chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 出口戦略

    ここで言う出口戦略とは、インデックスファンドの売却に関することであり、全く関心がない方は、他のブログに飛んでください。意味がわからないと思います。このgooブログは沈んでいく船で、数日前にgooブログから「このブログは無くなるから、早く引っ越しをしてね。記事も全て無くなりますよ。これからは新しいブログでがんばってね。」みたいなメールがあり、引っ越しを急がせてた。gooブログの断末魔・・・・見届けましょうーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーNISA口座でインデックスファンド投資をしてる人にとって、増やせたインデックスファンド売却で悩む。なぜなら、今までコツコツ増やしてきたので簡単には売れなくなってしまう。ならどうすればいいのか?それがインデックスファンドの売却出口戦略です。例えば、コツコツ貯めたインデ...出口戦略

  • 相談できる人

    「この令状を執行させないためには…」30代女性が100万円の詐欺被害「+」から始まる電話で大分 TOSオンライン大分県豊後大野市に住む30代の女性が警察官をかたったオレオレ詐欺で100万円をだまし取られる被害にあったことが分かりました。警察によりますTOSオンライン詐欺ニュースを取り上げることで、詐欺被害を防ぐ効果があると思い、記事をアップしてるが、詐欺被害は減るどころか増える一方です。↑のニュース記事を読んで、詐欺集団は、1普通預金に100万円以上残高がある人2お人よし3お金に無頓着4真面目5秘密主義の条件の人1万人に電話を掛ければ、10人から50人は騙せるという作戦ならもう防ぐことはできない。これにもしもAIが利用されると、詐欺被害が爆発的に増える。30代の女性は家族や知人や友人に相談できなかったんだ...相談できる人

  • 朝食バイキング

    宿泊するホテルの決め手は、朝食バイキングです。このホテルの朝食バイキングには勝てない。最高です。手作りオムレツと手作り海鮮丼おいしいに決まってる。ごちそうさまでした。朝食バイキング

  • 広島美術館

    先週の木曜にひろぎんホールディングスからQUOカード500円分が届いた。この銘柄は成長投資枠で購入してるので、ずっと保有する。この銘柄を取り上げた理由は、封筒の中に広島美術館の無料招待券も入ってた♪めちゃくちゃ嬉しかったので、来年時期を考慮して広島美術館に行くことを決定!広島には数回行ったことがあるが、とても好きなところです。大分駅から広島まで新幹線で2時間30分で到着する。近っ大分から博多まで2時間20分かかるし!お好み焼きや焼牡蠣をいただきますかあ広島美術館

  • 特定口座のインデックスファンド

    5月29日に特定口座のインデックスファンドの評価額の画面をスクリーンショットして保存してるので、その額がわかるが、今日6月28日の評価額と比べると、何と!1ヶ月で含み益が326,000円増えてた。特定口座は放置してて追加で何も買ってないのに増えたことになる。もちろん含み益は幻ということはわかってるが、うれしいに決まってる。これがインデックスファンド投資の醍醐味です。この特定口座のインデックスファンドは、たぶん2、3年前から購入した分で、そろそろ定率売却をすることも考えないといけない。来月から定率売却設定をして、ネット銀行に入金して小遣いにしましょう。6月30日にすれば間に合う。1ヶ月のキャピタルゲインと配当金と定率売却金の合計で一体いくらになるんだろう?さっぱりわからない。追記この前の記事で数年前に沖縄...特定口座のインデックスファンド

  • グリーン車

    予定通り博多へグリーン車で行くが、乗ってみるとほぼ満席ネット環境は良いし、席はゆったりしてて快適です。なんかお金持ちになった気がしてしまう。さあ今からYouTubeを観ながらコーヒーを飲みますかあグリーン車

  • 桜田淳子さん

    昔桜田淳子さんのファンで、自分のアルバムに桜田淳子さんの白黒の写真があり、「好きな歌手」って書いてた。YouTubeで↑の動画がピックアップされてて、夏にご用心17の夏はじめての出来事が好きだったなあ本当に懐かしい桜田淳子さん

