chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
家族やペット共にキャンピングカーで自由な旅を https://roadcruisemilkyway.com/blog/

ペットや家族でキャンピングカーで自由な旅を実現するため、おすすめ情報やキャンプ初心者に向けて情報を発信。 キャンピングカー旅、キャンプ・車中泊の体験が、子どもたちに新しい選択肢が持てるようなキッカケを創りたいと願って事業を行っています。

ロードクルーズ新宿・都庁前スポット
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/11/09

arrow_drop_down
  • 【RetreatCampまほろば】テントサウナ体験できるオススメのキャンプ場

    最近巷では、サウナブームですね!中でもテントサウナがブームでもありますね。 テントサウナしたいけど、場所がないテントサウナを買いたいけど高いし、片付けが面倒水風呂か川に入れるところが知りたい 最近では、キャンプ場でもサウナを体験できる場所も

  • 【愛犬と一緒にキャンプ】愛犬家に人気のドッグフリーサイトとは?

    愛犬と一緒にキャンプしたい!だけどどんなところでキャンプしたらいいか分からないですよね。 この記事では、「愛犬家に人気のドッグフリーサイト」について解説していきたいと思います。この記事はこんな方へオススメです。 ・ペットと一緒にキャンプを計

  • 1泊4000円快適な車中泊|メッツァRVパークの魅力を18枚の写真で紹介

    キャンピングカーで車中泊する場所として代表的なのが、RVパーク。 年々、RVパークの利用率が上がり、日本RV協会の調べによると、車中泊する際に多く利用している場所について調査したところ、道の駅が78.3%。次いで、RVパークの59.3%と約

  • メッツァビレッジで世界に1つだけのオリジナルMy「ククサ」を作ろう!

    キャンプや登山で飲む挽きたてのコーヒーは、とっても美味しいですよね! マグカップも良いけど、おしゃれなククサでコーヒーを飲みたい。自分用のMyククサを作ってみたい。自分で使い込んで、イイ味のあるマイカップが欲しい! こんなこと思ったことあり

  • 愛犬家必見!茨城のヒュッゲヴィレッジのドッグランを徹底解説

    茨城県常総市にある愛犬のための複合アウトドア施設「ヒュッゲヴィレッジ」に愛犬ハッピーと共に行ってきました。 入口でハイポーズ!愛犬ハッピーです。 2021年にオープンしたヒュッゲビレッジに、なんと2022年3月に新たにRVパークがオープン。

  • 話題のバレルサウナを体験!軽井沢キャンプゴールドをブログで紹介

    キャンプって、自然の中でゆったり過ごしてリフレッシュできるイメージありますよね!だけど、数少ない休日にキャンプって準備疲れるし、汗かいてもお風呂ないし、トイレも汚い...そんなイメージありませんか? 「サウナに入って、自然の中でリラックス。

  • 【軽井沢|アフェネステッラ】わんこ店内OK!絶品ナポリ風釜焼ピザランチを味わう

    軽井沢には、人気のお店も多く、どこのお店が良いかとても迷ってしまいますよね。 ただ、わんちゃんと一緒に食事したくても、テラス席が多くて、季節によっては暑かったり寒かったりしますよね。 なるべくなら店内で一緒に食事ができると嬉しいですよね。

  • キャンピングカーを購入する前に知っておきたい5つのこと

    キャブコン以上の大きさのキャンピングカーというと、500万円以上で購入しなければならないイメージがありますよね。 確かに新車であればそれくらいの金額が必要になりますが、最近では中古車も市場によく出回っており、300万円程度で購入することも可

  • 【湯島オートキャンプ場ブログ】ファミリーキャンプにおすすめ!

