2023年1月
天真爛漫な次女がこのような強い意志を記す日が来るとは…。蛙の子は蛙じゃなかったんかい!
次女が自ら「書く!!」というので、好きなように書かせたのが、“私がなぜ中学受験をするのか”という内容。今日嬉しそうに記してました。 そして原稿用紙2枚に一生懸命自分の考えや気持ちを言葉に記したであろう文章が沢山。最初は“可愛いなぁ~”と微笑みながら読んでると母は次第に目から涙が。 「お母さんどうしたの?」と次女が心配そうに聞くので、「玉ねぎが目に染みただけだよ」とよくあるシチュエーションのセリフを咄嗟に口走った母でした…(玉ねぎ近くに無いし…💦)。 要約すると、 ・次女は医者になって家族が病気になったら体を治したい。 ・けど、お父さんが「中学受験をしなくても医者になれるよ」と言われたが、私はよ…
1月も後半戦。あっという間過ぎてやることが追い付いてない呑気な母はこちらです…。
来月からスタートする新シーズンに向けて、少しずつ準備に取り掛かっている母です。ここ最近ぐっと寒くなってきましたが、皆さんいかがでしょうか。コロナもそうですが、インフルエンザや胃腸炎などの感染症にもかかりやすい時期です。免疫力を上げて体調管理しっかりしていきたいですね。そういえば数年前。次女がまだ0歳だった年のお正月に家族で初詣に出かけたんですが、そこの露店で食べた物があたり食中毒に遭い…夫と私がノロウイルスに。幸いにも長女と次女には移らず大丈夫でしたが、身寄りのない土地で夫婦が胃腸炎。あの時預け先が無く本当に大変だった…。これまた幸いにもお隣さんがとても親切な老夫婦だったのでお隣さんに事情を説…
ご無沙汰しております。そして娘たちの今後の方針とか近況報告とか
皆様ご無沙汰しております。お元気でしたでしょうか。 我が家は相変わらずでしたが、まぁ色々とありまして…。三ヶ月ほどブログをお休みしておりました。Twitterもやったりやらなかったりが続いてましたが、12月くらいから徐々にツイートも増やしていき、やっと落ち着いたかなといったところです。 改めて… 明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 昨年は長女の中学受験が本格化し、一先ず情報収集と中学受験を見据えたTwitterを本格的に開始。情報収集と受験勉強記録を兼ねてブログを始めてみたりと長女だけでなく母の中でもすごい転機を迎えた一年だったと感じています。消化不良もあった一…
2023年1月
「ブログリーダー」を活用して、いったんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。