こんばんは! 今年も3月31日に楊貴妃メダカを購入しました。 楊貴妃メダカと水草はムチカとルビン 布袋草 メダカは10匹 元気な可愛いメダカです。 野鳥避けに
11℃23℃晴れ こんばんは! 明日からゴールデンウィークが始まりますね。 コロナ感染者数増えて来ましたね。心配です。 昨日は雨でしたね。お蔭でお庭は潤って草花もバラも良い感じ 木
9℃21℃晴れ時々曇りこんばんは!更紗金魚転覆して浮いていて心配しましたがグリーン液で消毒と水槽リセットで持ち直しました。 昨日は餌を5粒程与えて今日は10粒与えました。全て食べてくれたので安心しました。今
気温9℃17℃小雨 こんにちは~♪ ピンクのシーラーカンパニュラ一タ 少し遅れて咲いています。 鶯カズラの実がなりました。 熟すとオレンジになります。 後ろ側のジキタリ
気温11℃18℃ こんばんは~♪ この時間ポツリポッリと小雨が降ってきました。 直ぐに止みそうな雨です。 更紗金魚調子を崩して今朝転覆していましたが 餌を与えた時には普通に食べて転覆
おはようございます~♪ ポピーのアメージンググレー開花しました。 和紙のような質感蕾が未だ残っていて楽しめそうです。 八王子の銘菓 松姫最中 松姫様の姿をした最中です。
こんばんは~♪ イングリッシュローズのスノーグース 数輪咲きました。 ピエールドゥロンサールの蕾もお花の色が覗いて来ました。 今年は蕾が昨年よりも多い気がします。
8℃19℃曇一時晴れこんにちは~♪ マーガレットの小豆 可愛いピンクです。 咲き進むと中心が盛り上がってきます。 ゲラニューム宿根よく増えてお庭の彼方こちらに咲いてます。 ア
12℃26℃曇一時晴れ こんばんは!今日は暑かったですね。扇風機を出して今年初めて使いました 草花(鉢植え)の水遣りも朝夕あげて夏日ですよね。 お花
多肉植物初心だけどカット苗を購入して育てていました。 それがこちら発根や芽吹きが少しずつ始まり・・・ 2日前
ピエールドゥロンサールの蕾 クレマチス・ アーバンギャルド・ヤマアジサイ蕾
こんにちは~♪ 気温が上がり初夏の気候です。薄着で丁度快適に過ごせる。 良い季節になりましたね バラピエールドゥロンサールの蕾 未だ数日掛かりそう此処から中々解けて来ませんね
14℃24℃曇時々晴れ こんばんは! 昨日の夕方雨でしたので今朝の水遣りは軒下に置いた鉢に 上げる程度だったので夕方お庭の鉢植え水切れを起こして バラの蔓がクタッと撓っていた。
9℃18℃曇のち雨 こんにちは~♪ 午前中青空も出ていましたね。小雨が偶にチラついたりと お天気も安定しません。 チューリップ5球植えて1球咲いたクイーンズランド 花
今日も強風が吹いてバラの枝が飛んだりしました。 紐で結わえては有るのですが伸びた柔らかな枝が風で 揺られて慌てて紐で括りました ウドンコ病のバラ1株も見つけて殺菌剤を散布 バラさんも
10℃22℃曇時々晴れこんにちは~♪今朝はお庭は良く湿って潤っています。 2日続けてお庭の水遣りパス出来ました 雨と強風の影響でこんなに綺麗だったクラブアップルも散り 可愛い果実が実るのを待ちま
12℃13℃雨 こんにちは~♪ 生憎の雨ですね。最高気温も低めです。 3球植えのヒヤシンス 少し前のお写真です。 横向き画像失礼します。 クレマチス アフロディフミカ
13℃22℃曇時々晴れ こんにちは~♪ 今朝も黄砂が飛んでましたね。空が鈍よりとしています。 洗濯物も3日外に出していないです。花粉や黄砂でアレルギーを 持っていると辛いですね。 明日明後日と雨
8℃23℃晴れ おはようございます~♪ お庭は緑に溢れ初夏なムード一杯になりました。 ターシャさんのお庭に植えられていると有名なクラブアップル ゴージャス 蕾は可愛
気温13℃24℃晴れ時々曇り 初夏の様な気候ですね。主人は今日トウモロコシの種を家庭菜園に 蒔いて来ました。私も黒ポットにジニアやバジルを少し蒔きました。 慶應桜 サクランボが
気温8℃20℃晴れ こんばんは~♪ ビオパンも終盤の季節ですね。 チューリップも後数日です。ブラックヒーロー美しいです。 鉢で育てて良く咲いてくれます。藪椿 郷里の山に咲
気温6℃17℃晴れ こんにちは~♪ 今朝は穏やかに晴れています。慶應桜に小さなサクランボ🍒が 出来ていて可愛いです。1~2コ1㎝位の赤く可愛い実が収穫出来て 今年も出来ると良いなぁ~
気温4℃16℃曇一時晴れ こんばんは! 天気予報では晴れと有りましたが木苺地方夕方に雨になりました。 お天気当たらないですね。 少し前のホワイトムスカリ プスキニア 今
