chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ゆう
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/08/03

arrow_drop_down
  • 骨なし塩サバで休肝日のおうちごはん【追記あり】

    お魚の日のおうちごはん。○サバの塩焼き○茄子とピーマンの味噌炒め○小松菜とハムのサラダ○スナップエンドウ○新玉ねぎと油揚げのお味噌汁 ○ごはん鯖が大好きなので…

  • おすすめなカジュアルアフタヌーンティー「ラ•プレシューズ」

    母が家の方に遊びに来たので、お散歩がてら紀尾井町ガーデンテラスにあるカフェ「ラ•プレシューズ」へ行ってきました。ラ•プレシューズは、絞りたての和栗のモンブラン…

  • 四谷の満開の桜とひとりごはん

    東京の桜は満開から徐々に散り始め。でもまだまだ十分綺麗です。四ツ谷駅を出てすぐの土手の桜並木。やっぱり桜の淡いピンク色には青空が似合う!綺麗です~ 座ってお花…

  • 久しぶりに作って大正解だった煮込みハンバーグ

    数日前急に「そういえば最近全然ハンバーグ食べてない!」と気付きまして。となるとどーしても食べたくなって、早速昨日の夜ごはんに登場しました♪○煮込みハンバーグ、…

  • 前日の豆乳シチューでお家晩酌

    週末は、前日に作っておいた豆乳シチューと、簡単なおかずでお家晩酌をしました。○チキンの豆乳シチュー○鯵のソテー○キャロットラペ○バゲット金曜オットが飲みに行く…

  • オットに好評だった簡単手作りおやつ

    1日雨だった昨日は、お家でのんびり引きこもりな週末でした。お昼頃お腹空いてきたけど何かあるかなぁと冷蔵庫を開けてみると、一袋ホットケーキミックスが残ってる♪ホ…

  • 最近の簡単おうち晩酌☆サバ缶パスタ

    おはようございます。昨日の市ヶ谷の外堀沿いの桜。満開でした!お堀を挟んで両岸に桜並木が続いています。今日はあいにくのお天気。今年のお花見は天気のスキマを狙って…

  • コスパのいい築地のお寿司屋さん「秀徳 2号店」

    今年のオットのお誕生日、「何が食べたい?」と聞いたら「お寿司」とリクエストがあったので、築地のお寿司屋さんに行って来ました。 「秀徳 2号店」もう何年も前です…

  • 千鳥ヶ淵の夜桜とイタリアン

    こんばんは。本日からお天気が悪いということだったので、昨日仕事終わりのオットと待合せをして、夜桜見物をしてきました♪ 私は家から待合せの千鳥ヶ淵に向かいます。…

  • 今日の市ヶ谷の桜と休肝日おうちごはん

    おはようございます。今朝はWBCを観る前に朝ウォーキング。近くの桜の開花状況をチェックしつつ。四谷や市ヶ谷の土手の桜並木は、全体的にはまだ3分咲きといったとこ…

  • フードコートで飲み放題の夜

    以前から一度行ってみたい〜、と話していた友人のお宅に遊びに行ってきました。来月新居にお引越しするそうなので、ギリギリセーフ!お家で少しおしゃべりして出かける予…

  • 冷凍庫に欠かせないもの

    今朝はオットのゴルフにつられ、早起きからの勢いに乗って久々に朝活!ウォーキングがてら近所の桜の開花状況をチェックしてきました。 木にもよるけど、全体的にはまだ…

  • 家から一歩も出ない日のお家晩酌

    在宅勤務からの外に出るのが面倒だった日。お家にあるもので何とか夜ごはんの準備をしました。○キャベツとアボカド、キヌアサラダ○ラム肉と玉ねぎのクミン炒め○野菜の…

  • こんなところにイタリアン!四ツ谷駅前「グリルダイニング エラバ」

    仕事終わりのオットと待ち合わせしてご近所外飲みDAY。カジュアルにサクッといきたいな、と思って四ツ谷駅そばのイタリアンに行ってみることにしました♪「グリルダイ…

  • 街探しと天ぷらでお家飲み

    香港から日本に帰国してもうすぐ1年。今住んでいる賃貸マンションからのお引越しを考えています。でもどこに住む⁈まだ住むエリアすら決まっていません。そう若くないア…

  • 四谷で行列の出来るパン屋さん「La Baquette」

