chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 朝食(ホテルビスタ名古屋[錦])

    名古屋泊で選んだホテル ホテルビスタ名古屋[錦] は朝食が美味しいと評価が高かったです。 そして朝食がこちら

  • ホテルビスタ名古屋[錦]

    バンテリンドームでナイター観戦を堪能し、宿泊先に向かいます。 宿泊したのは ホテルビスタ名古屋[錦] 初めて泊まります。 ドームからの移動で、乗り換えなしで行けるホテルを探しました。 最寄り駅の…

  • 久しぶりの野球観戦

    2月に寒い寒い沖縄に キャンプ見学 に行きました。 監督も変わり、今年は少しはましな試合が観られるようになるでしょうか?

  • 【ふるさと納税】ストレートジュース詰め合わせ(山形県天童市)

    山形県天童市から返礼品の ストレートジュース詰め合わせ が届きました。

  • 2025年最初の焚き火旅行 THE GLAMPING箱根十国峠

    昨年の10月に焚き火旅行に行ってから、長らく焚き火に行ってませんでした。 3月にPICAさがみ湖を予約していましたが、雪しかも積雪予報でキャンセル。 取り直したPICA富士吉田3月後半の予約も、積雪予報でキャンセルをし、 なかなか行けず。 河口湖付近は結構な積雪で、行かなくて正解だったのですが、悔しかったです。 3月に2度とも雪であきらめるとは、2月の沖縄も寒かったもんなあ。 そして4月さすが…

  • GWにお台場でいちご狩り

    4月下旬に、突然思い立って出かけた お台場のいちご狩りプリフィックスランチ が思いのほか良かったので、 GW中に再訪しました。

  • ダロワイヨ ケーキビュッフェ 4月

    GWも終わりすでに5月中旬。 今週から、湿度高めで暑くなってくるらしい。イヤです。 で、4月のことを書く。備忘録だから。 自由が丘のダロワイヨ

  • 【ふるさと納税】無洗米さがびより6㎏

    スーパーにお米がありません。 正確には、自分が買いに行く時間帯にはありません。 備蓄米放出されてるんですよねえ。 佐賀県鳥栖市から返礼品 佐賀県産さがびより無洗米6㎏ が届きました。 ふるさと納税で無洗米の真空パックを(だいたい佐賀県みやき町で)い…

  • お台場でいちご狩り

    4月下旬ともなると、ホテルランチも苺デザートからメロンデザートに移行していたりします。 ですが、まだまだ苺デザート継続中のところも探せばありました。 フジテレビに少し寄り道して、 グランドニッコー東京台場内のレストラン The Grill on 30th

  • フジテレビ訪問

    先月下旬、出かけたんですが、急に予定が変わりまして、 あっという間に用件が終わってしまい、昼前から時間に余裕ができました。 美味しいランチでも食べようと思いましたが、 気になっていたところで当日に予約が取れそうなお店は無い。 時間はたっぷりあったので、 ダメもとでいろいろ探して予約できるところを見つけました。 それで、まあ、居た場所からかなり遠かったのですが、お台場。

  • デニーズでメロンデザートを食べる

    城と桜ツアーから帰宅して数日後、 デニーズでランチをしました。 久しぶりに行ったら 昼デニセット なるものがあって、 昼デニセットBは、メイン(ライスorパン付)、サイド、ドリンクバーが付いて 1,500円~2,000円ほど…

  • 信州 城と桜ツアー ⑦

    ツアー最後の見学地「高遠城跡」は傘を差さないと歩けない程度の雨でした。 昼食を食べたころから雨だったので、雨だろうなと覚悟していましたが、 やはり傘を差しながらの見学はテンションが下がり気味。

  • 信州 城と桜ツアー ⑥

    松本城観光は小雨が時折ぱらつく程度で、傘をささずに終えることができました。 大人数の場所は傘をささずに過ごせればその方が良いと思います。 その後昼食会場に向かいましたが、旅程表が届いたとき「駒ヶ根」と書いてあって、 ちょっとハテナだったのですが、

