ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
☆11/29庭のミカンの木の剪定開始☆
今日は良い肉の日!年に一度の、肉類が一番安く買える日です畑作業やその他の予定より、買い物が最優先!!なので、朝一から市場へGO!!! 帰ってきてから、水泳の指…
2024/11/29 22:34
☆11/28白菜の外葉収穫(初収穫)☆
今日も雨・・・最近よく降りますねぇ・・・太平洋側なのに、なぜ夏場はこの雨が、全く降らないのか・・・ 今日は通院日だったので、帰宅後、今日の晩御飯の野菜を収穫!…
2024/11/28 17:29
☆11/27八朔の剪定終了、みかん剪定開始☆
今日は昼から晴れ予報でしたが、大外れ・・・大雨でした 今日明日と雨が降らない予報だったので、木の剪定を、多めにやってしまいましたよ畑のミカンの木。とりあえず、…
2024/11/27 18:42
☆11/26スイセン開花☆
今日は昼から雨予報。その上、車の点検の日なので、午前中に収穫だけ済ませました!高菜。3日ほどで使用する分のみ収穫!相方の頑張りと、寒くなったことで、一気に害虫…
2024/11/26 18:25
☆11/25防鳥ネットをしていても若干の被害は出る☆
今日は朝の冷え込みはありましたが、暖かい一日でした 明日は雨なので、収穫できるものはしておかないと!ということで、柿をたくさん収穫しました!20個ぐらいかな?…
2024/11/25 18:58
☆11/24キウイ(トムリ)植え直し、ダイコン初収穫☆
今日は太陽が無く寒いその上、予報が外れ、昼から雨・・・余計に寒い 今日は、今年、全然成長せず、最終的に枯れてしまったキウイ(トムリ)を植え直しをしました!! …
2024/11/24 22:07
☆11/23ビワ茶葉の作成☆
今日は寒くなる予定でしたが、思ったほど寒くならず 早朝から、水泳の練習に行っていたので、畑作業は10時頃から!ビワの剪定を進め、新たにビワの葉を収穫!葉裏のモ…
2024/11/23 22:38
☆11/22玉ねぎ第2弾植え付け☆
昨日は、相方が休みだったので、収穫をした後、遊びに行ったので、ブログはお休み しかし、昨日は車のトラブル続きでしたまずは、酷いパンクをして、タイヤ交換が発生そ…
2024/11/22 22:07
☆11/20リンゴの木剪定完了☆
今日は昨日に比べて暖かい風も全くなかったので、ウインドブレーカーを着ていると暑いぐらいでした! 今日はリンゴの木の剪定を完了させました!ぐんま名月。フジ。 こ…
2024/11/20 18:26
☆11/19ヒメリンゴ剪定完了☆
今日は寒い自律神経失調症の私、急激な気温の低下に耐えれず、今日は不整脈が酷く、昼からずっと寝ていました しかし、午前中は畑作業が出来たので、少しずつ、回復して…
2024/11/19 18:41
☆11/18リンゴ(津軽)、タンカン剪定完了☆
今日は北風ぴゅーぴゅー・・・寒っ!!!!!って、最高気温17℃あったらしいですが、冷たい風があると寒いです明日は、最低気温が8℃、最高気温が13℃の予報。耐え…
2024/11/18 22:58
☆11/17マイヤーレモン初収穫☆
今日の午前中は曇り予報でしたが、15時頃までカンカン照りで、めちゃくちゃ暑い日でした本当に、天気予報はいい加減なんでしょうね・・・ 今日は予定通り、マイヤーレ…
2024/11/17 21:11
☆11/16ミカンの木(小)、ラズベリー剪定完了☆
今日は雨。珍しく予報通りに降りました 今日は引き続き、剪定作業。ミカンの木(小)の剪定を完了!この2年、花は咲くが、実を付けてくれないので、来年実を付けないと…
2024/11/16 17:36