    お散歩がてら、四谷三丁目の交差点すぐの場所にあるベーカリー「La Baquette(ラバケット)」へ。なんと週3回しか営業していないレアキャラパン屋さんです。…

  • ル・ショコラ・アランデュカスのチョコレート

    昨日は早くも桜の開花宣言がされた東京。ソメイヨシノの見頃はあと一歩!というところですが、ふと街で見かける早咲きの桜はもう満開春ってワクワクしますね〜さて、昨日…

  • 島根旅行11☆空港でお疲れさまビールとお土産

    島根旅行記もいよいよ最終回!『島根旅行⑩日本一の庭園!足立美術館へ』まだ続いている1泊2日島根旅行記、パート10になってしまいました笑 『島根旅行⑨玉造温泉街…

  • 島根旅行⑩日本一の庭園!足立美術館へ

    まだ続いている1泊2日島根旅行記、パート10になってしまいました笑 『島根旅行⑨玉造温泉街と湯町窯』1泊2日島根旅行記の続きです。『島根旅行②日本屈指の縁結び…

  • 島根旅行⑨玉造温泉街と湯町窯

    1泊2日島根旅行記の続きです。『島根旅行②日本屈指の縁結びの聖地、出雲大社へ』1泊2日の島根旅行の続きです。稲佐の浜で砂を頂いた後、いよいよ出雲大社へ『島根旅…

  • 島根旅行⑧宿の朝ごはん♪

    1泊2日島根旅行記の続きです。『島根旅行⑦冬の味覚 ズワイガニのフルコースに舌鼓!』2月下旬に1泊2日で行ってきた島根旅行記の続きです。『島根旅行⑥玉造温泉「…

  • 島根旅行⑦冬の味覚 ズワイガニのフルコースに舌鼓!

    2月下旬に1泊2日で行ってきた島根旅行記の続きです。『島根旅行⑥玉造温泉「佳翠苑 皆美」宿泊☆お部屋と温泉』1泊2日島根県旅行記の続きです。 松江城の観光を終…

  • 最近の休肝日おうちごはん☆肉じゃがリメイク

    日中はすっかり暖かくなりましたね♪と言いつつ先月末から仕事が在宅になったので、いまいち外の暖かさを実感出来ない今日この頃。夕方お買物に出る時はもう寒いのよね〜…

  • 島根旅行⑥玉造温泉「佳翠苑 皆美」宿泊☆お部屋と温泉

    1泊2日島根県旅行記の続きです。 松江城の観光を終え、玉造温泉に向かいます。 『島根旅行⑤12現存天守のひとつ国宝松江城へ!』1泊2日島根への旅記録の続きです…

  • 魚介の旨みたっぷり!ポルトガル料理「クリスチアノ」代々木八幡

    以前行って美味しかったポルトガル料理のお店「クリスチアノ」へ、かなり久しぶりに再訪してきました。場所は代々木八幡もしくは代々木公園駅が最寄りになります。今回は…

  • 島根旅行⑤12現存天守のひとつ国宝松江城へ!

    1泊2日島根への旅記録の続きです。『島根旅行④素敵な器の宝庫!窯元「出西窯」』1泊2日の島根旅の続きです。『島根旅行③人気の出雲そば「そば処 田中屋」』1泊2…

  • 春を探しに☆北の丸公園〜九段下ラーメン屋さん

    今日は春の陽気の東京。一足早い河津桜が満開のニュースに触発されて、春を探しに近くをお散歩してきました。通りを歩いていると爽やかな花の香り街路樹の沈丁花。とって…

  • 島根旅行④素敵な器の宝庫!窯元「出西窯」

    1泊2日の島根旅の続きです。『島根旅行③人気の出雲そば「そば処 田中屋」』1泊2日の島根旅行記の続きです。 『島根旅行①神々をお迎えする場所・出雲稲佐の浜から…

  • 島根旅行③人気の出雲そば「そば処 田中屋」

    1泊2日の島根旅行記の続きです。 『島根旅行①神々をお迎えする場所・出雲稲佐の浜からスタート』初の島根県へ1泊2日の旅へ行って来ました。主なプランは、出雲大社…

  • 島根旅行②日本屈指の縁結びの聖地、出雲大社へ

    1泊2日の島根旅行の続きです。稲佐の浜で砂を頂いた後、いよいよ出雲大社へ『島根旅行①神々をお迎えする場所・出雲稲佐の浜からスタート』初の島根県へ1泊2日の旅へ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆうさん
ブログタイトル
いつものくらし時々おでかけ
フォロー
いつものくらし時々おでかけ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用