  • 信州 城と桜ツアー ⑤

    姥捨SAで、バスの故障で1時間以上待機したのち、 代わりのバスで松本城に向かいました。 高速走行中の速度が若干早いのは気のせいだったでしょうか。 予定よりも1時間ほど遅れて松本城に着きました。 券売所入場口で、デジタル入場券の人たちはサクサク入っていくのですが、 紙の入場券を購入、もしく…

  • 信州 城と桜ツアー ④

    タングラム斑尾東急リゾートで宿泊して 朝6:50。 レストランが7:00オープンなので、朝食を食べに向かいます。 ホテル出発が

  • 信州 城と桜ツアー ③

    信州城と桜ツアー 初日の最後の見学地、松代城跡から本日の宿泊地へ移動します。 宿泊先は タングラム斑尾東急リゾート です。

  • 信州 城と桜ツアー ②

    2025年の花見ツアーは 信州 城と桜 がテーマです。 最初の2か所 小諸城址懐古園 も ちょうこくじ(長谷寺)も 桜はまだまだでした。 …

  • 信州 城と桜ツアー①

    沖縄旅行に行く少し前、家族から 「高遠城の桜を久しぶりに見に行ってみない?」 と言われました。 10年くらい前、「旅物語」の桜ツアーで行った場所とほとんど同じ場所を巡るツアーがあったそうです。 無いのは、高田城の夜桜くらい。 100名城スタンプが5つも取れるらしい。 ということで、行ってきました。

  • お台場でランチ

    横浜駅前で本ズワイガニの食べ放題をした翌日、 お台場で トゲズワイガニ食べ放題 をしました。

  • 横浜でランチ

    3月27日 横浜ベイシェラトンのレストラン『コンパス』でランチをしました。 コンパスは3月20日からリニューアルオープンだったので、 3月20日~31日の平日はオープニングキャンペーンとして ズワイガニ食べ放題 いくらかけ放題…

  • 品川でランチ

    浜松町で用事があったので、ランチは少し足を伸ばして品川へ。 「あまり重くないもの」「デザートでは白玉やあんこが食べたい」「あまり混雑していないところがいい」 こんなリクエストをいただいて、選んだお店は 和ビストロ いちょう坂

  • 【ふるさと納税】無洗米コシヒカリ真空パック5㎏(広島県三次市)

    広島県三次市(みよしし)から返礼品 特別栽培米コシヒカリ無洗米真空パック が届きました

  • 【ふるさと納税】無洗米さがびより真空パック4kg(佐賀県みやき町)

    佐賀県みやき町から 返礼品の さがびより無洗米真空パック2㎏×2 が届きました 2月中旬に寄付して、1か月後に届きました。 自治体は寄付後ただちにお店に連絡しているようです。 返礼品を送ってくださるお店は、寄付後は数日中には精米して精米したてを発送してくれる、とても親切なお店です。 が、2024年は、寄付…

  • e-Taxで確定申告をしてみたが<br />

    昨年マイナンバーカードを作ったので、 確定申告を 電子申告してみた。 医療費は、完全リンクされてなくて 2024年分のかかった全件が反映されるわけではなくて、 レシートを見ながら手入力をして作った資料を差し込んだ方が早かったり、 保険会社から手続き完了を待つのにタイムラグがあってすぐできるわけではないし、 などなど、自分で用意して、申告書を作成し税務署に提出に出向いた方が時間が少なくて済…

  • 【ふるさと納税】レビューキャンペーンのプレゼント(福岡県大川市)

    福岡県大川市から 『ふるさと納税レビュー投稿キャンペーン』のプレゼントが届きました。

  • ストロベリー・デザートブッフェ(Brasserie du Quai/ウェスティンホテル横浜)

    ウェスティンホテル横浜のストロベリーデザートブッフェに行きました

  • スイーツビュッフェ『いちごの魅惑』(Allday Dining Parade)

    2月のとある暖かい平日 横浜駅で降りました。

  • こむらさき(熊本ラーメン)

