアオバズクを見てきました(2024年7月5日)
2024年7月3日に野田市コウノトリの里のダン君が巣立ちしました。ダン君飛翔中ダン君とタケル君タケル君飛翔中ヤマト君ヒナタちゃん飛翔中野田市コウノトリの里のダン君が巣立ちしました(2024年7月3日)
2024年7月2日に野田市コウノトリの里でヒナタちゃんとヒナ2羽を見てきました。ヒナタちゃんが巣塔に餌をもって帰ってきました餌をねだるヒナヒナタちゃんが別の巣塔に移りましたヒナ2羽野田市コウノトリの里でヒナタちゃんとヒナ2羽を見てきました(2024年7月2日)
2024年7月1日に野田市コウノトリの里でタケル君が巣立ちしました。タケル君が巣立ちしましたタケル君が巣塔に戻ってきましたヤマト君が巣塔に戻ってきました餌をねだるヒナタケル君が飛び跳ねていますタケル君が飛び出しましたタケル君が飛んでいます野田市コウノトリの里でタケル君が巣立ちしました(2024年7月1日)
2024年6月26日に渡良瀬遊水地でヒカル君一家を見てきました。ヒカル君レイちゃんヒカル君が雛3羽がいる巣塔に餌をもって帰ってきました餌をねだるヒナヒカル君が巣塔を飛び出しました渡良瀬遊水地でヒカル君一家を見てきました(2024年6月26日)
2024年6月23日に渡良瀬遊水地でヒカル君一家を見てきました。ヒナ3羽が巣立ちしました。ノアちゃんノアちゃんレイちゃんとヒナ3羽レイちゃんとヒナ3羽ヒカル君とヒナ3羽ヒナ3羽ヒナ3羽渡良瀬遊水地でヒカル君一家を見てきました。ヒナ3羽が巣立ちしました(2024年6月23日)
2024年6月23日に野田市コウノトリの里でヤマト君とヒナタちゃん、ヒナ2羽を見てきました。ヒナタちゃんとヒナ2羽ヤマト君が返ってきました餌を催促するヒナヤマト君とヒナ2羽野田市コウノトリの里でヤマト君とヒナタちゃん、ヒナ2羽を見てきました(2024年6月23日)
2024年6月22日に廣瀬神社でアオバズクを見てきました。廣瀬神社でアオバズクを見てきました(
2024年6月19日に渡良瀬遊水地でヒカル君一家を見てきました。ヒナ3羽が餌を催促ヒナが飛ぶ練習中ヒカル君渡良瀬遊水地でヒカル君一家を見てきました(2024年6月19日)
2024年6月16日に伊佐沼でコアジサシを見てきました。伊佐沼でコアジサシを見てきました。(2024年6月16日)
2024年6月15日に野田市コウノトリの里でヤマト君とヒナタちゃん、ヒナ2羽を見てきました。ヒナタちゃんとヒナ2羽ヤマト君が返ってきましたヒナタちゃんが飛び出しましたヤマト君に餌を催促するヒナヒナ2羽野田市コウノトリの里でヤマト君とヒナタちゃん、ヒナ2羽を見てきました(2024年6月15日)
2024年6月9日に館林市の蓮池でヨシゴイ、オオヨシキリを見てきました。館林市の蓮池でヨシゴイ、オオヨシキリを見てきました(2024年6月9日)
2024年6月13日に波崎海岸でコアジサシを見てきました。波崎海岸でコアジサシを見てきました(2024年6月13日)
2024年6月12日に奥庭でキクイタダキ、ウソ、メボソムシクイ、ルリビタキを見てきました。奥庭でキクイタダキ、ウソ、メボソムシクイ、ルリビタキを見てきました(2024年6月12日)
2024年6月8日に木更津市長須賀でセイタカシギを見てきました。木更津市長須賀でセイタカシギを見てきました(2024年6月8日)
2024年6月10日に毛呂山町でサンコウチョウを見てきました。毛呂山町でサンコウチョウを見てきました(2024年6月10日)
2024年6月5日に神栖市波崎海岸でコアジサシを見てきました。神栖市波崎海岸でコアジサシを見てきました(2024年6月5日)
2024年6月5日に神栖市でワタル君とノゾミちゃんとヒナ4羽を見てきました。ノゾミちゃんヒナ4羽羽ばたきの練習中ワタル君ワタル君が返ってきました餌をねだっていますヒナが食事中神栖市でワタル君とノゾミちゃんとヒナ4羽を見てきました(2024年6月5日)
2024年6月2日に毛呂山町でサンコウチョウを見てきました。毛呂山町でサンコウチョウを見てきました(2024年6月2日)