  • 68.23ドル

    米国ETF※1の配当金通知があり、その金額が68.23ドル日本円に換算すると約1万円です。昨年の10月から米国ETFを購入し、配当金入金履歴を調べると、10月から6月末までの総額は335ドルで、1年間で670ドルになる。1ドル145円で計算すると97,150円♪ほったらかしでいいので、5年所有すれば約48万円になる。更に円安になればもっと配当金は増える。これも分散投資です。何かに挑戦しなければ何も得られない。そんな世の中になってることを、早く気付いた方がいい。※1米国ETFとは、ChatGPTにわかりやすく教えてって頼むと、🌎米国ETFとは?**「アメリカの株の詰め合わせパック」**を、日本からでも買える商品!🍱お弁当にたとえると…ETFは「お弁当」みたいなものです。おに...68.23ドル

  • 新たな手法

    お金を増やす過程で大事なことがある。現状に満足せず、常に新しい発見をするために、情報を収集することです。最近考え方が変わった。今まで高配当株を購入し将来のために配当金を得ようとしてたが、デイトレーダーで日々株式差益を得る方が現実的で、何よりも楽しい。情報収集して明日株価が上がることを予測して購入し、株価が上がれば売り抜ける。これを5銘柄から12銘柄にターゲットを絞る。老後になり年金生活になった時に不労所得の配当金はありがたいが、日々頭を使いキーボードを叩き株価チェックをすれば、どんなメリットがあるのか?それはボケ防止になる。毎日が真剣勝負でボケる暇がない。笑もうすぐ月末で6月はいろんな手法を駆使して、キャピタルゲインを稼いでる。目標の40万円に到達できるのか?さああと2日もし、40万円に到達したらZER...新たな手法

  • 街の光景

    先日株主総会に行く途中で、↑を発見えーー一体何階建のマンションなんだろう?はい数えました。おそらく33階マンション!!!!いわゆるタワーマンションどんな人が住んでるんだろう?医者や弁護士やパワーカップルや国会議員等でしょう。久しぶりに驚いたなあ朝起きてコーヒーを飲みながら、眼下に広がる風景を見てるんだろう。その至福の時を過ごしてるんでしょう。街の光景

  • 株主総会

    株主総会に参加し、正面にモニターを撮ったが、株主総会に行くことを職場のゆきさんに言ってたので、写真を見せたら、大きなミスを職場のゆきさんに指摘され、大笑いされてしまった。わかる人はわかるでしょう確かに株主総会にはお金持ち風の老紳士が多く、初めての経験だったがとても興味深く社長自らが質問に対する回答を丁寧にしてた。それに予約した店のステーキも最高だった。また1年しっかり健康を維持してお金を稼いで6月下旬に開催される株主総会に参加するぞー株主総会

  • マイナンバーカード

    マイナンバーカードをiPhoneに入れる作業をしてみたら、ちょちょいのちょいで出来た。5分もかからなかった。明日の朝から使えるらしい。もうマイナンバーカードを自宅に置いておけばいいから安心安心まあマイナンバーカードをいつも財布の中に入れてる人はそんなにいないでしょう。落としたり盗まれたら手続きがめんどくさいから当然です。iPhoneにマイナンバーカードが搭載されたらちょっと自慢したくなるが、Androidの人もいるのでやめときましょう。トラブルの元になる。笑マイナンバーカード

  • キャピちゃん

    「うちさあこの前防衛株と造船関連株と商船株と石油関連株を買ったわこの選択どう思う?」「おっ鋭いやん世界情勢を意識した賢い買い方と思う。」「でしょうこれで株価が上がれば売り抜けるわねー売り抜ける時のポイントって何?」「うーーん欲張らないことかな」「欲?あーお金がちらつくのね」「そうそう株価が上がるともっともっと上がれってなる。それは仕方がないが、ほどほどにしないとヤケドするよ」「嫌だあヤケドなんかしたくないわかったわ慎重かつ冷静になるわでさあすぐに売るの?「プラスになれば割と早めに売るなあお金を稼ぐというより結果的にお金が少しでも増えればいいと思ってる。それが自分に合ってる」「なんか偉そうなことを言うけどさ、確かファイナンシャルプランナー3級も持ってなかったよね?受けたら不合格になるのが怖いんでしょ?」「...キャピちゃん