    子どもと一緒に家族でキャンプ行きたいな〜。だけど、隣のサイトと近すぎたりすると何かと迷惑かからないかな、、?などファミリーキャンプする時に、キャンプ場選びが難しいですよね? 例えば、・子どもがのびのびボール遊びさせたいけど、お隣さんに迷惑は

  • 焼くだけ簡単で美味しい!夏におすすめのキャンプ飯5選を紹介

    キャンプと言えば「夏」とイメージする人も多いのではないでしょうか? そして、夏キャンプと言えば「バーベキュー」かと思いますが、お肉や海鮮などをバーベキューグリルで焼くだけではなく「キャンプ飯」を作ってみるのもおすすめです。 「でもあまり料理

  • キャンピングカーでも使える!0歳からのおすすめチャイルドシートを紹介

    子どもがまだ0歳だからなかなか旅行に行けない。そう思ったことありませんか? 確かに首が座る3ヶ月頃までは、あまり外出は控えた方が良いでしょう。 もしチャイルドシートにも慣れてきたら、一緒にお出掛けするのもリフレッシュになりますね。 さらにキ

  • キャンプ場でカブトムシを捕獲しよう!簡単バナナトラップの作り方を紹介

    夏のキャンプ場は多くの楽しみがありますが、子ども連れのキャンパーさんにとっては「虫取り」もアクティビティの1つであると言えるでしょう。 アゲハ蝶やトノサマバッタ、カマキリなども魅力的ですが、やはり「カブトムシ」や「クワガタ」は子どものテンシ

  • 愛犬との旅行に必要な心構えと持ち物7選!持ち物リスト&便利グッズもご紹介

    ようやく気軽に旅行ができるようになってきましたが、皆さんは旅行のご予定はありますか? 仲の良い友人や家族、恋人などと旅行に行くのは、日々のストレスを癒しながらも楽しめるので、テンションが上がりますよね。 もしもワンちゃんを飼っているならば、

  • 名古屋名物!あつた蓬莱軒本店の本格ひつまぶしを楽しむための完全ガイド

    名古屋は全国でも有数の「グルメの街」として有名ですよね。 手羽先や味噌煮込みうどん、味噌カツ、名古屋コーチン、あんかけスパ、きしめんなど数多くの名物料理が存在します。 そして、「ひつまぶし」もまた名古屋ならではの名物ですが、本格的なひつまぶ

  • 車中泊に必須?エアコン付きキャンピングカーのメリットとデメリット

    キャンピングカーの購入を検討していたり、キャンピングカーをレンタルしようとしていたりする人は、「どのような設備があればより便利なのか?」といったことも考えるのではないでしょうか? 冷蔵庫やベッド、キッチン、シャワーにトイレ、FFヒーター、ソ

  • 夏でも涼しくてひんやり快適!川や湖のある関東のキャンプ場6選

    夏になるとアウトドアを楽しみたくなりますよね。 アウトドアといえば「キャンプ」ですが、やはり大きな問題となるのがその「暑さ」です。 長時間外でアクティビティやバーベキューを行うことも多いので、熱中症に掛かってしまう人も少なからず存在します。

  • 大人も子どもも夢中に!名古屋市科学館の魅力と楽しみ方を紹介

    突然ですが、名古屋に行ったことありますか? 名古屋は、関東からも関西からも比較的気軽に行ける距離にあるため、連休などを利用して観光に行くにはちょうど良いスポットです。 様々な観光スポットがありますし、手羽先や味噌カツ、味噌煮込みうどん、あん

  • 名古屋港水族館の魅力!名古屋観光で絶対訪れたいスポット

    名古屋観光といえば、「名古屋城」や「名古屋グルメ」などは外せませんが、それ以外にも魅力あふれる観光スポットが多数あります。 今回ご紹介する「名古屋港水族館」もそんな名古屋でおすすめできる観光地の1つとなっています。 何度か各地の水族館に行っ

  • 富士河口湖の旅の駅kawaguchiko baseのレストランや魅力をご紹介

    山梨県富士河口湖町に『旅の駅 kawaguchiko base』が2022年6月11日にオープンしました。 旅の駅とはどんなところなのでしょうか? そこで今回は、山梨県富士河口湖町に新しくオープンした地元野菜やグルメを楽しめる複合施設「ka

