chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
若気な爺ちゃんの独り言 https://blog.goo.ne.jp/ocean8

シッカリ日々を楽しみ、豊かに過ごしましょう!気付いた事や撮った写真を中心に載せていきます。コメント下手で困ってます💦 OM-1でも撮りますがキヤノンに憧れてます

ocean8
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/12/03

arrow_drop_down
  • 桜見物ですよ~~

    こんにちは、目が覚めましたのでライブカメラをあさっていましたら・・・・一緒にお花見したい桜を見つけましたよ♪一緒にお花見会いたしましょう!お花見弁当開いて花見ですよ~~~河津町ライブカメラKawazuLiveCamからです。桜見物ですよ~~

  • 2023/02/20

    おはようございます。高熱と頭痛と吐気が続いてます。暫くは寝床で静かにしてます。コロナでもインフルエンザでもない、5年周期の不明高熱かもです。しばらく、ダウンします。2023/02/20

  • 心配になるブロガーさん…は無事?

    "気ままに生きる"さんもう28日アップされませんね。勝手に自己紹介を記載させてもらってますスミマセン”自己紹介好きに生きて八十余年しかし2020年10月に胃癌の宣告を受けました。癌の治療は受けません、宣告から1年を迎えて、手術を拒否したのが疑問に思へて居ます段々と体力、食欲が落ちそして痛みで。”緩和治療を去年の4月からだったか受け始められた用に思います。気になります…入院されたのかな?心配になるブロガーさん…は無事?

  • 風邪で病んでます・・

    JR9VQライブカメラより雄山頂上より富山県側五色ヶ原~浄土山~大日岳その奥には富山平野・富山湾を望む美しい景色ですこんばんは~(^^)/現在、外気温9℃体温38.2℃ですー😂何とかは風邪ひかないと言いますが・・・引きましたね〜🤒pcの復元でかよわい爺ちゃんの神経が弱ったのでしょか?そういう訳でブログ感染してもらう訳にもいかないので静かにしております。みなさんも気を付けてください。最近のみー子です冬だからかおデブになっております(笑)17:20の立山剣方向の夕景色からおやすみなさーい風邪で病んでます・・

  • やや復活したよ (^^♪

    気がつけば20時……(-_-;)こんばんは~(^^)/今日は朝からPCメーカーさんとやり取りし始めて結果的にSystemRestoreFileをダウンロードして初期化となった。あれあれ…今まで記録が灰の如く飛んで行く・・・電話でのやり取りで復元コードではどうやら無理な状態と判断された。画像の右の真ん中のコマンドでの処理になる…UEFIこれやると大変なんだよな・・・・。幸い12月初旬まではバックアップしてあるから何とかなりそうだけど、それ以後の写真はお釈迦となる…別に要らんけどね。下手っぴが採ったデーターだから綺麗サッパリ軽くなるとしよう(笑)有ると消されないからね〜🤣明日はその他のアプリの再構築からはじめましょう〜(^^)/あっ!今日はバレンタインだったんだよね💞何かお菓子袋にリボンがキラキラしてるとおも...やや復活したよ(^^♪

  • hpノートパソコンフリーズいました(-_-;)

    八海です、こんばんは〜(^^)/スマホからお邪魔します。本日突然に!hp(ヒューレット・パッカード)のノートパソコンがフリーズしました。保証が切れて一ヶ月です。色々試したのですが自動修復のループから出られないようてすね。明日はメーカーに問い合わせて見ましょう。と言う事で直るまで生汗かきます。スマホのブログは嫌なので当面お休みします。応援は出来ますので頑張ります!宜しくお願いします。お休みなさーい(^^)/hpノートパソコンフリーズいました(-_-;)

  • 日本酒 一升を3時間 あほだよね

    二日間の気分の悪さから復帰しました!アホやん!帰って来たヨッパライザ・フォーク・クルセダーズYouTubechに移行しますおはよう~~(^^)/若気の至りから復帰したよ~~~エヘヘー上手い九頭竜の酒のプレゼントが届いたので熱燗、最初はお猪口!飲み数とともに瀬戸焼きの受け付の酒専用タイプで飲み始めたら・・聞けば3時間くらいで記憶が消えてたようです。大いびきで寝たようですが・・・目覚めると随分久しぶりの二日酔い気分悪~~💦トイレがパートナ~♡(*´σー`)エヘヘ~馬刺し?ぶり刺し?ふぐ刺し?三種混合効果なのか辛かった~と言う事でスッキリ気分になりましたのでを処女策写真公開!大したことないないけどね(笑)¥95,000円のコンデジの画像ですOM-1よりいい感じ!何?なに加えてるの~小石?15m位2000mm魚ゲ...日本酒一升を3時間あほだよね

