JR内房線「安房鴨川駅」~「江見駅」。その8。(「房総東往還」を歩く。第9日目。)
この付近から「伊南房州通往還」(旧道)のようです。この先で国道128号を横断します。「助八そば鴨川店」。海から離れた道を進みます。左奥に水平線。静かでのどかな田園風景。右手に山が迫る。この地域は、純農村地域?新興住宅地の雰囲気も。振り返る。この道が、かつては主要道であったことがわかります。水準点(15.5)。旧家の趣のおうち。集落に入っていきます。木造の素敵なおうち。「←180m江見海岸」。海岸方向。この付近の今昔。(現在)国道128号線(赤線)が東西に直線で延びる。(1880年代)東側にずれがある。岩場続きの海岸。JR内房線「安房鴨川駅」~「江見駅」。その8。(「房総東往還」を歩く。第9日目。)
2024/01/31 18:44