  • JRで出発

    明日株式総会があるので前泊して参加電車旅にマイコーヒーカップを持参してコーヒーを飲むと格別です。保存したYouTube動画を観ながらJRで目的地へ進んでる。ふーーゆったりゆったりJRで出発

  • デジタルタトウー

    デジタルタトゥーとは、パプちゃんによると、インターネット上に投稿されたコメントや画像、動画、個人情報などが、一度拡散されると半永久的に消すことが難しい状態を指します。由来は 「デジタル」と「タトゥー(刺青)」を組み合わせた造語で、入れ墨のように一度ついたら消えないことから来ています。とある。そこである大分のニュースをピックアップした。大分市の高校生ひき逃げ事件、小学校の28歳事務職員を逮捕…過失運転致傷容疑など【読売新聞】大分市の市道で自転車の高校生が車にはねられ軽傷を負ったひき逃げ事件で、大分県警大分南署は19日、市立小学校の事務職員の容疑者(28)を自動車運転死...読売新聞オンライン↑のニュース内容を見れば詳細はわかるが、公務員が通勤途中に自転車で通学途中の高校生に接触して軽傷を負わせたが、現場で高...デジタルタトウー

  • ウォーキング

    ウォーキング中に花が咲いてることに気付いた。Googleレンズで調べるとハルシャギクらしい。そんで川を見てると、鳥発見潜ったりしてる。鴨なのかなあまあいいかそうそう明日の為に昨日いろんなパターンの仕込みを終えた。もし、明日プラスが増えれば、この仕込みが正しいことになり、これからも継続していくでしょう。マイナスなったら、見直しをするだけです。さあどうなるか楽しみです。ウォーキング

  • ある会話(投資話)

    「毎日ちみちみキャピタルゲインを稼いで、せこいんじゃないの?私だったら手持ちのお金160万円で1000株を買うわ例えば株価が1500円から1550円に上がれば5万円を稼げるわ税引後で約4万円よ簡単じゃん」「もしもしあのー株式市場に160万円の大金を注ぎ込み株は買わない。無理無理それができる人は、未来から来た人か相当なギャンブラーです。」「じゃーさ株価が500円の株を500株買って株価が550円になれば、25,000円稼げるやんこれなら25万円あればいいやん」「なるほど一発勝負作戦かあ使えるなあ」「でしょうキャピタルゲインを稼ぐばかりではなく、高配当株のJT株を200株買えばいいんじゃないの6月20日時点で株が4,363円なので約90万円をぶっ込んで金融資産にすればいいやん配当金が毎年約4万円もらえるやん...ある会話(投資話)

  • バイト代(6月20日まで)

    このバイト代というのは、キャピタルゲインのことで、6月1日から20日までの集計結果は318,000円この金額がすべて収入ではなく、ここから税金分と損切金額を差し引きした分が本当の収入です。税金分は約65,000円で損切分は約50,000円なので、差し引き203,000円となる。1ヶ月で約20万円のバイト代なんかそう簡単に稼げない。まあ上出来でしょう。来週の5日間でどれだけ収入を増やせるかが勝負です。今後の方針として、過去に購入した銘柄を再度チェックして、キャピタルゲインを狙う。あと5日間で1日で2万円を稼げば6月30日までで実質収入30万円が目標です。さあ来週が勝負なんだけど、休みを取り株主総会に行くので忙しいなあまあなんとかiPadがあれば株売買はできるでしょう。株主総会で持ち物チェックするのかなあ?...バイト代(6月20日まで)

  • 本当の老後の資産

    本当の老後の資産は何か?高配当株?インデックスファンド?金(ゴールド)?米国ETF?それともやっぱり現金?違う違う答えはお金ではなく、「歩ける足」「食べられる丈夫な胃腸」です。いくらお金を多く持ってても健康でなければ意味がない。ちょっと考えてみればわかる、例えば、資産が1億円保有してるおじさんが、日頃の不摂生と運動不足が原因で自宅で倒れ、救急搬送され、糖尿病と診断され長期入院することになり、食事制限が行われ、食べたいものが食べれなくなった場合お金はあるのに使えない・・・・それは生き地獄です。健康こそ本当の老後の資産です。今8月の健康診断に向けて、日々ウォーキングをしながら、ジムに通い毎日2リットルの水素水を飲み、月曜から金曜まで株式市場でコツコツキャピタルゲインを稼いでる人がいる。人生は一度きりたった一...本当の老後の資産