    2月 熊本ラーメンこむらさきのラーメンを10年ぶりいや20年ぶり とにかくとても久しぶりに食べた。 何となく懐かしい味に感じた。 新横浜ラーメン博物館の開館以来、営業場所の移転はあったけれど、出店し続けている。 オープン時は隣で営業していた一風堂よりも断然混んでいた。 いつも待ちの列ができていた。 新規店舗の方に行きがちになって 長い間食べてなかった。 おいしかったです。

  • 沖縄旅行⑧ 遠足は家に着くまでが遠足(2025年2月)

    沖縄2日目もおいしい夕食を食べ、ぐっすり眠り、 翌朝もおいしいビュッフェの朝食をいただき、あとは支度して帰るだけ。 空港行きのシャトルバスまで時間があるので、ビーチまで散歩。

  • 沖縄旅行⑦ 夕食は焼肉(2025年2月)

    ベッセルホテルカンパーナと同系列の レクー沖縄で北谷温泉に入って 国際通り散策で疲れた身体をいやした後は のんびり散策しながら宿泊ホテルに戻りました 途中のアメリカンビレッジ内のビル看板を見ながら…

  • 沖縄旅行⑥ 国際通り(2025年2月)

    沖縄初日の夕食は、鉄板焼きでした。 パフォーマンスが楽しく、料理もおいしく、大満足の夕食でした。 そしてぐっすり眠って、朝。

  • 沖縄旅行⑤ 夕食は鉄板焼き(2025年2月)

    沖縄に行く少し前から、家族が 「去年はいいのか悪いのかよくわからなかったから、もう一度ステーキ88に行ってステーキを食べたい」と言い出しました。 自分は、特上サーロインは確かに柔らかくて美味しかったとは思うけれど、 わざわざ2回目もそこで食べるというのがどうも納得がいかない。 …

  • 沖縄旅行④ 練習試合見学(2025年2月)

    北谷アグレスタジアム近くのみはま食堂でお昼ご飯を食べてから、 中日対日ハムの練習試合を見学しました。

  • 沖縄旅行③ みはま食堂で昼ご飯(2025年2月)

    去年は 北谷に着いたらすぐにアグレスタジアムにドラゴンズの練習を観に行き、 15:00ごろホテルにチェックインするまで昼ご飯を食べずにいたため、 すごくお腹がすいて16:00オープンの沖縄料理屋さんに行きました。 今年はまず腹ごなししようと話し合っていました。 旅行に来る前に調べて「みはま食堂」…

  • 沖縄旅行② ホテル到着(2025年2月)

    沖縄旅行の目的の一つが中日ドラゴンズのキャンプ見学なので、 宿泊地は北谷です。

  • 沖縄旅行① 今年は寒い沖縄(2025年2月)

    2024年の2月に行った沖縄旅行が何ともいえず良かったため、 今年も行ってきました。

  • 白楽天のタレで焼豚玉子飯

    ネットで 白楽天 のタレを注文しました。 白楽天は

  • 【ふるさと納税】佐賀牛すきやきしゃぶしゃぶ用 300g 2024年分3回目(佐賀県みやき町)

    佐賀県みやき町から 佐賀牛すきやきしゃぶしゃぶ用 300g(2024年分3回目) が届きました。 2024年12月末の寄付なので1か月と20日ほどの待ちでした。 1回目 も

  • ミニコンロを新しくした(カセットフー“プチスリムIII”)

    IWATANIの カセットフーエコジュニア を10年ほど使っていたのですが、 最近着火に手こずるようになってきました。 上手く着火せず、ガスのにおいがしてちょっと嫌だなと思う頃に点いたり、 さっきは付いたのに、一度消したらなかなか点かないとか。 オール電化の家なので、火はカセットコンロにたよるしかありませ…

  • 姫路城・竹田城・篠山城見学(2025年1月)

    最近よく行く日帰り強行旅行 マイル修行ではありません。 神戸空港は初めて利用しました。…

  • いちごのスイーツブッフェ(夜間飛行/川崎日航ホテル)(2025年1月)

