chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
SANETAKAの日記 https://sanetaka.hatenablog.com/

紫微斗数鑑定をしながらヲシテ文献の研究や、自然の法則について独自に学んでいます。長年教育の仕事に携わる中で、人生や人の命の根本的な仕組みを知りたいと思うようになり探し求めて今に至ります。必要な方に真っ直ぐ届きますように。。。

SANETAKA
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/09/14

arrow_drop_down
  • 紫微斗数教室~川越塾~のご案内

    紫微斗数教室~川越塾~のご案内です。既に動画をご覧になってくださっている方、また各講座をご購入頂きました方、ありがとうございます。紫微斗数を学んで頂くための講座が本日を以て全てアップ作業が終わりました。今後、また単発の講座や実践例などが増えることはございますが、まずは土台となる講座は完了いたしましたので、またご希望の方は利用ください。 以下、現在の川越塾のメニューになります。001 紫微斗数入門(70分程度、1回きりの講座。)公開後数日で上限の人数に達したため、しばらく無料期間を延長します。ご興味のある方は、お早めに受講ください。鑑定を受けた方・現在勉強中の方・広くご視聴いただければと思います…

  • 紫微斗数教室~川越塾~のご案内

    紫微斗数教室~川越塾~のご案内です。既に動画をご覧になってくださっている方、また各講座をご購入頂きました方、ありがとうございます。紫微斗数を学んで頂くための講座が本日を以て全てアップ作業が終わりました。今後、また単発の講座や実践例などが増えることはございますが、まずは土台となる講座は完了いたしましたので、またご希望の方は利用ください。 以下、現在の川越塾のメニューになります。001 紫微斗数入門(70分程度、1回きりの講座。)公開後数日で上限の人数に達したため、しばらく無料期間を延長します。ご興味のある方は、お早めに受講ください。鑑定を受けた方・現在勉強中の方・広くご視聴いただければと思います…

  • 紫微斗数教室~川越塾~のご案内

    紫微斗数教室~川越塾~のご案内です。既に動画をご覧になってくださっている方、また各講座をご購入頂きました方、ありがとうございます。紫微斗数を学んで頂くための講座が本日を以て全てアップ作業が終わりました。今後、また単発の講座や実践例などが増えることはございますが、まずは土台となる講座は完了いたしましたので、またご希望の方は利用ください。 以下、現在の川越塾のメニューになります。001 紫微斗数入門(70分程度、1回きりの講座。)公開後数日で上限の人数に達したため、しばらく無料期間を延長します。ご興味のある方は、お早めに受講ください。鑑定を受けた方・現在勉強中の方・広くご視聴いただければと思います…

  • 鑑定師の紹介②

    私の開催している紫微斗数教室【川越塾】で学んで頂き、現在活動されている鑑定士の紹介を、私の言葉でさせて頂きます。本日二人目は、浅井美幸先生の紹介です。 ≪浅井美幸先生の紹介≫ 浅井先生と初めて会ったとき、まさに命宮Bをお持ちの通りで、存在感があり、溢れるぐらいの強い思いとエネルギーに満ち溢れた印象を私は持ちました。ブログにも書いてみえるように、浅井先生は幼少期の家庭環境や、結婚してからの夫婦生活で色々悩まれ過ごしてきましたが、弱音を吐くことなく、一生懸命頑張ってこられたのだと思います。それが言葉の端々からよく伝わりました。また当時就いていた仕事にも心底納得している感じではなかったため、ご本人も…

  • 著書を読んで頂いた感想②

    『授かりし命をつなぐ道』を読んで頂いた感想を頂戴しましたので、ご本人様に了承を得て掲載させて頂きます。幼い頃、何のために生まれてきたのか分からず、中学生のころ両親の酷さに気づき、大人になって結婚して、やっと親元を離れたのも束の間、子供が産まれたにも関わらず、独身のように自由奔放で遊び回る頑固な主人に苛立ち、産まれた子供は小学校六年生頃から不登校。中学生になると夜の街で飛び回り、何度警察のお世話になったことか。そんな私はこの不幸から脱却しようと精神世界へ飛び込んだ。熱心な墓参り、毎日の般若心経に始まり、スピリチュアルな本を読みあさり、ある種の集まりに出かけ、占いにもはまった。一時的に心が落ち着く…

  • 紫微斗数を学んだ感想⑨

    これまでにも紫微斗数を学んだことがあり、また鑑定もされていた方が今回新たに始めた私の通信講座を受けて下さり、感想を頂戴しましたので掲載させて頂きます。①受講してよかったこともう鑑定はしたくないと思っていたのに「また鑑定したい」と思った事です。私は2017年にある先生から、欽天四化紫微斗数を習い一昨年くらいまで鑑定をしていました。「ロジックありき」で教わりましたが、鑑定していく中で「人の人生がロジック通りに行くわけがないのでは?」「当たる事だけを重視してるって鑑定士のエゴでは?」「人生のあら捜しみたいなことしか見れない術なのでは?」と沢山の疑問を感じて鑑定をやめてしまいました。 ロジックは理解で…

  • 鑑定士の紹介①

    私の講座を学んで頂いて、現在活動されている鑑定士の紹介を、私の言葉でさせて頂きます。まず本日一人目は、山本真紀先生の紹介です。 ≪ 山本真紀先生の紹介 ≫ 山本先生は30年美容業界で働いていたこともあり、どんな人の懐にも入って話を聴き、人の心を解きほぐすのが上手な方だと私は感じておりました。天性のものだと思いますが、それに加えて、「技術」として磨かれると先生の能力がもっと確実に生かされるのではないかと思っていたので、紫微斗数を粘り強く学び続けて頂いたことは私も嬉しく思います。 先生のブログにも書いてありますが、ご自身も健康問題で悩まれてきたお一人です。会ってみると分かりますが、非常に明るく健康…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、SANETAKAさんをフォローしませんか?

ハンドル名
SANETAKAさん
ブログタイトル
SANETAKAの日記
フォロー
SANETAKAの日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用