直感的に感じた事なんですが、ふと「影はいらないな」と思いました。 つい先日、シャドウについて記事を書いて予約投稿に入れていたんですが今日は消しました。 消したら、ふと「影、いらない...
ツインレイを卒業することになりました。したらば多くの情報がわかりましたのでツインレイ情報を公開中です。
宗教哲学や神秘哲学などが大好きです。 ツインレイについても、哲学していますので、参考にしてください。 https://olive-olived.com/twinray/date-ray/ai/
蒼さんが 参加中のテーマはありません。
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。
「ブログリーダー」を活用して、蒼さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
直感的に感じた事なんですが、ふと「影はいらないな」と思いました。 つい先日、シャドウについて記事を書いて予約投稿に入れていたんですが今日は消しました。 消したら、ふと「影、いらない...
水星逆行前の停滞時期、ステーション状態になりました。この時期が一番に問題が生じやすいと言われているのと、ちょうど新月の時期。 水星逆行自体は5日以後からなのですが、水星逆行そのもの...
ツインレイの方々っていろんな人がいる。当たり前のことではあるんだが、決まって皆「愛」を目標にしていることには違いなく、ほとんどのツインレイがアダルトチルドレンの要素を抱えているので...
ものすごく深いレベルで「なんで別れちゃったんだろう」っていう後悔があったみたい。 それが前に進めないでいた理由のようだ。 その後悔の理由がたくさんあって、その理由が解消されていくと...
新しい異性に向かえなかった理由のひとつとして、新しく誰かを好きになることが怖くなってしまっていたみたい。 ようやく、新しい出会いがあって、本来ならば、心がときめくかのような想いがあ...
なんとなく、最近、色々とこの失感情症に関するワードが増えてきたので、この一件に触れておきたいなと思う。 恋愛感情を理解できないという状況は、人々が他者に対して恋愛的な感情を抱かない...
最近、ちょこちょこと前世について考えたり書いたりしていたんだが、ようやくしっくりきた。 前世の彼とは結ばれないことを受け入れる。というか、結ばれないんだってことを受け入れて、正しく...
実は婚活アプリを三日前に入れました。三日目にしてデートのお誘いいただいたので、デートに近々行くことになりました。 ので、この件について書こうかな? と思う。 ツインレ...
最近ようやく「前世」について考え始めた。だけれど「前世療法といっても、前世にどうやってアクセスするかよ? それに意味があるのかよ?」っていう疑問も生じた。 というわけで、前世につい...
投影を考えているなかで、ひとつの視点を得た。 彼は私を忘れていると思うんだよな。もう、どうでもいい人になっていると思う。 だからこそ、私も、私の中にいる彼を忘れている自分や彼を忘れ...
ツインレイに出会うと経済的自立を果たすとか言われている。が、私はもうちょっと違った側面から言葉にしてみると、 自分の天職を知る 自分の本当にやりたいことに気づく という感じのかなと...
今、私は私の価値を認め、私の存在を認めた。 ツインレイへ私は多くの期待をしたのだと思う。私は『ツインレイそのもの』へと期待をしたのではなく、彼へ期待をしたのだと思う。...
私たちには魂年齢というものがある。 青年期の魂は、一番を目指すタイミングの魂。 成熟期の魂は、感情的な部分を追求する哲学的な魂。 老年期の魂は、人生を客観的に観察する魂。 私はどの...
たぶん、これから私は「結婚がしたい」に意識が到達していくと思う。 今、現時点では「妊娠がしたい(第二チャクラ)」なのだが、これから次に「結婚がしたい(第三チャクラ)」に進むのではな...
年対称日とは、誕生日とは真逆の日のことである。太陽と太陽のオポジションである。 たとえば私の場合、1月15日が誕生日なのだが、真逆に当たるのは7月15日になる。また、正確な真逆の日...
理性のほうでは理解していた。自分のアニムスという異性性をツインレイという代名詞をつけた彼に投影しているのだと。 レイキでは、本来、精神レベルまで近くすることはないのではないかと思わ...
先日、アイデンティティクライシスをしていた。 魂のアイデンティティクライシス(自我の崩壊)と魂の覚醒しつつある件。 どうやらその結果。ツインレイのなかで『全』と『一(個)』という感...
彼は私のことが特別だったわけではない。 彼は私のことが好きだったわけではない。 彼は私のことを愛していたわけではない。 私が持つ彼への特別な思い、好きな気持ち、無条件の愛を彼が私へ...
どうしても、どーしても。この内丹術について書きたいので、ここに書いておく。 もしかしたらこれで「全部完成」ってことかもしれない。 最後に全部終わって真相みたいな感じ。...