    沼津で数年ぶりにスイーツビュッフェを利用して 「何かが違う」と想像していたような満足感がえられなかったので、 すぐにザ・テラス/ウェスティン東京で「ストロベリーデザートブッフェ」…

  • 沼津リバーサイドホテル(2024年12月)

    沼津リバーサイドホテルのカフェラウンジで行われたスイーツブッフェを利用したので、 そのまま宿泊してみた。

  • 沼津港で晩御飯 丸天(2024年12月)

    シーラカンスを見て外に出たら陽が沈んで暗くなっていました。 スイーツビュッフェを食べたので胸やけはしているが、たくさんは食べてないのでほんのりお腹は空いてきた。 そんな不思議な状態でした…

  • 沼津港深海水族館(2024年12月)

    沼津のホテルでクリスマススイーツビュッフェを食べた後、 そのままホテルにチェックインしました。 新幹線で日帰りもできるんですが、 久しぶりに沼津に来たので、深海水族館でシーラカンスを見ることに。 ホテルから徒歩25分くらいだったので、歩いて向かいました。 少し寒かった。でも歩きだしたら…

  • 沼津でスイーツブッフェ(2024年12月)

    2024年12月のある日曜日 新幹線で三島まで行きました。

  • 愛媛旅行⑩ 『蛇口からみかんジュース』を体験する(2024年12月)

    昼ご飯に焼豚玉子飯を食べたら、次の目的地へ移動。 松山城の駐車場が満車だったので少し離れたコインパーキングに車を停めて そこから歩いてロープウェイ乗り場に向かいました。 ご飯屋さんやお土産屋さんがあって、ちょっとしたお散歩気分。 そこで気になるものがありました。

  • 愛媛旅行⑨ 松山で「今治グルメ 焼豚玉子飯」を食す(2024年12月)

    松山城見学を終えたらお昼過ぎ。 家族が 今治で食べ損ねた焼豚玉子飯 が食べられる松山のお店を探しておりました。

  • 愛媛旅行⑧ 松山城(2024年12月)

    湯築城(道後公園)から松山城までは車で5~10分。 松山城の駐車場は小さいらしい。だからすぐ満車になるしなかなか停められない。 そんな口コミもあったら…

  • ダロワイヨ ケーキビュッフェ 2月

    自由が丘にあるダロワイヨにて ケーキビュッフェを楽しみました。 初めて行ったとき(2024年11月)は17:00の回 次に行ったのは(204年12月)15:30の回 今回は、14:00から…

  • 愛媛旅行⑦ 湯築城跡(2024年12月)

    道後温泉本館で朝風呂をいただく という贅沢の後は 車を停めた道後公園に戻りました。

  • 愛媛旅行⑥ 道後温泉本館(2024年12月)

    今治で1泊して 次の日は松山市内へ。 目指すは道後温泉本館。 道後温泉には10数年前に椿館別館というところに宿泊したことがあります。 レトロな趣でご飯のおいしかった記憶があります。 今は建て替えられて、道後 hakuroと名前も変わ…

  • 愛媛旅行⑤ 今治泊まり(2024年12月)

    今治城見学 を終えて、本日のお宿 今治アーバンホテル に向かいました。 新館の方に泊まりました。 今治駅からとても近くて、無料駐車場もあり、 部屋もストレスないくらいの広さがあって、 宿泊費も手ごろでし…

  • 愛媛旅行④ 今治城(2024年12月)

    大洲城から次の目的地 今治城 へ移動。 遠かった。

  • 愛媛旅行③ 大洲城(2024年12月)

    宇和島城を見学した後は、大洲城に向かいました。

  • 愛媛旅行② 宇和島城(2024年12月)

    宇和島鯛めしを食べ終えて、宇和島城 へ移動しました。 宇和島城は宇和島伊達氏の居城でした。

  • 愛媛旅行① 宇和島鯛めし(2024年12月)

