下手計の鹿島神社(手計不動尊を尋ねて)
ひめちゃんは堀之内を北に出て、久しぶりに岩神沼に到着ですみんなとよく来たね獅子くんは、ここで「はいポーズ」してくれたね誰もいないと思いきや、小さめの水鳥さんがいるでふよ赤柴の老犬・プーちゃんの前を通って帰ります。プーちゃんは、声を出して「遊ぼうぜ」ひめちゃんは、完全シカトです。ごめんね。タバサねーちゃんがそのうちに寄るよ赤城南麓・室沢(前橋市粕川町室沢)の滝沢不動は、かつては霊場として大いに賑わったと言うことです。ここの不動明王は、両足・右手・火炎がありません滝沢不動の説明板によると、右手は上杉謙信が切って持ち去り、下手計(しもてばか、深谷市)の鹿島神社にあると言われています。神社の不動明王の胎内にあるとかの説も。鹿島神社を地図で確認すると、渋沢栄一記念館のすぐそばですまだナビのない代車でしたけど、下手計...下手計の鹿島神社(手計不動尊を尋ねて)
2024/04/29 15:51