  • いちじく(無花果)

    ベランダでいちじくを育ててるが、よく見るとちっちゃい実がある。やったねいちじくは文字通り花が咲くことはなく、実ができるので育てやすい。花が咲かないので風で花びらが散らない。自家製いちじくがおいしいに決まってる。金柑もベランダで育ててる。追記最近はお金にまみれた話が多いが、こういう時にベランダで育ててる、いちじくや金柑を見ると癒される。いちじく(無花果)

  • デイトレーダーに必要な力

    インデックスファンド投資や高配当株投資や米国ETFや金積立を行なってるが、定期的に積立をしてるので、ほったらかしです。それよりも、今キャピタルゲインを稼ぐためにデイトレーダーになるための力を高めてる。そこで、「デイトレーダーに必要な力を5個教えて」って、ChatGPTに質問すると、①判断力(即断即決)デイトレは一瞬の判断が命。数秒で買う・売るを決めるので、情報を素早く処理して行動に移す力が必要です。②メンタルの強さ相場は常に揺れ動きます。損切りや含み損に動揺せず冷静さを保つメンタルが超重要!③相場分析力(テクニカル分析)デイトレではチャートの形・出来高・ローソク足の動きから、売買タイミングを見極めます。ファンダメンタルよりも、テクニカル重視。④資金管理能力損失が大きくなりすぎないように、ロスカットラインや...デイトレーダーに必要な力

  • 株式分割

    株式関連ニュースで、「株式分割」をする企業が紹介されてる。先日イオンが8月末に株式分割をするというニュースがあり、株価が現在も上昇してる。株主にとってはイオン株は財産です。では、なぜ株式分割をすれば株価が上がるのか?ChatGPTに訊いてみた。そもそも株式分割とは?1株を2株、3株…に分けて、株数を増やすことです。例:100株持っていた人が「1株→2株」の分割が行われると→200株になります。でも、会社の価値(時価総額)は変わらない。💡株価は分割直後にどうなる?株価は分割比率に応じて下がります。たとえば:分割前:1株=10,000円1→2の分割後:1株=5,000円➡️表面上は「値下がり」だけど、実質的には変化なし。📈でも…株価が上がることがあるのはなぜ?✅理由①:買いや...株式分割

  • エアコン購入

    エアコン6畳用を購入↑はダイキンの2025年の新製品で価格は89,800円さあここから店員との交渉最初に価格.comで2024年の型落ち製品を検索し店員に在庫があるかを訊き、価格を確認する。今回在庫があり価格は79800円これで1万円安くなった。同じようにしてエアコン14畳も購入取り付け費用と撤去費用込みで最終的な見積金額が提示され、この時再度値切り交渉を行い、2000円安くなった。昨日購入したことにより、7月上旬に設置することなり、「もっと購入が遅かったら、8月上旬の設置になるでしょうと店員が真面目な顔で言ってた。これは、新製品にこだわらず旧型を希望し、価格.comで価格を提示し、値下げ交渉ができる人向けの記事なので、「俺(私)は新製品しか買わない。」って宣言してる人は、躊躇なく新製品を購入してください...エアコン購入

  • ChatGPTを使おう

    挨拶文や御礼の言葉等の文書を考える時に、自分で考えることはできるが、時間がかかってしまう。この前姪が赤ちゃんを産んだので祝いを贈ると、そのお返しが届いた。血縁の姪だが、しばらく会ってないし緊張する。そんな時頼りになるのが、ChatGPTです。経緯を説明して、優しい感じの電話での御礼の言葉を考えてもらった。それが、「こんにちは、〇〇さん。お忙しいところすみません。先日は赤ちゃんのご出産、本当におめでとうございます!お返しをいただいて、ありがとうございます。とても素敵な贈り物で、家族みんな喜んでいます。何かお手伝いできることがあれば、遠慮なく言ってくださいね。本当におめでとうございます!」です。この例を参考にして、ちょっと肉付けして姪に連絡スムーズな会話ができて、とても楽しい会話ができて良かった。ChatG...ChatGPTを使おう

