実に35年ぶりのスペインです。11日間の旅の記録をご紹介します。ドバイで乗り換えてバルセロナに入ります。初エミレーツです。深夜便で出発です。ドバイで乗り換えてバルセロナに入ります!35年前は成田からアンカレッジに飛んでロンドンへ行き、そこか
23年間会社を経営して来ました。 60才でヨガ講師の資格を取得。 今はパン職人としての生きる道を模索中です。 色々日々思う事を書き綴っております。
Namigonと申します。 はちゃめちゃ親父のお陰で人生で2回も倒産を体験。数年前に亡くなりましたが個性的で面白い人でした。 60年生きて来て多くの人に知り合いましたがその中でもダントツに個性的と言うかえげつないと言うか面白い人でした。 そんな人の娘なのでやっぱり蛙の子は蛙なのかも知れません。やっぱりあのお父さんの子だよねって良く言われます。 ・・・・嫌なんですけど(笑)
「ブログリーダー」を活用して、namigonさんをフォローしませんか?
実に35年ぶりのスペインです。11日間の旅の記録をご紹介します。ドバイで乗り換えてバルセロナに入ります。初エミレーツです。深夜便で出発です。ドバイで乗り換えてバルセロナに入ります!35年前は成田からアンカレッジに飛んでロンドンへ行き、そこか
実に1年ぶりの投稿です。すみません。色々忙しかったもので・・・また頑張って今日から再開します。あ。スペイン行ってきたのでその時のお話もアップします。今日は画像だけ。画像は拾い物ですが、実際にこういう所に行って来ましたよ。全然違うお話なんです
女性雑誌アンアンについて思う事を今日は書いてみようと思います。昔、愛読してました。どの位昔かと言うと私がデザイン学校に行ってた頃ですのでかれこれ40年ほど前の話です。あの頃は純粋にオシャレが好きな女性のためのファッション雑誌でした。『アンア
※画像は本文とは全く関係ありません。私の大切な友人達が私のために開いてくれた「まりんぼをいたわる会」の一幕。またブログに書きますね。役に立たないけど凄い話役に立たない話を書きます。すごいママの話。けっして参考にはなさらないで下さい。私の仲の
わたくし、いつも思っている事があります。『忙しい時ほど落ち着こう』って。特に経営者はもっと先を見るのが仕事ですので、現状の現場の忙しさに一緒に忙しがっていてはダメだと思いますが経営者じゃなくても忙しい時ほど落ち着く必要はあると思います。忙し
成人式を迎えられた皆さん、おめでとうございます。本当におめでたいのか何なのか分かりませんがとりあえずおめでとうございます。今の若い人達は本当に大変だと思います。政府がボンクラで。こんな時代ですがあまり将来を悲観せずに(しても一緒だから)今を
スピリチュアルカウンセリングに行ってきました数年前に前世療法を受けさせて頂いたアンセラさんに5年ぶりに伺いました。とっちらかった自分の頭の中を整理出来たらいいな~と思いつつ。アンセラさんに伺う直前、近くのカフェで聞きたい事を書き出してみまし
信じるものは救われるのだきのうに引き続いて神様に時間調整して頂いた時のお話です。ある朝、会社に1本の電話が入りました。「注文していたヴェールが届かないのですが」私「申し訳ございません。すぐにお調べします!」調べた所、有ってはならない事なので
間に合わないと思ったら間に合わない。大丈夫と思ったら大丈夫たま~にですが自分の力で無いものに助けられたと思う事があります。ホントの話です。普通に考えたら無理!な事が無理じゃ無くなる事があるんです。ホントだよ(^^)ある日、恐怖の電話が鳴った
子供が欲しいと思った日の事はリアルに覚えている結婚した当初、私は子供は絶対いらない!と思っていました。夫婦ふたりで楽しく生きていければと言う気持ちでした。妊娠しちゃうと仕事を続ける事が出来なくなるかも!と言う気持ちも大きかったです。それがな
「結婚します」と会社に言った時の話35年ほど前の話ですが、未だにこの事についてはどーのこーの言われていますよね。進歩が無いと言うか何と言うか。「一生言うとれ」と思う時もあり。結婚を決めた頃、私は大阪市内の某商社の企画室に勤めていました。結婚
