chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
よば
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/08/11

arrow_drop_down
  • 鶏肝ペペロンチーノ

    今日は、鶏肝ペペロンチーノ 下茹した鶏肝・ニンニク・アンチョビペーストを炒める。 水を入れて沸騰後、パスタとブイヨンを入れて茹でる。 水気が無くなったらオリーブ油を回しかけて、塩胡椒とパセリをかけたら完成❗️ もちもちの鶏肝とパスタが旨い😋

  • ケンタッキー鶏の日パックと、ねぎうどんと鰹のタタキ

    昨夜は、ケンタッキー鶏の日パックと、ねぎうどんと鰹のタタキ ケンタは、全部の部位があったけど、やはり5つ入っててサイ1つじゃ満足感ないなぁ。4つ頼むとサイ2つ入ることが多かった過去パックのが好き。 けど期間中にもっかい頼んでみよ。 夕食は、

  • 牡蠣と鱈あら鍋

    昨夜は、牡蠣と鱈あら鍋 下処理した鱈あらを鍋に入れる。 白菜・葱・もやし・椎茸を入れて、水>麦味噌>薄口醤油>焼きあご粒出汁>生姜>ニンニクを加えて炊く。 下処理した牡蠣を入れてよく炊いたら完成❗️ 良い出汁が染みたスープを飲みながら、牡蠣

  • カレーラーメン

    昨夜は、カレーラーメン 冷凍カレーを解凍後、水>焼きあごだし粒出汁>白だしを入れて混ぜる。 茹麺に乗せて、葱・魚粉・卵を乗せたら完成❗️ 甘めのカレーに細麺が合ってて旨い😋✨ 自己評価:⭐️⭐️⭐️ **** 今日は、水曜日。 朝ゴミ出し後

  • エリンギ&カキフライと鮪刺身定食

    昨夜は、エリンギ&カキフライと鮪刺身定食 冷凍牡蠣を解凍後、卵・片栗粉・薄力粉を混ぜた液に漬ける。 パン粉を絡めて、転がしながら揚げ焼きしたら完成❗️ カリカリサクサクでめちゃ旨😆香りと旨味が凄い牡蠣も、ジューシーなエリンギも最高🤤👍✨ 自

  • おでん風あごだし鍋

    今夜は、おでん風あごだし鍋 昨日残りのロティサリーチキンをカットして鍋に入れ、蒟蒻・大根・椎茸・ウィンナー・茹卵・ニンニクも入れる。 水:850ml>みりん:50ml>焼きあご粒出汁:大2>薄口醤油:大1>白だし:大1>生姜:チューブ4cm

  • コストコのロティサリーチキン、天下一品監修の炒飯おにぎり、チキンブイヨンスープ

    今夜は、コストコのロティサリーチキン、天下一品監修の炒飯おにぎり、チキンブイヨンスープ チキンはレンジで8分温めて、ハサミを用意したら完成❗️ 切り分けつつ、香ばし濃厚な味を堪能😋✨お腹いっぱいだ😆 おにぎりは、こってり感があって良し。 ブ

  • 黒ソイ鍋とボラの白子ポン酢

    今夜は、黒ソイ鍋とボラの白子ポン酢 下処理した黒ソイと肉団子を鍋に入れ、水:800ml>酒:100ml>薄口醤油:50ml>みりん:大1>昆布粒出汁:大1で炊く。 沸騰後に野菜を入れ、ポン酢を用意する。 白子は血合い取り後、塩揉みしてぬめり

  • にくじゃがと鰹のタタキ定食

    今夜は、にくじゃがと鰹のタタキ定食 (2人分)ごま油:大3で牛こま・玉葱・レンチン人参&じゃがいもを炒める。 酒:大4>水:大3>濃口醤油:大2>みりん:大1>白だし:大1>砂糖:小1としらたきを加え、水気無くなるまで蒸し焼いたら完成❗️

  • 鶏ももと鶏肝の炭火焼き炒めと、食べラー乗せ高菜炒め定食

    今夜は、鶏ももと鶏肝の炭火焼き炒めと、食べラー乗せ高菜炒め定食 鶏ももと下茹した鶏肝を、市販(フンドーキン)の鶏炭火焼きのたれに漬ける。 ニンニクを加えてフライパンで焼き、柚子胡椒を添える。 生高菜:4枚は茹でた後、ごま油:大3>濃口醤油:

  • 鮭の塩焼き定食

    昨夜は、鮭の塩焼き定食 塩鮭とブロッコリーをクックパーで両面焼いたら完成❗️ 程よい塩味とホロホロ鮭が旨い😋✨ 自己評価:⭐️⭐️☆ **** 今日は、水曜日。 息子の登園後は、妻と近場を散歩。 ファミマでファミチキを買って、その足でイオン

  • 牛すじ野菜カレー

    今夜は、牛すじ野菜カレー 牛すじを二度下茹で後、里芋・人参・玉葱と一緒に圧力鍋に入れる。 炭酸水:400ml>水:400ml>酒:200mlを加えて20分加圧する。 強制減圧後、セブンイレブンのカレールー中辛を加えて混ぜ、弱火で少し煮込んだ

  • スタミナ豚しゃぶ鍋と高菜炒め

    昨夜は、スタミナ豚しゃぶ鍋と高菜炒め 白菜・人参・大根・じゃがいも・しめじ・ウィンナーを鍋に入れる。水>酒>醤油>ニンニクを入れて沸騰させ、豚ロースを入れる。 生高菜を茹でてからカットし、ごま油>濃口醤油>酒>みりん>砂糖>豆板醤で炒めたら

  • 豚肩トロチャ醤油ラーメン

    昨夜は、豚肩トロチャ醤油ラーメン 豚肩肉に焼き目を付けてから、炭酸水>酒>ニンニクに漬けて圧力鍋で炊き、水>醤油>酒>みりんを炊いたタレに漬けて寝かす。 水>漬けタレ>鶏ガラ素>ラード>昆布粒出汁を炊いてスープを作り、具材を入れたら完成❗️

  • 塩唐揚げ定食

    昨夜は、塩唐揚げ定食 カットした鶏もも肉を、酒:大1>昆布つゆ:大1>ごま油:大1>マヨ:大1>塩:小1>ニンニク:3欠>胡椒:10振りに漬けて冷やす。 薄力粉を混ぜてから片栗粉を付けて、二度揚げ焼きしたら完成❗️ 塩気が効いたサクサク唐揚

  • 鮭ハラスの塩焼きとハマチ刺身定食

    昨夜は、鮭ハラスの塩焼きとハマチ刺身 鮭ハラスは塩を振り、クックパーで脂を拭きながらカリカリに焼く。葱ポン酢を用意したら完成❗️ カリカリふわふわでめちゃ旨😋✨甘みあるハマチも美味くて最高😆 自己評価:⭐️⭐️☆ **** 今日は、金曜日。

  • 【焼肉きんぐ】食べ放題・きんぐコース

    今日は、焼肉きんぐ食べ放題・きんぐコース 久々の焼肉🔥分厚いのに超柔らかい名物きんぐカルビ そして、噛むほどに濃厚な旨味が出るイカ焼が特に美味しかった❗️ 他にも、キャベサラもザクザクで最高にうま😆✨ ご馳走さまでした🙏✨ **** 今日も

  • ペペロンチーノナポリタン

    今日は、ペペロンチーノナポリタン オリーブ油でウィンナー・ニンニク・玉葱・ミニトマト・ケチャップを炒める。 水を入れて沸騰後、パスタ・ブイヨン・塩を入れて茹でる。 水気が無くなったら、ケチャップを加えて炒める。 皿に乗せて粉チーズをかけたら

  • 鯛あらの焼きあごだし鍋

    今夜は、鯛あらの焼きあごだし鍋 (2人分)下処理した鯛あら・肉団子・里芋を鍋に入れる。 水:800ml>酒:100ml>焼きあごだし粒出汁:大2>薄口醤油:大1>塩:小1を加えて沸騰後、野菜を入れて炊いたら完成❗️ 鯛の旨味たっぷりスープが

  • 鯛あらと赤味噌醤油鍋

    今日は、鯛あらと赤味噌醤油鍋 下処理した鯛あら・肉団子・蒟蒻を鍋に入れて、水>薄口醤油>赤味噌>赤味噌>鶏ガラ素>生姜を入れて炊く。 火が通ったら、小松菜・白葱・人参・しめじを入れたら完成❗️ 濃厚赤味噌と鯛だしが効いて旨〜😆 〆は白米にス

