chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
お家が出来るまで https://ameblo.jp/sylsyl2020/

アイ工務店で家を建てました。 建てるまでの記録と、建ててからの記録を残していきます。 あと雑記もそれなりに。

シル
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/11/25

arrow_drop_down
  • メイプル那須高原キャンプグラウンド

    先日またキャンプに行ってきました。 メープル那須高原キャンプグランドwww.maple-nasu.com今回は、前回の反省点も踏まえ、静かな山の中の高規格キャ…

  • 人感センサーの検知範囲設定

    割と今更な話ですが、備え付けの人感センサーの検知器部分は、わりとカスタマイズ出来たりします。 ウチでも採用していますが、一般的にも採用例が多いであろうPana…

  • ケチって後悔した事

    新居になり1年と8か月が過ぎ、改めて家建てを振り返ると、ケチって後悔した部分も思いつくようになりました。 今回はそれをご紹介。   外水栓 ど標準のまま皆さん…

  • 【PR】家のネット回線

    今回はCMでございます。 家のネット回線ですけど、まあ、普通は光回線ですね特にこだわりなければ、フレッツ系の光回線や、通信事業者の抱き合わせ回線でも良いのかな…

  • レコーダーがお亡くなりになり・・・

    先日、10数年使っていたBDレコーダーのディスク読み書きが出来なくなりました。 予兆は半年くらい前からあったのですが、清掃しても回復しないので、恐らく駄目かな…

  • 6月・7月分の光熱費

    恒例のまとめ記事です。 新居での光熱費|お家が出来るまでシル(sylsyl2020)さんのブログテーマ、「新居での光熱費」の記事一覧ページです。ameblo.…

  • あけぼの山農業公園

    ちょっと前になりますが、平日休みを利用して、柏(ほぼ取手)にあるあけぼの山農業公園に花を見に行ってきました。 あけぼの山農業公園www.akebonoyama…

  • 冷房の温度は何度にしてます?

    ネットとか見ていると、26~27度くらいの設定の人が多いように見受けられますがウチは23.5度設定。かなり効かせてます。 皆さんは何度設定ですかねー?    …

  • ”今日は、ファミコンの40回目の誕生日”

    ファミコンと言えば、やはり私の世代(40代)には高橋名人の存在は忘れられないですね。今でいう所の、ヒカキン的な感じ??(よく知らない) ファミコンの発売したて…

  • 洗濯機 交換!

    ヒートポンプの不良が疑われるとのことで本体交換になったドラム式乾燥洗濯機ちゃん。 交換の時がやってきました  まあ、せっかく交換してくれると言うので、今回の交…

  • 工場見学と子供の国

    関東に住むコト40数年という事で、大抵の観光地は行きつくしているので、ここ10年くらいは、 工場見学 を目的に日帰り旅行などをするようになりました。 コロナ影…

  • 効果は如何ほど?

    結構昔から通販で有名な冷風機 に ここひえ というのがあります。 ここひえ(冷風扇)|ショップジャパン【公式】テレビショッピング・通販|冷風扇空調・季節家電「…

  • 点検しました

    と言う訳で点検です。 『乾きが悪くなってきた洗濯機』ウチの洗濯機は、AQUAのドラム式洗濯機を採用しました。 ↓リンクは最新型ですが。 AQUA|アクア ドラ…

  • ありえへん燃費

    そうそう、先月キャンプに行ったときに凄い燃費を叩き出したのですよね。 『初めての雨キャン』今シーズン初キャンプは富士山の麓。 もちや のキャンプ場に行ってきま…

  • バルコニーのある生活

    ウチにはバルコニー(屋根のないベランダですね)が2か所あります。 一つは 屋上。こちらは、何度も記事にしているので 今回は2階にあるバルコニーのお話しです。 …

  • 乾きが悪くなってきた洗濯機

    ウチの洗濯機は、AQUAのドラム式洗濯機を採用しました。 ↓リンクは最新型ですが。 AQUA|アクア ドラム式洗濯乾燥機 シルキーブラック AQW-DX12N…

  • 【家庭菜園】除菌剤

    早いものでもう7月。1年も半分以上終わってしまいましたね😅 今年の家庭菜園ですが、概ね順調だったのですが、ここにきて ナス が急に葉っぱが変色し始めたり、元気…

  • 地味に便利な住宅設備 3

    今回ご紹介するのは・・・  ダブルシンク! 地味どころか贅沢オプションだとは思います ダブルシンクにした理由としては、奥様の強い希望、夢的な? 私自身、若い頃…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、シルさんをフォローしませんか?

ハンドル名
シルさん
ブログタイトル
お家が出来るまで
フォロー
お家が出来るまで

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用