サムハラ神社は位の高い神様がいらっしゃるらしい氏神様にお参りに行った後、大阪市内にあるサムハラ神社にお参りに行って来ました。サムハラ神社を知ったのはホンの数年前です。YouTubeでお勧め神社として紹介されていたのを見て行ったのが最初です。
祈ります新年の最初に大きな地震が起きてしまいましたね。お亡くなりになられた方もいらっしゃるようです。沢山の方が被害に遭われたと思います。心からお見舞い申し上げます。私の住む大阪でも結構な揺れを感じました。地震と言うのは最初に揺れたあとの少し
今年も終わりますね。皆様 今年も1年、本当にありがとうございました。ご縁を頂けたおひとりおひとりに心から感謝申し上げます。2023年はこんな年だった・ブログを始めた・会社の終わり方を考え始めるようになった・椅子ヨガ教室を始めた・日々に流され
100個書き始めたらあっという間だった話何かの本を読んだのか忘れましたが「やりたい事リスト」と言うのを書くといいよ~と言うのでノートに書いてみました。100個書く事って書いていましたが100個は書けないかなぁと思いつつ書き始めてみたら意外と
父からずっと「働け、働け」と言われてた私。少しでも家でゴロゴロしていたら母から手伝いの指示が飛んで来ていました。お陰で働き者になったけど、働かない事への罪悪感が強く植え付けられた事に最近、何だかな〜と思う時があります。出産の直前まで働く必要
製作者である娘の都合がつかず、26日に仕上がったクリスマスケーキです。なかなかの仕上りでしょ(^^)今年も美味しくいただきました♡ここ何年かは娘がクリスマスケーキを作ってくれています。娘はお菓子作りが得意。息子は料理が得意です。母親の私が料
換気扇下バーベキューうちは焼肉はいつもこのスタイル。夫と息子、食べることにかけては命掛けです。息子いわく、安物の炭は沢山煙が出るから室内では出来ないけれども良い炭はあまり煙が出ないから室内でやろうと思えばできるとの事。ホントは危険な事だと思
去年、初めて柚子が出来なかった。。。我が家の庭には柚子の木があります。25年前に引っ越して来た時からありました。前に住んでた方が植えたのでしょう。キーウィの木もあるし、柿の木もあります。特にこの柚子の木は毎年たわわに実を実らせてくれています
セーグルビジューと言う名のライ麦&全粒粉パンです。クルミ、ココナッツ、オレンジピール、洋酒漬けのレーズン、イチジク、クランベリーが入った盛り沢山のパンです。ノンオイル、ノンシュガーで作りました。ワインのお供にお勧めです♡薄く切ってチーズ乗せ
女性雑誌アンアンについて思う事を今日は書いてみようと思います。昔、愛読してました。どの位昔かと言うと私がデザイン学校に行ってた頃ですのでかれこれ40年ほど前の話です。あの頃は純粋にオシャレが好きな女性のためのファッション雑誌でした。『アンア
※画像は本文とは全く関係ありません。私の大切な友人達が私のために開いてくれた「まりんぼをいたわる会」の一幕。またブログに書きますね。役に立たないけど凄い話役に立たない話を書きます。すごいママの話。けっして参考にはなさらないで下さい。私の仲の
わたくし、いつも思っている事があります。『忙しい時ほど落ち着こう』って。特に経営者はもっと先を見るのが仕事ですので、現状の現場の忙しさに一緒に忙しがっていてはダメだと思いますが経営者じゃなくても忙しい時ほど落ち着く必要はあると思います。忙し
成人式を迎えられた皆さん、おめでとうございます。本当におめでたいのか何なのか分かりませんがとりあえずおめでとうございます。今の若い人達は本当に大変だと思います。政府がボンクラで。こんな時代ですがあまり将来を悲観せずに(しても一緒だから)今を
スピリチュアルカウンセリングに行ってきました数年前に前世療法を受けさせて頂いたアンセラさんに5年ぶりに伺いました。とっちらかった自分の頭の中を整理出来たらいいな~と思いつつ。アンセラさんに伺う直前、近くのカフェで聞きたい事を書き出してみまし
信じるものは救われるのだきのうに引き続いて神様に時間調整して頂いた時のお話です。ある朝、会社に1本の電話が入りました。「注文していたヴェールが届かないのですが」私「申し訳ございません。すぐにお調べします!」調べた所、有ってはならない事なので
