日光半月山
朝の晴天に誘われて連れ合いを助手席に乗せ日光の中禅寺湖畔に紅葉狩りに出かけた、中禅寺湖までは足尾経由の国道122号線を走れば谷間の一本道で凡そ100キロの距離だ、3時間あればゆっくりたどり着く、車の窓を開けて走っても寒くも無く秋の日差しが心地よい、途中のコンビニで食料を買い込み空腹に備えた、30分ほどで草木湖に到着、人造ダム湖で眺めがいいのでいつもここで一休みする、山と山に挟まれた湖の先端に男体山が霞んで見える、15分ほど休んで出発した、この道は今でこそ大型トラックも走っているが足尾と日光の間にトンネルが出来る前までは寂しいほど静かな道であった、そんな道だからバイクを所持していた若かりし頃気晴らしに良くこの道を走った、足尾の町は衰退の一途をたどる寂しい街だ、当時も今も町中の道を走ってもほとんど人影が見当た...日光半月山
2022/10/28 10:03