お題「しなきゃ」
こんにちは!アラカンタロウです。 私がとらわれていた「しなきゃ」についてですが、幼少期から親の躾がきびしくて、と言うより父親のDVで、何につけても「しなきゃ」でした。 家ではじっとしてなきゃ殴られる。ご飯を好き嫌いなしに食べなきゃ(残すと)殴られる。片付けなきゃ殴られる。勉強できなきゃ殴られる。何をしても理由も無くDVのトリガーを引くこともありました。 従って親父の「顔色を常時うかがわなきゃ」でした。なにか呪縛のような「しなきゃ」でした。解放されたのは、身体が大きくなり反抗期になった中学後半からでした。そうなると親父と腕力で張り合えます。その頃からはDVも無くなりましたが、一切話さなくなりまし…
2023/03/10 06:57