小田急線「鶴川駅」~東急バス「四季の家」。その4。鴨志田住宅。寺家(じけ)ふるさとの森。くまの道・むじな池。・・・
鴨志田地区。西側(白紙の地域)は、町田市。周辺は、今でも緑豊か。この一帯は、横浜市青葉区にあり、中高層住宅や一戸建ての住宅が建ち並んでいます。1970年代のようす。日体大を含め、丘陵地帯の大規模な住宅開発が進められている。2010年代のようす。住宅が建ち並び、大きな街造りになっている。「鴨志田」住宅地区は、上部。おしゃれな飲食店などが。「鴨志田公園」から下っていくと、大きな森と、田畑が。懐かしい田園風景が広がります。「寺家田んぼ」。森の中の小道。「くまの橋」。「むじな池」。この辺一帯は、「寺家ふるさとの森」と名付けられています。「寺家ふるさとの森」。森を出ると、田んぼが見えてきます。寺家ふるさと村東京都町田市と川崎市に隣接し、雑木林の丘に挟まれた「谷戸田」と呼ばれる細長く伸びた水田が幾筋もある「昔ながらの...小田急線「鶴川駅」~東急バス「四季の家」。その4。鴨志田住宅。寺家(じけ)ふるさとの森。くまの道・むじな池。・・・
2023/03/31 18:36