chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
リアル桃鉄な人生 https://lifeisafarce.hatenablog.com/

新卒一年目が本気で純資産4000万円を目指します。 そのプロセスをどうぞご覧あれ。

L Lawlite
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/09/11

arrow_drop_down
  • Googleスプレッドシートで株やクリプトなどの資産管理を自動化してみた【コピペでOK】

    Googleスプレッドシートで株やクリプトなどの資産管理を自動化してみた【コピペでOK】 みなさんは株やクリプトのポートフォリオや評価損益の管理をどうされていますでしょうか?本記事ではGoogle Spread Sheetを用いで資産運用の管理を自動化させる方法についてご紹介します。 本記事の最後には無料でスプレッドシートのテンプレートも公開しておりますのでぜひご活用くださいませ。 実際のスプレッドシートの画面(記事の最下部にてダウンロード可能) 何ができるの? ・ 米国株のポートフォリオ及び評価損益の管理【Google Finance関数】 ・ 日本株のポートフォリオ及び評価損益の管理【GA…

  • Lido DAOでイーサリアムのステーキングをしてみた【やり方解説】

    Lido DAOでイーサリアムのステーキングをしてみた【やり方解説】 Lido DAOというETHのステーキング代行サービスを実際に使用してみました。 本記事では、Lidoでのステーキングについて仕組みや始め方について解説します。 結論 ・ Lido DAOとはイーサリアムの仮想通貨のステーキングを代行してくれるサービス。 ・ Lidoを利用することによって一般的な人でも簡単に少額からETHのステーキングが可能に。 ・ Lidoはイーサリアム上のスマートコントラクトで自動化されているので、取引所のような中央集権システムに依存することはない ・ Lidoでのイーサリアムのステーキングの利率は約3…

  • 23年6月 運用状況報告 【新卒2年目の全財産を公開】

    23年6月 運用状況報告 【新卒2年目の全財産を公開】 いつもお世話になっております。リアル桃鉄な人生の運営者です。 2023年度6月の運用状況を発表をいたします。 要約 純資産 資産の配分(アセットアロケーション) インデックスの含み益が過去最大の573,324円になりました。 B/S(バランスシート) P/L (収入と支出) 収入の推移 今後の意気込み (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 要約 純資産は過去最高の5,973,601円を突破 インデックス投資の含み益は過去最高の¥573,324(26%)を突破 純資産 2023…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、L Lawliteさんをフォローしませんか?

ハンドル名
L Lawliteさん
ブログタイトル
リアル桃鉄な人生
フォロー
リアル桃鉄な人生

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用