☆11/15ジャガイモ全滅☆
あかん!!!!また完全に失敗です全て自然のせいなのですが・・・頑張って、ハダニ退治をしましたが、耐えきれなかったようで、ジャガイモが全滅しました毎日毎日、すり…
2024/11/15 23:08
☆11/14高菜タワー☆
今日も朝昼の気温差が大きく、体調不良・・・にはならず不整脈も無く、平常心拍数が41回/分という、最高のコンディションでしたなので、昼からはたっぷりとトレーニン…
2024/11/14 21:45
☆11/13スナップエンドウ開花☆
今日も暖かい良いのか悪いのか・・・ 今日のメイン作業は柿の収穫!今年は、カメムシ被害で、モノは最悪ですが、超豊作!良いのか悪いのか・・・まだ、半分も収穫できて…
2024/11/13 18:41
☆11/12ビワ剪定開始☆
今日は昼から半袖でちょうど良い陽気でした立冬も過ぎ、ここのところ、やっと10月中旬頃の気温に落ち着いてきたので少し困ったことが・・・それは、トマトのオオタバコ…
2024/11/12 18:29
☆11/11ヒメリンゴ剪定開始、レモン収穫時期☆
昨日一昨日と用事があって畑作業はお休み。今日から、再開しました!!! 今日はヒメリンゴの収穫を完了させました!ついでに、剪定作業も開始!まだ暖かいので、あまり…
2024/11/11 18:54
☆11/8ブルーベリー植え付け完了☆
今日の最低気温は8℃・・・1週間ほど前までは18℃ほどあったのに・・・身体がついていきません 今日は寒くなってきたので、ブルーベリーの植え付けを行いました!今…
2024/11/08 19:15
☆11/7エンドウまた失敗、サニーレタス初収穫☆
寒っ立冬にピッタリ、木枯らしが吹きました!!この急激な気温の落ちは、私の身体には堪えます 今日はやっと玉ねぎを植え付けました!!と言っても7株だけ・・・発芽率…
2024/11/07 20:22
☆11/6玉ねぎの植え付け準備、鷹の爪初収穫☆
今日も畑に出ると、夜露でビショビショ・・・仕方が無い・・・鍬、スコップが利かないので、全て素手(手袋付)でやるしかない・・・ということで、2時間がかりで完成コ…
2024/11/06 19:36
☆11/5玉ねぎの植え付け延期☆
今日は暑くもなく寒くもなく、非常に過ごしやすい気温玉ねぎの植え付けを行うには、ちょうど良い・・・はずが、延期しました土曜の水没級の大雨の影響と夜露の影響で、土…
2024/11/05 18:02
☆11/4ジャガイモ壊滅状態、甘秋(柿)初収穫☆
今日の朝の冷え込みは、冬でした急に寒くなると、私の身体がついてきませんねぇ しかし、私の地域は、高温多湿、少雨、降るとなったら水没級の大雨なので、ジャガイモ栽…
2024/11/04 21:00
☆11/3相方の底力☆
今日の昼間は、半袖でちょうどいい気温でしたが、夜は一気に寒くなりましたやっと季節が進んできましたねぇ! 今日、玉ねぎの植え付けを行いたかったのですが、さすがに…
2024/11/03 21:34
☆11/2ヒメリンゴジャム作成☆
今日は、収穫をしていると、雨が降ってきたので、即撤収!そして、13~14時の間で、70mmの雨が降りました雨が収まって来た後、畑チェックに行ったところ、何とは…
2024/11/02 17:15
☆10/31~11/1エンドウの予備苗の植え付け☆
10/31は忙しすぎて、ブログを書く暇無し!!!早朝:畑(最低限の作業)朝~昼:通院昼:畑作業(残り)夕方~夜:水泳の指導朝起きてから、御飯以外で休憩無しで、…
2024/11/01 18:31
2024年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、てつさんをフォローしませんか?