chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
家族やペット共にキャンピングカーで自由な旅を https://roadcruisemilkyway.com/blog/

ペットや家族でキャンピングカーで自由な旅を実現するため、おすすめ情報やキャンプ初心者に向けて情報を発信。 キャンピングカー旅、キャンプ・車中泊の体験が、子どもたちに新しい選択肢が持てるようなキッカケを創りたいと願って事業を行っています。

ロードクルーズ戸塚舞岡・横浜本郷台スポット
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/11/09

arrow_drop_down
  • キャンピングカー内で快適に過ごす工夫!おすすめアイテム3選

    キャンピングカーをレンタルしてキャンプや旅行へ行くという方が近年とても増えています。 「え?キャンピングカーってレンタルできるの?」と意外に感じますが、我々ロードクルーズでも綺麗で設備もしっかりしているキャンピングカーを安価な金額でレンタル

  • キャンピングカーで快適に過ごすために重要なサブバッテリーの役割と種類

    キャンピングカーを街中や郊外で見かける機会が多くなっていると思いませんか? 間違いなくその大きな要因となっているのが、「キャンプブーム」です。 近年ではキャンピングカーを思い切って購入する人も増えましたし、キャンピングカーをレンタルする人も

  • 冬こそキャンピングカーでキャンプに行くべき3つの理由

    キャンピングカーをよく見かけるのは、やはりキャンプのトップシーズンの4月~10月くらいが一番多い印象がありますね。 冬場はキャンプに行く機会そのものが減ってしまうので、必然的にキャンピングカーを見かける機会も少なくなってしまいます。 しかし

  • 【意外と安い!?】キャンピングカーを1週間レンタルしたら料金はいくらかかるのか調べてみた

    家族やお友達と一緒に長期休暇を利用して、旅行に行きたいな〜という時ありませんか? とはいっても、ホテルに宿泊すると1人2万円はしますし、家族4人だと8万円から、どうやって費用をやりくりするか悩んだりしていませんか? ちなみにですが、キャンピ

  • ペットと一緒に車中泊する際に注意すべき6つのこと

    大好きなペットと共にキャンプや旅行に出掛ける人も多いですが、車中泊する際はしっかりと気を付けなければならない点もあります。 深く考えずにペットを連れて車中泊をしてしまうと、安全面や快適さに問題が生じてしまいます。 最高の思い出を作りに行った

  • キャンピングカーを購入する前に知っておきたい5つのこと

    キャブコン以上の大きさのキャンピングカーというと、500万円以上で購入しなければならないイメージがありますよね。 確かに新車であればそれくらいの金額が必要になりますが、最近では中古車も市場によく出回っており、300万円程度で購入することも可

  • 【TOKYOCRAFTS】人気新製品ジカマナイタを写真10枚でレビュー

    突然ですが、TOKYOCRAFTS(トーキョークラフト)というブランドをご存じでしょうか? キャンプブームで、年々新しいキャンプギアが増えている中でも、注目度の高い人気ブランドの1つです。 そのTOKYOCRAFTSに新しく2WAYのテーブ

  • 【日本一の星空】銀河もみじキャンプ場で冬キャンプを楽しむイベント開催!

    突然ですが、冬キャンプしたことありますか? 冬キャンプは1年の中でもハードルが高めのキャンプです。 冬キャンプは初めてで不安がある冬用のシュラフを持ってない冬に満点の星空を見てみたい etc.. でも冬キャンプにしか見れない自然を楽しみなが

  • スタッドレス必須?キャンピングカーレンタル前に確認すべき2つのこと

    年末年始や冬に新しいことに挑戦してみたいなと思ったりしませんか? 私の冬におすすめしたいことが、2つあります。1つ目は、『キャンピングカー乗って、温泉巡り&キャンプ』です。2つ目は、『ウインターアクティビティ』です。 冬のキャンプは

  • 愛犬と一緒におでかけ!ムーミンバレーパークのイベントをご紹介

    突然ですが、ムーミンバレーパークってご存知でしょうか? ムーミンバレーパークとは、ムーミン一家の暮らすムーミン屋敷、物語の中で登場する水浴び小屋・灯台といった体験施設です。 そのムーミンバレーパークで、2023年1月21日(土)から2月26

  • 【精進湖キャンピングコテージ】予約不要で富士山前で湖畔キャンプ

    今日明日急遽予定が空いたんだけど、どこか予約なしでキャンプできる場所ないかな〜。 こんなこと思ったことありませんか? キャンプブームもあり、土日祝日はどこのキャンプ場も混み合ってます。 ちなみに人気のキャンプ場で、予約なしで当日先着順で入れ

  • 車中泊やキャンプにおすすめのポータブル電源を紹介

    キャンプや車中泊で活躍するポータブル電源は、防災用品としても需要が高まっています。 しかし、ポータブル電源にも種類が豊富で、電池容量やそれぞれの特徴が異なるため、何がキャンプや車中泊に合うのかわかりにくいですよね。 どんなポータブル電源を選

