Sawyer's American Bakesの梅田のpopショップに出店(梅田はもう終了)されていました。
Zoo Adventure ルクア大阪店へ行ってきました。 この場所は、お子さんを連れて行けるカフェになってい
アミパラの守口店へ行ってきました。 大日駅から徒歩20分程のところにあります(車がある方は車で行かれる方が良い
ハローキティの「こめポン」というお菓子があります。 これを我が家では「魔法の粒」と読んでいます。 というのが、
娘が卵アレルギーで外食する際は気を使います。 生の卵だけでなく火を通した卵でもアレルギーが。 最近モスバーガー
スリング式の抱っこ紐があるんですがこれがとても便利です。 最近は娘が大きくなり10キロを超える様になりました。
以前に購入しためんツナかんかんでパスタ作ってみました。 というのが過去の「大阪ほんわかテレビ」でこれでパスタを
大日にあるイオンモールのフードコートへ行ってきました。 先日スキッズガーデン大日店へ行った帰りです。 フードコ
スキッズガーデン大日店へ行ってきました。 だいぶ前にLINKS UMEDA店へ行ったことがありました。 過去の
妻の友人からケーキをもらいました。 COCARDEという所のチーズケーキです。 COCARDEは天神橋店、天満
妻の友人から美味しいスコーンが食べられるカフェに行ってきました。 カフェは「ザ ボトル オーブン」というお店で
家族と妻の友人たちと昼食でジョリーパスタへ。 かなり昔に一度行ったことがあるだけで実はほぼジョリーパスタについ
昨日は1日完全にダウンしていました。 熱、吐き気、膨満感、下痢と症状がてんこ盛りでした。 ここ最近で一番きつい
娘が1歳3ヶ月ですが、最近また寝かしつける時に目を覚ましていました。 新生児の時もそうだったのですが、赤ちゃん
Baked Select Shop AMANDA キャロットケーキ
先日阪急梅田のデパ地下で美味しそうなキャロットケーキがあったので購入。 お店は「Baked Select Sh
阪神百貨店のデパ地下へ行きました。 リニューアルされてから行った事なかったのですがかなり見た目が変わっていまし
枚方パークで現在イルミネーションの「光の遊園地」が開催されているので家族と行ってきました。 大阪に生まれてから
前回モスバーガーとシナモロールのコラボ商品でお皿をゲット。 今回もモスバーガーとシナモロールが福袋でコラボした
あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いします。 お正月ということでおせちを食べました。
「ブログリーダー」を活用して、パーパパパさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。