    津和野・萩旅行に出かけた翌週 四国・愛媛県に旅行に行きました。 四国旅行は 高知(2024年6月)

  • 津和野・萩旅行⑤ 萩反射炉(2024年12月)

    萩城から萩石見空港をNAVIに入れ、経由地で萩反射炉も登録しました。

  • 津和野・萩旅行④ 萩城(2024年12月)

    松下村塾から萩城まではそれほど遠くありません。 NAVIの指示通りに少し走ったら着きました。

  • 津和野・萩旅行③ 松下村塾と松陰神社(2024年12月)

    津和野城跡から一路山口県萩市を目指します。 島根県から山口県。 その日一番の目的地「松下村塾」と「松陰神社…

  • 津和野・萩旅行② 津和野城(2024年12月)

    げんごろう でしし鍋を食べたあとは 津和野城 に向かいました。

  • 津和野・萩旅行① 萩・石見空港~げんごろう(2024年12月)

    2024年12月の上旬に 津和野・萩に旅行しました。 萩・岩見空港は初めて利用する空港なのでそこを訪れるだ…

  • お土産のソーキそば

    先週、家族が会社で ソーキそば をいただいてきました。 お昼ごはんで食べてみました。

  • 【ふるさと納税】 四季の富士(静岡県御殿場市)

    今日、「御殿場市から届いた虎屋の羊羹を食べたい」と家族にいわれたので、 四季の富士 を食べました。

  • 【ふるさと納税】やまや もつ鍋 醤油味 2人前(福岡県直方市)

    1月中旬に福岡県直方市から返礼品の やまや もつ鍋 醤油味 2人前 が届きました。 2人前というのと常温配送タイプという点が良かったです。 この返礼品のレビューを投稿したら、レビューキャンペーンプレゼントをいただき…

  • 【ふるさと納税】レビューキャンペーンのプレゼント(福岡県直方市)

    福岡県直方市(のおがたし)から返礼品レビューキャンペーンのプレゼントが届きました。 …

  • カニ爪が届く

  • 正泰苑で焼肉丼

    芝大門あたりはよく出かけるのですが、 正泰苑というお店のランチが美味しいらしいと聞きました。 TVでも何度も取り上げられているし、食べログの百名店だそうです。 全く知り…

  • カニ丼 心ゆくまでカニ三昧

    通販で買ったカニの脚が届いたとき、いっしょにカニ身も届きました。

  • 【ふるさと納税】熊本みかんストレートジュース24パック (熊本県熊本市)

    POM愛媛みかんストレート と とらやの羊羹 が届いた日 熊本県熊本市から返礼品 熊本みかんストレートジュース…

  • 【ふるさと納税】選べる大きさ とらやの羊羹 (夜の梅・四季の富士) 中形・竹皮包 (静岡県御殿場市)

    POM愛媛みかんストレートの返礼品が届いた同じ日に 御殿場市から返礼品の とらやの羊羹 (夜の梅・四季の富士) 中形 が届きました。

  • 【ふるさと納税】POM愛媛みかんストレート(愛媛県松山市)

    1月中旬に愛媛県松山市から返礼品の POM愛媛みかんストレート6本入り が届きました …

  • 【ふるさと納税】フィナンシェ16個入り(北海道浜中町)

    1月中旬に北海道浜中町から返礼品 アンリシャルパンティエフィナンシェ16個入り が届きました

  • 【ふるさと納税】元祖 もつ鍋 楽天地 冷凍 2~3人用 セット (福岡県大川市)

    お正月も終わり 七草がゆのお野菜セットを入手した日に 福岡県大川市から返礼品の 元祖 もつ鍋 楽天地 冷凍 2~3人用 セット が届きました。 TVで取り上げられて話題になっていましたが、 今まではなかなか寄付をする機会がなくて、 長い間 お気に入り に登録されていましたが、 昨年末に寄付すること…

  • 【ふるさと納税】バウムクーヘン食べ比べ2個セット(福井県坂井市)

