【狙い】1322 ニッスイ 5/14
株式投資を学びだして7年・・・昔1年ちょっとの間「相場師朗」の株塾に所属し、株について勉強! 今現在は独学でチャートを分析しています。 基本的な投資スタイルは中長期保有です。
【狙い】1322 ニッスイ 5/14
【購入・売却】3563 FOOD&LIFECOMPAN 5/13利益確定
【購入・売却】3563 FOOD&LIFECOMPAN 5/13利益確定
5/9下記の銘柄を利益確定しました! 6703 沖電気 ※現物買いい分 〇平均建玉:1,080円(NISA) 〇保有数:100株 〇売却額:1,205円 実現利益:+12,500円 わりともっていましたが、これもあまり利益とれませんでした。 今後は方向転換をしてナンピン買いとかせずにトレードしていく手法を検討しているので、近々そっちで信用売買をしっかりしていくかもしれません!! ~自分に言い聞かせる~ ●欲を出さない ●頭と尻尾はくれてやれ ●コツコツドカン!大失敗をしないこと(大失敗をすると挽回するには何倍もの時間がかかる) ●焦らない、落ち着いて ●20週線が240週線を越えたところを大切…
【購入・売却】3563 FOOD&LIFECOMPAN 5/7利益確定
【購入・売却】3563 FOOD&LIFECOMPAN 5/7利益確定
【分析】3436 SUMCO 5/5
【分析】3436 SUMCO 5/4
【資産推移】2025年5月1日時点
【現在の建玉】保有銘柄の現在の状況 5/1 現在の建玉
【現在の建玉】4月の利益と今後の方針(4/30)
相変わらず分析に時間をかけやっていますが、 先日紹介したパターン通りにすると 5年間で思ったより利益がでていないことがわかりました。 完璧にパターンどおりにすると、プラスにはなりますが、もう少し利益をのばす方法を考えています。 表 ~自分に言い聞かせる~ ●欲を出さない ●頭と尻尾はくれてやれ ●コツコツドカン!大失敗をしないこと(大失敗をすると挽回するには何倍もの時間がかかる) ●焦らない、落ち着いて ●20週線が240週線を越えたところを大切に ↓↓↓よかったらぜひお願いします! にほんブログ村
【分析】3436 SUMCO 4/27
【購入・売却】2413 エムスリー 4/22利益確定
【分析】3436 SUMCO 4/21
【購入・売却】5707 東邦亜鉛 追加購入4/18
【購入・売却】4441 トビラシステムズ 4/16利益確定
【分析】6762 TDK 4/14
【購入・売却】9563 ATLASTECHNOLOGI 追加購入4/14
【購入・売却】9563 ATLASTECHNOLOGI 追加購入4/14
【分析】3563 FOOD&LIFECOMPAN 4/12
【分析】日経平均株価 4/9
【購入・売却】2432 ディー・エヌ・エー 4/4利益確定
【購入・売却】2502 アサヒグループホールディン 4/3利益確定
【購入・売却】2502 アサヒグループホールディン 4/3利益確定
【購入・売却】3563 FOOD&LIFECOMPAN 追加購入 4/3 ※信用売り
【購入・売却】3563 FOOD&LIFECOMPAN 追加購入 4/3 ※信用売り
【資産推移】2025年4月1日時点
【現在の建玉】保有銘柄の現在の状況 4/1 現在の建玉
【現在の建玉】3月の利益と今後の方針(3/31)
【購入・売却】2432・2502 4/4 ※信用売り・追加
【購入・売却】1803・3405・4689の3銘柄 3/31利益確定
【購入・売却】1803・3405・4689の3銘柄 3/31利益確定
【購入・売却】1928・4151・7272 3/31 ※現物買い
【購入・売却】1928・4151・7272 3/31 ※現物買い
【分析】3563 FOOF&LIFECOMPAN 3/29
【購入・売却】4004 レゾナック・ホールディングス 3/26利益確定
【購入・売却】4004 レゾナック・ホールディングス 3/26利益確定
【購入・売却】9563 ATLASTECHNOLOGI 追加購入3/25
【購入・売却】9563 ATLASTECHNOLOGI 追加購入3/25
【購入・売却】5541 大平洋金属 3/25利益確定
【購入・売却】3405・4004・4689 3/24 ※信用売り
【購入・売却】3405・4004・4689 3/24 ※信用売り
【抽出銘柄】3月の気になる銘柄(抽出条件:ストキャスorパラボラ) 3/23抽出
【抽出銘柄】3月の気になる銘柄(抽出条件:ストキャスorパラボラ) 3/23抽出
今回も先日損切した 5020 ENEOS の昔のチャートを分析しいきます。 今回も 「日足」 にてトレード分析してみました。 日足 こういうところの2か所は狙っていけるところではあるかなと思うんですが、 なんせ横ばい期間が長いので、どれだけ耐えられるかが重要な気がします。 ~自分に言い聞かせる~ ●欲を出さない ●頭と尻尾はくれてやれ ●コツコツドカン!大失敗をしないこと(大失敗をすると挽回するには何倍もの時間がかかる) ●焦らない、落ち着いて ●20週線が240週線を越えたところを大切に ↓↓↓よかったらぜひお願いします!