こんばんは~♪ 強風が吹きましたね。ビオラやパンジーも茎が伸びていて 強風で倒れ込んで咲いてました。 東からの風が強かったので置いて居た鉢植えを玄関ポーチに 一時保護してました。
人気ブログランキングに参加しています。宜しければポチお願いいたします。 花・ガーデニングランキング 気温13℃23℃曇一時晴れ こんばんは~♪ 春を告げる日向ミズキのお花も散り若
気温14℃23℃曇時々晴れ こんにちは~♪ 午前中雨でした。天気予報では曇りですが。午後には雨も上がり 回復しますね。 球根植物のプスキニア リバツチカ植えっ放しOKとタグに 記
8℃19℃曇時々晴れ こんばんは~♪ 咲いているクリローも少なくなりました。 ピンクsdフラッシュが小花弁にも見れています。 木苺交配の子 お気に入りです。 2019年
人気ブログランキングに参加しています。宜しければポチお願いいたします。 花・ガーデニングランキング おはようございます~♪ 購入した草花を今日は植えたいので先ずは解体の鉢植えを
人気ブログランキングに参加しています。宜しければポチお願いいたします。 花・ガーデニングランキング 11℃21℃曇一時晴れ こんばんは~♪ 暫くお庭に出ないと植物が勢いよく伸びていて驚きま
人気ブログランキングに参加しています。宜しければポチお願いいたします。 花・ガーデニングランキング 11℃21℃曇一時晴れ こんばんは~♪ 夜になって雨が降り出して雷の音に驚いた。
「ブログリーダー」を活用して、木苺さんをフォローしませんか?
こんばんは! 今年も3月31日に楊貴妃メダカを購入しました。 楊貴妃メダカと水草はムチカとルビン 布袋草 メダカは10匹 元気な可愛いメダカです。 野鳥避けに
こんばんは~♪ 今年3度目の雪が降りました。慶應桜も色付いて春の 足音もするのに・・・寒い 朝8時30分頃 雪景色 株分けして作ったクリローとコケモモ 球根の
こんばんは! 寒い毎日ですねー今日我が町にも雪が舞いました。 都内に初雪は先日降りましたけど此方では 初めてでした。 寒さも来週には峠の様子春の気候だとか! 嬉しいですよね。 マイクリローさん
今晩は クリローの蕾が目立ち始めて開花が楽しみな季節になりましたね。 今週は気温が低く氷点下な我が地域・・・ 目に付いた我が家のクリローさんの様子をUPしますね。 インス
こんばんは! 劇場版 KIYOSI HIKAWA+KIINA.25thAnniversary Concert Tour-KIINA 1月31日 映画に行って来ました。 12時開演でした。8月17日の有明ガーデンシアターにも行けたのですが
こんばんは! 10月も今日は2日ですね。すっかり秋らしくなって 園芸も楽しく出来ますね。 お迎えして間が無いエケベリア桃太郎 9月36℃の陽ざしで 焦がしました。 葉を
こんにちは~♪ 8月17日東京ガーデンシアター14時開演kiina.さんの25周年コンサートに 行って来ました。 ファンクラブでチケットを購入してkiinaさん復帰コンサートです。 1曲
こんばんは! バラの開花も一通り咲き終わりました。 毎日のお庭の掃除に疲れちゃいました 草花が咲くとホッとします。 今日は気温が29℃と暑かったです!! 小麦が育っています。ピ
11℃14℃雨 こんばんは! kiinaさんのファンクラブから会報が届きました。 お庭のクリローも終盤の頃 花茎カットを兼ねて ドライフラワーにします。花瓶に活けたクリローも
3℃11℃晴れ時々曇り こんばんは~♪ クリスマスローズも早めの花茎切りをして株の 負担軽減をしています。 自分交配のホワイトsd 遅く咲いてきました。 昨年育てたビオラ
2℃13℃曇時々晴れ こんばんは! 多弁ホワイトピコティ 昨年開花株を購入して2年目です 花弁にビッシリスポットが入って 魅力的です。 多弁ホワイトピコテ
今年になって新たにお迎えしたクリロー3苗 今日通販で届いたホワイトSSピコティー 杉光園芸さん作出 花弁に紫色のピコが入ってダークネクタリが濃い茶です。 野々口稔さんが紹
こんばんは! 今日は4月の陽気暖かかったですね。 お部屋に保護して居た多肉植物を元の場所に移しました。 不織布で覆って上げたので枯れないとおもいますが。 右リトープス
気温1℃11℃晴れ夜に小雨 こんにちは~♪ 3連休ですね。まったりと家族揃って 休日を過ごしています 1月9日に通販でお取り寄せの姫水連と ヒメダカ6匹のセット最近になって6匹共
気温3℃11℃ こんばんは! お迎えした苺 女峰2苗植えています。 苺って可愛いですよね 序に黄色の実が生る木苺苗を通販でお迎えした。 一緒にお迎えのセロリの苗です
