chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 沖縄旅行11-5 てんこ盛りの沖縄ぜんざい

    肉そばを堪能したのち、そのまま道の駅をぷらっと。 ササゲも売ってました! 近々、ブログに書くのですが、山北町の畑でも順調に育ってきており、特に買わなかったんですけど。 なんとなく、甘いものが食べたくな

  • 沖縄旅行11-4 カヤック体験と肉そば体験

    翌朝も同じテラスで朝食。 沖縄とはいえ、朝の空気はすがすがしく、とても気持ちが良いです。 早朝にヤンバルクイナが出やすいという情報はゲットしていたのですが、鳴き声は聞こえるものの、宿泊客の誰一人見るこ

  • 沖縄旅行11-3 やんばるの森で夕食後のナイトハイク

    やんばるの森を散策してから、まずは夕食。 地元のお肉や野菜を使った夕食。 突出するものはありませんが、テラスからの夕日が素晴らしく、なかなか満足度は高いです。 味噌汁が非常に美味しかった! 雲がラピュ

  • 今週のトクたびマイル/ANA 7月17日(木)~7月23日(水)

    従来、ANAの特典航空券はあまり枠が無く、使いづらいイメージがありましたが、現在は片道3,000マイルからある今週のトクたびマイルで使いやすくなっています。 国内はまだしも国外は燃油サーチャージもあり

  • 沖縄旅行11-2 やんばる市場とやんばるの森

    とりあえず名護まで到着し、向かった先は、はい菜!やんばる市場 名護方面に来れば、必ず寄るJAのファーマーズマーケット。 兎に角、安くて品ぞろえが良いのですが、6月末のこのシーズン、パッションフルーツと

  • 沖縄旅行11-1 ブエノチキンと田芋のジューシー

    4月ぶりの沖縄旅行です。つい先日といえばつい先日。 今年はJALのチケットがうまいこと取れず、ANAやリージョナルプラスウイングス(AIR DO、ソラシド)で行くことが多く、JALラウンジの香りが懐か

  • 山北開拓記4 ササゲの竿を立てる

    いつも行く畑は、多くの方が借りて自由に栽培しています。 横には、おそらく公共のものと思われる施設(トイレと休憩場所)もあり、畑も町の所有物かと思いきやそうでもなく。 気持ちの大きい地主さんが居たもんだ

  • ZIP AIR ファイナルサマーセール開催中!

    ZIP AIRが6月4日から限定の特別セール中です! ZIPAIR ファイナルサマーセール 目次1 販売期間2 対象搭乗期間3 対象路線4 セール状況 販売期間 2025年7月8日(月)~2025年7

  • ANA国内航空券タイムセール開催!

    体調を崩しておりまして。。完全に出遅れました。。 2025年7月8日(火)0:00~7月14日(月)23:59までANA国内航空券タイムセールが開催です! つまりは昨晩から!(ほんと出遅れてすいません

  • 伊豆旅行21-4 久しぶりのスパイスセブン

    okamoooさん宅を出発する際にブルーベリー採取。 まだまだ熟していないブルーベリーが多かったですが、完熟しているものもいくつか。 今年はジェラートマシンも買ったので、ジェラートにしてみたいと考えて

  • 伊豆旅行21-3 山椒の実採取とモグモグバーガー

    翌朝。 田植えの疲れもあってか、ぐっすりと寝れました。 みんなで朝食をいただき、6月恒例の山椒の実採取へ。 いつもの場所に山椒の実を採取。 ちょっと奥まで探索して、例年以上の収穫ができました。 oka

  • 伊豆旅行21-2 ニューサマーオレンジ絞りと飛騨牛

    田植えを終え、okamoooさん宅へ戻ると大量のニューサマーオレンジが。 ご近所さんからの差し入れです。 この量は食べきれないので、みんなで切って絞って、まるで工場(笑) 絞った果汁は冷凍して、残った

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、wackyさんをフォローしませんか?

ハンドル名
wackyさん
ブログタイトル
いーとらべろぐ
フォロー
いーとらべろぐ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用