ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
映画GANTZ:Oをレビュー!良かった点と足りなかった点を解説!
映画GANTZ:Oは面白いのか? 実際のところどうなんだろう…?この疑問を、解決に導きます!
2023/03/19 17:32
ジョジョ第6部に出てくるDIOの骨とは?考察してみた
DIOの骨ですが、初見では、スポーツマックスのスタンド発動後、何故か場所が勝手に移動するという、ただの骨とは思えない動きを取ります。では、骨の正体は一体何でしょうか?
2023/03/18 12:32
押し付けになってない?布教を楽しむために気をつけたいこと
皆さん趣味を布教しますか? 私も勧めることがあります。布教は楽しいですね。しかし、布教されるのが怖いな、と思うことがあります。気をつけたいことをまとめてみました!
2023/03/12 18:54
ジョジョ10周年記念展イベントレポート
こんにちは、オタクのじゆうです。 随分前ですが、ジョジョ10周年記念展行きました。 楽しかったので、イベントレポートを書きました。
2023/03/05 22:43
ジョニィジョースターという異質なジョジョ
ジョジョ7部スティール・ボール・ランのアニメ化するのかが気になってきました。 この記事では主人公であるジョニィジョースターについてお話します。
2023/03/01 17:23
ジョジョ7部ジャイロ ツェペリのモデルになったシャルル=アンリ・サンソンとは?
7部に出てきます、ジャイロについてです。 大好きなジャイロのモデルとなった存在の話をしたいと思います。
2023/02/24 09:00
ジョジョ7部アニメ化はどうなる?アニメ化したら、どうするのか気になる原作の箇所
ジョジョ7部スティール・ボール・ランのアニメ化するのかが気になってきました。7部のアニメ化するならどうなるのか気になるところを集めてみました!
2023/02/23 09:00
ゴールデンボンバーの「yeah!めっちゃストレス」は天才
意味わからんこの曲なのですが、「何故かよくわからんが癖になって」しまいました。何故ハマってしまったのか、考えてみました。
2023/02/12 20:17
個人的に、イケおじだと思うアニメ漫画キャラについてまとめてみた
老けるということが魅力だと思っています。イケおじだと思うキャラについて、集めてみました!
2023/02/11 22:37
ジョジョ6部戦いシーン、アニメでオリジナル・強調された部分
”ジョジョの奇妙な冒険 6部 ストーンオーシャンのラスト戦いのアニメにて強調された部分”について語ります。
2023/02/05 18:38
6部戦いシーン、アニメでオリジナル・強調された部分
藤本タツキ作品、ルックバック、最後のシーンの謎について、考察する
終盤のシーンについては、急に過去と結びつくため、 時系列や状況が、ややわかりづらく、意味不明にも思った人もいたのではないでしょうか。考察を述べていきたいと思います。
2023/01/29 18:56
違国日記の槙生ちゃんとお姉ちゃん実里のすれ違いについて考察する
槙生ちゃんと実里さんの2人は実の姉妹ですが、主義主張が異なる犬猿の仲であり、分かりあえていなかったようです。何故分かりあえなかったのか、考察してみました。
2023/01/28 13:32
あまり知られていない「ストーリーが面白い、メッセージ性が強い漫画3選」
皆さま「漫画」は読みますでしょうか。漫画は読むのが楽しいですね!この記事では、おすすめ漫画を紹介します。
2023/01/27 22:22
ジョジョ6部でアニメと原作で違うラスト改変部分の伏線について、考察してみた
ジョジョ6部 ストーンオーシャンのラスト部分について伏線について、原作の箇所とアニメで違う箇所の考察を行ってみました。
2023/01/23 07:00
推しの死が辛かったので行ったこと
推しはいますか?そんな「推しが死んだ」ことはありますでしょうか? この記事では、推しの死と向き合って、どうなったか、どのようなことを行ったのかお話します。
2023/01/22 07:04
スラムダンクの谷沢君は、何故、安西先生に手紙を出せなかったのか?理由について考察する
谷沢君は、安西先生の大学時代の教え子でした。谷沢君は何故、安西先生に手紙を出せなかったのでしょうか? また、何故日本に戻ってこれなかったのでしょうか?考察します。
2023/01/16 20:00
九龍ジェネリックロマンスの世界観の正体について考察する
九龍ジェネリックロマンスにハマっています。 この記事では、”九龍ジェネリックロマンスの世界観の正体”についての考察を行います。
2023/01/15 19:59
AIが生まれることは、不幸なのか?
AIが支配する世界という漫画にハマっています。 この漫画から、AIが生まれることは、不幸なのか?考えてみました。
2023/01/06 21:19
推しが人気無いので辛いという叫び
オタクな皆さま、好きなキャラクターはいますでしょうか? 私は、何故か、あまり人気の無い、マイナーキャラを好きになってしまうことが多く、日頃思っていることを叫びました。
2023/01/03 10:35
死役所から、イジメた人は死ぬべきなのか?を考える
168話〜171話は、「あたしを助けて」シュシュちゃんは、家なき子であり、「殺して」ということを見ず知らずの人にお願いしている ヘヴィな話です。何故そうなったか、他のストーリーを、回収してきます。読んで本当に鳥肌立ちました。導線について考察します。
2023/01/02 20:00
果ての星通信の恋人の正体は、”あの人”では?説
果ての星通信という漫画にて、恋人の姿は、分からないまま終了するのですが、伏線のようなものがあります。 あの人では?と考察してみました。
2022/12/24 20:00
ジョジョは、エルメェス推しなので、「愛と復讐のキッス」回について、泣いてしまった
6部はエルメェス推しの私です。そんなエルメェスの話でしたが、アニメ 化しましたところ、スタッフが見事に原作にない部分を補ってくれました。スタッフ痺れる!憧れる!を語りました。
2022/12/13 22:03
死役所にて、シ村さんが探している”犯人”について考察する
シ村さんは、死役所にて働きながら、”娘を殺した本当の犯人”を探しているとみられます。犯人は出ていませんが、一体誰なのでしょうか。考察してみました。
2022/11/27 21:14
手塚治虫作、ブラックジャックの沼から抜け出せない
手塚治虫先生作品の、ブラックジャックの魅力について。まるで沼から抜け出せなくなった。だめだこりゃ。
2022/10/20 00:39
藤本タツキ作品のルックバック、藤野にとって京本という存在はなんだったのか?考察
ルックバックには、キーパーソンとなる、藤野と京本がいて、2人の運命を描くお話となっています。2人の関係性とはどんなものだったのでしょうか。考察してみました。
2022/10/10 14:25
サイトを始めました。
よろしくお願い致します。
2022/09/23 12:44
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、じゆうさんをフォローしませんか?