  • 車中泊で大活躍!キャンピングカーに乗せておきたいアイテム5選

    年に何度もキャンプに行ったり、旅行に行く際に車中泊をしたいという人は、「キャンピングカー」を購入する選択肢がおすすめです。 また、近年では、キャンピングカーのレンタルを行う企業も増えてきているので、キャンプや旅行に行く際にレンタルするのも良

  • 利用する前に知っておきたい!キャンピングカーを運転するコツ5選

    近年のキャンプブームによって、本格的な「キャンピングカー」を利用したいと考えるキャンパーさんも増えてきています。 そして、そんなニーズに応えるべく、「キャンピングカーのレンタル」を行う会社も増えてきています。 我々「ロードクルーズ」もそんな

  • 京急油壺キャンプパーク内に貸切バレルサウナがOPEN!1月21日から運営開始

    神奈川県三浦半島にある京急油壺キャンプパーク内に貸切バレルサウナが2023年1月21日(土)オープンします。 東京から1時間半ほどで行ける京急油壺キャンプパークにバレルサウナができるということで、とても期待しています。 今回は、『京急油壺キ

  • 【口コミまとめ】焚き火台「マクライト」は買いか?3つの魅力を紹介

    突然ですが、TOKYOCRAFTS(トーキョークラフト)というブランドをご存じでしょうか? キャンプブームで、年々新しいキャンプギアが増えている中でも、注目度の高い人気ブランドの1つです。 そのTOKYOCRAFTSの人気の焚き火台が『マク

  • たこ焼きパーティで具材をドラフト!?キャンプ向けの簡単レシピをご紹介

    キャンプで意外と大変なのが、「食事の準備」です。 例えばファミリーキャンプだと、テント設営や子守り、食事の準備、ソロキャンプとは違って、事前準備していても結構手がかかります。 キャンプだからお手軽な簡単レシピで楽をしたい。お惣菜だけでなく、

  • 【ゴールゼロ】なぜ人気?即完売の人気ランタンを分析!都内販売店もご紹介

    キャンプの醍醐味といったら、『自分好みのキャンプギアを集める』ことですよね。 最近では、入手困難になるほど人気のあるキャンプギアもあります。 その一つが、『Goal Zero(ゴールゼロ)』の小型LEDランタンです。 Amazonで定価より

  • キャンピングカーでも使える!0歳からのおすすめチャイルドシートを紹介

    子どもがまだ0歳だからなかなか旅行に行けない。そう思ったことありませんか? 確かに首が座る3ヶ月頃までは、あまり外出は控えた方が良いでしょう。 もしチャイルドシートにも慣れてきたら、一緒にお出掛けするのもリフレッシュになりますね。 さらにキ

  • 【2023年】衝撃の価格改定!値上がりするキャンプメーカーまとめ

    2022年から世の中のものが値上げされ、インフレを実感する世の中になってきました。 日経新聞 東京都区部の物価4.0%上昇 22年12月、40年8カ月ぶりより引用 一般的な物価上昇は2%を目標とされていますが、今回の物価上昇は原材料高、エネ

  • 【キャンプブログ】小田急山中湖フォレストコテージで富士山と山中湖を一望

    皆さんキャンプや旅行へ行く時は、どうやって予定決めますか? 私は、1回のキャンプや旅行で色々なことをやりたいので、まずやりたいことを一気に書き上げます。 ・富士山を見たい・湖畔でキャンプしたい・焚火がしたい・ワカサギ釣りもしたい・サウナにも

  • 【愛犬と一緒にキャンプ】愛犬家に人気のドッグフリーサイトとは?

    愛犬と一緒にキャンプしたい!だけどどんなところでキャンプしたらいいか分からないですよね。 この記事では、「愛犬家に人気のドッグフリーサイト」について解説していきたいと思います。この記事はこんな方へオススメです。 ・ペットと一緒にキャンプを計

  • 購入前に知りたい!キャンピングカーの意外な5つのデメリットをご紹介

    キャンピングカーを利用してキャンプに行くことで、様々なメリットを得ることができます。 大きなテントを設営しなくても良かったり、小型の電化製品が使えたりと、かなり便利です。 しかし、どんな物事にもメリットがあればデメリットもあるもので、それは

  • キャンピングカー初心者が知っておくべき4つの注意点

    キャンプや旅行に行く際に「キャンピングカーをレンタルする人」がとても増えてきています。 安心して車中泊ができる場所も年々増加し、ホテル代が掛からないといった大きなメリットに気付いた人は、シーズンごとにキャンピングカーをレンタルしています。

