chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
TOKO
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/11/30

arrow_drop_down
  • 高松空港 空の日 イベント

    今週は高松空港へ。この日は空の日のイベントを行っており、施設のいたるところで催し物が行われていました。ルーク・オザワ、チャーリィ古庄両氏によるトークショー。巨匠2人がそろってトークショーという見逃せないイベントです。情景的写真を説明されるルーク氏と飛行機の操縦やらG7サミットの事などマニアックな内容を説明されるチャーリィ氏の話にみなさん聞き入っていました。話も両氏の掛け合いも面白く、あっという間の1時間です。3階の展望デッキスペースでは各航空会社のグッズ販売から制服を着ての記念撮影などなど。ちなみにJETSTARどら焼きは即完売。こちらは、自衛隊の実機の操縦桿の展示(F2のパイロットが説明してくれます)航空管制官のコーナーでは現役の高松空港の管制官がいろいろ話をしてくれました。こちらは展望デッキの地面にお...高松空港空の日イベント

  • 出雲縁結び空港「空の日」まつり

    久々の出雲空港。空の日のイベントに行ってきました。各空港ごとに独自のイベントがあるのも魅力の1つです。イベントに合わせてアサインされたJALのディズニージェット。ヘリの展示やパトカー、護送車の展示。自衛隊、JAL、FDAの制服着用のコーナー。エプロンを解放していて、多くの人で賑わっていました。放水アーチはイベント中、3度も実施されました。(これは凄い)ここまでひこうきに近づけるといは思いませんでした。(これも凄い)FDAによる航空機見学はもっと近くまでは入れて、参加者とパイロットとが直接話をしていました。(もっと凄い)そして、トーイングカーのシュミレーター想像以上に難しく、グラハンスタッフの技術の高さに感心です。航空会社の協力というか、やる気を感じるイベントでした。出雲縁結び空港「空の日」まつり

  • 夜の撮影

    最近やたら夜の撮影に出かけています。日中には撮れない画というものがあります。B8やB6たまにトリプルと機種もコロナ前に戻りました。真っ暗な中での撮影なため、妙に後ろが気になったりします。林の中からはいろんな獣の足音が聞こえる中、撮影をします。肉眼では見えない画をカメラだと表現できます。この日は22時に終了。陽が昇る時陽が沈むとき夜晴、雨、雪さらには季節ごとの雲の形など、飛行機撮影に休みはありません。夜の撮影

  • 千光寺公園展望台

    尾道を一望できる千光寺公園の展望台「PEAK」螺旋状の階段が特徴的です。千光寺公園展望台

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、TOKOさんをフォローしませんか?

ハンドル名
TOKOさん
ブログタイトル
toko ブログ
フォロー
toko ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用