  • ざっくり天津飯

    昨夜は、ざっくり天津飯 サラダ油で卵を焼いて、白米に乗せる。 ごま油でチンゲン菜・人参・しめじを炒める。 水>カンタン酢>濃口醤油>砂糖>片栗粉を混ぜた液をかけて、トロみがでたら丼にかけたら完成❗️ 鼻炎で味がほぼ分からず🤣✨ **** 今

  • スタミナ豚しゃぶ鍋

    昨夜は、スタミナ豚しゃぶ鍋 白菜・白葱・椎茸・人参・えのき・豆腐を鍋に入れる。 水:900ml>酒:100ml>昆布つゆ:大2>おろしニンニク:4欠を入れて沸騰させて、豚こまを入れたら完成❗️ たっぷりのニンニクが効いた具材が旨い😋✨ 自己

  • 【かっぱ寿司】大切りみなみ鮪大とろ、まいたけ天にぎり、他

    今夜は、かっぱ寿司🍣 大切りみなみ鮪大とろ まいたけ天にぎり かけうどん 鼻が詰まりすぎて味がほぼ分からなかったけど、食感よくて美味しかった😋✨ **** 今日は、金曜日。 そして今週初の登園。息子はほぼ回復。 着替えはイヤイヤしてたけど、

  • キャベツ盛りお好み焼き

    今夜は、キャベツ盛りお好み焼き (2人分)千切りキャベツ:100g・薄力粉:100g・卵:1個・水:100ml・白だし:大1・天かす:大1で生地を作る。 フライパンに生地2/3を流し、残りキャベツ:100g・豚こま・生地1/3を乗せて両面焼

  • 鶏手羽元とブリあらの味噌煮鍋

    今夜は、鶏手羽元とブリあらの味噌煮鍋 水:900ml>酒:大3>濃口醤油:大2>みりん:大1>北海道味噌:大1>鶏ガラ素:大1>昆布粒出汁:大1>おろしニンニク:1欠け>生姜:チューブ6cmでスープを作って沸騰させる。 骨と身に切り込み入れ

  • 九州甘醤油ラーメン

    お昼は、九州甘醤油ラーメン (2人分)水:600ml>九州の濃口・薄口醤油:各大1>みりん:大1>ラード:7cm>鶏ガラ素:小1>焼きあご・昆布粒出汁:各小1>胡椒:2振りでスープを作る。 茹麺・茹卵・自家製豚バラ軟骨チャーシュー・メンマ・

  • ガストから好しのももから揚げ

    今日は、ガストから好しのももから揚げ 衣がきめ細かくて超パリパリ😳✨中は肉汁あふれるジューシーさ❗️美味しかった〜😋 ご馳走さまでした🙏✨ 今日は、深夜に粗大ごみを荷造り。朝運ばれてて良かった。 そして、夜明け前あたりから息子が咳&発熱。

  • KFCトクトクパック4ピース

    今日は、KFCトクトクパック4ピース 少し復活してきたので大好物のケンタ🤤✨ 相変わらずジューシーで美味い❗️元気もらった〜 ご馳走さまでした🙏✨ **** 今日は、連日の体調不良(多分風邪)が少しマシになったので、昼前よりリフレッシュ外出

  • 温玉梅干にゅうめん

    今日は、温玉梅干にゅうめん 水>薄口醤油>みりん>白だし>焼きあご出汁>生姜でスープを作る。 茹で素麺を入れて炊き、温玉・梅干しを入れたら完成❗️ 風邪気味なので卵で栄養を取りつつ、生姜入りの優しめスープで暖まった😌✨ 自己評価:⭐️⭐️☆

  • 温玉肉団子スープうどん

    お昼は、温玉肉団子スープうどん 水>薄口醤油>みりん>鰹・いりこ出汁>生姜でスープを作る。 レンチンうどん・肉団子・温玉・葱を入れたら完成❗️ 風邪気味なので、優しめなうどんが旨い😋✨ 自己評価:⭐️⭐️☆ **** 今日は、昨日の反動で睡

  • カリカリ焼きそば

    お昼は、カリカリ焼きそば ごま油で麺をカリカリに焼いて逃がす。 豚肉・キャベツ・人参・しめじ・ニンニクを塩胡椒で炒める。 麺を戻して付属の粉末ソース・味覇・オイスターで味付け後、あおさをかけたら完成❗️ 濃厚でパリッと食感が旨い😋✨ 粉末ソ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、よばさんをフォローしませんか?

ハンドル名
よばさん
ブログタイトル
よばグルメキッチン
フォロー
よばグルメキッチン

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用