  • 目標は1日13000円

    投資をしている人にとって金融所得税はとても嫌な税金で特定口座なら含み益に20.315%の税金がかかる。特定口座でキャピタルゲインを稼げば当然税金はかかる。そこで考えた。キャピタルゲインで稼ぐ金額を1ヶ月で最低20万円に設定する。本業以外で1ヶ月で20万円を稼ぎ続ければ、どんなことが起こるのか?5年続ければ1200万円になる。どひゃああすごっもしかしたら、お金持ちになれるかもしれない。では具体的にはどうすべきか?税引後20万円なら稼ぐ金額は、1ヶ月251,000円で、その金額を20で割れば1日の金額がわかり約13000円です。つまり平日に13,000円を稼げばいいことになる。ということは、65歳になった時にこの稼ぐ力があれば、毎月20万円のキャピタルゲインと年金(平均18万円)で税引後約38万円を超える。更...目標は1日13000円

  • 鉄板焼ステーキ

    鉄板焼ステーキって聞くと、レストランでマスターが鉄板でステーキを調理して、提供されるのが一般的だが、この店は高級ステーキのコース料理専門店で、その満足度は1番です。前菜です。鴨肉は最高おいしいスープ伊勢エビのグラタン黒毛和牛ステーキは絶品デザートです。最後にコーヒーもいただきました。ごちそうさまでした。この店のリピーターになるに決まってる。鉄板焼ステーキ

  • 楽しみが増えた話

  • コンサートチケットゲッツ

    6月末のコンサートのチケットをローソンの端末で手続きして、無事にゲッツした。席を確認すると、1階の17列前売りで購入したので割と良い席でしょう。良かった良かった昔コンサートのチケットを獲得するために、並んでたことがある。今でも覚えてるのが、かみさんがスピッツの大分コンサートがあり、長時間並んでチケットを手にして、コンサートに行き、とても楽しかったって言ってた。今はオンラインで便利だが、昔のそういうことがあったから、今に繋がってる。さあこれでコンサート関連の準備はすべて完了あとは体調管理して健康な状態でコンサートに行くだけです。これが1番重要です。コンサートチケットゲッツ

  • 梅雨の晴れ間

    ずっと梅雨で雨だったけど、今日は朝から青空が広がってる。空がとても綺麗今日はエアコン購入の下見に行く予定で価格交渉は得意なので、いくら値切れるか楽しみです。価格.comと交渉力と他店で買うことをほのめかすことがあれば、5万円は値切れます。梅雨の晴れ間

  • 今週のバイト代

    余裕資金と情報収集力があれば、キャピタルゲインを稼ぐことを勧めてるが、「そんなことはできない怖い怖い」「情報収集なんかできない何をしていいかわからない」「損したくないから、普通預金に入れておく」「あなただからできる私にはできない」「株価の動きなんかわかる訳ない」「そんなに稼げるはずがない働くしかない・・・」確かにおっしゃる通りだけど、リスクを覚悟しない限りお金は増やせない。今日は土曜日今日で今週が終わるので、月曜から金曜までのバイト代(キャピタルゲイン)はどれぐらいだったのか?他人が稼ぐことがムカつく人は、すぐさま他の愉快で楽しいブログに飛んでください。ほとんどの人はむかつく💢でしょうそういう人は、このブログを訪問しないことをお勧めします。意味がない。ーーーーーーーーーーーーーーーーーー...今週のバイト代

  • 土曜ウォーキング

    朝ウォーキングして気持ちがいい♪河川敷や公園を利用しないことはもったいないと思う。なぜなら、その維持管理には住民税が使われてるからです。住民税が高いって不満を言うのではなく、公共施設をもっと利用すべきでしょう。今夜はかみさんの誕生日があり、かみさんの強い要望により鉄板焼きステーキを今夜いただきます。うまいでしょうねぇ。今から楽しみです。土曜ウォーキング