【購入・売却】3099・4751の2銘柄 3/21利益確定
【分析】5020 ENEOS 3/20
【購入・売却】9344 アクシスコンサルティング 追加購入3/17
【購入・売却】9344 アクシスコンサルティング 追加購入3/17
【購入・売却】3099・2502・2413 3/17 ※信用買い・売り
【購入・売却】3099・2502・2413 3/17 ※信用買い・売り
【購入・売却】1605・5020・5703・6770 3/17損失確定
【購入・売却】1605・5020・5703・6770 3/17損失確定
【分析】3659 ネクソン 3/16
【分析】2502 アサヒグループホールディングス 3/15
【購入・売却】4902 コニカミノルタ 3/14損失確定
【分析】3382 セブン&アイ・HLDGS 3/13
【購入・売却】4902 コニカミノルタ購入 3/12 ※信用売り
【購入・売却】4902 コニカミノルタ購入 3/12 ※信用売り
【購入・売却】1606・1803・5703の3銘柄購入 3/10 ※信用買い・売り
【購入・売却】1606・1803・5703の3銘柄購入 3/10 ※信用買い・売り
【分析】1332 ニッスイ 3/9 パラボリック分析③
【分析】1332 ニッスイ 3/8 パラボリック分析②
パラボリック分析ガンガンやっていたのですが、 やはり一番難しいのがレンジ相場の見分け方のような気がしています。 1332 ニッスイ 週足 レンジ相場だと、エントリーしても多々失敗することが多く、 このレンジ相場を見分ける方法がかなり難しいように感じます。 オシレータをつかってもこれを見分けるのがなかなか、、、、 いい指標があればいいのですが。 ~自分に言い聞かせる~ ●欲を出さない ●頭と尻尾はくれてやれ ●コツコツドカン!大失敗をしないこと(大失敗をすると挽回するには何倍もの時間がかかる) ●焦らない、落ち着いて ●20週線が240週線を越えたところを大切に ↓↓↓よかったらぜひお願いします…
【購入・売却】1332・8058・9503の3銘柄 3/5利益確定
【購入・売却】1332・8058・9503の3銘柄 3/5利益確定
【購入・売却】1332・8058・9503の3銘柄購入 3/4 ※信用買い・売り
【購入・売却】1332・8058・9503の3銘柄購入 3/4 ※信用買い・売り
【分析】6472 NTN 3/3 パラボリック分析
【資産推移】2025年3月1日時点
【現在の建玉】保有銘柄の現在の状況 3/1 現在の建玉
【現在の建玉】2月の利益と今後の方針(2/28)
【分析】2432 ディー・エヌ・エー 2/27 ローソク足分析
【分析】2432 ディー・エヌ・エー 2/27 ローソク足分析
【分析】2432 ディー・エヌ・エー 2/26 ローソク足分析
【分析】2432 ディー・エヌ・エー 2/26 ローソク足分析
【分析】1801 大成建設 2/25 ローソク足
【分析】為替 ドル円 2/24
【分析】日経平均株価 2/21
【狙い】7186 コンコルディア・ファイナンシャル 2/22
【狙い】7186 コンコルディア・ファイナンシャル 2/22
【分析】5020 ENEOS 2/20
【分析】2914 日本たばこ産業(ヒストグラム検証) 2/18
【分析】2914 日本たばこ産業 2/18
【購入・売却】9449 GMOインターネット 2/18利益確定
【購入・売却】9449 GMOインターネット 2/18利益確定
【狙い】1721 コムシスホールディングス 2/17
【抽出銘柄】2月の気になる銘柄(抽出条件:チャート) 2/16抽出
【抽出銘柄】2月の気になる銘柄(抽出条件:チャート) 2/16抽出
【分析】2432 ディー・エヌ・エー 2/15
【購入・売却】9064 ヤマトホールディングス 2/14利益確定
【購入・売却】9064 ヤマトホールディングス 2/14利益確定
【分析】4503 アステラス製薬 2/11
【購入・売却】9449 GMOインターネット 2/10信用買い
【購入・売却】9449 GMOインターネット 2/10信用買い
