chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
はまこれ横浜
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/09/21

arrow_drop_down
  • ハロウィンナイトのライトアップした世界観に癒された!横浜イングリッシュガーデン

    横浜イングリッシュガーデでハロウィンナイト開催中ということで趣味のカメラを持って出かけてきました。ハロウィンナイトはライトアップしたガーデンやハロウィン装飾を楽しめるイベントで普段とは違う幻想的なハロウィンを楽しめるイベント。かぼちゃを中心に賑わう横浜イングリッシュガーデン。横浜駅から歩いて現地へ向かって

  • 本丸亭・横浜駅で海老ワンタン入り塩ラーメン初体験!老舗の塩ラーメン専門店

    本丸亭 横浜店(鶴屋町店)で海老ワンタン入り塩ラーメンを食べてきました。本丸亭は横浜駅西口から徒歩数分の塩ラーメン専門店。同店が本丸亭の本店で横浜駅で有名なお店です。味付けのチャーシューやワンタンと塩スープの組み合わせが絶妙で平打ちと太めのちぢれ麺を組み合わせたあっさり系のラーメンを楽しめました。

  • サモアールのレトロプリンが最強ロイヤルミルクティーの新たな相棒に!横浜駅ジョイナス

    サモアール ジョイナス本店(横浜駅)で喫茶店のプリンという新メニューを発見。お店の代名詞・ロイヤルミルクティーとセットで楽しめるスイーツで、たまごの風味とかための食感を楽しめて美味。満足感も高く、横浜駅直結で喫茶店で美味しく心地良く過ごした方にもおすすめのカフェです。至高のロイヤルミルクティーをぜひ。

  • フィガロコーヒーの焙煎コーヒーが自分好みで最高の休日!横浜・ベイタウン本牧の喫茶店

    フィガロコーヒーの焙煎コーヒーがとても美味しくアンティーク家具も素敵な喫茶店でした。フィガロコーヒーは横浜のベイタウン本牧1階に位置し、併設する工房にて厳選豆を焙煎。昔ながら喫茶店という雰囲気もお洒落で落ち着き、思わず2杯目を注文してしまうオリジナルブレンドの飲み心地が最高でした。コーヒー豆もお土産に購入しました。

  • 横浜の里山ガーデンフェスタで秋色散策!情熱的な花畑と田園風景の贅沢遊歩道

    秋の里山ガーデンフェスタに初めて行ってきました。春とはまた全然違う新鮮な気持ちで自然や草花を満喫できる、入場無料の季節イベント。里山ガーデンは横浜のズーラシアに隣接地にあり、横浜市内最大級の大花壇に咲き並ぶ秋の花々に囲まれながら散策を楽しめます。ガーデンベアのグリーティングも体験でき大満足でした。

  • 横浜えきまつり初めて参加したら楽しすぎて!横浜駅西口&東口を大探訪

    横浜えきまつりが横浜駅で始まったのでスタンプラリーや電車カード集め、鉄道関連カプセルトイに参加して楽しんできました。2022年は鉄道開業150年の年でもあるため記念イベントも多く、電車カードのコンプリートカードや鉄道開業を記念したグッズもお土産でき、週末のお出かけスポットとしてもおすすめのイベントでした。

  • 横浜みなとみらいのピンクライトアップに惹かれて夜散歩!ピンクリボンライトアップ

    ピンクリボンライトアップで横浜みなとみらいのスポットがピンクにライトアップしていつもと違う表情を楽しめたので写真を撮りながら夜散歩してきました。横浜ランドマークタワーや大観覧車、横浜市庁舎、神奈川県庁、女神橋、横浜ハンマーヘッドなど各施設が織りなすピンクに統一された景観が美しかったです。

  • 横浜赤レンガ倉庫「横浜オクトーバーフェスト2022」会場レポ!ビールの祭典3年ぶりに

    横浜オクトーバーフェスト2022が横浜赤レンガ倉庫で始まったので会場に行って日本初上陸ビールや会場の雰囲気、ドイツグルメなど現地でたっぷりと体感してきました。3年ぶり19回目の横浜オクトーバーフェスト。ビールが飲めない人や苦手な人も楽しめるように2022年は内容をパワーアップ。ドイツ楽団による演奏スケジュールはこちら。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、はまこれ横浜さんをフォローしませんか?

ハンドル名
はまこれ横浜さん
ブログタイトル
はまこれ横浜
フォロー
はまこれ横浜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用