  • 虎視眈々

    虎視眈々とは、chatGPTによると「獲物をねらう虎のように、じっと機会をうかがっているさま。」で、つまり、「今はじっとしているけど、チャンスが来たら一気に行動するつもりでいる状態」を表します。この言葉が気に入ってる。キャピタルゲインを狙ってる時なんか、まさに「虎視眈々」です。例えば、ある銘柄を2、3か月前に購入し株価が上がるまでじっと待つ。マイナスになっても気にしない。なぜなら権利確定日に近づき株価が上昇することは確実だからです。投資家初心者の多くは株主優待品が欲しいので、権利確定日に向けて株価は上がる。株価が上がり株式差益をある程度確保できれば、欲張らず売却して利益確定するこうすれば、1日で1万円は稼げる。その前提として、3銘柄を100株購入できる資金を証券口座に入れておく必要がある。その資金が無け...虎視眈々

  • 覆面ビリオネア

    覆面ビリオネアの全エピソードを観た。いやあ素晴らしいの一言時間があるなら、いや時間を作り↑のYouTubeを観れば、主人公のグレンさんが人生で成功するために何が必要かを教えてくれる。このエピソードを観てる時に、どうしてもケンタッキーフライドチキンを食べたくなって、買いに行った。笑テレビを観るより優れたYouTube動画を観る方がはるかに楽しい。そう思います。覆面ビリオネア

  • gooブログ考

    このgooブログもあと4か月もすればコメントもできなくなり、ほとんどのブロガーは他のブログで投稿するようになり、gooブログから離れていく。それはブログの宿命いつも特定のブログを読むことを楽しみにしてた人達は、新たな楽しみを見つけないといけなくなるが、それは難しい。ならば、どうするか?ほとんどの人はブログを見なくなり、やっぱりYouTubeが主となる。断然そっちの方が面白いし、コメントもできる。チャンネル登録すればすぐにアクセスできる。今後gooブログが終わり、他のブログも追随して終了するでしょう。それは仕方がないことです。他のブログに引っ越してみて、gooブログとは仕様やコメントや書式が違うので、半分ぐらいの人はめんどくさくなり続かない。まあ今まで書いてきた記事を全て捨てて、0からスタートできる人なら、...gooブログ考

  • デイトレーダー兼短期トレーダー

    ChatGPTに短期トレーダーとデイトレーダーとは何か?という質問してわかったことがある。ChatGPTによると、短期トレーダーは、数日から数週間の期間でポジションを保有するトレーダーのことを指します。市場の短期的な変動を利用して、利益を狙います。デイトレーダーは、1日の中でポジションを開閉するトレーダーです。株式やFXなどの市場で、その日の価格変動を利用して、利益を狙います。つまり、短期トレーダーは数日から数週間のスパンで取引を行い、デイトレーダーは1日の中で全ての取引を完了させるという違いがあります。とあった。実はずっと自分が短期トレーダーでキャピタルゲインを稼いでると思ってたが違う!ほとんどがデイトレーダーだった。1日で株式差益を完結させてる。ほとんどが前の日の夜に情報を得て株価が、上昇する見込み...デイトレーダー兼短期トレーダー

  • 棺桶の話

    今まで数多くの葬式に行き棺桶を見てきた。その時思うことがある。それは「自分が亡くなった時に、棺桶の中に何を入れるか?」です。もう亡くなってるし、エンディングノートに書いてなければ遺族は何を入れていいかわからないので、花を入れるしか思いつかないのが現実です。忘れてはいけないのことは、亡くなったら遺品は99%は遺族によって棄てられるということです。それなら自分と一緒に旅立ちたい物を棺桶の中に入れる。そうもう2つは決めてる。1つは津和野人形です。紙製で20数年前に津和野に旅行した時に、着物姿に一目惚れして購入し自分の部屋でずっと飾ってる。いつも見守ってくれてる気がする。別に髪が伸びたりはしない笑このことは家族にも言ってるので必ず実行される。もう1つは、昔飼ってたペットの犬の毛です。大事にずーーっと真空状態に...棺桶の話