実は今回、googleのアップデートがありまして・・・・・。 調べてみたところ、ほとんどの個人ブログさんが圏外に飛ばされた模様。 ちなみに、私もほとんどの記事が圏外に飛ばされまして...
以下の記事を参考にしている。 ヒトラーの予言による神人と超人の解説(ツインレイの創造関係) キリストの意識への到達により、私たちは『神』と『人』を併せ持つことによる『神人』へと到達...
アダムとイブは結婚した後、数人の子供をこさえている。 そのなかでカインとアベルによる兄弟間で起きる神の愛情の取り合いをユングはカインコンプレックスと名付けた。 カインは人類初の殺人...
ツインレイの追求の段階で「アダムの創造」へとたどり着いた。その経緯で『神人』というヒットラーの予言のなかにも存在している言葉が自ら生み出され、その言葉についてをもう少しわかりやすく...
親に対して自分のなかにくすぶっていた問題が、最後には姉に対して自分のなかにくすぶっていた問題の根源が解決されたようである。 2024/03/29のまどろみのなか、私の胸のあたりが言...
混沌とは創造の源である。 混沌への意識への到達により、私は混沌としている。 混沌の世界では、区別がつかない。多くのことがぐちゃぐちゃに交じり合っているとき、私たちはカオスと呼ぶ。た...
アダムは、神により創造され、その神により『生命』を吹き込まれることにより生きている。 引用:アダムの創造(ツインレイ、創造主になろうよ企画②) あるとき、私たちは孤独になる。あると...
ツインレイの出会いの段階で創造をしている。 私たちはあのとき『愛だけ』だった。そのときの私たちは、まっすぐにお互いだけを見ては、創造をした。 ちいさなささやき声のまま、ふたりだけの...
実存主義とは『主体性のある自分』を構築していくことにあり、キルケゴールは三段階により主体性のある自分を構築していくという哲学を生み出した。 ツインレイはこの実存主義の最終段階に当た...
創造は何かをうみだすことに成功するが、妄想は何も生み出さない。 創造は対立をうまないが、妄想は対立をうむ。 図の説明:創造とは混沌と秩序により生まれている 引用:ツインレイが触れる...
レイキヒーリングで遠隔を意図して行ったのは、過去二回程度。ひとりは初めてチャレンジさせてもらったnaoさん。もうひとりは我が母である。 ふたりには、それぞれ動物が視えた。どちらも私...
『アダムの創造』という絵を御存じだろうか。 最初の人類となるアダムへ神が息を吹き込むシーンである。 『アダムの創造』 図の説明:アダムの創造 作者 ミケランジェロ 製作年 1508...
世明けのツインレイはずっと悲しみにより生み出されていると思っていた。 だけど、いつか、この悲しみは愛に変わる日がやってくる。その日を、今か今かと私は待ち続けている。 聞こえてくる愛...
ずっと鉱物を集め続けてきました。収集癖である。ちなみに高価格なものは買わずに、色々と集めることに意味を見つけている。 ときにはルースとかも持っているが、多くが塊の鉱物が多く、これを...
自分の思い通りの現実を創造していくことを『現実創造』と呼ぶ。言い切っているが、昨日、初めてキーワードを知った。 私自身が現実を創造していくために必要だと感じていたスパンは構築されて...
世明けのツインレイでは、レイキヒーリングのご提供を始めたのですが、どうにも「どうやってコンテンツを作ろうかな」というところでまごまごしてしまい、とりあえず、自分自身のなかでレイキヒ...
私の魂は第二次世界大戦のなか、玉音放送を聞いた人の心の悲しみにより生まれた祈りが昇華し、父へと届けられたとき生まれた魂である。 私の父はタカミムスビである。そして私の母は、あの戦時...
何度も繰り返してきた自立。 魂の父であるお父ちゃんからの自立、私の運命の軸となる母であるお母ちゃんからの自立。 そして、魂を別けた存在であるツインレイからの自立。 ツ...
聖守護天使とは、ひとりひとりについて守護している『天使』のことである。 個々人にとって特別な唯一無二の、個人を導く高位の霊的守護者であり、個人の神(a personal God)で...
ツインレイステージを手放したりもしたし、ツインレイの再会のステージが『終わった』感覚もしている。 報告|ツインレイの再会のステージが終わりっぽい話。 ちょうど、満月から新月へ向かう...
コメント欄によくいらっしゃるnaoさん。キリスト教に深い縁がある方で、今は教会でも度々歌っていらっしゃる。 そんななか、naoさんのことをふとお布団のなかで考えていたときの話。 「...