気温6℃14℃晴れ一時曇り こんばんは! 今日は気温が上がり穏やかな気候でした。 明日の最高気温も16℃とか・・・ 春の気分ですよ。 先日チャームさんから購入の温帯姫水連とメダカ6匹
気温1℃12℃晴れ こんにちは~♪ 昨年交配したクリローに発芽の兆しが見えてきました。 花粉親(父)アプリコットSDゴールドと多弁風のSDです 昨年は少しだけ蒔いたのですが
気温ー3℃8℃晴れ時々曇り こんばんは~♪ 氷点下で流石に朝が辛いですね 皆さま・・・お元気ですか 今年のクリローさん咲くのが遅いです。 近所のHCでお迎えして3年経過ホワイト系
気温-3℃8℃曇り一時晴れ こんばんは~♪ 今日も寒かったですが明日の気温も今日と同じです。 パンジーアールヌーヴォー 購入時に蕾も摘雷 株の育成に努めた為か・・・
気温2℃12℃曇時々晴れ こんばんは~♪ 穏やかに晴れて午後には気温も上昇して 暖かく感じました。 クリローアプリコットゴールド 蕾が固く咲く気配ないです。 先日13日東京に
こんばんは! バラの開花も一通り咲き終わりました。 毎日のお庭の掃除に疲れちゃいました 草花が咲くとホッとします。 今日は気温が29℃と暑かったです!! 小麦が育っています。ピ
11℃14℃雨 こんばんは! kiinaさんのファンクラブから会報が届きました。 お庭のクリローも終盤の頃 花茎カットを兼ねて ドライフラワーにします。花瓶に活けたクリローも
3℃11℃晴れ時々曇り こんばんは~♪ クリスマスローズも早めの花茎切りをして株の 負担軽減をしています。 自分交配のホワイトsd 遅く咲いてきました。 昨年育てたビオラ
2℃13℃曇時々晴れ こんばんは! 多弁ホワイトピコティ 昨年開花株を購入して2年目です 花弁にビッシリスポットが入って 魅力的です。 多弁ホワイトピコテ
今年になって新たにお迎えしたクリロー3苗 今日通販で届いたホワイトSSピコティー 杉光園芸さん作出 花弁に紫色のピコが入ってダークネクタリが濃い茶です。 野々口稔さんが紹
こんばんは! 今日は4月の陽気暖かかったですね。 お部屋に保護して居た多肉植物を元の場所に移しました。 不織布で覆って上げたので枯れないとおもいますが。 右リトープス
気温1℃11℃晴れ夜に小雨 こんにちは~♪ 3連休ですね。まったりと家族揃って 休日を過ごしています 1月9日に通販でお取り寄せの姫水連と ヒメダカ6匹のセット最近になって6匹共
気温3℃11℃ こんばんは! お迎えした苺 女峰2苗植えています。 苺って可愛いですよね 序に黄色の実が生る木苺苗を通販でお迎えした。 一緒にお迎えのセロリの苗です
気温6℃14℃晴れ一時曇り こんばんは! 今日は気温が上がり穏やかな気候でした。 明日の最高気温も16℃とか・・・ 春の気分ですよ。 先日チャームさんから購入の温帯姫水連とメダカ6匹
気温1℃12℃晴れ こんにちは~♪ 昨年交配したクリローに発芽の兆しが見えてきました。 花粉親(父)アプリコットSDゴールドと多弁風のSDです 昨年は少しだけ蒔いたのですが
気温ー3℃8℃晴れ時々曇り こんばんは~♪ 氷点下で流石に朝が辛いですね 皆さま・・・お元気ですか 今年のクリローさん咲くのが遅いです。 近所のHCでお迎えして3年経過ホワイト系
気温-3℃8℃曇り一時晴れ こんばんは~♪ 今日も寒かったですが明日の気温も今日と同じです。 パンジーアールヌーヴォー 購入時に蕾も摘雷 株の育成に努めた為か・・・
気温2℃12℃曇時々晴れ こんばんは~♪ 穏やかに晴れて午後には気温も上昇して 暖かく感じました。 クリローアプリコットゴールド 蕾が固く咲く気配ないです。 先日13日東京に
こんにちは~♪ 今朝風が吹いて寒かったのですが気になって 居たスベニュールドゥラマルメゾンを地植えから 鉢植えに戻しました。 スベニュールドゥラマルメゾンは花びらが薄くて 繊細な感
気温ー4℃10℃ こんにちは~♪ 寒い日々が続いていますね。我が家の息子は 今日は休日なのですが風邪気味で自室に籠った 間々です。風邪薬を飲んで明日ものんびりと 過ごして酷くならないと
気温ー1℃12℃晴れ こんばんは。 今日は荻原園芸さんで購入した苗が届きました。 斑入りのホスタを育てて居たのですが昨年の酷暑で 枯れてしまいネット検索で斑入りの美しいホスタと 入れて
気温1℃11℃曇時々曇り こんばんは~♪ 明日は成人の日です。我が家の孫も成人しました。 明日は式典に出席するのでしょう。 初々しく晴れ着を前撮りして見せてくれて 感無量です。 OOち