【購入・売却】FOOD&LIFECOMPANとGMOインターネット 2/10損失確定
【購入・売却】FOOD&LIFECOMPANとGMOインターネット 2/10損失確定
【分析】6262 TDK 2/9
【分析】FOOD&LIFECOMPANとGMOインターネットのチャートが似ている件について
2/7決算発表後、暴騰した 3563 FOOD&LIFECOMPAN のチャートの形とすごく似ていて、保有している 9449 GMOインターネット これについても2/12に決算発表があるわけですが、 チャートはかなり似ていて、もしかして上昇するのか? と感じているところです。 週足 3563 週足 9449 っということは、、、、、 9449の「信用売り」は切ったほうがいいのか? とかを考えています。 比較 比較するとかなり似ています・・・・ 違うのは+DIの推移のみ。 迷いますね・・・・ ~自分に言い聞かせる~ ●欲を出さない ●頭と尻尾はくれてやれ ●コツコツドカン!大失敗をしないこと(大…
【分析】3563 FOOD&LIFECOMPAN 2/7
【分析】2432 ディー・エヌ・エー 2/7
【購入・売却】4902 コニカミノルタ 2/4利益確定
【抽出銘柄】2月の気になる銘柄(抽出条件:チャート) 2/1抽出
【抽出銘柄】2月の気になる銘柄(抽出条件:チャート) 2/1抽出
【購入・売却】2432・4902の2銘柄購入 2/3 信用買い・信用売り
【購入・売却】2432・4902の2銘柄購入 2/3 信用買い・信用売り
【資産推移】2025年2月1日時点
【現在の建玉】保有銘柄の現在の状況 2/1 現在の建玉
【現在の建玉】1月の利益と今後の方針(1/31)
【保存用】SP変化率を用いて 1808 長谷工コーポレーション 1/30
【保存用】SP変化率を用いて 1808 長谷工コーポレーション 1/30
【保存用】SP変化率を用いて 1605 INPEX 1/29
【保存用】SP変化率を用いて 1605 INPEX 1/29
【購入・売却】3563 FOOD&LIFECOMPAN 追加購入 1/28 ※信用売り
【購入・売却】3563 FOOD&LIFECOMPAN 追加購入 1/28 ※信用売り
【購入・売却】2914 日本たばこ産業 1/27利益確定
【狙い】6028 テクノプロ・ホールディング 1/26
【分析】3563 FOOD&LIFECOMPAN 1/25
【購入・売却】9449 GMOインターネット 追加購入 1/22 ※信用売り
【購入・売却】9449 GMOインターネット 追加購入 1/22 ※信用売り
【分析】為替 ドル円 1/21
【長期損失銘柄を救うために】4381 ビープラッツ 長期損失銘柄を救うために 1/20
【長期損失銘柄を救うために】4381 ビープラッツ 長期損失銘柄を救うために 1/20
【分析】日経平均株価 1/19
【購入・売却】9344 アクシスコンサルティング 追加購入1/17
【購入・売却】9344 アクシスコンサルティング 追加購入1/17
【分析】2930 北の達人コーポ 1/16
【購入・売却】9563 ATLASTECHNOLOGI 追加購入1/15
【購入・売却】9563 ATLASTECHNOLOGI 追加購入1/15
【狙い】積立NISAを遊び程度開始!!!
【分析】4441 トビラシステムズ 1/11
【狙い】2024年1月1日~11月30日までの紹介銘柄の結果確認
【狙い】2024年1月1日~11月30日までの紹介銘柄の結果確認
【購入・売却】9449 GMOインターネット 追加購入 1/9 ※信用売り
【購入・売却】9449 GMOインターネット 追加購入 1/9 ※信用売り
【購入・売却】9563 ATLASTECHNOLOGI 1/6
【購入・売却】9563 ATLASTECHNOLOGI 1/6
【長期損失銘柄を救うために】9563 ATLASTECHNOLOGI 長期損失銘柄を救うために 1/3
【長期損失銘柄を救うために】9563 ATLASTECHNOLOGI 長期損失銘柄を救うために 1/3
「ブログリーダー」を活用して、みかん投資家さんをフォローしませんか?