    2025年、最初に届いた返礼品は 福井県坂井市から バウムクーヘン食べ比べ2個セット でした。 1月2日に届きました。 帰省した家族がいろいろお土産を持ってきてくれたのでお正月用のお菓子はありましたが、 こちらもお年賀のお菓子としてすぐにいただきました。

  • 【ふるさと納税】近江牛すき焼き用450g(滋賀県竜王町)

    もつ鍋4~5人前の返礼品が届いたのと同じ日、12月の初旬 別便で 滋賀県竜王町から返礼品 近江牛すき焼き用450g が届きました。

  • 【ふるさと納税】博多若杉 牛もつ鍋(4~5人前)セット(福岡県福智町)

    12月初旬に 福岡県福智町からふるさと納税の返礼品 博多若杉 牛もつ鍋(4~5人前)セット が届きました。

  • 初めて通販のカニを買ってみた

    鳥取旅行の記事を書き始めて、 「24-25シーズンはカニを思う存分食べに行ったなあ」 「カニ食べ放題はいいなあ」と思った結果、 初めて通販のカニを注文してみました。 いままでは、近所のスーパーで買ってみるのがせいぜい。 そして今日の夕方届きました。トゲズワイガニ脚80本。

  • 鳥取旅行⑧ 鳥取空港の「コナン」と仲間たち(2024年11月)

    本ズワイガニ と 温泉 を楽しみ 翌日は帰宅です。 朝ご飯前に大浴場に行きました。前日と男女入れ替えでした。

  • 鳥取旅行⑦ カニを食べに鳥取に(2024年11月)

    鳥取旅行では 三朝温泉の斉木別館に宿泊しました。 このホテルを選んだのは、夕食ブッフェの 本ズワイガニ(脚、爪)食べ放題プラン目的でした。 ちょうど本ズワイガニ漁が解禁になったあとだったの…

  • 鳥取旅行⑥ 三朝温泉 斉木別館(2024年11月)

    白兎神社でお参りした後は、この日の宿泊地までひたすら走りました。 宿泊地は鳥取県内で有名な温泉地の一つ 三朝温泉

  • 鳥取旅行⑤ 白兎神社(2024年11月)

    鳥取城を見学した後は 有名なすなば珈琲でコーヒーを買って

  • 鳥取旅行④ 鳥取城(2024年11月)

    賀露港のいか太郎で美味しいお昼ご飯を食べてお腹が満足したので 次の観光先 鳥取城 に行きました。 鳥取城にまつわる話として

  • 鳥取旅行③ 海鮮市場かろいちで昼食(2024年11月)

    砂の美術館の見学も終わり、お昼ご飯を食べるために 賀露港にある 海鮮市場かろいち に向かいました。 到着したのはお店の開店前。 朝が早くて朝ご飯を食べてないのでお腹はぺこぺこ。 開…

  • バーガーキングでモバイルオーダーが自動キャンセルされた件

    11:30にモバイルオーダーして土曜なので余裕を持って着いたら すでに自分の番号のあとの人ぶんができていたので すぐ受け取れると思ったらシステムエラーで…

  • 鳥取旅行② 砂丘と「砂の美術館」(2024年11月)

    鳥取砂丘コナン空港に着きレンタカーを借りました。 鳥取県内で宿泊するため、レンタカー料金が3,000円分補助されました。 とてもありがたいです。 そこから

  • 鳥取旅行① 鳥取砂丘コナン空港へ(2024年11月)

    2024年11月末 鳥取旅行に行きました。 熱海旅行の次の旅行です。 …

  • ストロベリースイーツブッフェ(ザ・テラス)

    1/6からウェスティン東京のザ・テラスで ストロベリースイーツブッフェ が始まりました。 それで、自分も先週行ってきました。 2019年3月のストロベリーブッフェ以来で、約6年振りでした。