  • 豪雪!っていうじゃな~ぃ。

    おはよ~う(^^)/昨日は各地で重たい雪が降ったようですね。富士山の雪景色期待したのですが大きくは変化が無かったようです。有ったら、何処も朝から大変でしたでしょうね。少し降ったけど皆さんのところは如何ですか?昨日の忍野八海15:00ごろの景色結構積もってます。今朝の富士山の景色です。まずまずの天気の様です。以上富士五湖TVさんのライブ画像でした。もう一つ!黒部平駅から立山の東裏になると思いますが山頂のモルゲンロート?(笑)さて今日はどこに行こうかな?寒いですが生き生きと楽しい一日であります様に、ご安全に!!(笑)ご覧くださりありがとうございました。では、またp(=^・^=)q豪雪!っていうじゃな~ぃ。

  • 暫くカメラの勉強はおいておいて楽しみまーす(^^♪

    ~早春賦~芹洋子YouTubeチャンネルに移行しまーす(^^♪おはよ~う!(^^)/今日も元気に楽しみましょうー♪もう春の風物詩が始まります、春は海から来ます!(笑)遠くに白魚漁の雨除け付きの”やぐら”、行くてを遮り四手網に誘導する立網、そして待ち受ける”四手網”、掬い取る”ひしゃく”と桶で漁をします。ハゼの仲間の素魚(シロウオ)で、サケやマス類の遠い親戚の白魚ではありませんです。この風物詩を後日記事にしてみたいと思います。100mくらいです。昨日に続いてテスト撮影してみました。設定は固定のISO1600+SS1/2000+F13+C-AF+補正は2段アップ+視力補正で写してみました。天候は晴れで雲が半分で撮影してみました。明日は本降りの雨です。ここで気が付くF値、明るさが気になります現在150-400m...暫くカメラの勉強はおいておいて楽しみまーす(^^♪

  • 色々撮って腕磨こうとしていますけど100mは無理なの?(>_<)

    朝の富士変わり種見晴らしの金時山から、雪が降ったのかな?おはよう~~(^^)/寒く無い朝ですよ、気温6℃でポンポンと雲のある晴れ昨日はどうも100m位の距離の解像が悪いので色々撮ってみましたがポシャン・・ぜーんぶ、ぜーんぶだめ(笑)ぴーちゃんには帰りが遅いと猛抗議にカブッ!!ひぃー血です!可愛いから許るしますよ~💛昨日の設定は晴れ午前10~から12時の時間で南の光を横から撮影撮OM-1+レンズ150-400mm+テレコン2倍SS2500ISO自動5000?~10000?F13距離90m位手持ち(笑)0.4m横の被写体の大きさで10mの距離センサーフォーサーズで撮影に必要な焦点距離のレンズを求めると432.5㎜と出る。0.4m横の被写体の大きさで80mの距離センサーフォーサーズで撮影に必要な焦点距離のレンズ...色々撮って腕磨こうとしていますけど100mは無理なの?(>_<)

  • 何々過ぎない自分で皆さんと共に楽しく~(^^♪

    トルコで大きな自然災害が発生しました2月6日現地時間午前4時17分(日本時間同10時17分)、トルコ南東部のシリアとの国境付近を震源とするマグニチュード7.4の地震が発生し、その後最大マグニチュード7.5を含む多くの余震も発生しました。トルコ南東部及びシリア北西部の複数の州が激しい揺れに見舞われ、多数のビルが倒壊、これまでに両国合わせて4,300人以上の死亡と14,000人以上の負傷者が確認されました(日本時間2月7日14時現在)大地震により、多くの被害者が出たトルコ国家、トルコ国民の皆様に謹んで哀悼の意を表しますとともに、心よりお見舞い申し上げます。おはようございます。無常の世に無理で無利にならない事、そして頑張り過ぎない自分で皆と共に楽しくいきましょう!周りに惑わさなければ、今日も充実した良い一日です...何々過ぎない自分で皆さんと共に楽しく~(^^♪