  • バイト代

    今までの人生で最初にアルバイトをして、お金をもらったのは、大学1年の夏で、知り合いの小学校の教頭先生から、夏休みの小学校のプールの維持管理のアルバイトで、金額は少なったけど、アルバイト代をもらった時はうれしかったが、いくらもらったかもう覚えてない。その後は大学でいろんなアルバイトをした。今振り返ると、アルバイトで嫌な思いをしたことはなく、アルバイト先の会社等の人達はみんな優しくて、いい経験をさせてもらったって思う。ここからが本題です。今キャピタルゲインを稼ぐことをバイト代として認識して取り組んでる。それで、月曜から金曜までのバイト代合計は98,000円♪情報収集がうまくいったことと先週の株価が上昇傾向になったことがその要因です。このスタンスを変えずにコツコツ稼げば、今後も1ヶ月で10万円は確保できる。今...バイト代

  • ステーキ

    土曜の夜はレストランへ↑の300gのステーキをいただきました。デザートもいただきました。ごちそうさまでした。これで今週も余裕でがんばれるたまにはステーキを食べないといけないらしい。良質なタンパク質が丈夫な体を作り免疫力を高める。おかげで、薬も飲まないし医師に会ってない。ステーキ

  • 枇杷(ビワ)

    大分駅の近くに果物野菜直売コーナーがあり、立ち寄ったところ↑の枇杷を発見1パック400円なので購入枇杷が大好きなのでうれしい♪子どもの頃ビワの木に登りビワを食べてた。結構高い木だったので怖かったが、ビワのうまさが勝ってた。ビワを食べると当時を思い出し幸せな気持ちになる。枇杷(ビワ)

  • タイムリープの話

    島田秀平さんのお怪談巡りをチャンネル登録してるので、いろんな動画が紹介されるが、↑の話は凄かった・・・説明は不要です。りりかさんのサイトをチャンネル登録しました。タイムリープの話

  • 楽しみ

    健康のためにアルコールを飲まなくなった人にとって、↑のノンアルコールビールのZEROは最高です。家族と一緒に乾杯ができることがうれしい。しかもおいしい♪この前マックスバリュで6缶セットを購入したので結構飲んでます。それで満足です。アルコールを飲まなくなって、あのビールの泡が恋しくなる時がある。それを叶えてくれるのが、ZEROです。さあ今日は今からジムに行き運動してランチを食べてゆっくりです。そんで、今夜はレストランでステーキを食べる。そのレストランが期間限定で15%OFFキャンペーンを行なってるので、行かないという選択はないです。言うまでもなく、全て配当金支払いです。安定的な収入をもたらす配当金があれば、将来のお金の不安が少しは減る。そのために高配当株投資をしてる。最近はキャピタルゲインに力を注いでるが...楽しみ

  • 業者さんとの話

    職場にはいろんな業者さんが来るが、ある業者さんが、「実はですねマムシに噛まれたことがあるんですよ。」って言った。「あの敵に向かって飛びかかる、マムシに噛まれた・・・痛かったですか?どんな感じでした?マムシに噛まれた人に会ったことがないです。」「1週間寝込みましたよ。噛まれて痛くはなかったですが、噛まれた足から上に毒素が上がってくる感じで怖かったです。」業者さんとマムシについて話したが本当に怖い。最近は蛇を見ることがなくなったが、子どもの頃はよく蛇が道路を横断してた。業者さんとの話

  • 狙ってる銘柄

    3ヶ月前から積み立てをしながら買い続け、株価が上がるのをずっと狙ってた銘柄がある。ある程度満足できる含み益に到達したので、今日売却することにした。キャピタルゲインは34,000円♪長い期間狙ってて良かった。これも仕込みです。もはやそれは獲物を狙うハンターです。問題はこの後どうするか?です。また同じ株を買う‼️これで6月1日から5日までのキャピタルゲインの合計が8万円に到達する。このブログで書いたことがあるが、「インデックスファンドの含み益は幻で含み損は現実」だが、キャピタルゲインは違う。含み益は現実なので、即現金化して財布に入れてる。これは大学時代に朝から夕方までバイトして、現場責任者からバイト代の5千円をもらう感覚と一緒で、キャピタルゲインは日給のバイト代です。昨夜ウォーキングして帰る途中にコンビニに...狙ってる銘柄