  • 【J’sフィッシング 城ヶ島】釣り初心者でもマダイが釣れるオススメスポット

    今年こそは『釣り』に挑戦してみたい!と思ったことありませんか? 「釣り初心者だけど、鯛とか大物釣ってみたい」「海の幸を味わった刺身や焼き魚を使ったBBQがしたい。」「子どもに釣りを体験させてあげたい」「魚を釣って、自分でさばいて食べたい。」

  • 焚火が多くのキャンパーを魅了する理由とは?役立つマメ知識もご紹介

    日中のアクティビティやバーベキューを楽しみながら、日が落ちる前に焚火の準備をするキャンパーさんも多いことでしょう。 キャンプに焚火はなくてはならないものですし、むしろ「焚火をするためにキャンプに行く」と言っても過言ではないかもしれません。

  • 【農園・牧場体験】ゴールデンウィーク・夏休みに行きたいソト遊びスポット4選

    近年「体験型レジャー」がとても人気になっていますよね。 春先からG.W、夏、そして秋までの季節では、多くの観光地で体験型レジャーが行われます。 関東近郊でもそういったレジャースポットが多いですが、特に評判の良いスポットが4つほどあります。

  • バーベキューで盛り上がる食材とは?焼くと美味しいおすすめ食材6選を紹介

    夏のキャンプは、誰でもテンションが一気に上がりますよね。 キャンプは海水浴と並ぶ「THE 夏!」のアウトドアですが、その中でも特に楽しいのが「バーベキュー」です。 お肉や海鮮好きのキャンパーさんにとっては、絶対に外せないはずです。 バーベキ

  • 夏の風物詩!キャンピングカーで行きたいおすすめの花火大会5選

    夏といえば、「海」「スイカ」そして、「花火大会」ですよね。 新型コロナウイルスも5類に引き下げられ、今後は夏の花火大会も以前のように大々的に行われる可能性が高いはずです。 おそらく多くの人が花火大会の会場に詰めかけ、周辺のホテルや旅館なども

  • 夏キャンプでも涼しくて快適!標高の高い関東のキャンプ場5選

    キャンプといえば「夏」というイメージがありますが、実際にはその暑さゆえにキャンプに行くのをためらう人も多かったりします。 暑さ以外にも虫も多く、「ちょっと今回は遠慮しておくよ」と断った経験がある人もいるのではないでしょうか? しかし、実はそ

  • 【海キャンプの魅力と楽しみ方】関東の海辺に近いキャンプ場5選

    キャンプというと、木々に囲まれた山キャンプをイメージする人が多いかと思いますが、海辺に近いキャンプ場もまた最高です。 特に夏は海キャンプに最も適した季節であり、マリンアクティビティといった様々な楽しみ方が可能となっています。 関東圏内にも海

  • 【必見】キャンピングカーレンタルの魅力とメリット!お客様の実体験をご紹介

    「自由な旅」を求める方にとって、キャンピングカーは理想的な選択肢。 ツアーのような決まった宿泊施設や移動手段に縛られることなく、自分だけのペースで、行きたい場所へ自由に旅を楽しむことができます。 九州までキャンピングカーで行ってきました(2

  • 【キャンプで天体観測】「夏の星空観察」の魅力と星空鑑賞のコツを紹介

    キャンプでは、バーベキューや焚火、釣りやカヌー、サイクリング、アスレチックなどのアクティビティ、冷たいドリンクやお酒などが大きな魅力ですが、もう1つ大きな魅力となるものがあります。 それが「夏の星空観察(天体観測)」です。 子供の頃に望遠鏡

  • 【香川県 高屋神社】映える絶景パワースポット!天空の鳥居への行き方と魅力を紹介

    コロナ禍から普段の生活に戻った現代では、休みの日を利用し多くの人が日本各地の観光地を訪れています。 四国にも様々な観光地がありますが、特におすすめなのがが『高屋神社』です。 「天空の鳥居」と呼ばれていて、多くのメディアに取り上げられているた

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ロードクルーズ新宿・都庁前スポットさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ロードクルーズ新宿・都庁前スポットさん
ブログタイトル
家族やペット共にキャンピングカーで自由な旅を
フォロー
家族やペット共にキャンピングカーで自由な旅を

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用