  • 立山 山頂冬景色~~(^^♪ 雄山からです。

    こんにちはー(^^)/今日は昨夜から気温7℃の雨です。ここでお詫び・・・昨日の鳥の写真準備不足の技量足らずの写真でしたm(__)mスマン💧設定を色々試してみてこれならと言うのが有りましたので次回に挑戦です。オシドリにトモエガモライブカメラで青森のセレブ美人のお家はどこよと探していましたら(冗談冗談♪)美しい八甲田山などのライブカメラがありましたので許可を頂きに”ご挨拶”メールを出したのですが返事がありませんね~雪でメールも飛ばせないのかな?一応フリーの様ですがご連絡くださいとありました。なんのこっちゃ~(*´ω`)少し時間がありましたのでスライド見たいな動画を作ってみましたよ~(^^♪雪を見たくもない方も折られますでしょうが雪山の雪は素晴らしいですよ画像データーはこちらからお借りしました2月2日から本日時...立山山頂冬景色~~(^^♪雄山からです。

  • 湖と鴨と富士山の様子?(ライブ動画)

    こんにちは~(^^)/。比較的暖かな昼を迎えています12℃です。昨日は気温が低いかったのですが日の下にいますと気持ちのいい温かさ、春の様な天気でしたよ。朝も早よからやってまいりました。またまた、オシドリを追いかけて遠くに来ました餌・休憩?の場所が遠くって遠くって300mくらいなのでダメ元で撮って諦めて帰りましたー(笑)これを鮮明に撮るとなると焦点距離13,000㎜の天体望遠鏡の様なレンズが必要ですね。おまけに居ないと決め込み三脚置いたまま・・(*´Д`)ヤレヤレはい!10:25分です群れが飛んできました。来ました!!来ました!!どなたでしょうか?いらっしゃ~い!(^^♪こんな群れが何度も飛来して来ます。トモエガモとオシドリが多いいのですがどうでしょう。分かりません・・・それにしても遠い・・・手持ちは設定は...湖と鴨と富士山の様子?(ライブ動画)

  • ん~~不気味な現在、日本域無地震53時間

    おはようございます。地震について嫌な感じがしてます。機器のトラブルならいいのですが・・一応要注意です。不安をあおる訳ではありませんよ。注視です。虹パパの日記さんの記事が気になり監視してますが現在53時間くらい日本全体地震の震度1以上の地震の報告がアップされてません。無地震です・・・これが何を意味するのかは不明ですが重苦しい雰囲気です。まず、このような長時間の無地震は経験がありません。特に東北地域は毎日発信されていたのですが変な感じがします。データーはこちら。気象庁のホームページになります。開きましたら”クリックするとリストが開閉します”をクリックしてください20232300:028.1を最後にデーターが上がっていませんね。十分に関心をお持ちください。以上ん~~不気味な現在、日本域無地震53時間

  • ライブカメラの画像紹介

    おはようございます八海で~す(^^)/何か寒い2.9℃の朝です。本日はまとめ買いに出かけますのでライブカメラ画像を紹介してみます。この歌をききながらどうぞ~(^^♪♪♪♪山男の歌♪♪♪ダーク・ダックスAmatureradiorepeaterstation======JR9VQ=======日本最高地点(3,000m)にあるアマチュア無線中継局立山山頂レピーター局さんからの吹雪の日々の合間にみせた頂上からの景色です見たくない!雪なんて・・・雪の多い地方の方はスルーがいいかもですねあいにくの吹雪明けの曇り空の下の景色ですこれは23/1/1106:54分の画像だそうです雄山頂上より東側長野市・浅間山・小諸市・美ヶ原・八ヶ岳方向を望む美しい画像山頂の朝です吹雪も中休みです左上に雲海に浮かぶ富士山、南アルプスずっと...ライブカメラの画像紹介

  • 出会い撮りの鳥たち

    おはようございます!寒さがちょぴり和らぎましたが北日本の皆様大雪が大変でしょう、毎日の雪掻き、除雪作業ご苦労様ですお見舞い申し上げます。この冬将軍!雪さやめさせんか~い!どう?駄目?見舞いに気持ちの落ち着く曲2曲を選んでみましたので気が向けばお聞きくださいませ選曲が古いのですが良ければ流しながら記事を読んでください。(^^♪YouTubechannelに移行し別のウインドウが開きます。****冬景色****倍賞千恵子<<<<知床旅情>>>>森繁久弥写真はウロウロしながら時折停車してパチリの出会い撮り写真です。川のほとりで残った穂の向うを緋鳥鴨(ヒドリガモ)が遊んでますその少し先で目を隠して体を隠したつもりの青君一羽み~付けた!鋭い顔の尉鶲.上鶲(ジョウビタキ)色がとても綺麗です「尉」は老人の能面のこと・・...出会い撮りの鳥たち

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ocean8さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ocean8さん
ブログタイトル
若気な爺ちゃんの独り言
フォロー
若気な爺ちゃんの独り言

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用