ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【迷惑行為】公道スケボー少年→近所のおじいさんが対処してくれた
車道や歩道の公道、駅前などの公的な場所でスケートボードをすることは禁止されている。うるさいし危ないし、普通に考えて周りの人の迷惑になることぐらいわかるはず。家の周りのスケボー少年を面倒見回り爺さんが対処してくれた。
2022/11/29 00:53
急に怒鳴り散らかす近所の見回り老人への対処は味方につけること
通行人を急に怒鳴り散らかす厄介な見回り爺さんだが、こういう人を味方につけると心強い。味方につけるべき理由やメリットを紹介。多少の面倒くささはあるが、味方につけるべきかそうでないかの見分けるポイントも紹介する。
2022/11/25 21:37
面倒だが近隣住民との付き合いは持っておくべき【メリットとデメリット】
自治会には入るべきなのか、ご近所との面識や関りは持っておくべきなのか。メリットデメリットを紹介する。自治会に入るべき理由として、都市開発・公害・騒音などの問題が起こった時に一致団結できる存在がいるというのは精神的にも安心できる。ただ、人による場合もある。
2022/11/22 21:17
綺麗事では片付かない!住生活の立場からすると騒音は絶対悪である
住生活の立場で、騒音などの生活環境の侵害は絶対悪だ。ストレスや精神病、うつ病などの影響が出る。保育園や工場、学校、鉄道、道路など様々な騒音問題がある。仕方がないとか、文句を言うなとかいう者もいるが、「毎日帰る家」という「生活環境が常に害される」という事がどれほど過酷なものか理解していない。
2022/11/17 03:03
2022年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、寅さんをフォローしませんか?