【狙い】1322 ニッスイ 5/14
【購入・売却】3563 FOOD&LIFECOMPAN 5/13利益確定
5/9下記の銘柄を利益確定しました! 6703 沖電気 ※現物買いい分 〇平均建玉:1,080円(NISA) 〇保有数:100株 〇売却額:1,205円 実現利益:+12,500円 わりともっていましたが、これもあまり利益とれませんでした。 今後は方向転換をしてナンピン買いとかせずにトレードしていく手法を検討しているので、近々そっちで信用売買をしっかりしていくかもしれません!! ~自分に言い聞かせる~ ●欲を出さない ●頭と尻尾はくれてやれ ●コツコツドカン!大失敗をしないこと(大失敗をすると挽回するには何倍もの時間がかかる) ●焦らない、落ち着いて ●20週線が240週線を越えたところを大切…
【購入・売却】3563 FOOD&LIFECOMPAN 5/7利益確定
【分析】3436 SUMCO 5/5
【分析】3436 SUMCO 5/4
【資産推移】2025年5月1日時点
【現在の建玉】保有銘柄の現在の状況 5/1 現在の建玉
【現在の建玉】4月の利益と今後の方針(4/30)
相変わらず分析に時間をかけやっていますが、 先日紹介したパターン通りにすると 5年間で思ったより利益がでていないことがわかりました。 完璧にパターンどおりにすると、プラスにはなりますが、もう少し利益をのばす方法を考えています。 表 ~自分に言い聞かせる~ ●欲を出さない ●頭と尻尾はくれてやれ ●コツコツドカン!大失敗をしないこと(大失敗をすると挽回するには何倍もの時間がかかる) ●焦らない、落ち着いて ●20週線が240週線を越えたところを大切に ↓↓↓よかったらぜひお願いします! にほんブログ村
【分析】3436 SUMCO 4/27
【購入・売却】2413 エムスリー 4/22利益確定
【分析】3436 SUMCO 4/21
【購入・売却】5707 東邦亜鉛 追加購入4/18
【購入・売却】4441 トビラシステムズ 4/16利益確定
【分析】6762 TDK 4/14
【購入・売却】9563 ATLASTECHNOLOGI 追加購入4/14
【分析】3563 FOOD&LIFECOMPAN 4/12
【分析】日経平均株価 4/9
【購入・売却】2432 ディー・エヌ・エー 4/4利益確定
【分析】日経平均株価 5/24
【購入・売却】5707 東邦亜鉛 追加購入5/23
【購入・売却】2432 ディー・エヌ・エー 5/21 ※信用売り
【分析】信用売りの検証④(チャート)
【分析】5707 東邦亜鉛 5/16
【購入・売却】3659 ネクソン 5/15 信用売り
4/14に紹介しため銘柄 3659 メクソン 「信用売り」でエントリー!! 総保有株:100株 平均取得単価:2,640円 利益確定予定価格:2,264円(想定利益額37,600円) 損切確定予定価格:2,938円(想定損失額29,800円) ※指値及び逆指値設定済み ★予定価格計算方法★ 直近高値 3,198円 ⇒ 直近安値 2,286円 約28.5%下落(1) そのため、直近安値から28.5%÷2=14.25%(2) 上昇したところ 2,286円×1.1425%=2,612円付近 で信用売りエントリー 直近安値から(1)分上昇したところが 2,286円×1.285=★2,938円付近 で損…
【分析】信用売りの検証③(チャート)
【抽出銘柄】5月の気になる銘柄(抽出条件:チャート)5/12抽出
【購入・売却】4493 サイバーセキュリティクラウド 5/10
【狙い】4374 ROBOTPAYMENT 5/8
【狙い】4493 サイバーセキュリティクラウド 5/9
【購入・売却】4151 協和キリン 5/7
【抽出銘柄】5月の気になる銘柄 抽出条件③ 5/6抽出 ★抽出条件の変更
【投資のルールR6.5.4】定期的に更新
【購入・売却】4381 ビープラッツ 追加購入5/2
【購入・売却】7360 オンデック 5/1利益確定
【資産推移】2024年5月1日時点
【現在の建玉】保有銘柄の現在の状況 5/1 現在の建玉
【現在の建玉】4月の利益と今後の方針(4/30)