  • 【お客様の声】今回で3回目、長男の誕生日の定番になりました。

    【お客様の声】今回で3回目、長男の誕生日の定番になりました。 今回で3回目、長男の誕生日の定番になりました。キャンピングカーはその名称から「アミちゃん」の愛称で呼んでいます。 マニュアルを見なくても装備品を操作できるまでになりました。 伊豆

  • キャンプ場で車中泊をするという選択肢!キャンピングカーならさらに快適

    キャンプと言えば、テントの中で寝袋に入って寝るといったイメージがありますよね。 しかし、近年では、サイズのある車を寝られるように工夫したり、キャンピングカーに寝るといった「車中泊」をするキャンパーが増えています。 キャンプ場での車中泊 アミ

  • キャンピングカーで道の駅に泊まるのはNG!RVパークを利用しよう

    近年キャンピングカーを購入する人が増えてきています。 旅行やアウトドアで活用することで、様々なメリットを得ることができるので、とてもおすすめの選択肢だと言えます。 しかし、キャンピングカーといっても、どこでも泊まって良いというわけではありま

  • キャンピングカーをレンタルしてキャンプに行く3つのメリット

    2020年代は第二次キャンプブームの真っ只中であると言えますが、もはやブームではなく「カルチャー」であると言っても過言ではないかもしれません。 一般的なキャンプだけでなく、1人でキャンプを楽しむ「ソロキャンプ」といった新たな楽しみ方も定番化

  • 【2023年版】関東・甲信越地方で初心者におすすめのキャンプ場12選を紹介

    キャンプ場は関東近郊にも沢山あるので、どこが良いか迷ってしまいますよね。 ・富士山が見えるキャンプ場が良い・テントサウナが体験できるキャンプ場ってある?・ワカサギを釣って食べたい・予約なしでもOKのキャンプ場が知りたい・温泉があるキャンプ場

  • 【愛犬家オススメのキャンプ場】千葉県安房白浜ザ・ドッグデプトの魅力を紹介

    愛犬と一緒に海辺で散歩したり、キャンプしたいな〜と思ったことありませんか? ワンちゃんOKのキャンプ場はありますが、区画で区切れてないとワンちゃんを常に見ているか繋いでおかないと行けないので、不安ですよね。 「愛犬と一緒にのびのびキャンプが

  • 【J’sフィッシング 城ヶ島】釣り初心者でもマダイが釣れるオススメスポット

    今年こそは『釣り』に挑戦してみたい!と思ったことありませんか? 「釣り初心者だけど、鯛とか大物釣ってみたい」「海の幸を味わった刺身や焼き魚を使ったBBQがしたい。」「子どもに釣りを体験させてあげたい」「魚を釣って、自分でさばいて食べたい。」

  • 【ヒルナンデスで紹介 山梨】室内でアウトドアを楽しめるキャンプ居酒屋とは?

    突然ですが『キャンプ居酒屋』って聞いたことありますか? 初めて聞くという方も多いと思います。キャンプなのに居酒屋??聞いたことない組み合わせですよね。 そこで今回は、山梨県甲斐市にオープンしたキャンプ居酒屋「T-BASE」さんをご紹介します

  • 【日本オートキャンプ協会】JAC公認オートキャンプ指導者を取得するには?

    こんにちは、かずぅです。この度、キャンプに関する資格を1つ取得しました。 JAC公認オートキャンプ指導者認定カード キャンプで役に立つ資格はないかな〜と思い調べてみたら、JAC公認オートキャンプ指導者ならキャンピングカーと相性が良さそう!と

  • 関東のパワースポット!成田山新勝寺のご利益スポットと開運お守りをご紹介

    関東のパワースポットといえば、成田山新勝寺。 1年の仕事始めに会社で神社にお参りをしたりしますよね。 最近では社員と一緒に参拝に行く企業はコロナを境に減ってきましたが、参拝するなら、どんなご利益があって、どんなお守りがあるのか知っておきたい

  • 【佐野厄除け大師】初詣の混雑状況とおすすめの無料駐車場を写真25枚で紹介

    初詣は、毎年参拝に行きますか? ここ数年、私が毎年参拝に行っているのが、『佐野厄除け大師(惣宗寺)』です。 関東の三大師の1つとして、青柳大師、川越大師と一緒に数えられることが多いです。 三が日では、約55万人が初詣に参ります。 そのため、

  • 【2023年】新年明けましておめでとうございます

    https://twitter.com/kandmMilkyway/status/1609308453927014400?cxt=HHwWgMDSpeXgtNUsAAAA 明けましてありがとうございます!2023年がスタートしましたね。 2

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ロードクルーズ戸塚舞岡・横浜本郷台スポットさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ロードクルーズ戸塚舞岡・横浜本郷台スポットさん
ブログタイトル
家族やペット共にキャンピングカーで自由な旅を
フォロー
家族やペット共にキャンピングカーで自由な旅を

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用