間に合わないと思ったら間に合わない。大丈夫と思ったら大丈夫たま~にですが自分の力で無いものに助けられたと思う事があります。ホントの話です。普通に考えたら無理!な事が無理じゃ無くなる事があるんです。ホントだよ(^^)ある日、恐怖の電話が鳴った
子供が欲しいと思った日の事はリアルに覚えている結婚した当初、私は子供は絶対いらない!と思っていました。夫婦ふたりで楽しく生きていければと言う気持ちでした。妊娠しちゃうと仕事を続ける事が出来なくなるかも!と言う気持ちも大きかったです。それがな
「結婚します」と会社に言った時の話35年ほど前の話ですが、未だにこの事についてはどーのこーの言われていますよね。進歩が無いと言うか何と言うか。「一生言うとれ」と思う時もあり。結婚を決めた頃、私は大阪市内の某商社の企画室に勤めていました。結婚
サムハラ神社は位の高い神様がいらっしゃるらしい氏神様にお参りに行った後、大阪市内にあるサムハラ神社にお参りに行って来ました。サムハラ神社を知ったのはホンの数年前です。YouTubeでお勧め神社として紹介されていたのを見て行ったのが最初です。
祈ります新年の最初に大きな地震が起きてしまいましたね。お亡くなりになられた方もいらっしゃるようです。沢山の方が被害に遭われたと思います。心からお見舞い申し上げます。私の住む大阪でも結構な揺れを感じました。地震と言うのは最初に揺れたあとの少し
今年も終わりますね。皆様 今年も1年、本当にありがとうございました。ご縁を頂けたおひとりおひとりに心から感謝申し上げます。2023年はこんな年だった・ブログを始めた・会社の終わり方を考え始めるようになった・椅子ヨガ教室を始めた・日々に流され
100個書き始めたらあっという間だった話何かの本を読んだのか忘れましたが「やりたい事リスト」と言うのを書くといいよ~と言うのでノートに書いてみました。100個書く事って書いていましたが100個は書けないかなぁと思いつつ書き始めてみたら意外と
父からずっと「働け、働け」と言われてた私。少しでも家でゴロゴロしていたら母から手伝いの指示が飛んで来ていました。お陰で働き者になったけど、働かない事への罪悪感が強く植え付けられた事に最近、何だかな〜と思う時があります。出産の直前まで働く必要
製作者である娘の都合がつかず、26日に仕上がったクリスマスケーキです。なかなかの仕上りでしょ(^^)今年も美味しくいただきました♡ここ何年かは娘がクリスマスケーキを作ってくれています。娘はお菓子作りが得意。息子は料理が得意です。母親の私が料
換気扇下バーベキューうちは焼肉はいつもこのスタイル。夫と息子、食べることにかけては命掛けです。息子いわく、安物の炭は沢山煙が出るから室内では出来ないけれども良い炭はあまり煙が出ないから室内でやろうと思えばできるとの事。ホントは危険な事だと思
去年、初めて柚子が出来なかった。。。我が家の庭には柚子の木があります。25年前に引っ越して来た時からありました。前に住んでた方が植えたのでしょう。キーウィの木もあるし、柿の木もあります。特にこの柚子の木は毎年たわわに実を実らせてくれています
セーグルビジューと言う名のライ麦&全粒粉パンです。クルミ、ココナッツ、オレンジピール、洋酒漬けのレーズン、イチジク、クランベリーが入った盛り沢山のパンです。ノンオイル、ノンシュガーで作りました。ワインのお供にお勧めです♡薄く切ってチーズ乗せ
息子が6歳の頃のクリスマス。「サンタクロースってホントはお父さんやろ?」って聞かれた。私⇒「なんでやねん、いてるに決まってるやん。ハワイのスーパーでサイン会してるの見たやろ」って言ったらそれ以上、何も聞いてこなかった。その年の夏、ハワイのシ
デザイン画(ファッションイラスト)の描き方を教えて欲しい。との事で東京から新幹線に乗って習いに来られます。教えて欲しいって言われたらなんぼでも教える(もちろん有料)けどこう言うのを習いたい人がいるんだぁ~とちょっと不思議な感じ。描き方よりも