ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
瀬戸内国際芸術祭2022
今日から瀬戸内国際芸術祭に行ってきます。今回も1週間くらいかけて島々をまわろうと思います。かなり昔に初めて行ったとき程の感動は薄れてきましたが、それでも毎回楽しみにしているイベントです。もう前回から3年経ったのが信じられません。最近、時間が過ぎるのがとんでもなく早く感じるんです。瀬戸内国際芸術祭2022
2022/08/11 08:06
過去作:ウニのピアス
「ウニのピアス」 海を散歩していたらカタチの良いウニの殻を発見したので作品にしました。 殻のポツポツした感じなどをそのまま出せるように意識して仕上げました。 現在はウニのリングも作成しています。過去作:ウニのピアス
2022/08/09 08:33
過去作:彩雲リング
「彩雲リング」 以前から作成していた七色に変化する素材を作品の中に取り入れてみました。 「いつか見た彩雲」 360度色が変化します。温度によっても色が変化します。 これはかなり初期の試作品ですが、現在はこの改良版(デザインなど含め)をいくつか作成しています。今後シリーズ化していく予定です。過去作:彩雲リング
2022/08/08 10:38
過去作:フェアリースターのリング
まずは過去に作成した作品を順に紹介していこうと思います。 「フェアリースター」のリング 花びらのカタチが気に入ったのでリングにしてみました。 なるべくこのカタチを崩さないように意識しながら丁寧に仕上げていきました。過去作:フェアリースターのリング
2022/08/08 09:44
ブログはじめました。
初めまして。生夜(いくや)と申します。 このブログでは「エレクトロフォーミングクリエイター」として日々の作品や出来事などを紹介していきたいと思います。 「エレクトロフォーミング」ってあまり聞いたことがないかもしれませんが、簡単に説明すると様々なもの(主に植物など)にメッキし、金属化する技術です。僕がやっているのは銅ですが、勝手に「銅の錬金術」と名付けています。 海外ではこの技術を使ったジュエリー製作が盛んですが、日本ではまだあまり普及していません。 本物の植物などをそのまま使ったジュエリーは「リアルさ」を表現できるのでとても素敵です。また、銅を使っていますので「アンティーク感」も抜群です。 日本にもっとこの素敵な技術が広まりますように。ブログはじめました。
2022/08/08 08:41
2022年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、生夜〜ikuya〜さんをフォローしませんか?