  • クリスマスイブにダロワイヨ

    2024年のクリスマスイブとクリスマスは出張で家族不在になった。 なので、久しぶりに クリスマスホールケーキを予約しなかった。 SCでの有名パティスリーのケーキの予約ができるし、 街のケーキ屋さん、スーパー、コンビニなどいろいろなところでクリスマスケーキが買える。 都会に住んでいるととっても便利だ。 でも、一人でホールは多すぎる。 そうだ、ダロワイヨでケーキビュッフェを利用しよう。 …

  • 金鱗湖と宇佐神社(2023年大分旅行)

    2023年の大分旅行。初日は別府温泉に泊まり、2日目は湯布院温泉が宿泊地でした。 宿から10分ほど離れたところに「

  • はなの舞(由布院温泉)(2023年12月宿泊)

    2023年12月に行った大分旅行。 初日は大分空港から宮崎県高千穂峡観光ののち大分に戻って別府温泉に宿泊しました。 2日目は、天気があまりよくなくて、急遽アメリカンサファリを訪れ、割と楽しく過…

  • アフリカンサファリ(大分県)

    高千穂観光のあと別府温泉に泊まり翌日は小雨。 ときおり曇りでもほとんど小雨。 40年ほど前に「地獄めぐり」をしたことがある家族が、 「なんかすたれてもの哀しかったイメージ」とあまり良い感想を述べてなくて、 天気も悪いのでどうしようか迷いながらそっち方面に向かったら、 大きな駐車場があったりたくさんの観光客が歩いていたり、 「昔と違う」と家族が驚いていた。 まあ、小雨の中かんこうするの…

  • 2023年 大分旅行

    2023年12月上旬 大分に旅行しました。 晴天で 飛行機から富士山がきれいに見えました。

  • 2023年 大分旅行

    2023年12月上旬 大分に旅行しました。 晴天で 飛行機から富士山がきれいに見えました。

  • ホテル瑞鳳(秋保温泉)(2023年)

    2023年6月、プロ野球交流戦を観るために仙台に旅行しました。 雨のため、試合は中止。凄く残念でした。 気を取り直して、松島観光をして、その後「ホテル瑞鳳」に向かいました。 チェックインは試合後の18時、仙台駅からタクシーで行く予定でしたが、 試合が無くなってしまったので、ホテルにチェックイ…

  • 2023年6月の仙台旅行

    2023年6月 約1年半前です。仙台に旅行しました。 目的はプロ野球交流戦でした。 久しぶりに乗る東北新幹線。奮発してグリーン車。

  • 【ふるさと納税】無洗米さがびより真空パック4kg(佐賀県みやき町)

    もうすぐ12月という某日 佐賀県みやき町から返礼品 無洗米さがびより真空パック4kg が届きました。 みやき町の無洗米は7月に届いて以来です。

  • 【ふるさと納税】佐賀牛すきやきしゃぶしゃぶ用 300g 2回目(佐賀県みやき町)

    11月下旬、佐賀県みやき町から 佐賀牛すきやきしゃぶしゃぶ用 300g(2回目) が届きました。 前回届いた 佐賀牛 が美味しかったので再度寄付したものが届いたのですが、 11月上旬に申し込んだの…

  • STRIでランチ

    11月中旬 町田にある STRI にランチに行きました。 昨年12月に行って以来のSTRIです。 お店の前では開始を待つ方々でいっぱい。

  • アタミシーズンホテル

    10月に 人生で初めて伊東園グループのホテル(熱川ハイツ)に泊まった我が家。 カニ食べ放題目当てだったのですが、カニだけでなく、客室露天風呂も良くて満足しました。 それで、11月は熱川よりも近場、

  • カニを食べに熱海へ

    10月には熱川と富山でカニを食べましたが、 今年は飽きるまで、そして都合が付く限り カニを食べに行こうと盛り上がっています。 そして11月中旬 カニを食べに熱海に行きま…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、きさらぎさんをフォローしませんか?

ハンドル名
きさらぎさん
ブログタイトル
温泉でのんびり・・・露天風呂付客室宿泊記(+ふるさと納税)
フォロー
温泉でのんびり・・・露天風呂付客室宿泊記(+ふるさと納税)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用