  • グリーン車でgo

    今月にコンサートがあるので博多へ行くが、特急のグリーン車で行くことにした。今まで一度だけグリーン車に乗ったことがあるが、それは指定席が満席で仕方なく乗った思い出がある。その時のグリーン車の設備や、あのゆったり間は忘れられない。また、若い時はできるだけ宿泊料金の安いホテルをネットで探して、宿泊してたが、やはり、それなりのホテルだった。しかし、今回はお金を有効的に使う為グリーン車に乗るし、お気に入りのホテルに宿泊する。旅行費用はこれまで全て配当金から支払ったが、それでも前回はグリーン車に乗らなかった。なぜ変わったか?人生は一度きりなんだし豊かな経験をすることで、それが活力源になることがわかったからです。グリーン車に乗れると思うと今からワクワクする。ゆったりした空間でコーヒー※1を飲みながらiPadでYouT...グリーン車でgo

  • 金券ショップ

    先日ショッピングセンターのパークプレイス内の金券ショップに寄りQUOカード15,000円の現金化を行なった。その店で90%の13,500円で買い取ってくれた。QUOカードはまだ不便でコンビニやマツキヨで不要な買い物をすることは浪費です。そんなことをするぐらいなら、金券ショップで手数料引かれた現金を受け取る。5月と11月に15,000円分のQUOカードを株主優待として提供してくれる企業に感謝です。ちなみに、今その企業からの株主優待を得る為には、60万円以上必要です。考えてみると、60万円で手数料を引かれて1年間で27,000円なら、年利4.5%です。また、この企業からの配当金もあったりして実質は年利5%を超えてる。これが株式投資の現実です。だから、暴落はチャンスなのです。このことがわかる人なら株式投資に挑...金券ショップ

  • LED化

    ちょっと自慢マンションの理事をしてたので、「住んでるマンションの共用部の照明を蛍光灯からLEDにすれば電気代が安くなり、虫も来なくなり、衛生面からも効果があり、是非導入すべきです。」という提案を理事会で提案し了承された。その後総会でも多数決で了承され、6月からようやく交換が始まった。住んでるマンションの設備が良くなり、居住者が喜んでもらえて良かった。これも他者貢献です。LED化

  • 株主総会と食事

    株主総会に行く企業のホームページが更新され、ようやく株主総会の日程が分かった。早速ホテルとJRの往復も予約し、当日は休みを取り前日の夕方に出発する。初めての株主総会ホームページによるとお土産は無しで、総会は2時間近くあるらしい。今はネットで株主総会をライブ中継する企業もあるらしい。ということで、ここからが本題です。ホテル周辺で何を食べるかです。当日の夕食と次の日の昼食!こういう時に頼りになるのがchatGPT通称チャッピーです。質問すると即回答してくれた。10分もかからなかった。夕食はステーキ昼食はひつまぶしに決定その後ステーキ屋に予約して準備万端です。株主総会旅今から楽しみです。株主総会と食事

  • 仕込み

    ここで言う仕込みとは、料理などで使う言葉でなく株式投資の用語パプちゃんによると、仕込みとは、「今後値上がりが期待できる銘柄を、比較的安値のうちに買い集めておくこと」を指します。一般的には、企業の業績や市場の動向を分析し、将来的な株価上昇を見込んで事前に株を購入する行為です。つまり、仕込みは「安く買って高く売る」ための準備段階であり、投資家が利益を狙って戦略的に行う株の買い付け行動を表します。とあった。まさにその通りです。この仕込みを日曜の夕方から夜にかけて行う。購入する銘柄は8銘柄に決定さあどうなるか「6月は配当金があるからそんなに稼がなくてもいいのでは?」お金は寂しがり屋なので、配当金が入れば寄ってくるって思ってる。そう稼ぎ時なのです。これってもしかして、短期トレーダー※1?いやまだまだ未熟者で読みが...仕込み

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ひゅうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ひゅうさん
ブログタイトル
ひゅうの日記
フォロー
ひゅうの日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用